フリーページ
コメント新着
「さて、いよいよですね」
「久方ぶりの相棒! 楽しみだねえ」
「一番気になるのが、無論新相棒の神戸だな。どういったキャラ展開していくのか」
「む、杉下さん外国へ出かけていたようだな。たまきさんが迎えに……おや、神戸も来ていたか」
「たまきさんのご好意で帰りは神戸の車で、って、こいつ車ヤクザなんだけどなあ。ん、変な奴いるぞ。白バイに止められてら」
「はて、ここまだ千葉県ですよね? なんで警視庁の白バイあるんですか?」
「どうも偽警官みたいだな。脇田とかいう奴らしいが、止めた車の男になんか女性が映った動画見せてるが……何者だ? 追ってみるか」
「あ、パーキングでトラックの中に入って逃げちゃった。何者だったんだろう……」
「おお、OPも新規。なんて美しいデザイン……亀山の時は無理だったなこれ(ぉ」
「さっき白バイに止められていた男が誰かと会っているぞ。本多とやらの大ファンとか言っているが……なに、爆弾?」
「ファンとか言ってますが、どうも穏便な手段で連れてきたようではないみたいですね。何者ですかこいつら……」
「バイクのナンバーは該当なし、やっぱ偽警官か。となると残るカギは車のナンバーだが……あ、あったな。今宮幸夫、とりあえずこいつから調べてみるか」
「いないよ。二週間くらい旅行中だって。じゃあ、あの車は……? あ、家に入っちゃった」
「おいおい住居侵入……いつものことだが、神戸が止めるのが珍しく思えてしまうのは麻痺しているのかな。おや、戸が開いてる。中に入ると……畳が抜けそうだぞ」
「あー、なんかものすごく嫌な予感します。畳開けてみると床がない。なんか埋められたような穴とものすっごい匂いが……死体でしょうね。神戸くん耐えられずに外出ちゃいました。あれ、警察だ。見るからに怪しいので通報されちゃいました」
「んで、捜一の方々が来ました。なんかパスポートと免許証がないな。あれ、結婚相談書のバンプ。独身みたいだけど結婚したかったんだな。おっと、いつもの方からお叱りの電話だ」
「ん、さっきの本多とかいう奴が電話してる……って、小野田官房長にか!? 知り合いなのかこいつら。本多篤人って本名らしいが……なんか、ただの知り合いじゃなさそうだな」
「就職活動したらだって。神戸さんが上から特命を受けてるの知ったらどう思うだろう。あれ、杉下さんも就職活動を応援?」
「というよりこれは、自分の無茶につき合わなくていいと言ってるんだな。なんかずいぶん冷たいものだ。迷惑がってるのか?」
「それで、自由にしていいなら警部について行くのも自由でしょって返す神戸も神戸です。理屈っぽくて口うるさいって、杉下さんそれ一番「お前が言うな」的台詞ですよ。仲いいんだか悪いんだか」
「あれ、官房長来てる。何の用だ? 例の電話かな」
「ところで、神戸を迎えに寄越したの課長だって。しかもたまきさんの顔を拝みたかったらしい。何やってんだか。とにかく、官房長も役者だねえ神戸と初めて会ったように演じてやがる。さっきの本多について頼みごとだって」
「……え? 赤いカナリアのメンバー? 赤いカナリアって、『相棒』でたまに出てくる左翼過激派?」
「本多はその大幹部だそうだ。様々な破壊活動にかかわった罪で指名手配されたが、海外逃亡して以来行方不明。他のメンバーが次々逮捕される中生き延びたいわゆる革命戦士。はて、なんでそんな奴と知り合いなんだ?」
「友人であり同士だったそうですよ。まああの年代だったら左翼革命運動は多かれ少なかれ関わってるでしょうね誰でも。でも本多ほど熱心じゃなくてすぐにやめて公務員になったそうですが。その本多曰く、「破壊活動やることになったが嫌だから止めてくれ」だそうです」
「今さら破壊活動なんかで世の中変わるとは思ってないてさ。革命戦士がんなこと言ったら終わりだねえ。しかし、例の娘を人質に取られ協力させられてるから、安全を確保してほしいと。これ頼みごとのようで交換条件だねえ。娘の安全確保できなきゃテロやるって言ってんだから。でもなんで二人に? 公安使えよ」
「それだとテロリストと警察とが交渉したことになっちまうだろ。それは避けたいけど、テロも避けなきゃならない。だったら……っていつもの理屈。嫌だねえ」
現実VS虚構(ニッポンVSゴジラ) 2016.08.31
レビュー企画 相棒Legend12 2015.09.20
レビュー企画 相棒Legend11 2015.07.28
PR