全9件 (9件中 1-9件目)
1
23日は日本グリーフケア協会の「悲嘆ワークショップ」に参加いたしました私はグリーフケア協会の特級アドバイザーですが当時ワークショップに参加する時間がとれませんでした今回初心に戻り参加いたしました詳細は書けませんが19年前の当時の自分の心情は吐き出せました時が優しく時が怒涛の様に過ぎ今の自分があります人生の後半をどの様に悲しみと共に生きるのかそんな事を思いました東京会場は赤羽会館ですので帰りは赤羽駅より大宮へ移動して北陸新幹線で帰ってきましたよ沢山のお土産を友人から頂き息子と一緒に食べました応援お願い致しますにほんブログ村
2025.08.31
コメント(8)
今日も一日猛暑でしたよ朝一番にジムへ行き午後からはフラのレッスンでした22日金曜日は10時に東京在住の知人と待ち合わせで1時間半ほど近況を話しました12時に東京駅で茨木在住の知人と待ち合わせ駅隣の大丸のレストランでランチを頂きましたその後もレストラン街のソファーに座っておしゃべり2年前にもランチしましたがお互いに子育て中に様々な活動をしていました共にリズム体操クラブに入り体育大会やイベントで踊った事も良き思い出ですね3時前に別れて私はそれから日本橋まで歩き鰹節の専門店へ太めの鰹節を選んで購入その後日本橋三越の中に入りましたここは移動の途中で暑いので少し涼みに入りました丁度 やなせたかしの展示会が開催されていました沢山の人が訪れていましたよ人が多くて写真が取れませんでしたそれから大急ぎで日暮里までフラのパウスカート用の生地を買いましたこのお店では以前にもスカート生地を買いました数も多くて暫く考えましたが今回はブルー系を選びました直ぐに赤羽のホテルに戻りシャワーそれから6時に友人がホテルに迎えに来てくれ7時にもう一人の友人を待ちました7時に友人の自宅へ移動有人の手料理で食べておしゃべりして11時までお邪魔してましたホテルに戻りゆっくりと温泉に浸かり足がパンパンでおまけにパンプスで水膨れが出来そう!1日で2万歩きましたむくみを取るのに良いというアロマオイルを持参していたのでしっかりマッサージして寝ました応援お願い致しますにほんブログ村
2025.08.27
コメント(4)
こんにちは。暫く書けませんでしたが元気に過ごしています21日から23日まで関東へ出かけておりました21日は亡くなった母の叔母に会いに行きました47年前に40歳で亡くなった母佐渡島の漁師の網元に生まれて8人兄弟の末っ子でしたそして親よりも早く亡くなってしまいました8人いた兄弟も残るは2人そのうちの一人が神奈川県相模原に住んでいる90歳の叔母です15年前に東京で用事があるとき叔母の家に泊めてもらいました元気だった叔母も今は7年前に叔父を亡くして介護のサービスも受けて一人暮らし近くに住む従姉弟が見守りに来て暮らしています新横浜で新幹線を降りて横浜線を乗り継いで伺いました足腰が悪くなってますが耳は大丈夫なので2時間ほど話をして帰りましたそこから八王子を経由して赤羽駅近くのアパホテルに泊まりました新しいホテルで大浴場があるので決めました暑い夏、汗をかきましたのでゆったりとしたお風呂で嬉しい晩御飯はホテル隣の居酒屋でごはん足のマッサージをして爆睡の夜でした応援お願い致しますにほんブログ村
2025.08.26
コメント(4)
残暑お見舞い申し上げます14日から16日までお仕事はお休みしてのんびり過ごしていました16日は次男家族が夕食に合流しましたお姉ちゃんたちには、お盆玉を渡しし~ちゃんとさ~君にはおもちゃ大好きな料理をいっぱい食べて遊んで、その後息子家族は歩いて花火大会に行きました4歳児し~ちゃんは花火の音を怖がります2歳児さ~君は男の子なのでそれほど怖がらなかったようです私達は片付けをしながら有線で同時放送される花火大会を見ていました海岸に近いので我が家は大きな花火が打ちあがると家が揺れます窓から直接見える大玉を見ながらテレビでアナウンスされる様子を見ています8時半ごろになると皆帰ってきましたそれからフルーツを食べながら又ひと遊びして帰っていきましたよ夏休みの疲れが出たようで月曜日は一日ゴロゴロ寝て過ごしました今日はフラのレッスン身体が重く感じましたが何とか踊れました明日からお楽しみが待っているので今日は早く寝ますね応援お願い致しますにほんブログ村
2025.08.20
コメント(6)
こんばんは。こちらの地方では16日に灯ろう流しと大花火大会がありそれでお盆の行事は終わります我が家では元々主人の仕事は公と同じ扱いで夏季休暇はありませんでしたですから子供が小さい時親戚が来てもおもてなしをするのは義父母と私です息子を亡くしてから50歳にして自動車学校の指導員へ転職それからは、夏季は忙しくて休みは2日間ぐらいです私の実家も市内ですから何処へも行かなくても良いのですお盆の時期は義兄弟のお世話に明け暮れていましたやっと年金生活者になってのんびり夫婦でお盆を過ごせています昨日はお花を買って墓苑に行きました普段は人はまばらですが帰省の人が墓参に来られており駐車場も満車でしたよお墓には先客があった様でお花とお線香ろうそくの後がありました忘れず来てくれる友人たちに感謝です応援お願い致しますにほんブログ村
2025.08.14
コメント(6)
先週の木曜日は隣町の社会福祉協議会主催遺族のお話会でしたほっとかないまちづくりとの取り組みで開催されました令和元年より始まり半年ごとにあり今までに多くの人が参加されています対象も様々喪った原因も様々時期も様々誰一人として同じ方はおられません参加の皆さんは違いを認め心に秘めた悲しみを話して悲しみを少し胸の奥に分けて離し悲しみを手放すそれには泣いたり話したり時の流れに身を任せたり時には書いたり歌ったり本を読んだり映画を見たりそんな時間を私は過ごしていました世の中はお盆期間で帰省や家族団らんで買い物をする人今寂しいと感じている人が多い時期です揺れ動くこの時期をどうか穏やかに過ごせますように!!社協だよりに掲載していただきました#グリーフケア福井#タオルケア帽子#脱毛#逆縁#死別悲嘆#グリーフワーク#グリーフケア#被害者支援#がん検診#抗がん剤治療#抗がん剤脱毛#喪失#愛する人#子供死別応援お願い致しますにほんブログ村
2025.08.12
コメント(8)
雨が降ると災害級で晴れが続いても災害級です被害にあわれた方を思うと言葉もないです。お見舞い申し上げます災害だらけの日本列島という事を思い知らされます私ががんと闘っている時に3・11東日本大震災が起こりましたその時にいち早く全国のがん患者さんが東北の患者さんへケア帽子やウィッグ等がん患者さんに支援の輪が広がりましたしかし、私はウィッグも必要ケア帽子も必要募金に協力するしかありませんでしたその時の経験から今のタオルケア帽子の活動に繋がっています6日水曜日は地元の病院でがんサロンがありました3周年記念という事で今までのサロンの紹介音楽で体を動かして楽しく運動します後は参加者でいろいろお話タイムでした初めて参加された方はがんと言う病気になり動揺で涙を堪えながら話される人もいます回を重ねるたびに表情が明るくなるのがわかります平日のお昼間ですから仕事をされている方は参加が難しく考えることは様々ありますがただし情報に繋がって欲しいです#グリーフケア福井#タオルケア帽子#脱毛#逆縁#死別悲嘆#グリーフワーク#グリーフケア#被害者支援#がん検診#抗がん剤治療#抗がん剤脱毛#喪失#愛する人#子供死別にほんブログ村
2025.08.11
コメント(4)
昨日は久しぶりにゆっくりと出来ました朝新聞を取りに行ってポストにレターパックが入っていました中には高価な飲み物とレモンピールとお手紙でしたグリーフケア福井のHPを見ていただき時折お話を伺っている方からでした死別の悲しみは、時々刻々と変わっていきます特に周りとの関りは個別性が高く誰一人として同じことはありません丁寧にお話を伺いながら目の前の問題に共に考えます結論が直ぐに出ることがない場合が多く時間を共有することも大切にしています個人面談や分かち合いの会なども開催はしていますがどうしても参加できない方もおられ電話での傾聴も大切にしていますNさん有難うございましたティータイムの時に頂きます応援お願い致しますにほんブログ村
2025.08.04
コメント(10)
先週は体がすっきりとしなくて困りましたそれでも日常の用事や孫の保育園お迎え暑さが堪えるのか片頭痛が頻発早めに休んで体を整えていました昨日からやっと元に戻りミシンや掃除をしっかりと出来ます朝からキッチンの掃除をしながら期限キレのパイシートを使ってアップルパイを焼きながらヨーグルトアイスを作り切り干し大根の煮つけを作り昼食を食べて今ひと休み後はひじきの煮物を作りチヨコションケーキを焼こうと思います夜はお好み焼きを焼こうと思うのでその準備も致します今日はまったりと料理の一日ですね応援お願い致しますにほんブログ村
2025.08.03
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1