全14件 (14件中 1-14件目)
1
大阪出張で高速バスに乗ってます。 が、工事渋滞で40分遅れてるのに、その後は事故渋滞…。 いつ着くんやろ? 腹減った~
2010/04/28
コメント(2)
今年の連休、2~5日まで休みなんですが。 何にも予定がありません…。 何しようか??? 実家でまったりするか? 近場の中国山地で野宿ツーリング? SL230で遠出するには4日じゃ物足りないし、金もないし…。 なんか決め手が無くって悩み中~。
2010/04/27
コメント(4)
木曜の22時半、九州へ向けて出発。 翌日12時に熊さんの家に到着。 しばらくウダウダ話して、駅まで送ってもらって、高速バスで天神へ! で、またまた我那覇美奈のライブに行ってました~! 神戸よりも小さなライブハウスで、客とステージの一体感があって最高でした~♪ やっぱり生声はいい。ギターも上手いし。 またまたサイン貰っちゃいました~! ライブ後、天神から高速バスで戻り、帰りまで熊さんが迎えに来てくれて。 屋台でラーメン食って熊小屋で爆睡しました。 翌日土曜は松江に帰り、(途中三次で親父とおかんに会って)中学の同級生やっさんと飲んで! 日曜はのんびり山間部をドライブ。 やっさんが松江に来るのは1年半ぶり。 酒飲んで話して。 いい時間を過ごしました。 熊さん、やっさん、ありがとう♪
2010/04/26
コメント(1)
我那覇美奈ライブ、神戸が良かったので福岡も来ちゃいました~♪ 天神の街は賑わってます! 松江とは大違いですな~。 今夜は熊さん家にお世話になっちゃいます!
2010/04/23
コメント(4)
夜のドライブ。 西へ向かってます♪ 昼前には熊さんとこに着くかな~?
2010/04/22
コメント(2)
我那覇美奈のライブ、初めて行ってきました! 高校の頃、CD屋でたまたま見かけたのが最初。 それから受験勉強中、聞き込んで! あれから10年くらい経ったかな? なぜか気になって調べたら…。 ライブツアーがあってチケットゲット! 実家の赤穂に車を置いて電車で神戸へ。 ギター1本で登場した我那覇美奈。 弾き語りのライブ、最高でした! ライブが終わって、CDを買って帰ろうかと思ったら、 本人が登場♪ 思わず島根から来たことを告げ、CDにサインしてもらって握手までしてもらいました~! その後、飯食って飲んでいたら電車に間に合わなくなって神戸で泊まって帰りました…。 今週の金曜、福岡へまた見に行きます!
2010/04/19
コメント(4)
今日は午後から休んで神戸~! 高校の頃から聴いている我那覇美奈のライブに行ってました♪ サイン書いてくれて握手してくれた~! 詳細は後日書きます♪ 飯食って飲んでたら神戸泊になっちゃいました…。
2010/04/16
コメント(0)
最近、春の味覚がたくさん生えてますね~! 土筆、蕗、蕨、タケノコ。 今日、仕事を終えてタケノコを掘ってました♪ 10本ほど掘ったかな。 袋を持ってなかったんで、会社のジャンパーを脱ぎ、チャックを閉めて放り込みました。 左手でジャンパーの袖を持ち、右手にイタドリ。 ぼちぼち歩いて帰っていました。 信号渡ってもうすぐ家!って時、黒いセダンが横に。 窓が開き、30代くらいのべっぴんの女性が。 なんだ???と思っていると、 「タケノコ落ちましたよ! あ、ほらまた…」と。 襟の部分から足元に落ちたタケノコ。 振り返ると信号の向こう、道の端にタケノコ…。 お礼を言って向こうのタケノコを拾いに。 信号を待っていると、タケノコ付近でちょっとした渋滞に。 ちょうど左タイヤが通る辺りにタケノコが落ちていて、避けようにも反対車線に車が居て進めない状態でした。 急いで拾いに行きました…。 襟のところは大き目のタケノコで塞いだつもりだったのですが。 今度からちゃんと袋を持って掘りに行こう…。
2010/04/14
コメント(9)

ぽんとの朝。 今日も空は青い。 ここ数年、幾三が上陸している間に晴天がこんなに続くことなんてあったろうか。 とにかく晴れているだけで嬉しい。 こんな天気の日はいつものぽんとの前の道を撮っても絵になる気がする。 正面にぽっかり浮かんだ雲が可愛い。 真っ直ぐな道。 北海道を走っていると、連続カーブや細く苔むした道が恋しい気持ちになることがある。 が、今日は違う。 お日様の下をいつまでも真っ直ぐ走っていたい。 走り疲れて宿に帰ったら鹿肉を食べたい。 しかし、これも1年間お預けである。 そう、北の大地としばしお別れなのだ。 帰りの小樽発舞鶴行フェリーは明日。 今日は富良野まで走る予定。 風の旅人さん、広島のハーレー乗りも今日富良野へ。 東北熊さんはお別れだ。 ぽんとの皆さんにお礼を言って出発。 東北熊さん、広島のハーレー乗りの女の子はセイコーマートまで一緒に走る。 広島の女の子はここで友人と待ち合わせらしい。 その友人が来た。 昨夜はRHめぐみやだったそうだ。 Buellってのに乗っていると。 Buellってのがなんなのかわからない幾三。 どうもハーレーのなんからしいのだが…(バイクに乗っていてもサッパリわからない幾三です) 広島の女の子達が行った後、東北熊さんと別れて走り出す。 その後、広島ライダーを追い越し、追い抜かれながら阿寒の滝見橋。 写真を撮っていると下で釣りをしていたおっさんがヒョイッと釣り上げた。 へぇ~と思ってみていたのだが、どうも周りに虫が多い。 何だ?と思っているとてんとう虫が大発生しているのだ。 そういや、シゲチャンがそんなことを言っていた。 ボケーッとてんとう虫を眺めていると広島ライダーが通り過ぎていった。
2010/04/13
コメント(2)
昨日のこと。 会社の花見を近所でするってことで、飯の準備をしてました(仕事中に♪)。 小さめのヒラマサを刺身にしてビールを飲み(就業時間♪)、アナゴを開こうとヌメリを取り、目打ちがないのでアイスピックで代用して…。 1本捌いて2本目。 途中で目打ちが歪んだので修正しようと叩いたら…。 左で包丁持ちながらアイスピックを押さえてたので、包丁がズブッと右手の親指に! あいや~! 久しぶりに包丁で切ってしまった…。 かなり深かったのですが、すぐに絆創膏とテーピングでしばったらなんとか大丈夫でした。 でも、手が痛むのは仕事が辛いです……。
2010/04/11
コメント(6)

今日は仕事で社員さんの家へ大量の酒粕を配達♪ その人の田んぼに行ってみると、もちろん稲は無いです。 でも、食べ物だらけ! 蕗、蕨、土筆、葉ワサビ!!! 春ですね~!!! とりあえず今夜は蕗、蕨をそれぞれ煮て、土筆は卵と一緒に吸い物に! あと、サザエも貰ったので刺身♪ 卵と豚肉の炒め物以外はタダの食卓でした~!
2010/04/07
コメント(10)

たまたま昔の写真を見ていました。 ふと目にとまった一枚の写真。 大学3年の頃の初めて車中泊の旅、白川郷~白馬~黒部峡谷へ1人で行った時の写真。 宇奈月での車中泊の飯の様子です。 なんかおかしい。 小さなコンロもカセットコンロも持っていなかったのでキャンプ用のツーバーナー。 クーラーボックスもなく発砲スチロール。 車が四駆ではなくセダン。 そんなことではないのです。 なんか足りない…。 これがわかったらあなたは峠幾三通です。 ……… ……… ……… そう、酒がない! 最近ならお茶の代わりに缶ビールかワンカップ、ウイスキーがあるはずなんです。 どれもない。 21歳の頃は飲まなくても平気だったんだなぁ~。 いつからなのか、この翌年くらいからかな~、毎日飲むようになったのは。 今では旅の荷物リストに必ず入る酒ですけどね~!
2010/04/03
コメント(10)
明日は米子で1日中バレーボール。 体が持つのか? かなり不安です…。 高校の頃は毎日バレーしてヘトヘトになっても翌日は元気でしたが、この1年くらいまともにボールを触っていないので。 ま、月曜日は筋肉痛との闘いになると思います。
2010/04/03
コメント(0)

アリスのDVDが届きました~! 武道館ライブ×2、神田共立講堂ライブ、ドキュメンタリーの4枚組DVD! アマゾンで予約していたら発売日に到着! 早速見ると、 ううむ、カッコイイ! 60歳のパワーは凄いです。 チンペイさん、ベーヤンが歌っている後ろで、コンガを叩きながら楽しそうなキンチャンの笑顔。 30年前の解散の頃は色々あったようですが、キンチャンの笑顔が今の3人の関係を表しているような気がしました! しばらくギター抱えて見まくるぞ!!!
2010/04/01
コメント(8)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
