全17件 (17件中 1-17件目)
1
楽天ブログの相変わらずの突然行使!もう慣れてしまったが、相変わらずブログの操作方法など利用者よりも誰の?為のブログなのかと。よく楽天ブログ内でも話題になるが、一害あって百利なしですな。
2008/06/23
コメント(2)
競走馬9頭焼け死ぬ 船橋競馬場の厩舎全焼船橋競馬場の厩舎でまた火災が起きた。今回も火元が無いところと言うからには、理由があるのだろうか?前回の火事の改善がされているならば、競走馬を巻き込むことも無かっただろうに。JRAではめったに聞かないだけに二度続けば「?」がつくものではないだろうか。
2008/06/23
コメント(2)
大東亜戦争を太平洋戦と呼ばせることで日本を弱体化させる欧米連合国日本の国力は、戦後、摩天楼のごとくその力を根こそぎ奪われようとしている。世間では、惨殺事件が後を絶たず、責任の追及ばかりして人間の本質を自ら問うことをしなくなりつつある。単に教育問題だけではなく、戦後連合国により労働組合・教員組合など世論を操作しやすいように仕組まれた現代の組織の解体論まで幅広い。病んだ教育は、日本人が大量にが虐殺されても何も文句も言わない。アメリカ軍に無差別に虐殺された広島・長崎の原爆を日本政府に求める国民。アメリカ軍に侵略されいまだ駐留軍がいる沖縄。日本の大東亜戦争を否定するだけではなく呼び方までも占領軍により都合よく呼ばされている太平洋戦争と言う呼称。いま日本人が再度求め始めているものとは?本当の歴史大東亜戦争作られた歴史太平洋戦争。はたしてどちらが日本人の本当を現しているのだろうか・・・
2008/06/17
コメント(0)
「あんた失礼じゃないかッ!」たいした理由もなく公共の窓口で突然キレる中年・・・待てない、我慢できない、止まらない―「新」老人は、若者よりもキレやすい。現代社会に大量に生み出される孤独な老人たち「暴走」の底に隠されているものとは?老人たちの抱えた、かつてない生きづらさを浮き彫りにする。 後期高齢者医療制度に見る本当の姿とは!暴走老人!
2008/06/11
コメント(1)
マスコミの大好きな事件なのにこれほど報道がトーンダウンする背景は?凶悪犯罪として社会に名を刻んだ、加藤智大容疑者。昨日の報道の勢いといい今朝からの民放の報道時間の少なさ。加害者よりも被害者ばかりがフォーカスされており、普段のマスコミの露出報道から比べれば余りにも短い気がする。北島選手が世界新とか水着でタイムが伸びてどうとか・・・偶然か、沖縄県議選での与野党逆転のニュースもかすむ筈だが何故か無視するような報道時間の短い事件として扱われている気がしてならない。所轄所の万世橋署に事件発生と、まもなくして警視総監が所轄に入ると言う警視庁の幹部がこれほど早く入る状況は見たことが無い。ななめな見方をすれば、容疑者の両親は○○○なのか?朝方の出身地のインタビューで容疑者の両親についてコメントしていた老婆がいたが、「とても優秀なご両親で有名」と答えていた。いまのマスコミの報道の中心は、被害者ばかりで加害者の情報等勤め先の話程度である。果たしてこの無差別殺人の生みの親の姿とは一体どんな人物なのだろうか?
2008/06/09
コメント(0)
この事件の本質はこれである。明日の朝から一日中 秋葉原無差別殺人のニュースが全国に配信され続けるだろう。既にネットでは、数え切れない数の情報が氾濫している。マスコミの無責任な原因追求から始まり、止め処も無い評論家の解説。この国の病気と位置づけなければ死んだ人も傷ついた人も悔やまれないだろう。これがこの国の病的な原因でもある。お判りだろうか?この国の現実はこの一枚の写真に凝縮されている殺人事件が、なにか他人事で自分でなければ憤りも感じない。自分が被害者でなければ良かった?他人事と言う狂気に気がつかないのである。なんとも取り返しの付かない社会へ日本は変貌したものである。携帯電話で現場の写真を知り合いに送ることが重要ではなく、このような現状を生み出さないためにも真剣に知り合いとでも、家族とでも話し合う必要があるのではないか?写真を撮る暇があればもっと自分の身近で出来ることを頭をひねり出して意見を言うべきであり、人の死んで傷ついた姿を写真に収めるなど人のすべきことではない気がしないだろうか。しかし、マスコミも報道も言論の自由と言う都合を振り回した結果も国民は確りと身の回りで話し合うべきである。不幸の続く日本社会である。
2008/06/08
コメント(0)
最近の親御さんに学んで欲しいこと。それは忍耐力ではないでしょうか。凄惨な事件が続く日本社会。あなたのお子さんの育て方は、いま危機的な状況ではないですか?うちの子に限ってと思わず口にしてませんか?どのお子さんにも幸せであってほしい。これは、親御さんに限らずどなたでも思っているはず?思っているはずな社会、そう誰もが「思っている」「願っている」んです。それが自分の子供でも・・・この意味が難しいと私が講義すると応えを頂くことがあります。果たして難しいのでしょうか?得てして難しいと簡単に人の話を「誤魔化す」「茶を濁す」「真剣に聞かない」人々がいます。常にこのタイプの人の共通項は「他人事」なんです。自分の危機と捉えることが出来ない「知能犯」なんです。物事の理由や道理を弁える「確信犯」なんです。ですから、平気で邪魔をしたり裏で人の足を引いたりしてしまうんです。理由は、我慢できないからです。我慢、これは元々仏教用語なんです。煩悩の表れ、で己に自惚れ他人を見下す様。一般には、耐えることと使われるが、本来は、己の慢心を表す。ですからお子さんに教えるべきことは、耐えることであり我慢することではないのです。忍耐と言う言葉を社会から追いやった人々がいます。快楽と無責任を大々的に教育してしまった人々が。それを正しいことだ、自由であり民主主義だと哲学も倫理の欠片も感じさせない。しかし、ここまで社会が歪めば何が正しいのか?改めて求め始めるものです。子供に躾と称して「我慢しなさい」と口走る母親が多いこと・・子供にしても親にしても本当に不幸な話しです。親の都合で「我慢」を教えれば、思い上がり慢心し親の言う事を近い将来聞かなくてもよいと育てている気がしませんか?子供の頃に躾けることは、「忍耐すること」これは、親も子供と一緒になって耐え忍ぶ意味であり、子供だけに強いることではありません。躾けと言う言葉を「しつけ」と読めばこう意味もあります。本縫いを正確に、きれいにするためにあらかじめざっと縫い合わせておくこと。また、出来上がった衣服の形が崩れないように、折り目などを縫って押さえておくこと。これは裁縫に使われる「しつけ」ですが、子育ての「しつけ」とは簡単に言い表すとまさにこのことではないでしょうか。真直ぐと人生を立てることが「しつけ」なのでは。最近の親御さんで見受けるのは、幼少は可愛いけど成長と伴に親から子育てを止めてしまう人が増えている気がします。我慢とは、子育てできる喜びを放棄し「しつけ」とは親子の信頼関係ではないでしょうか。いま危機的な子育ての環境で大切なのは、親と子が真剣に向き合いそして小さなところでも地域で子供と一緒に活動することではないでしょうか。忍耐力・・・言葉では簡単ですが、大変誘惑の多い現代、為し得るには、大人としての倫理や己をもう一度見つめることになるかもしれません。子育ては自分の鏡であり、生まれてきた命に「意味が無い」ことは絶対にないのですから。都合を押し付けず御互いが理解できれば誰もが幸せですが、この課題を乗り越えるまで忍耐の連続でしょう。最近、講演で話す一つにこどもの言葉遣いです。「死ね~!ばば~!」「うざいんだ~よ~」と保育園児に言われてみてください。どう感じますか?これがいまの子育ての現状です。
2008/06/08
コメント(0)
「誰でもいい・・・」今日の都心で起きた最悪の事件である。悲観して他人を道連れにと考えたのだろうか。土浦での9人連続殺人の時もそうだが、殺害動機は「誰でもいい・・・」今日は、大阪小学校児童殺傷事件 から7年目このときの犯人は、有罪で異例の速さで死刑執行された事件である。殺害動機も「ともかく誰でもいいから殺して死にたかった」と。七年も経てマスコミも社会もどの様に取り組んできたのだろうか。「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」 今日の事件で現場に居た人々が逃げ惑う。それを追う殺人者・・・死んだ人間は、悔やんでも悔やみきれない事件である。複数犯ならばマスコミはこう呼ぶだろう「テロリスト」と日本社会の叫び声のように聞こえないだろうか?身につまされる凄惨な事件ではないか。老いも若くも生き地獄日本なのか?
2008/06/08
コメント(1)
まったく驚きの連続です!先週は空き巣被害、今日の昼間は仕事場が火事と言うなんで~!です。ですから今日はもう疲れました。思考停止です~!
2008/06/07
コメント(0)
給与が減るから知事に対して憤り感じる?馬鹿言うな!民間なら10%で御の字、ゼロで無いだけ府民に感謝しろ!生活があるから憤りを感じるなど、府職員は府民を馬鹿にしているのだろうか?先だっては、残業もしない女性職員が府知事に馬鹿にした発言が話題になった。5兆円も借金があったら企業なら倒産である。大阪府ならば5兆円も府民が負担するのである。府職員に欠落しているのは、首にはならないが雇用賃金は上下すると言うことである。ある民間経営者が「嫌なら止めろ」発言で噛み付かれたが、現実は厳しいのである。安定した賃金と仕事してもしなくても解雇されない環境東京ディズニーランド・トヨタですら1兆円の売上、大阪府で1兆円の税収を増やせるのか?それですら府民の負担ではないか?では何を削るのか答えは明確ではないだろうか。綺麗ごとを何時まで言っている場合ではないだろう・・・
2008/06/06
コメント(1)
我が家に持ち込まれた食器洗い洗浄機と空気清浄機!処分を頼まれて持ち込まれた家電だが、最近では中国人バイヤー以外は儲けにならないと引き取り手がいないらしい。新品で買えば、どちらも8万から10万は下らない物である。巷では、ecoだといいながらリサイクル税を徴収しているが処分できない引き取り手が減少した背景には、リサイクル税の存在がある。まったく皮肉な話である。処分するにも手放すにも有料ですとは・・・子供の頃は、江戸川区に住んでいたので夕方まで清掃車が葛西の埋立地に走り東京湾に積極的にゴミを投棄していた。いまのように分別等殆どしていないから何でも海に投棄していいたのだ。葛西駅から見る平地は海と東京都の清掃車が目立くらい人の住む場所ではなかったが、いまはそんなことを知る人間等いない逆にそんな恐ろしい環境の上に喜んで住んでいる人々がいる。物が豊かの反動が大きすぎる気がする今日この頃です。
2008/06/06
コメント(0)
原油高騰!食料危機!金利上昇と企業破綻そして・・・日本の将来は、中央官庁役人の無策で問題先送りもとうとう終焉を迎えそうだ。この国は、外圧による変化は受け入れるが自ら変化を求めない癖がある。日本の諺の「喉もと過ぎれば暑さ忘れる」である。昨年、日本の農業政策の見直しを上げていた民主党。別に民主党が偉いのではなく、昨年が取り組みの最終ラインだったということである。その後、金融危機を迎え株価崩落寸前まで最近動いたが、寸止めで堪えている。全国に拡大した耐震偽装官庁の行政指導と中国四川省に見る大規模震災に怯える国民。原油200ドル寸前で予期せぬ為替高騰。輸出企業も輸入企業も30%以上の利益損失は隠せない。小麦が20% 麺類、製パン業、小売店、流通業はコストを消費者へ乗せたが買い控えで業績は下方へ。原油高騰で流通業は廃業が増加、さらに化学工業も容器やガソリン製品加工品の値上げをせざる得ない。中国から入る化学繊維などそちら頼みである。食料全体で漁業や食肉は、北欧やオーストラリアなど生産調整や干ばつなどで仕入れの買い負けが続く。金融も円高と国債金利の上昇で国内金融機関の更なるリストラが進みそうである。特に住宅金利上昇は、第二のサブプライム問題とも言うべき状態で、住宅金融公庫時代からの変動金利利用者やステップ返済利用者、マンションをこの4~6年以内に購入した人々は、購入資産価値よりも借り入れ残高の方が上回っているのが現状である。7月には、ボーナスがまともに出るのは公務員くらいであり源泉徴収されるサラリーマンは保険料と厚生年金など社会保障の余りにも多額な天引き驚くに違いない。手の打ち様の無い現在、資産を海外に逃がすにも国税はマークしている。見た目以上に強かに国民を外に出さない手は打たれている。洞爺湖サミットで環境問題などと寝ぼけた事を行っている前に日本は、北朝鮮以上に深刻な経済破綻と食料危機、社会保障を中心とした財政崩壊と言うトリプル崩壊である。食糧問題は、減反政策を反転して実質の自給率50%まで押し上げるのに3年は最低かかるがいま決断できなければ、さらに5年は先延ばしである。自動車業界は、販売店の廃業が夏を過ぎると実感として現われるだろう。軽自動車を主力にしているところでも販売店の縮小は必然である。既に国民の30%が社会保障で生計を立てている現状。未成年を除けば実に3人に一人が社会保障生活者である。これに天下の財団法人、独立行政法人、全国の公務員を入れれば未成年を除く国民の40%が税金で生活していることになる。お判りだろうか?企業が昨年から加速度をつけて倒産件数が増加そこへ燃料、原料、高齢化で産業が崩壊していくのである。希望を持てという人は憶測で希望と口にしているに過ぎない。いま必要なのは、国全体で清算を行い優先順位をつけて問題を取り組むことであり自分勝手で反映した高度成長の摩天楼は消え去り20年かけて最終清算をする局面にあると言うことである。いまの日本は、ヒューザーの社長が口にした「地震が来るまでまってくれ」と国土交通省の役人に言ったという言葉がこの国の中心にいる人々の本音ではないだろうか。まったくめでたい国民性を悪用されたものである。
2008/06/05
コメント(1)
大人不在の社会 日本?!いまさらエコとは笑止千万!東京湾を埋め立てた世代が今更何を寝ぼける!eco検定なる検定ビジネスを仕掛ける商業集団。戦前戦後には、哲学と日本人としての倫理観を持っていたはずだが、高度成長という御旗のもと東京湾にドンドンゴミを捨て、関東周辺の山林を荒し、その勢いはやがて全国へ広がる。その先方は、道路建設とダム建設である。地域格差是正と治水といいながら、地域の人口構成、特に核家族化を推進させ山林や動植物の生態圏を破壊した。いまさらそれを取り戻そうと言うeco検定など焼け石に水。環境ビジネスの上に成り立つ偽善者養成検定試験と呼ぶに相応しい。日本は、排出ガス削減と寝ぼけたことを提言しているが、すでにこの国は、排出ガスは年々減少しているのである。人口の低下と産業構造の崩壊で排出ガス量は、言われている数値よりはるかに低いのが現状であるのに、産業ぐるみでビジネスに取り組む準備つくりに余念がない。eco検定とは、Economic consumption operationと言う本当の呼び方がある。別に環境に優しいとか、北極熊を救うとか、エルニーニョで海流が暖かいとか、異常気象とか、まったく主催者の目的は違う。ecoとはビジネスでありそれをカモフラージュするために馬鹿者を社会に増産するために検定を行うのである。良く考えて欲しい、介護保険と医療保険が切り離されて出来た介護ヘルパーと言う資格、ケアマネージャー、介護福祉士・・・どれだけ現場で必要なのか?マンションの管理組合で必要なマンション管理士?なんて誰の為に作られた資格なのか。記憶力競争試験で社会を乗り越えた団塊世代が考えることは、非科学的な手法でしか社会を計ることができない。だから受験する人々も記憶力検定試験世代が多い。己で真贋を鑑定したこともない人間があたかも正しいと勝手に思い込んでいる。はたしてeco検定など必要なのか?本当にいま必要なのは、哲学的な倫理観の復活と環境が大変だと考えるのなら、故郷に戻り土を耕し動植物が自分達の幼き時のように穏やかな環境を取り戻すことが大切ではないか?食の安全と唱えるのなら故郷にもどり自ら土を耕し地から学ぶべきではないか。土もいじらない暗記学者の戯言は何年経っても変わらない。血も汗も、涙も流さない有識者と言う標識者は方向が示せないでいる。今見える現象は、全て嘘だと考えれば真実が見えてくるのではないだろうか。仕掛ける側の都合と言うことが理解できれば振り回されること無く反論できるはずである。いま重要な環境問題とは、温暖化ではなく地球規模の寒冷化が近いうちに訪れると言うことであるのに。
2008/06/03
コメント(1)
今日発売の夕刊現代の記事より!M9.1なら日本消滅中国四川省地震からもう直ぐひと月になろうとしている。街の壊滅は、阪神淡路地震・中越地震よりもはるかに大きい。都市ひとつが消滅すると言う世紀の大地震である。今日発売の夕刊現代で日本でM9.1が起こると予言していると言うニュースが載っている。M9.1では何処にいても震災に遭うだろう。いま一番注意が必要なのは、東海道から関東にかけての地震である。地震と津波のセットで起きるこの地域の震災は、仮に四川省大地震の断層の距離と比較しても決して短くない。さらには沿岸が震源であれば、スマトラ沖以上の津波被害が起こるだろう。東京湾を逆流してくる海水は都心を水没させ海抜20メートルを越えるとも言われている。逃げ場なしである。
2008/06/02
コメント(3)

車離れにスタンドも悲鳴…ガソリン200円時代!甘いな!車に乗れないよ!ガソリンの値上げの勢いは止まらない。燃費の悪い車は、ノーサンキュである。軽自動車でもディーゼルでも車での移動はしたくなくなるのではないか。地方のお年よりはなおさらである。年金で月額15万貰えていてもガソリン、物価上昇で生活は切り詰めしなければならない。所得が20万の世帯は自動車を維持するだけでも所得の一割を失う。世の中もはや無茶苦茶だな!自動車税等未納者が増えるし車検等取らない者も増加するだろう。
2008/06/02
コメント(0)
あなたの人生とは?電流の直流?それとも歯車?最近、若い人々だけではなく年配の方々も口々に不満を漏らしている。そして、その不満の矛先に対して必ず責任を転嫁したまま。怒ることは自分にとってよいことではないと教わっているが、言うべき事は、その場で言う。影で文句や悪口は言わない。例えその場で話す時間が少なくとも言うべき事はハッキリと言う。これだけでお互いの考えや不満は解消され、建設的な?話しができる。でも今どきの人々は、その場で話さず、陰で根回ししながら相手を打ち倒すことしか考えていないものである。正義や本物を求めようとすれば幾ら時間があっても足りないのは道理である。でも人々は、その場での議論を避け己を隠し人を平気で騙すのである。こんな社会に欠ける物とは?コミニュケーションだと世間は言うが、日本人のコミニュケーションは、「長いものに巻かれろ」「根回しで理解しろ」ではないか。正義よりもその時の都合を優先する。親は、子供に都合を押し付け、企業は、利益の為に社員に残業と理不尽な仕事を強いる。国家は、国民の命や財産よりも官僚の都合と面子を優先する。どれも結果支離滅裂、破綻寸前である。夫婦でも己の都合を通せば離婚である。忍耐ができない、我慢を強いることは信頼できないことの現われでもある。忍耐とは、信頼であり、己の成長を意味する。いつの間にか、日本人は、我慢することだけを子供の頃から教わり我慢できなくなれば投げ出すことしか身に着けなかったようだ。企業は、社員や顧客に我慢を強いる、政府も国民に我慢だけ強いる。信頼等存在しないのである。なぜか、摩擦を恐れるあまりその場しのぎで責任を考えていないからである。もしこれが我慢ではなく忍耐ならばどうなるのか?こころから信じ必ず報われる、求めなくても相互で補完できる関係が構築される。悩むことも無く言いたい事を言えることがどれだけお互いを救うものか。一度我慢から忍耐を学んでみてはどうだろうか。けん仙人@@の好きな座右の銘に電通「鬼十則」があります。仕事は自ら創るべきで、与えられるべきではない。仕事とは、先手先手と働きか掛けていくことで、受け身でやるものではない。大きな仕事と取組め! 小さな仕事は己を小さくする。難しい仕事を狙え! そして成し遂げるところに進歩がある。取組んだら放すな! 殺されても放すな! 目的を完遂するまでは...周囲を引きずり回せ! 引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地の開きができる計画を持て! 長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。自信を持て! 自信が無いから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚みすらがない。頭は常に全回転、八方に気を配って、一部の隙もあってはならぬ! サービスとはそのようなものだ。摩擦を怖れるな! 摩擦は進歩の母、積極の肥料だ。でないと君は卑屈未練になる。中村天風の書も好きですが、電通「鬼十則」は社会人になった時余りにもインパクトがあった書物で今でも大事に読んでいます。あなたにとっての必要なのは、真剣に向き合い言葉にして行動することではないでしょうか?かならず道は開ける・・・けん仙人@@と誕生日が同じカーネギーの言葉です。移民としてアメリカに渡りやがて鉄鋼王とも呼ばれるほどの実業家です。お金が欲しければお金を呼び込む癖を身につけること。恋人が欲しければ恋人の事を寝ても醒めても思い続けること。何もしなければ何も変わらない。いやそれ以上に深刻な状況になるかもしれません。摩擦を恐れるな!相手は、常にあなたと摩擦することを恐れているのだから。
2008/06/01
コメント(0)
あなたは常に仕事でも家庭でも不幸を生産している!なんと大袈裟なタイトルだろうか!常に自分を不幸にしている方法が実は存在しているなんて!誰も気がつかなかったのだろうか?まあ小難しいことを考えていること事態不幸の始まりでもある。貴方のこれまでの生活を振り返ってください。いいことがあるときは、あまり原因を考えたこと等無いですよね!私もあまり深く考えません。 「ラッキー」と思わず考えるくらい。では、不幸になる理由についてです。貴方は、失敗するとどんなことを考えますか?仕事で取引先から叱責を受ける。見たことも聞いたこともないお客様からクレームを受ける。そして更に上司に伝えると対応が悪いと社内でもクレームを受ける。ようするに「やたらとどうして、どうして」と追求される癖が付いている。これって実は不幸の始まりなんですね。原因を追究して世の中良くなりましたか?例えば最近の話題である船場吉兆の事件何故直ぐに「ごめんなさい」と最初に言えなかったのだろうか?出てくるのは言い訳ばかり、食の安全よりは己の保身とテレビを見た人々は感じたからキャンセルし、もう2度と行きたくないと感じたのではないか。原因を幾ら追究しても時間の無駄であり自分や会社のためになることは少ない。原因を追究すれば己の否定をし続けるだけであり前向きな気持ち等芽生えるとは思えない。では、不幸の連鎖から脱するには、どうすればいいのだろうか。それは、過去を肯定することです。己を肯定することで自信がつきます。「あの時こうしたら?」なんてくよくよすることは、原因をあれやこれや考えてしまう癖に支配されているから結果失敗しかイメージできないで「失敗すべく失敗する」のである。ならば自分は何でもできる。あの時失敗してもそれは問題ないと全てを肯定することで不幸から抜け出せるとした貴方はどうしますか?歴史とは、常に意味がありそれは人生でも同じではないでしょうか。生まれてきたことは、必ず意味があり「失敗」しない人などこの世界には、皆無なんです。だから失敗したら?なんて考えるだけであなたは不幸に憑依され結果既にわかりますよね!不幸になるのです。自分に自信を持ち、過去を肯定することで新しい未来が広がるとしたら貴方ならどうしますか?
2008/06/01
コメント(1)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


