Last Esperanzars

Last Esperanzars

プロフィール

紫静馬

紫静馬

フリーページ

サジタリウス~神の遊戯~


プロローグ 崩壊の序章


第1話 その出会い、運命にあらず


第2話 日常(地獄)の喪失


第3話 神の矢 来る(前編)


後編


第4話 鏡映しの悪魔


第5話 野犬達の咆哮


第6話 放浪者達の邂逅(前編)


後編


第7話 好奇と狂気(前編)


後編


第8話 小悪魔賛歌


第9話 信奉者達


GIGANTOMACHIA


GIGANTOMACHIA設定


麒麟キャラ、ロボット紹介


戦姫キャラ、ロボット設定


巨神戦車・駆け抜ける咆哮


プロローグ 亡霊達の夢


第一話 地より這い出し亡霊(前編)


後編


第二話・刻まれぬ英雄伝


中編


後編


巨神戦姫ブレイブノルン


プロローグ 未来を告げる神話


第一話・目覚めるは女神なり(前編)


後編


第二話・決意、紅く燃えて


後編


SS-50


濡れたベール


座敷わらしは大喰らい


擬人化シリーズ


汚れなき咎人


想いは雪に埋もれて


消し屋


自傷碧


赤いスカート


後編


LE社員紹介


新訳サジタリウス1


新訳サジタリウス2


新訳サジタリウス3


新訳サジタリウス4


新訳サジタリウス5


新訳サジタリウス6


新訳サジタリウス7


新訳サジタリウス8


新訳サジタリウス9


新訳サジタリウス10


新訳サジタリウス11


新訳サジタリウス12


新訳サジタリウス13


スーパーロボット大戦B


第一話 蝶はただ地を進む


第二話 アポトーシスXII


第三話 神が望みし戦い


後編


第四話 風速四十メートル


後編


楽園のサジタリウス3


楽園のサジタリウス3 二


楽園のサジタリウス3 三


楽園のサジタリウス3 四


楽園のサジタリウス3 五


楽園のサジタリウス3 六


楽園のサジタリウス3 七


楽園のサジタリウス3 八


楽園のサジタリウス3 九


楽園のサジタリウス3 十


楽園のサジタリウス3 十一


楽園のサジタリウス3 十二


楽園のサジタリウス3 十三


楽園のサジタリウス3 十四


楽園のサジタリウス3 十五


お気に入りブログ

天の道を往き、総て… 山さんV22813さん
紫色の月光 紫苑 ゼロワンさん
T.C.UNIONRIVER … スタンフォード2010さん
ネタなし工房 バベりんさん
Blazing Ash カント0110さん

コメント新着

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ぱにっしゅど@ Re:レビュー企画 新旭日の艦隊須佐之男死闘編5(08/24) ザンベンドルフはチート通常動力潜水艦で…
dzyvtpiopv@ yUBkhWkgpU EZ7mml <a href="http://yoycswd…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
2009.12.12
XML
カテゴリ: レビュー企画

「ぐはぁ……」

「静馬、映画見てきただけでなんでそんな疲れてるの? 実家戻ってきたのはわかるけど」

「ちゃうちゃう。映画館が凄まじいことになってたんだよ」

「はあ?」

「なにしろ仙台でやってるとこないから実家へ戻るしかないでしょ。んで映画の時間まで一時間前くらいに着いて、まあこれくらいなら入れるだろうが券だけでも買うか……って思ったが、甘かったね」

「でしょうね、渋滞ですか」

「もう大渋滞。駐車場から行列ができてて大変よ。果てしなく続く列に……結論から言うと、その時間には間に合いませんでした」

「見積もりが甘すぎたな。ただでさえ人気作なのに今日はライダー、ウルトラマン、ワンピースと並んでたから。ヤマトなかったからまだよかったろ。その次の回で見れたから問題ない」

「そうだけどさ。他にも色々疲れることがさ」

「はあ?」

「列の前が親子連れだったんだけどさ、子供が父親の肩車始めたんだよ。ガキが上で暴れてグラグラして危ねえのなんの。これ落ちたらどうすんだって怖くなったから」

「まさか、後ろでずっと構えてたんじゃないでしょうね」

「うん。だって怖かったし。後ろの親父はマスクつけて眼鏡かけた厚手のダウンジャケット羽織ったキャリーバック引きずる不審な男が、自分の子供助けようとしてるなんて気がつくまい」

「当たり前だ。お前の取り越し苦労だよ。てかそんな恰好してたのか……」

「インフルが悪いんだ俺が悪いんじゃない。まあ別に何ともないからよかったんだけどさ」

「……って、おい静馬」

「ん?」

「お前これ全部映画見るまでの話じゃねえか! 映画関係ねえ!」

「……あははー、感想かー。どうすっかな、何て言えばいいかわかんね」

「また、なんだかなな出来だったんですか」

いや面白かったよ? ディケイドもWも。

ただ、夏の映画で感じた詰め込みすぎ感は否めない。だから短いんだって時間が。せめて180か140くらいやれよって。ディケイドは特にその傾向が強い。なんかわけわかめになったし。

Wはおやっさんがかっこいい。スカルかっこいい。翔太郎って昔からあんなだったんだなー。ビギンズナイトというタイトル通りの印象強かったな。

オチは「えー」と思ったけど、まああのシナリオではあれが一番正しいんだろう。もしこれでW→ディケイドの順だったら絶対納得いかなったろうけど。

ムービー大戦への繋ぎ、は笑ったw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.12 23:35:48
コメント(0) | コメントを書く
[レビュー企画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: