こまた☆たまこのジュネーヴ通信

PR

Profile

こまた☆たまこ

こまた☆たまこ

Freepage List

国際結婚前提同居・成功への路


お金編


アイデンティティの危機編


たまおさんの想い/たまこさんの出来ること


仕事探し/心の準備編


たまお&たまこ3ヶ月目の危機かっ?


こまた☆たまこの国際遠距離恋愛必勝法


その1、その2


その3、その4


その5、その6


その7、その8


その9、その10


番外編、さいごに


たまお&たまこの沖縄&与論島写真館


ザ・ブセナテラスVol.1


北谷&まいう~


ザ・ブセナテラスVol.2


海洋博公園


首里城&ビオスの丘


ヨロン島


さらば沖縄&おみやげ


こまた☆たまこのスイス的よみもの


スイスからのメッセージ


スイス人のまっかなホント


スイス的生活術


私のスイス案内


スイス探訪


私のスイス


フリブール日記


こまた☆たまこの愛の劇場


冬のコマタ・前編


冬のコマタ・後編


たまこの投資クラブ


お土産持ってスイスに行こう


ネット恋愛注意事項/2005年・春


その壱、その弐


その参、その肆


その伍、その陸


その漆


まとめ


ボジティ部


ちびたまにっき(妊娠日記)


プロローグ


もっと以前のプロローグ


もしかして・・・?


2カ月(2005/4/25~5/15)


3カ月(2005/5/16~6/12)


4ヶ月(2005/6/13~7/10)


5ヵ月(2005/7/11~8/7)


6ヶ月(2005/8/8~9/4)


7ヵ月(2005/9/5~10/2)


8ヵ月(2005/10/3~10/30)


9ヶ月(2005/10/31~11/27)


臨月(2005/11/28~出産の日まで)


ちびたま出産記(プロローグ)


ちびたま出産記(いよいよ)前編


ちびたま出産記(いよいよ)後編


2006.08.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



っとグチッてみたら、数日前からめっきり涼しくなりました、ここジュネーヴ。

油断して薄着で寝たら寝冷えして風邪ひきそうになりましたから・・・・わたし。


夏、まだ終わってませんよねっ!?(笑)



8月1日は、スイスの建国記念日、国民の祝日でした。

にも関わらず、朝の8時から出勤だったお疲れ気味のたまおさんをせっついて、

近所で行われていた、お祭りに行ってきました。

(わたし、意外に好きなの、こういう地元祭り・笑)


午後7時半ころ出掛けたのですけどね、まだまだ明るいのですわ、この時間って。



なので、イベントが行われたり、人が増えたりするのは9時過ぎだったりするのです。

そうそう、それからねっ、

スイス、花火も午後10時以降開始なのです。

理由は、もちろん10時過ぎじゃないと外が暗くならないから。

年寄り・子供寝てる時間じゃんっ!っと思うんですけどね、そのへんどうなのかしら??



まずは、フライドポテトとソーセージで腹ごしらえして、

親子3人、短いスイスの夏の雰囲気を楽しむことに♪

この程度の規模のお祭りは、自治体が中心となって行われるので、

一般の屋台などは出ていなくて素人がやっている感じです。

今回のメニューは、野菜スープ、ソーセージ、フライドポテト、パンだけ。(笑)

あっ、あと横で(いかにも家庭で作りましたって感じの)ケーキも売ってました。



ビールではなくてグループでワインを飲んでいる人が多いことかなぁ~。


また、この辺りでは、日本人らしき人はほとんど見掛けません。

タイ人かな?中国人かな?って感じの人は見掛けますが・・・・


お腹もいっぱいになったところで、賑やかな音のする方を見ると・・・・



1aout21aout31aout41aout5


持っているのは、クロッシュ(cloche)と呼ばれる、(スイス名物)牛に付けるベル。



お約束です。(笑)もらっても困ると思いますが・・・・・、


これを鳴らしながら行進してました。



なぜって?







知りません。(笑)




お次は、これまたスイスっぽい、ホルン(cor)の演奏です。

わたし、実際に見たの、今回が初めてかも!?


1aout6



なんだか、今日はちょっとだけ、自分がスイスに居る気分になれました。

ジュネーヴの街の雰囲気は、あまりスイスっぽくないのでね。



お次は、役場の公用車。あまりに可愛いのでパチリ。


1aout7


このサイズの車は、ジュネーヴ市内でも結構見掛けます。

二人乗りかな?おそらく。縦列駐車の多いヨーロッパでは意外に便利ではないかしら?



最後は、甚平を着た、ちびたまくん。妙に日本風。(笑)


1aout8


なに、見てるんでしょうかねぇ~??





【今日のおまけの一句】


夏祭り  幼き我が子を胸に抱き  まぶたを閉じれば  ソースやきそば♪ 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.02 22:45:53
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

hrxGAMFIsLlXpcNxJA@ JdLbcpRpCwVWxFP 200607090000.. Keen :)
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/rg04o-2/ ちょ…
こまた☆たまこ @ Re:つづいてますか?(03/31) きょ@ランチアンさん 返事が遅くなっ…
きょ@ランチアン@ つづいてますか? 私は昨日帰って来ました。 …そのお安いの…
こまた☆たまこ @ Re:ご無沙汰です(03/31) 太郎母さん 返事が大変遅くなってしま…
太郎母@ ご無沙汰です 祝里帰り! 移動は大変だったようですが…
こまた☆たまこ @ Re[1]:春の日本滞在でグーグーダンス(03/31) いんど象さん 子連れでの乗り換えはど…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: