フリーページ
コメント新着
「あれ、若菜さんが誰かに求婚されてる。一方的にもほどがあるなあ……断ったらキレて変身ってええ!? ドーパント!?」
「でもクレイドールに一発で粉みじんにされちゃいましたけどね。あれは市販品のドーパントの中でも簡易ドーパントと呼ばれるマスカレード(仮面舞踏会)のガイアメモリ。そりゃいとも簡単にやられちゃうわけです。そんなことがあった直後にキャピキャピやってるのはさすがアイドルですね」
「しかし二人ともノリノリだな……ハードボイルドはどうしたんだ。ん、電話リクエストに変なの来たぞ。Mr.クエスチョン? 若菜が好きな7の数字をプレゼントって……ああっ! 風車7の形にへし曲げやがった!」
「マスコミにもみくちゃにされる若菜に助け船を出した先輩DJの佐伯。そしてかよわき乙女を救おうと駆け付けた翔太郎を突き飛ばす若菜。翔太郎ショックだけどお前完全に不審者だぞ。イメージ崩れてショックだがフィリップ聞いてねえ。ゾッコンすぎるな。まあドーパント事件だから解決しないといかんがな」
「一方、園咲の家でもこの騒ぎは問題に。若菜がタレントをしているのは姉も歓迎してないらしく一触即発の空気。しかしこの姉妹仲が悪すぎるだろいくらなんでも。あげくクレイドールとタブーに変身して本気の一撃をお見舞いするし」
「なんか聞くところによると「クレイドールは死なないからいい」ってどういう意味かな……とにかく、やんわりとパパからも辞めるよう勧められ若菜さん機嫌最悪だね」
「警察と協力し逆探セット、さあ来たぞMr.クエスチョンから第二の質問。好きな色だけじゃキーワードが足りない……お、フィリップからクエスチョンへ伝言。三番目四番目の質問も言え? 意味がわからんけど、フィリップは次の襲撃先を特定。サザンウインドアイランドパーク? そこのガスのパイプラインを破壊して火をつけるだぁ!?」
「ダメです、間に合いませんでした。真っ赤な炎がキャンドルのように……とにかくこの上はドーパントを仕留めるしか。でもこいつ相当硬いですよ。馬鹿力だし。トリガーで遠距離から削っていきましょう」
「おお効いてる効いてる。これでなんとか……ってなんだ、丸まって筋肉ダルマになりやがったぞ! 体当たりでWふっ飛ばしやがった。どんでもねえ奴だな……」
「結局逃げられ、風都では若菜のラジオ番組を打ち切るべきという議論が紛糾。被害者だと思うが……ん、わ、若菜が探偵事務所に飛び込んできたぞ!」
「さっきクエスチョンの襲う場所をフィリップが予測したのに興味持ったみたい。そのフィリップによると、あの質問は若菜が前に雑誌で質問していたのをなぞらえてたみたい。で、第三の質問が「最近ハマっているもの アロマキャンドル」、第四の質問は「休日行くところ サザンウインド・アイランドパーク」ってことであの行動を予測できたってわけ」
「その天才ぶりに感嘆した若菜が依頼することに。隠れて出てこないフィリップの手を握り締め……たときにフィリップの脳にフラッシュバックする映像が。うーん、やはり巷で語られる説は真実なのか?」
「説?」
「それはここで語るもんじゃない。しかしだとすると……かなり面倒なことになりそうだ」
「というわけで若菜の特別番組に同行することになった翔太郎。なんかダメそうなマネージャーが病院へ駆け込んだそ。怪しいな……それとも、若菜の先輩DJとやらか? どいつもこいつも怪しく見えてくるぜ」
「そういうわけで若菜と風都ベストスウィーツ食べ歩き……ってお前ミリオンコロッセオで金に狂ってた馬鹿女じゃないか!」
「いやまあ、更生して店の手伝いしてるからいいじゃん。こういうのは地域限定のヒーローものならではだよね。ん……あ、クエスチョンからだ! 今度は一番好きな景色をいつでも見せてあげるだって」
「一番好きなのは風都タワーだそうですが、あんな巨大建造物動かすのは無理ですからね。いや……一番好きなのは自宅の自分の部屋から見るタワーだそうですが、二年前第三風都ビル建設のせいで見えなくなりました。それを破壊しようというのです。すぐに行かないと」
「――っと! 今度はギリギリセーフ! バイオレンスドーパントをヒート×メタルで殴って殴ってぶっ飛ばすぞ! 景気付けにリボルギャリーで追突だ!」
「よし、このまま一気に……ん、クレイドール!? 若菜か!?」
「もはや完全にキレて飛び込んできたか……気持ちはわかるがいいところだったのに。霧彦も観戦してる中クレイドール対Wの戦い……お、フィリップがまたフラッシュバックしたぞ。若菜だって気付いた……あ!」
「ぎゃー! 後ろからバイオレンスドーパントに潰されちゃったクレイドール! 粉みじんだよ!」
「まあ「死なない」らしいから大丈夫でしょう。それにしてもこのニアミス……なんだか『説』ってのがわかってきましたよ」
現実VS虚構(ニッポンVSゴジラ) 2016.08.31
レビュー企画 相棒Legend12 2015.09.20
レビュー企画 相棒Legend11 2015.07.28
PR