フリーページ
コメント新着
「ぐはぁ……」
「静馬、映画見てきただけでなんでそんな疲れてるの? 実家戻ってきたのはわかるけど」
「ちゃうちゃう。映画館が凄まじいことになってたんだよ」
「はあ?」
「なにしろ仙台でやってるとこないから実家へ戻るしかないでしょ。んで映画の時間まで一時間前くらいに着いて、まあこれくらいなら入れるだろうが券だけでも買うか……って思ったが、甘かったね」
「でしょうね、渋滞ですか」
「もう大渋滞。駐車場から行列ができてて大変よ。果てしなく続く列に……結論から言うと、その時間には間に合いませんでした」
「見積もりが甘すぎたな。ただでさえ人気作なのに今日はライダー、ウルトラマン、ワンピースと並んでたから。ヤマトなかったからまだよかったろ。その次の回で見れたから問題ない」
「そうだけどさ。他にも色々疲れることがさ」
「はあ?」
「列の前が親子連れだったんだけどさ、子供が父親の肩車始めたんだよ。ガキが上で暴れてグラグラして危ねえのなんの。これ落ちたらどうすんだって怖くなったから」
「まさか、後ろでずっと構えてたんじゃないでしょうね」
「うん。だって怖かったし。後ろの親父はマスクつけて眼鏡かけた厚手のダウンジャケット羽織ったキャリーバック引きずる不審な男が、自分の子供助けようとしてるなんて気がつくまい」
「当たり前だ。お前の取り越し苦労だよ。てかそんな恰好してたのか……」
「インフルが悪いんだ俺が悪いんじゃない。まあ別に何ともないからよかったんだけどさ」
「……って、おい静馬」
「ん?」
「お前これ全部映画見るまでの話じゃねえか! 映画関係ねえ!」
「……あははー、感想かー。どうすっかな、何て言えばいいかわかんね」
「また、なんだかなな出来だったんですか」
いや面白かったよ? ディケイドもWも。
ただ、夏の映画で感じた詰め込みすぎ感は否めない。だから短いんだって時間が。せめて180か140くらいやれよって。ディケイドは特にその傾向が強い。なんかわけわかめになったし。
Wはおやっさんがかっこいい。スカルかっこいい。翔太郎って昔からあんなだったんだなー。ビギンズナイトというタイトル通りの印象強かったな。
オチは「えー」と思ったけど、まああのシナリオではあれが一番正しいんだろう。もしこれでW→ディケイドの順だったら絶対納得いかなったろうけど。
ムービー大戦への繋ぎ、は笑ったw
現実VS虚構(ニッポンVSゴジラ) 2016.08.31
レビュー企画 相棒Legend12 2015.09.20
レビュー企画 相棒Legend11 2015.07.28
PR