全82件 (82件中 1-50件目)
全国の教育委員会が言いたくない現実!保護者の未納金増加の現状!全国の都道府県立高校で2007年3月末時点の授業料滞納額が、約5億8952万円に上ることが読売新聞の調査でわかった。 23の道府県が「過去5年間で滞納件数が増加している」と回答しており、17倍に急増したところもあった。 滞納の理由については、「保護者の経済的な理由」を挙げた自治体が6割、「モラル低下」を挙げた自治体が4割だったが、急増の要因としてモラル低下を指摘する声も目立った。という話題は、給食費の未納だけではなく、教科書代・修学旅行費など保護者が子供にする義務を放棄している事件が多発していることは知られているが、その未回収額の増加は、既に手に付けられない状況にある。私の住む街の児童関係費でも未納が増加している。深刻な立替額であり当然、他の予算から引き当てるのだが、相当の金額である。保育園の保育料・学童の利用料・学校での保護者負担など義務教育の現場ですら未納者が増えている背景には、親の無責任・無関心・高学歴による屁理屈などさまざまである。医療の現場では医者が廃業に追い込まれる中、小児医療は更に深刻な現状にこれらの保護者に対する厳しい対応が必要な時代になっているようです。当然、意味も無く年金負担もしなくなり高齢者を社会で扶養すること等夢物語である。いま止めなければ社会保障を根底から維持できないことになる。話題が出ないNHKですら未だに受信料の未回収金が拡大している中、誰が負担し続けるのか?重大な問題です。
2008/04/30
コメント(1)
楽天市場閉店ショツプ特集!早いものに笑顔あり!CD・DVD・楽器(157) インテリア・寝具・収納(39) おもちゃ・ホビー・ゲーム(28) キッチン・日用品雑貨・文具(104) ジュエリー・腕時計(85) ダイエット・健康(14) 水・ソフトドリンク(1) パソコン・周辺機器(3) バッグ・小物・ブランド雑貨(79) レディースファッション・靴(241) 花・ガーデン・DIY(3) ペット・ペットグッズ(3276) 家電・AV・カメラ(23) 食品(140) 美容・コスメ・香水(61) 本・雑誌・コミック(157) 不動産・住まい(1) 学び・サービス・保険(4) デジタルコンテンツ(11) インナー・下着・ナイトウエア(6) 日本酒・焼酎(30) ビール・洋酒(7) スイーツ(12) 医薬品・コンタクト・介護(3) メンズファッション・靴(31)閉店ショツプセール開催
2008/04/29
コメント(0)
日本の司法はもうメチャクチャ!覚えていなければ人を殺しても刑は軽いのか?最近の裁判官・被告弁護士伴に精神がおかしいのではないだろうか?おかしくなければ、事件の当事者である被告の背景次第で幾らでも減刑できると証明しているのではないか?地獄の沙汰も金次第と昔から言うが、殺人罪も金次第で減刑と言うのならばこの国の司法の良心は既に消滅したと言うべきである。来年からの裁判員制度も、手配する側が被告の背景次第で有利な人員配置をしない保障等ない。なにせ選抜は、非公開である。渡る渡世も金次第ならば、宗教がらみなら減刑も可能なんて噂も立つものである。今回の夫バラバラ殺人は、計画殺人であり逮捕後に作られた弁護側の虚妄に基ずく精神鑑定も意見が分かれた。例え殺された夫にDVが合ったとしても 殺害して良いと言う理由は無い。事件の異常性はあってもそれが精神異常・心身喪失とうい手法はそろそろいい加減考慮しないようにしなければいけないのではないか?心神喪失・精神病と言う手法でどれだけ事件以外の人々が苦しめられていることを被告弁護する人々は知らなければならない。「うつ」「そう」「パニック症候群」など子供から大人まで幅広く精神に疲れを持つ人々が増えているなか、「精神」を利用して殺人を減刑にするならば、本当に殺したい相手を幾ら殺しても刑務所を行ったり来たりすればいい程度になるのではないか。病気なら殺人も許されるのなら、強盗や傷害も殆ど無罪に近い減刑も可能になっていく気がしてならない。裁判員制度が来年始まり、強盗、傷害・殺人等判決を出す機会が増える中で、被告弁護側の言うがままに信じれたらどうなるか?罪を重くして出所後、裁判員の顔を覚えた相手が3年後5年後に復讐に来ないという保障も無い。それだけ裁判所の裁判官と裁判員との身分の保証は大きな開きがあるのである。個人情報のじゃじゃ漏れの昨今、簡単に裁判員の情報は漏れることはありえるのである。しかし、この歌織被告の求刑は軽すぎるのである。無期懲役が妥当であり、仮にこのまま確定すれば15年後、または減刑。仮出所で10年後に出てくればどうなのだろうか?いずれにしてもまだ40代、殺すことが目的の本人は目的を本懐して満足しているだろう。そしてまた憎い相手が現われれば同じことを繰り返すのではないか?過剰な人権擁護をする弁護側の姿勢も殺人罪にはもっと厳しい目で被告と向き合う必要があるのではないか?「人を殺した数」で刑期が決まる今の日本の裁判制度では社会の秩序などもう守れないだろう。
2008/04/28
コメント(0)
福田政権発足後、初の国政選挙で、自民、民主両党の一騎打ちとなった衆院山口2区補欠選挙山口2区を含む山口県東部の天気は朝から晴れ。県選管によると、午後四時現在の推定投票率は44.01%で、二○○五年の前回衆院選の同時刻を3.59ポイント下回った。と言うか何故この国のマスコミは馬鹿なのだろうか?視点も違えば問題も違う日本の一県に過ぎない山口県で当選した候補者がいかにも1億2千万人の総意のような狂気の報道は何とかならないのだろうか。投票率40%台でもどちらが当選しようと一地域の代表者でもあり今後の国政に意見をする立場でもある。ましてや官僚政治にいい加減NOを申す国民の大多数を裏切ってもまだ、官僚政治家を増殖して行くようである。結果は、自民公明候補が当選する可能性が高そうだが、党議拘束で発言できない政党候補よりも無所属で国民のために働ける候補者を選出すべき時代にあると思うのですが。
2008/04/27
コメント(0)
青い瞳のオーナーのために学んだ英語も今では赤い狼のために中国語!子会社でも買収金額1円とは!オリックスグループが、全額出資するスキーウエア大手「フェニックス」(東京都品川区)の株式の大半を中国のスポーツアパレル企業「中国動向(PDF)」(北京)に1円で売却することが分かった。ニッサン自動車が社内改革も含めトップが欧米人に入れ替わった時は、中間管理職は慌てて英語を学び始めた。今回は、中国語である。しかし、1円で売却とは資産価値もなかったのだろうか?フェニックス純売上高116億円(2007年2月末)が僅か1円 従業員348名主要株主 OPI2002投資事業組合(オリックス・グループ)中国への需要見込みとその先を見ての先手と受け取るのか?オリックス本体の儲けも今後の国内規制などで大幅に減少していくことを考えてなのか。あまりの破格な譲渡に?をつけてしまうあたり注目の話題かもしれません。
2008/04/27
コメント(0)
「時代からの卒業」混沌とした時代の声を残して旅立つ!巷では、硫化水素により自殺をする同世代・若い人の自殺がつづく。ある時は、ひっそりと、ある時は周囲の人を巻き込んで・・・何が彼らを死に導くのだろうか。様々なストレスからの逃避なのか?人間は誰もが自分の意志で生まれてくるわけではない。生まれた時から誰もが平等でもない。幸せの意味は、誰もが同じではない。生まれた時、親が金持ちでも裕福である可能性も無い。生まれても親より早く命を失うかもしれない。しかし、社会は誰もが平等で公平であると唱える。矛盾を承知で「建前」「協調」を強いる。生きる術を生まれた時から個人個人に差がある現実を、無視か知らない振りを決め込む。そして「努力すれば報われる」と妄言を強いる。何時成功か?評されることの無い競争に生まれた瞬間から押し込められる。そうして人は、いつか己を見失い時間に流されていく。頑張れば「自由がある」と教え込まされて。人に媚びること、従うこと、いつの間にか「考えること」を、ある時期になると「考えること」を止めさせらるか、己を過去に置いてきてしまう。やがて人は平等に与えられた「死の瞬間」を迎えるのである。長く生きることも「生の意味」を噛締めながらいる人がどれだけいるだろうか?誰のための命?自分のための人生?果たしてこの命題を明確に答えることができるだろうか。いま私は、平成4年4月25日に無くなった歌手「尾崎 豊」のCDを聞きながら書き込みをしてます。奇しくも同日は、JR西日本福知山線事故の日でもある。突然の死に直面し、生死の境を体験した人々の日。人の命は、これほど「あっけないもの」なのか?直面した者にしか理解できない命の境に人々は常に無力である。「運が悪い」と締めくくることで人は先に進もうとする者、「死を受け入れられない」者、奪うものがいれば裁くものもいる。それは、やがて争いに変わり「生と死の本質」の話しから他人の手に委ねられてしまう。生まれてからいまの瞬間「考えること」をどれだけしたのか?自分の命「人生」を人に委ねることは楽である。その反面、委ねることはいつか「退屈」に変わる。そして「退屈」の責任を委ねた相手に求めるのである。常に己の命の責任は己にあることを「考えること」をやめた瞬間から人の責任にするのである。人は、常に己の「こころ」と葛藤を繰り返している。「考えること」を諦めなければこれほど苦痛を味わうことも無いだろう。しかし、人は生まれた時から苦痛を伴い成長していくものなのである。一人では大きくなれない。失敗することは当たり前、成功するものなど最初から存在しない。誰かの継承し続けることで成功と言う「名誉」を手に入れる。誰も最初から成功などしないのである。「天才」と呼ばれる人間が人類の歴史の中で最初から存在等しない。いつの歴史の中でも「人を救う人」と「人を破滅に導く人」この両者の間に人は、人生を置き 時に「考え続け」、「考えをとめる」これを繰り返す。苦痛を止めた時、人は、人生の時間から取り残される瞬間。信じたことが全てが逆だった時、「責任」を追及する。ただそれだけの事である。死んで人の「責任」など取ることなどないのである。人は、常に無力で愚かである。だから、苦痛の日々を強いられるのだ。「考えること」をやめない限り平等に与えられた「死の期限」まで自分の「考えを」貫くことが今の時間を生きた証ではないだろうか。証を残すことは、常に苦痛との戦いである。戦いがあるから人は前進するのである。戦いを放棄した時から「生きる」ことを放棄したことに等しい。従順することは悪いことではない。しかし、自分の時間を放棄した瞬間でもあるのだ。自分の可能性は他人には絶対に判らないし、理解もできない。もし、理解でき判っていれば「いつでも」貴方のために時間も金も人も惜しみなく差し出してくれる。利害の中に生きる人間はこれが理解できない。だから偽善と裏切りが横行するのである。誰も期待などしていない。会社で上司が貴方に「君の活躍に期待しているよ」と強く言われたとしよう。貴方が働くことで上司の評価は上がり売上の0.0001%の給料を受け取るだけである。たまには表彰もしてくれるだろう。それでいい人はいい・・・「考えること」をやめたのだから貰うものさえあれば。では、その仕事がリストラ・倒産などしたらどうだろうか?誰の責任だろうか?その会社の経営に「意見」を入社からその時まで言い続けただろうか?殆どがしていないだろう。如何に人は、無責任なのか?「考えること」をやめた責任を誰も果たさない。文句しか出てこない。年金が悪い・高齢者医療制度が悪い、役人が悪いと巷では騒ぐ。自分の人生を人のせいにする。「考えること」を止めた人間が偉そうに吼える。人に委ねた人間が裏切られると手のひらを返す瞬間である。自分の人生に責任を持っていれば死ぬ(自殺)ことが如何に無駄な行為かお判りか?人は常に不自由であり、不平等である。公平なこと等存在しない。あるのは、人々が幻想と理想の中から作り上げられた社会であり「押し付けた」社会でもある。「他人の都合」なのである。人間が自然に合わせるならば「誰も」不幸等起こらない。生まれてくる事に優劣を付けることをしなければ、誰も生まれた瞬間から苦痛を背負い続けることも無いのである。自然との闘いは確かに厳しい。だから人間は戦う。これは理に適う話である。人間は文明を持つことで苦痛も手に入れた。生まれた瞬間から競争を強いる社会である。これから逃れる術は、いまはないだろう。でも、「考えること」を続けることでこの苦痛を和らげることは可能である。いま、尾崎 豊 の曲が終えた。今日は短いけどこの辺で終えます。「死の瞬間」は誰でも訪れる。でも自分からその瞬間を早める前に考えて欲しい。あなたは、「考えること」を止めていたのか?人に自分の時間を委ねていたのか?委ね続けていま苦しいと感じたのなら「おめでとう」と言いたい。貴方はいまから「新しい自分」を見つけることができるのだから。誰の物でもない自分を見つけたのだから・・・・
2008/04/27
コメント(0)
殺人を軽く判断する青山学院の倫理力!一教授の問題ではなく大学全体の倫理観欠如の表れが瀬尾佳美准教授である。悲しくも死者を冒涜し続ける大学教授まで登場してしまった。18歳だから罪を軽くしろ?と言う個人的な主張だと前置きして批判・中傷の書き込む様相は、あまりにも卑屈で卑怯な人間のやることではないだろうか?大学と言う少なくとも最高学府で環境問題・リスクマネージメントなることを能書き垂れているレベルならば判るが、死者を冒涜できるほどの胆力の持ち主ならば、謝罪も彼女の書き込み通り「反省はいまだけ」と言う無責任極まりない人物像が透けて見えてしまう。彼女のブログでの主張個人的なことを言うと私は死刑廃止論者ではない。だが、この事件で死刑を求める“国民運動”には違和感を超えて恐怖さえ覚える。日本中で起こっている(犯人を)殺せ殺せの大合唱は戦慄以外のものではない。20日の本村洋氏の意見陳述も、「死ね」という以外のメッセージは何もなく、同情はするが共感はしない。繰り返すが私は死刑廃止論者ではない。麻原なんかさっさと首絞めたらいいと思っている。だが、光市の事件に関しては死刑は重すぎるように思えてならない。犯人が少年だからだ。私は少年に対する死刑には原則反対だ。理由は日本では18歳になっても選挙権がないから。選挙権もないのに、義務だけあるのは気に入らない。年金の掛け金を何千万も横領している公務員がなんのお咎めもない一方で、いくら重大犯罪人だといっても子供を死刑にするのは私の「正義感」には合わない。もちろん、だからといって何をしてもいい訳ではないが、国が死刑という形で犯す殺人には、熟慮が必要だと思うのである。最低でも永山基準くらいをラインにしてほしいものだ。永山事件の死者は4人。対してこの事件は1.5人だ(まったくの個人的意見だが赤ん坊はちょっとしたことですぐ死んでしまうので、傷害致死の可能性は捨てきれないと思っている)。一審、二審の判断は、相場から言えば妥当なところではなかったろうか。と死刑の基準を「殺した人の数」と「選挙権の無い人間」が人を殺しても情状酌量してもいいだろう!とあまりにも幼稚な思考回路をもち最高学府の教壇に立ち続けている。特に注目する発言は、「この事件は1.5人だ(まったくの個人的意見だが赤ん坊はちょっとしたことですぐ死んでしまうので、傷害致死の可能性は捨てきれないと思っている」!赤ん坊は直ぐ死ぬからカウント半分!と言うもう精神異常な状態である。悲しいことにこの教授は、民主主義を否定し日本人を中国人になぞらえ、弁護士懲戒請求制度すら否定している。この人の主張する「正義感」とやらで一度体験してみればいい。彼女の本性は偽善と自己中心的な人物であることは間違いない。彼女も大学の18歳の新入生に「殺害」「○○」されても彼女の正義感では軽刑でいいのだろうか?大学側も彼女の精神鑑定が必要なのではないか?常軌逸しているからこそ これほどネットやマスコミ等に騒がれるのではないか?「反社会の最高学府」の呼称を受けないように青山学院大学は倫理を貫く姿勢が大切ではないか。
2008/04/26
コメント(1)
平成17年4月25日午前9時18分塚口―尼崎間 宝塚発同志社前行きの上り快速電車事故発生からもう3年・・・多くの死者を出していまだ解決を見せていない鉄道事故の追悼式が行われた。マスコミは、こぞって様々な企画をこの数日オンエアーしていた。正直何時までも犠牲者を追うのも持ち上げることも止めたらどうだろうか。JR西日本に責任追及の特番を組むならわかるが、遺族や生存者への忌まわしい記憶を追求する非人道的なメディアの思考回路にはもはや異常としか映らない。加害者であるJR西日本が何時までも犠牲者に対して補償できないでいること、責任が棚上げになっていることなどメディアが本来追及する先は犠牲者でないことは明白ではないだろうか。運転手一人に責任を押し付け、社員教育に行き過ぎがあったなどと子供の言い訳で終始している様には、本当の事故の解決に至らない。以前にも私のブログで事故当時の話を載せていましたが、207系電車をJR東日本が採用を見送りJR西日本だけが採用した。見送りを決めたJR東日本は、車体のコスト削減による強度不足など運行に合わないことで採用しなかったが、コスト削減優先で安全性は後回しとした経営陣の判断により基本性能を上回る運行方法と運転士の過労も重なるヒューマンエラー。マスコミはスポンサーとしてのJR西日本に追求しないで遺族を弄ることでしか行動できない。改良を重ねてはいるが207系電車の安全性が確保されているわけではないことは、事故後のJR西日本社の対応を見れば一目瞭然である。冷静に素人が見ても判る話である。カーブを時速100kmで通過して車両が捻れるように横転することを。真直ぐに激突する光景を・・・運転手の責任よりも車両の構造上の安全を無視した運行計画が事故の中心にあることが誰でも判る。しかし、提供者側も国も利害関係者は、口を貝のように閉ざし高見隆二郎運転士に全てを着せようとする姿勢に事件解決の光りは見えない気がします。関西圏には、207系電車が多く運行している。107名の犠牲者の御霊と被害者の方々に哀悼の意を表します。
2008/04/25
コメント(1)
ごみ置き場に老人遺体=商店街一角、毛布にくるまれ-横浜24日午前7時40分ごろ、横浜市瀬谷区瀬谷のごみ置き場で、「青色シーツや白っぽい毛布にくるまれた人らしきものがある」と神奈川県警瀬谷署に通報があった。同署員が駆け付けたところ、80代の女性が毛布にくるまれ、死亡していたあまりにも毎日悲惨なニュースが流れますが、とうとうと言う話題なのか?殺人か死体遺棄なんのかまだわかりませんがあまりにもショッキングなニュースです。
2008/04/24
コメント(0)
岡山県職員、假谷国明さん(当時38歳)が突き落とされ死亡した事件事件は岡山家裁から大阪家裁へ移送されている。少年の付添人弁護士が明らかにし、家裁に正式な精神鑑定を申し入れる方針という。最近は、18歳の引き起こす殺人事件はあまりにも胆略的である。当然裁判でも人を殺したことよりも、人を殺す経緯で判決を求める弁護士が増えた。人権を主張する弁護士がこれほど人権を利用して人権を侵害していることはない。いまでこそ「うつ」は精神病と言うが、未だに社会からは受け入れがたい存在にされている。「精神病」は人に危害を加える風潮を弁護士達が生み出しているからである。人権擁護などと言う偽善で人権を侵害しているのが殺人事件被告弁護士たちなのである。実際、精神病と言っても複数の症状があり全てを心神喪失とするなば、会社で気に入らない上司を思わず殺害しても無罪になる可能性もある。「気に入らないから殺した時、何がなんだか判らない。無我夢中」こんな道理を被告弁護士は被告の「正義」として主張している。光市母子殺害事件でもそうだが、人権とは死んだ人間にもあり戦争ならいざ知らず法治国家で殺人を容認するような弁護活動がまかり通ること事態異常ではないか。今回のアスペルガー症候群だから無罪・有罪と言う判断材料は問題外ではないか?社会的風潮でアスペルガーであると危険であると言う事態も起こる。いい加減に心神喪失などで殺人が許されること等無いような司法の取り組みが求められる。未だに100年も前の法律を脈々と続けることなく社会に対応した司法のあり方が重要視されている。裁判員制度で死刑判決をするとき、明確な判断材料が無ければ結審できないと思う。弁護士の人権運動は偽善的なものが圧倒的に多い。犯罪を減らし法が抑制をすると考えるのならば、刑法犯に加害者の利益を求めることを止める事から考え直して欲しいものである。
2008/04/24
コメント(0)
東京都江東区潮見OL失踪事件の行方はいかに・・・東京都江東区潮見のマンション9階に住む女性会社員(23)が行方不明になり室内から血痕が見つかった事件で、防犯カメラに写っていた40代ぐらいの男性は事件とは無関係だったことが19日、警視庁捜査1課と深川署の調べで分かった。捜査1課は引き続き防犯カメラの解析などを進め、不審人物がいないか調べている。まさにサスペンス劇場のドラマみたいなニュースである。複数犯説やいまだ建物のどこかに監禁されていると見ているようだが、いまひとつ情報がないので判りませんが、推測するに次の点が重要ではないだろうか?1 玄関入り口に行方不明の女性以外の足跡は無いのか?2 玄関で足臭が途絶えているという?3 ナイフが消えている。4 少量の血痕とピアスが落ちていた。5 部屋は1Kで姉妹で住むには狭くないか?と考えると狂言事件?となる気がする。防犯ビデオに写る人物が鮮明に判断できる時とできない時がある。仮に報道されているように玄関から何者かに抱きかかえられて9階の階段から拉致逃走したとするならば、相当の抵抗があったのではないか?争った後もないことから知人と階段を下りて路上に止めてあった車両で失踪したか?警察の初動が早いこともあり、建物内に拉致されている可能性が低く殺害されたとしても時間が足りなさ過ぎる。姉妹のどちらかに問題があり周囲を巻き込んだと見るほうが自然ではないだろうか?仮にオウム真理教の手に落ちた坂本弁護士一家殺害のような宗教がらみであれば複数犯が女性を拉致誘拐したと言うケース。でも玄関に複数の足跡が無いのであればまさにミステリーである。
2008/04/24
コメント(0)
混乱する北京五輪聖火リレー★第二次世界大戦前最後の大会はベルリンだった!いま話題の北京オリンピックの聖火リレー。中国国内でのチベット人虐殺に見る非人道国家の様相は、先の世界大戦時のナチス独裁政党率いるドイツと似ている。人種偏見や宗教的差別を露骨に表に表す中国政府に対し先進国の首脳は口をそろえて茶を濁す。そもそも聖火リレーを始めて開始したのもベルリンオリンピックからであり、世界中を巡る必要が果たしてあるのか?と言う疑問が現在潜在的に語られていることも事実ではないか。CNNに対する誹謗中傷・フランスカルフールに対する不買運動、まさに中国が日本の大使館やヤオハンなどに最近起こした事件となんら反省等していない証拠でもある。これほど共産主義と言う名の差別社会で行われるオリンピックは、歴史上大戦前ドイツと中国くらいではないか。 Tibet protest photos March 14-17, 2008まもなく日本にもこの「人種差別の火」が訪れる日本政府は、いまだのん気な対応をしているが、中国毒餃子事件も棚上げのままで何が治安国家なのか?国家高揚のための政治利用を一番にしている中国に怖気づいて何も出来ないでいるのは如何なものだろうか。中国が暴走しないと言う保障は何もない。逆に暴走する可能性の方が遥かに高いと考える者が多いのではないか。平和ボケしすぎた日本社会では、話しても理解できないと結論付けたままでは、物事は回避できないのである。潜在的にプライドの強い中国人が己の非を認めない事も理解できないとトンでもない事態になることは間違いなさそうである。
2008/04/23
コメント(0)
10万人殺しても一人の命を守る?元少年の弁護団、声荒げて死刑判決を批判!なんど繰り返すのか?この人は?22日の山口県光市・母子殺害事件の差し戻し控訴審の判決後、元少年の弁護団は広島弁護士会館(広島市中区)で記者会見し、「殺害方法など客観的事実を無視した判決だ」などと声を荒らげて批判した。殺害から早9年の歳月が過ぎようとしている。日本の少年犯罪が減らない、殺人事件が減らない背景には、「人権擁護」と言う極刑にも人権をと叫ぶ人々がもたらした弊害ではないだろうか。彼らは、自分が主張する信念は死ぬまで変えないだろう。例えその矛先が被害者遺族であろうとも意に介さない。自分の「エゴ」を完遂することが彼らの「正義」であり「目的」でもあるのだから。昨日の彼らのコメントに「仕事だから」とハッキリと発言している。要するに自分達の「エゴ」と「仕事」を利用していることを宣言しているのである。この面からも今回の被告人少年Aの主張を利用し、その先に見える「死刑廃止」と言う目的を達成するために手段を選ばない様が見て取れてしまうのである。「殺害した事実」よりも「殺害した方法が違う」と言う全く論拠にも幼稚な話を法廷に持ち込み本来論争する視点を確りと被告人と進める責任を持つ弁護士が、殺害された命よりも「いま目の前にある命」を優先して活かせと叫び続けている。この理屈は、生き残る種が強い、殺される、生きる価値のない人間は万死で仕方がないと強弁しているように聞こえないだろうか?だから被告人の弁論の中で獄中手記なるものが公表され内容が反省の欠片も感じさせないと昨日の裁判長の判決になるのではないか?今回の弁護団の主任弁護士である安田好弘さんは、1980年8月19日新宿西口バス放火事件(6人が死亡、14人が重軽傷を負う惨事)1995年にはオウム真理教の教祖、麻原彰晃の主任弁護人を担当など被告弁護人として極刑裁判には名を飾る人物でもある。今回の裁判の彼の主張は母親の殺害について被告は思春期に母親の自殺を目撃しており、母親に甘えたい気持ちから被害者女性に抱きついたところ、大声を出されたので口をふさいだ。しかし手がずれ込んでしまい、首が締まり女性を死に至らしめてしまった。これは今の日本の法律では傷害致死にあたる。犯行の際に水道屋の格好をしたのはママゴト遊びの一環であり犯行に計画性はない。母親の屍姦についてその後少年が母親の死体に行為を行った件については、 相手がすでに死んだ後に行っているので罪には当たらない。行為は被害者の生命を救うための魔術的な儀式であり被告は○○が人間を復活させると信じていた赤ん坊の殺害について赤ん坊を床に叩きつけたのは、本人の意図としては赤ん坊を泣き止ませる為。 赤ん坊を泣き止ませようと、首にちょうちょ結びをした所、きつく締まり過ぎてしまい、赤ん坊は死んでしまった。これも傷害致死にあたる。被告の責任能力について被告は精神の発達が遅れており、その精神年齢は12歳程度である。詭弁もココまで来ると弁護士の精神鑑定が必要ではないだろうか?昨日の記者会見でも弁護士が主張しているコメントの責任を鑑定医の発言がごとく責任転嫁している。既に正義が被告弁護人には存在しないことが明白なのである。彼らを後ろ盾する偽善者集団、人権擁護を拡大利用し続ける弁論には虫唾が走るが、教育の中に人権を振りかざしその人権を過保護に擁護してきた結果が少年犯罪の拡大に寄与していることを彼らは反省すべきである。教育の現場で「わるさ」をする子供を擁護し、「虐めを」容認し「親が子供を虐待」することも擁護する。命を奪われた者への敬意も尊厳も、遺族への労わりも陳謝の念も被告弁護人にはない。これは、マスコミ・メディアも同罪でもある。今回の事件で当時は、18歳でも現在は既に成人である。遺族も被害者の映像も事件当時から垂れ流しである。死者への尊厳と言う言葉は、マスコミが口に記事にすることは許されるのか?法の前では、全てが公平であると言うのは幻想でしかない。これは紛れもない事実でもある。この不可解な問題は、やはり義務教育のところから捻れた平和教育を行い続けている弊害でもあるのである。価値観の多様化と言う誤魔化しがもたらす社会の捻れは、判断力を誤らせ思考を停止させるのに十分な役割終えたのである。結果、「誰でも殺すのはよかった」「死にたかった」など安易で身勝手な社会を形成したのではないだろうか。過保護・甘やかしを推進し続け得たものは何だろうか?事件番号 平成2う1058 をご存知だろうか?マスコミが取り上げたタイトルは 女子高生コンクリート詰め殺人事件 である。この事件は、加害者が全て少年(未成年)であったこと、犯罪内容が重大・悪質であったこと、犯行期間も長期におよび、少女が監禁されていることに気づいていた周囲の人間も被害者を救わなかったこと、などの点で社会に大きな衝撃を与えたが、東京高等裁判所の判決は、主犯格の少年は懲役20年、他の少年はそれぞれ懲役5年以上10年以下、懲役5年以上9年以下、5年以上7年以下というもの。 その他3人の少年が少年院に送致された。その後、刑期を終えた者は再犯を犯している。どちらの犯罪も18歳にも満たない人間が起こした殺人事件である。弁護士も司法も何をこの事件から学んだのだろうか?人権を守ることは生きている人間だけではなく死んだ人間にも配慮される必要があると当時も叫ばれたが無視されていた。ならばいま今回の事件でマスコミも被告弁護人も死者への尊厳をもっと尊ぶべきではないだろうか。事件を越した親の第一声は「自分の子がするなんて信じられない」「他の子供が唆したのでは」「うちの子に限って」無責任な学校や地域社会では「あの子がこんなことを起こすとは信じられない」「大人しい優しい子」「素直な生徒」地域の認識力が確りとしている社会は、「あの子は何時も心配だった」「家庭がうまくいっていなかった」「親に問題があった」などフォローが出来いるので重大な事件には発展していない。フォローを受け付けない出来ていない社会ほど少年犯罪や「いじめ」など陰湿で解決できないレベルにあるのではないだろうか。18歳未満の売春を取り締まるのは、買春側だけであり身体を売る少女を厳しく罰を与えることも実名公表の場すらない。犯罪予防と言いながらも加害者保護がここでも起きているのである。売春は、身体を提供する側が加害者でありそれを受け入れる側は共犯者である。これほど過保護に加害者が擁護される国は日本くらいではないだろうか。人権と騒ぐ彼らの人権とは在日外国人の人権だけであり日本人の人権擁護など眼中にないとも巷では論じられているが。果たして今回の事件もそうなのだろうか。失われていく日本人としての自覚と誇り、己の存在意義をも奪う教育老いても子に託せない社会男女平等と言う無責任を振り回す人々方向性を見出せないまま崩壊していく様を見ているだけでは済まない状況にあることがいいのか悪いのか。口や頭では「悪」を理解していたとしても行動に移すのに二の足を踏んで「誰かがしてくれるのを待つ」だけでは己を守り未来のこども達を守ることだなどできないことは理解されているのだが・・・死刑が殺人の最終手段だと言うだけではなく、被害者遺族への最大の配慮が死刑であることも加害者弁護人は理解するべきでもある。「法律は利用しない者には力を貸さず 利用する者にしか力を与えない」誰もが平等である間違った思想や教育を与え続けることが如何に危険かが理解する時に日本人はあるのではないだろうか。※ご注意※楽天ブログのシステムから表現の自由を排除されたため文脈に一部整合性の取れない部分がありますことをお許しください。
2008/04/23
コメント(0)
職員が保険料10億円着服しても実は保険料等必要ないことがわかる事件!納める必要ないじゃん!岐阜県庁職員の半数が公金の横領しても逮捕は僅か3、4名、社会保険庁で年金保険料を使い込んでも業者と癒着しても問題ない、健康保険料値上げすればいいのだ!程度なのか?毎年引き上げられる健康保険、年金保険料、足りなければ消費税、所得税控除廃止などあらゆる手段で帳尻を合わせる役人天国に国民は地獄である。生活苦に相変わらず全国では介護苦自殺が相次ぐ・・・京都市で起きた親子介護心中を思い出して欲しい。母親の痴呆の看護のため仕事を退職した団塊世代の男性が最後に数千円をポケットにしのばせ母と伴に最後の旅行に出る。川原で母親が「もういいよ」と言う言葉を最後に無理心中をしたが息子は死に切れなかった。これがいまの日本社会の現状である。綺麗ごとを並べた結果、矛盾と苦痛を味わい生きる術を持たないものから順番に命を絶つ。役人は、いつも己を安全な場所から地獄の釜を覗いている。蜘蛛の糸に救われる者は僅かな数であり、それが公共事業なのか?道路・介護施設・意味不明な財団法人、地獄の住民をあざ笑う天国の役人は、北朝鮮や中国共産党の独裁となんら代わりのない社会を望んでいるとしか思えない。市民が何時までも自分の事しか考えず、自分の事すら他人事であれば、死ぬまで地獄の釜で生活している事に、気がつかず骨の髄まで役人にしゃぶられ尽くす全く馬鹿らしい話しではないだろうか。幻想社会日本に未だに幻想しか広げられない世代は平成生まれに見捨てられる日は近い・・・
2008/04/22
コメント(0)
「正しい判決に心から感謝している」。山口県光市の母子殺害事件で、元少年(27)に死刑を言い渡した差し戻し控訴審判決9年と言う歳月もかかりながら、司法と被害者とのあり方を説いた事件でもある今回の判決、死刑相当と言う感情論ではなく「二つの命」を凌辱し己の目的を完遂した・・・この事実に対して被告弁護人達のただ「死刑反対」と言うだけで弁護していることがこれだけ世間の反感を受けていることにまだ気がつかないことに、ただただ驚きを私は隠せません。事件当時、少年Aでも今では成人、氏名の公表も重要なものではないだろうか?加害者保護を推進する弁護団の存在、マスコミの自主規制(勝手な都合)でどれだけ被害者が死んでも痛み続けるのか考える時に来ているのではないだろうか。少年Aを弁護団は、今回の事件相当の被害者なら相手を簡単に許すのだろうか?弁護団の家族が少年に凌辱され殺されても平然といられるのか?まだまだ問題の多い事件であります。
2008/04/22
コメント(2)
「日本一影の薄い」栃木県 財界が「目立つキャッチフレーズ」作戦日本一影の薄い県――そんな汚名を返上するため、栃木県の経済団体が立ち上がった。目立つための「キャッチフレーズ」を募集する、という一見地味な取り組みだが、県の認知度の低さに危機感を持った県内外の出身者から4000件を超える応募が寄せられた。と言うニュースだが、県名よりも市町村名が有名すぎて影が薄いのではないかと思うのですがね。餃子なら栃木?いや宇都宮。支那そばなら栃木?いや佐野ラーメンと言うくらい有名な物が多い割には、栃木県と言う県名は薄いみたい・・・華厳の滝、日光東照宮・湯葉・那須の牧場などあるのに栃木のとは呼ばれないのが気の毒です。キャッチ「日本一記憶に薄い栃木」なんてどうだろう?
2008/04/21
コメント(2)
まじめに運営したら売り上げ不振のスポーツ振興くじ!からくりをつけたらもうウハウハ日本スポーツ振興センターは20日、第329回スポーツ振興くじ(サッカーくじ、愛称toto)のBIG(ビッグ)で、次回繰越金が52億2491万4840円となり、初めて50億円を超えたと発表した。また、1等最高当せん金6億円は1口出て、通算13度目。出目は機械まかせでとうとう50億円も繰り越した!まるでパチンコの確変期待モードの状況に疑念が出ない人がいるのだろうか?と考えた。ロト6のように購入者が番号を選択するならば偶然が偶然を呼びこのくらいになることは、海外の宝くじを見ても可能であるが、スポーツ振興くじはあくまでも購入者に振り分けられたくじ?でから競馬のオッズと同じで予め組み合わせの勝率高い物ははじくことがプログラムで可能ならばこのくらいの演出はありだと思うがいかがでしょうか。当選すればそれは嬉しいが、ほぼ当たることが遠のく実態を見れば買い続けることは逆に当選から遠のく可能性が高いのでは?なんて考えた次第です。果たして当選者が本当に生まれたら人生幸せか不幸か?考えてしまいそうです。まあ当たらないほうに10000万点くらいかしら?
2008/04/20
コメント(0)
平城遷都1300年祭マスコットキャラクター 「密室の選考」に疑問の声--徹底した情報公開を今更ぶち上げたこの悲しいキャラクター「せんとくん」をどうするのか?誰が死ぬまで使い続けるのか?痛すぎる奈良県の問題である。医療たらい回しは、先送りの奈良県でこんな悲しいキャラクターをマスコットと騒ぐ人間性が問われる気がします。「可愛くない」以上に不気味さをかもし出すこのキャラに選考した人々の美的センスが問われているのに我慢する奈良県民も気の毒である。1300年の歴史がこれほど幼稚で文化財を多く持ち美術的価値を持つ奈良県が、これほど見事に美術的文化的に価値を地に落とすのも悲惨である。文化的美術的に対極に誕生してしまった「せんとくん」は日陰に早く隠れてしまうほうがいいと思います。価値観の問題ではなく歴史的に重みのある平城遷都1300年と言う暦にに汚点を残したこの蛮行は、誰が責任を負うのか不明すぎる痛い事件である。
2008/04/19
コメント(0)
商売上手な大阪商人が金をせびる・恫喝する市町村長の無能さがかなしい・・・ツケを支払うのが子供たちなのにいま何をするのか頭を冷やせ!橋本知事を私は支持します。若い世代がこれから生まれてくる子供たちに平気で負担を強いるいまの考え方は偏向過ぎないだろうか?と言う事を強調したい。振り返れば、年金制度が維持できないから学生まで負担してくれと20年前に押し付けいまどうなったのか?年金未納・年金未加入・消えた年金記録?誰のせいなのか?介護保険に医療保険・・20年前に保険料と医療費負担の公平とうたい国民に負担を強いいいてどうなったか?消費税を3%で社会福祉のために、これからの社会を維持するために5%で足りますと言ったのは誰なのか?そしていま不足ですと言う言い訳は誰が責任を果たしたうえで発言しているのか?まさにいまは、ギャンブルで破綻をして更に貸し金をさせて欲しいと迫る光景が大阪市町村の姿なのか?自治体破綻をしていないと言える市町村のはこの国には一つもない。単年度会計処理と特別会計を使い分け自治体破綻をかろうじてやり過ごしているだけなのが現状である。大阪府がこれから取り組むことは、いまではなく5年後10年後の社会を残すためにいま何が重要であるのか考える必要に迫られている。裏金問題も職員の御手盛りな組合など解体したほうが早いと言う問題もある中、市町村長の本音の意見が聞こえてこなければ、橋本知事は自信を持って断行すべきである。過去に先送りしてきたツケをいま払うことが駄目ならば、市町村長は辞職しその意志を市民から再度問えばいいではないか。自治体破綻を避ける為には、府単位ではなく市町村が示した上で府にある財政を運用するしか他ならないのである。特定支持者のために損失を拡大させて我慢のできないボンクラならば破綻してから出直すべきではないだろうか。無責任な八つ当たりをする大阪市町村長の皆さんは、頭を冷やして現実の責任の取り方を示して橋本知事に意見を問うべきである。大阪に限らず、大人と言う姿をした餓鬼の戯言に市民を巻き込む政治家は早く退席して欲しいものである。政治家は、財政が苦しければ俸給を受け取るな!自腹で市民の為に血を流し政治家の本分に気がつくべきである。府議会議員も市町村議員も自腹を切って現実に何を優先するのか?命ならば国が見捨てた医療現場に積極的に議員歳費を投入すべきではないか?教育が崩壊していると言うならば、積極的に政務調査費を教育現場に回せば足りるだろう。宴会視察に政務調査費を使い、外遊するために職業議員を目指したのなら一日も早く退職すべきであり議員年金や共済組合を見直せば府民や市民の生活負担は軽減できるはずである。「戦争だ」と言う市町村長のレベルが低いのか、特定有権者の代弁者なのか?自治体破綻を前には意味をなさないのが現実ではないか。[橋下大阪府知事]涙のお願い、波紋呼ぶ…財政再建策国家破綻が先なのか?自治体破綻が先なのか?国の財政は夕張以下 試算示す地方交付金依存の強い自治体は結果市民にそのツケを押し付けて自ら生活は未だに保護され続けている。賃金はうなぎ登り、歳費と言う名の裏金も減らない。まさに官僚天国である。医療費問題では、後期高齢者ばかり取りざさたれているが、国民の全てが負担をしていることが報道から遭えて欠落している。財政再建というレベルにいまはない現実に、頑張れば何とかなると幻想を押し付けているのは政治家と官僚だけである。いまは、与党も野党の色なく国民の生命と財産を守ることが最優先な時に「捻れてもいないのにねじれ」と意味不明なマスコミの不勉強と面倒は先送りとする社会体質が大阪の問題に集約しているのではないか。大阪市町村の隠れ債務を洗いざらい出せば、北海道の夕張市よりも酷い市町村は次々に出現するだろう。その点では、橋本知事は手法を逆にしてしまった気がします。逆に各市町村の債務を全て書き出させた上で交付金の投下を決めるべきではないだろうか?市町村合併で影に隠れた債権や市債の残高、甕の底が割れているのにその責任を見せない市町村長に詳しい会計報告をもっと求めて国に交付金の額面や支援対策費を請求してことも府民の生活を守る上で重要な気がします。自治体破綻を真剣に考えれば、東京都知事のような無責任な政策などしている暇等ないのに・・・橋本知事の政策ブレインがどうなのかも今後の課題かも知れませんが、この国の未来を取り戻すためにも頑張って欲しいものです。
2008/04/19
コメント(0)
曖昧と言う以上に目的が不明瞭でもある今回の法改正目的。表現の自由や個人の趣味までも統制しようとすることは如何な物か?与党の「児童ポルノ禁止法見直しプロジェクトチーム(PT)」(座長・自民党の森山真弓元法相)は18日、初会合を国会内で開いた。18歳未満の男女を写したポルノ画像などを個人が集める「単純所持」の禁止とその罰則を新たに盛り込むため、議員立法で同法を改正することで一致した。迷惑メールなどでポルノ画像を一方的に送りつけられるケースがあるため、本人が意図せずにパソコンなどに画像が残る場合は、罰則の適用対象外とすることも確認した。アニメや漫画は検閲規制の対象外と言う曖昧且つ政治的業界支持者温存とも言うべき司法原則から逸脱しているとも受け取れる今回の話題は、もっと先に取り組む問題があるのでは?と考えさせられる。そもそもポルノの定義が曖昧であり、対象を「児童」としている点では、売春を進んでする中高生が存在していることをさておきながら、映像は取り締まると言うことも理不尽な問題ではないだろうか?青少年の健全育成の推進事業で、全国からポルノ自動販売機の撤収率と言うのがあるが、街頭や路地裏からこれらの販売機が消えた反面、コンビニ・書店での規制は自主に任されている。単純所持を許されないとする根拠が希薄な上に取り締まる対象が提供者もハッキリと明記されなければ意味がなさない気がします。持つだけではなく提供する者、児童側も厳しく罰則がされなければ何時までも不毛な論議が繰り広げられ本末転倒な事態ばかりが繰り広げられることに気がついて欲しいモノです。個人の自由を守る側が検閲をすること事態、司法の崩壊を意味し統制が取れなくなったと自ら宣言していることに他ならないのではないだろうか。教育現場での倫理・自己の責任などもっと深めた話をして今回のような児童ポルノを提供することは、健全育成に影響を及ぼすのだと言う協議が不可欠であり、ポルノが悪いと言う建前を法律に導入することは更なる犯罪被害者が増える可能性が起こる気もする。単純所持を論じる以上に確りとした倫理観と価値観の構築が急務だと感じます。
2008/04/19
コメント(0)
旧興和不動産で現在ケイアール不動産(東京)が、4月に入り東京地裁から特別清算開始の決定を受けた。DB企業コード:985202138「東京」 旧・日本興業銀行系列だった不動産業者、ケイアール不動産(株)(資本金18億円、港区西麻布4-12-24、代表清算人河上裕章氏ほか1名)は、4月4日に東京地裁より特別清算開始決定を受けた。 当社は、1952年(昭和27年)10月に旧・日本興業銀行系の不動産売買業者として設立。マンション分譲や戸建住宅などの不動産販売を主力に、オフィスビルや都心部での外国人向け高級アパートの賃貸管理を手がけていた。賃貸事業部門では、都心を中心に大阪、名古屋、福岡地区など大都市圏にオフィスビル「興和ビル」などを約70棟、その他外国人向け高級アパート約190戸や海外にも賃貸不動産を保有、賃貸収入を得ていた。バブル期には積極的に展開、 2000億円に迫る売り上げを確保し1993年4月期には年売上高約1964億5700万円を計上していた。サブプライムローンの世界的な損失計上は、日本は関係ないと説明する人々もいるが、実態は迂回投資で損失を拡大させている年金、共済組合など実態は公表されないだけで損失拡大を防ぐことができないでいる。特に消費者金融への投資の引き上げで更なる破綻へ追い込まれている業界も無視できないでいる。低金利で資金調達をしてきた消費者金融もグレーゾーン金利に対する規制も響き外資系の消費者金融は企業の売却等昨年中に進めている、残る貸出債権の回収が始まれば日本経済もゆっくりとデスパイラルを止めることが政治的に解決できるのかが鍵になりそうである。中小企業の破綻だけでなく、上場企業の国内生産空洞化が進む限り日本企業の生き残りは時間の問題と言わざる終えない。いま必要なのは、知恵よりも生産力でありこの20年間避けてきた問題をいち早く取り組めた企業だけが生き残れる時代にあるのかもしれません。JALの国際カルテル 日航が罰金110億円米司法省は17日までに、国際航空貨物運賃をめぐって日本航空が国際カルテルを結んでいたことを認め、1億1000万ドル(約110億円)の罰金を支払うことで合意したと発表した。日航は2007年9月中間決算で罰金とほぼ同額を損失処理済みで「業績への影響はない」としている。だが、同様の問題で欧州連合(EU)も日航の調査を進めており、経営再建に水を差す恐れがある。この問題も増資に失敗し続きのJALのように労働組合との内紛や整備・運行等問題山積中でも容赦ない清算を今後迫られる可能性が高いと思える。日本企業の会計報告は全てが真実と言えるものは、ほぼ皆無だろう。臭いものには蓋をが合言葉の社会は、国を挙げて臭いもの、面倒なことには先送りの体質がある。海外の投資家はその弱点を利用して利益を上げる。日本の投資家のように愛着やイメージで企業に期待する人は数えるくらいでしかない上に、それらの気持ちを汲み取ることができる企業は逆にゼロに近い。見極めが非常に困難な時期にある日本社会は難局を越えることができるのか正念場である。
2008/04/19
コメント(1)
通算7アンダーで暫定単独首位男子ゴルフ:東建ホームメイト杯◇2日目◇18日◇三重・東建多度CC名古屋(7062ヤード、パー71)◇賞金総額1億1000万円(優勝2200万円) 第1ラウンドを1打差2位で終えた石川遼(16=パナソニック)が、衝撃の「プロ初イーグル」で首位に躍り出た。通算4アンダーの3位で迎えた第2ラウンドの9番パー4(418ヤード)で、残り166ヤードからの7番アイアンで打った第2打が2バウンドしてカップイン。最高の状態で、後半9ホールに向かった。雨の中のプレーでも中々今回は見ごたえのあるラウンド。明日のゲームも天候に恵まれれば更にファインプレーが観れそうです。
2008/04/18
コメント(0)
ネットで「ケンタッキー・チキン」不買呼びかけも…中国毒餃子は問題なく自身の都合は問題扱いと言う人民共和国の実態。のん気に観光旅行だと考えて訪中したら人質になったと言う笑えない話にならないだろうか?いま中国でネット検閲中で様々な工作活動が行われていると言う。よくもまあそんな恐ろしい国へオリンピック気分で旅行したいと思うものです。環境問題がどうとかと言う以前に、未だに武装警察による鎮圧活動、世界を駆け巡る聖火の護衛警察官など、平和と言う言葉の反対に位置する人類史上始まって以来の最悪のセレモニーである。チベット動乱と名づけられた現在の中国国内の騒動は、検閲のために外に漏れない努力をしているらしい。平和ボケ、他人事の日本人がコレを見ても中国観光は安全だと考えるだろうか?イラク戦争のような武装勢力同士の対立ではなく民間人対武装警察と言う状況に違和感よりも嫌悪と悲しみを覚えます。世界で訴える抗議活動が、人権も含めた中国と言う独裁国家がその覇権を誇示するために聖火を悪用しているように見えないだろうか?政治的な介入を拒むのは中国であり、北京オリンピックで多くの人質が生まれないことを祈るしかいまは手が無いのかもしれません。※リンク先の画像は、日本人にはかなり過激な画像が多く表示されております。閲覧は、各自の責任で閲覧いただくようお願いします。(管理人)
2008/04/17
コメント(0)
早期逮捕★★女性刺殺容疑で22歳男逮捕福岡市早良区の田中久子さん(78)が自宅アパート前で刺殺された事件で、福岡県警早良署捜査本部は15日夜、強盗殺人と銃刀法違反の疑いで、同市中央区草香江、無職野地卓容疑者(22)を逮捕した。街の安心が戻りよかったです。お亡くなりになられた方のご冥福を祈ります。
2008/04/16
コメント(1)
福岡市城南区鳥飼で3月に発生した事件容疑者の似顔絵捜査本部が公開した逃走中の男の似顔絵(左)と福岡市城南区鳥飼で3月に発生した事件容疑者の似顔絵を公開土浦9人連続殺人のような事件が起きる前に解決を・・・
2008/04/15
コメント(0)
新型インフルエンザ対策として、鳥インフルエンザ(H5N1型)ウイルスから作ったワクチンを000万人事前接種へ新型インフルエンザに備えた製剤には(1)プレパンデミックワクチン(2)ワクチン(3)抗インフルエンザ薬(タミフルなど)の3種類がある。政府はこれまで、海外で新型が発生した時点で(1)を事前接種、(3)を患者との接触者に予防投与し、生産でき次第(2)を全国民に接種する計画を立てていたが、投与や接種の優先順位は明確になっていない。と言うニュース。鳥インフルエンザが人感染し爆発的な流行を現実的に予測しての対応と受け取れる事態になったと言うことか。ワクチンが限られるだけに、市民は、風邪かインフルエンザか判断つかずに死んでいく可能性が高まったと判断できる。気お付けたいニュースです。
2008/04/15
コメント(0)
問題解決まで聖火の入国を禁止するべきである。日本人が死に掛けても抗議もしない国・・・日本呆れて信頼等もう消滅しかけているのではないだろうか。虚像の年金制度、医療制度、真逆の歴史観を植え続けた教育、冗談にも限界があるのでは・・・
2008/04/14
コメント(0)
日銀人事に民主不同意…コケにされた財務省!だから今度は政治家を送り込むのか?福田政権初の国政選挙となる衆院山口2区補選が15日告示される。自民党公認で新人の前内閣官房地域活性化統合事務局長の山本繁太郎氏(59)=公明党推薦=と、民主党現職(比例中国)の平岡秀夫衆院議員(54)=社民党推薦=の一騎打ちの見通し。失効したガソリン税の暫定税率問題や年金・医療の在り方が争点で、結果は政局に大きな影響を及ぼすとみられる。と言うが、日銀人事で天下りとも言える人選で揉めているのに、国会議員の候補にも官僚を増加させていこうと言う思考回路に自民党の人材不足を強く感じる。あまりにも最近の地方選挙も含めいい加減な政治の舵取りをする背景には、これらの官僚政治家の支配力についても注意が必要のようである。政府運営に失敗しても、失敗と責任を取らない連中から国会の支配までされて、のん気な日本国民をあざ笑う存在が官僚ならば不幸な話である。山口県民も岡山県民のように国会に不必要な人材を送り出さないようにしてもらうしかない。いま必要なのは、与党も野党も関係なく国民のために私財すら投げ出せる人材が必要なのではないだろうか。
2008/04/14
コメント(0)
岡山県民の皆さん!やっぱこの人変ですよ!「岡山県民の皆さんに打たれたら?いいのでは?」たたき不足みたい?不倫騒動での“性癖”が話題になった民主党の姫井由美子・参議院議員が“乱入”するサプライズ。リングに上がった姫井議員は「父がプロレスファンで、どうしても元気を分けてもらいたくて、猪木さんに“ぶって”もらいに来ました」と絶叫・・・絶叫したのは、岡山県民と民主党の幹部くらいでは。馬鹿も休み休みと言うが、この人には、馬鹿も肥やし程度しかないのだだろう。驚きと先の不倫騒動は、全て真実だろうと推測するに相応と言うことが国民全体に知れた気がします。議員の仕事よりも全国の馬鹿アイドルを目指しているのなら政党も変えればもっとデビューが早いだろうに・・・
2008/04/14
コメント(0)
百円で!700万!!まったく予想外の結果!荒れたね~!阪神競馬場で行われた桜花賞!まったくレース前予想を裏切るような白熱したゴール前の接戦!人気馬の伸びがなかったことも原因だが、逃げ馬のペースと直線でほぼ整列しての叩き合いが今日の高額配当を生んだようです。いや~百円の馬券でサラリーマンの年収が出るなんてね~!
2008/04/13
コメント(0)
放射性物質盗む男の写真公開千葉県市原市の放射性物質盗難事件で5日未明、保管庫の防犯カメラに撮影された容器を持ち出す男。
2008/04/12
コメント(1)
小中高生の保護者が積み立てている全国の「PTA共済団体」が総額50億円もの積立金を抱えながら廃業PTA共済は民間の保険会社がカバーできない保障を担ってきた実績がある一方、多くがスタッフ数人の小規模団体で、巨額の資金が今後、適切に使われるか同法を所管する金融庁も問題視している。 調査は今年3~4月、全国高校PTA連合会や日本PTA全国協議会に加盟するPTA111団体のうち、公益法人の形をとらずに無認可で共済を運営している49団体を対象に実施し、43団体から回答を得た。というニュースですが、PTAの外郭団体とも言うべき共済・・・お子さんをお育てならば一度は加入チラシを見たことがあるのではないでしょうか。不透明な共済組合への法整備に伴いなんと不透明な運営を指摘され廃業と言う事態になっていると言う。社団法人日本PTA全国協議会という元締め団体があるが、この対応をどう解決するのか見守ることになりそうです。既得権益化されている典型的な事件かもしれません。
2008/04/11
コメント(0)
アニメやCGはOKで写真の「単純所持」の罰則化?児童買春・児童ポルノ禁止法の改正をめぐり、自民党の「児童ポルノ禁止法見直しに関する小委員会」(森山真弓小委員長)は10日の会合で、性的な姿態を写実的に描いたアニメやCGなど被写体が実在しない創作物について、規制を見送ることで一致した。同小委は、18歳未満の男女を写したポルノ画像などを収集する「単純所持」への罰則規定を設ける方針を決めているが、アニメなどへの規制には「被害児童が実在しない」などの慎重論が党内で強かった。 とあまりにも曖昧で幾らでも犯罪者を増産できる法律の制定に驚くばかりである。児童ポルノと言う定義のなかで隣人の子供の被写体を所持しただけも有罪ならば、商業用に販売されているアイドルの写真も有罪と言うことではないか?18歳以下のアイドルと呼ばれる芸能人は、法律制定前から規制の対象、受け取る側の主観で幾らでも犯罪者として断罪できてしまう恐ろしい法律制定ではないだろうか。児童ポルノを規制する世界的な活動は、本来性的衝動を持つ者に対して規制をするという主旨だったはずだが、モラルの範囲で教育をすることから始まるのではないだろうか。現状で、何でもかんでもポルノに該当すると指摘されたら個人の自由を制限することになるのではないだろうか。犯罪防止のための規制が、個人の自由を制限する法律の制定は、もっと時間をかけて話し合うべきだと考えます。犯罪意識のない者までも有罪の領域とする今回の問題点をクリアすることが課題です。
2008/04/10
コメント(2)
アレックスレモネードスタンド・・・世界中で小児がんを支援する活動を通じて今夜の番組でアレックスレモネードスタンドについて取り上げられていました。世界中で小児がん患者の増加と治療現場の難しさが最近メディアを通じて広がりを見せています。私は、この数年、小児がん患者を支援するゴールドリボンの募金活動をしていますが、今夜の番組を見て思わず涙してしまいました。私もがん患者ですが、幼少の頃から友人をがんで亡くしたりしてきたのでドラマではない、患者の苦悩や苦痛がよくわかります。Welcome to Gold Ribbons抗がん剤の研究や専門医療のスタッフの増員など様々なマンパワーが必要です。最近は、乳がんでの基金活動も盛んです。ピンクリボン活動です。もしあなたの身近なところでこれらの活動がありましたら是非あなたのできる力を下さい。未来の子供たちの命をつぐむ為にお願いします。
2008/04/09
コメント(1)
政府人事案を否決するだけでは政権能力が持てない。人事選出方法を示すべき本当に煮え切らない民主党の内部抗争、自民党以上にまとまりがないことをPRしていては、政権などは夢のまた夢ではないか。福田政権が良い悪いを論じている程度では、日本全体に襲い掛かる津波は乗り越えること等不可能ではないか。まさに、金融パニックの対応に専門家を当てることは正論でもあるが、今必要なのは、日本官僚が浪費し続けた財政と国内経済の再建と言う大命題がある。前総裁が強いてきたゼロ金利政策は限界を越えており、高金利に堪えることが出来ないいま新総裁の選出基準を明確にすることが重要なのではないだろうか。小沢氏の指導力不足を批判=日銀人事で激しく応酬-福田首相与党内でもまとまらないというよりも利権派閥温存が強く、未だに公共投資需要でしか景気対策を打ち出せない現状に閉塞感が感じているのである。だから首相が誰だろうと関係ないと、国会議員や国民が関心の薄い希薄な国家像が完成してしまうのである。根回し政治、官僚任せで勉強不足、周りを見て自分の顔を出さない議員の存在も始末が悪いが、官僚と言う駒に依存しすぎな政治と国民にも責任があるのではないだろうか。いま直面している問題は、昨年までの国際環境とは全く違う。少なくともアジアは反日同盟が水面下で形成されつつあるのではないだろうか。良い例がオーストラリア首相の中国詣でである。日本をアジアが頼りにしなくなってきたのである。反米化と言う点も見逃せない。欧米支配からのアジアの独立を中国がオリンピックを過ぎて標榜したら間違いなくいアジアの盟主を中国と指名することになるだろうと私は感じる。人権問題とか環境破壊など中国には関係ないのである。まずは、世界の頂点、アジアの覇者を目指している。これは、何を意味するのか?捻れた日本の歴史観を金をつけてでも配布し続ける国家が存在し、それを咎めることなく放置している日本に誰が擁護に回るだろうか。まさに日本が世界から孤立寸前の状況に、存在価値を打ち出せないでいるのでは国民はチベット以上に悲劇ではないか。与党も野党もなく日本をどうしたいのか?国民の命と財産を守ることができるのか?シンプルな命題を解決できないいまの国家「日本」はJAPAINと揶揄されても国民が反応しないほど空気が読めない国民なのだから国家安楽の日は、日銀総裁人事よりも無関心でもある。Japanese Lawmakers Approve BOJ NomineeJapanese Lawmakers Approve Acting Governor As Bank of Japan Chief; Key Rate Unchanged世界から見た日本は、本当に子供なのかもしれません。沈黙が美徳等と言う錯覚と幼少の頃から根回し、村八分と言う慣習が身に付きすぎて時代に逆行しているのではないか。いまや中国のオリンピック問題よりも、日本政府の発言に注目が集まっているのである。日本悲観論は、止めなさいとと言う無責任な経済学者や書籍も出てきた。天文学的な日本全体の債務を無視しての発言など、シビアな海外の視線は誤魔化せはしない。国家としての債務が1000兆円を越え民間金融機関の貸し出し債権も500兆円を超えているいま、実態が既にGDPの3倍を越えて国家として債務超過の中ガソリン税の2.6兆円減税など微々たる問題なのである。倒産情報(速報)倒産件数が1,347件、3月としては4年ぶりに1,300件を上回る・・・まさに日本全体が悲鳴を上げているのである。この状況で、東京証券取引所の日経平均が小康状態なことを考えれば、何時再度暴落してもおかしくないのがお判りになるのではないだろうか。景気が減速と言う話ではなく、停止寸前と言うだけの問題で生きるために活動しているだけで、儲けが増えていると言う訳でもない。その証拠に一般税収の伸びは、20年前に比べても殆ど変わらないと言うよりも減少傾向にある。果たして、この日本全体の舵取り、責任を押し付けられる日銀総裁はどれほど根性の座った人間になるのか?開き直れるのか、それとも隠し続けるのか?日本人は、自分の財産が紙切れにならないように気をつけることである。私は、山一證券倒産の時に財産を紙切れにしたことがある。倒産前日に山一證券の社員から山一證券株の購入を奨められた。翌日、社員も知らない内に倒産宣言である。忘れた時にやってくると言う格言は、あながち起こるものである。民主党は解党して出直すしかないかもしれません。残念だ。
2008/04/09
コメント(0)
メイン会場が実は、ワールドトレードセンターWTCの瓦礫だとは!驚きを隠せない話である。今日発売のSAPIOの中で北京オリンピックの開催会場の建設資材がワールドトレードセンターWTCの瓦礫を使用していると言うのだ。驚きとともにまさに中国にオリンピックを開催する資格が無いことを言いたい。チベットだけではなく、世界中を恐怖に陥れたテロリストに攻撃されたWTCを軍事政権でもある中国共産党主導、日本人拉致を続ける北朝鮮の友好国、日本の領土を侵し続ける中国にオリンピツクを開催する資格などない。まさに茶番劇の開幕に世界が怒るのが改めて理解できる。
2008/04/09
コメント(0)
シドニー株式市場・大引け=7日ぶり反落、評価損懸念He said that the Japanese economy was likely to slow down in the near term.日銀副総裁である白河氏の発言である。日本経済は、近いうちに減速するだろうと発言している。未体験な混沌をこれから日本全体が覆われることを日銀副総裁がインタビューで発言した内容は、関係国への影響も考えれば早めに予告したことに越したことは無いと言うことだろう。日銀の独立性など、既に日本国債の乱発で既に返済先送り状態のなか、日銀の存在意義が問われている現在、マスコミの目くらましとも言える、サブプライムの問題等 日本の抱える返済不能の財政難からすれば大した問題ではない。逆に、外国人投資家は、東証上場の僅か10%程度の企業は買収の対象とされ、残りは、ゲームのカードでしかない。マスコミは、日銀総裁が必要と言う報道をしているが独立性を失い、日銀が国債を乱発し続ける限り安心と言う約束手形だけの官僚の知恵では、もはや世界経済を相手に生き残りをできるはずも無いのだが、古い体質の政府では、若返りを進める世界を相手にできる人材が現われない限り乗り切ることは不可能な状態である。さらに現在、予算審議中の在日アメリカ軍への「思いやり予算」であるが、道路特定財源復活で、もめるくらいならこの20年近くアメリカに支払う税金と東京の都心に構えるアメリカ大使館の五年近い賃料未払い、更に国連のアメリカが負担すべき国連維持費を日本が肩代わりし続けるような状況を見ても、日本に主権があるのか?大問題ではないだろうか。沖縄だけでない国内で起る米への事件もこれら日本人の税金で巡りめぐって養っているのである。そんな日本を海外の投資家や政府系ファンドが、この国に期待して投資等するわけも無く、東京証券取引所の実態はタダの鉄火場なのである。投資と言う名のJapanese casino である。GDPで日本は50年後にはブラジルに抜かれるとまで監査法人の英米プライスウォーターハウスクーパースが指摘しているが、これはリップサービスでありその現実は、もっと早く訪れるだろう。いまや、国民の30%が社会保障で生活し未成年や主婦を含めれば70%近くが非生産者である。コレに天下りの独立行政法人や公務員を入れると約10%が税金で生活しているとも言われているのだから、この国の経済成長は、既に停止しており緩やかに終焉を迎えるだけと言う数値しか出てこない。20世紀のいい加減な経済学者や官僚の算出基準は、未来を膨らまさせただけであり現実論を無視し続けた結果、社会保障の崩壊、国家の失墜。度々私が主張するように、現状を変えるには、現状に従わない勇気と責任を胸に持ち前進するしかないのである。例え半ば朽ち果て倒れたとしても変化と言う流れを生まなければ、現在生きているものが苦しむだけではなく、未来の子供たちも苦しむことになるのである。
2008/04/08
コメント(0)
裁判員制度 来年5月21日施行 初公判は7―8月法務省は八日、市民が刑事裁判に参加する裁判員制度をスタートさせる裁判員法の施行日を二〇〇九年五月二十一日とする政令案を与党の専門部会に示し、了承された。政令案は近く閣議決定され、公布される。 裁判員、裁判の対象となるのは、殺人や強盗致死など、法定刑に死刑や無期刑を含む重大な刑事事件とされているが、果たして国民が冷静に人を裁けるのだろうか?特にマスコミの思い込みに近い「知る権利」を振りかざされた事件ほど検察側と原告弁護人の証拠が重要である。いまや捜査をするのがマスコミ、逮捕するだけの警察力という図式にもし「あなた」が犯罪者として裁判員制度の法廷に立ったときのことを考えてみてください。マスコミの作り上げた犯人像をあなたに押し付けられてしまったまま、裁判員の印象が悪ければどうなのか?冤罪を裁判員が関与した場合の精神的な罪悪感。まだまだ、話し合わなければできない制度ではないだろうか。
2008/04/08
コメント(0)

我が家から近いのが楽だけど通院すると一日が終わる・・・一年ぶりの通院です。院内も大分リニューアルされており国立病院もいまや独立採算を強く全面にだしているな~と感じた今日は、強風と横なぶりの雨!そのせいか外来者の数も少なかった。簡単な診察と採血・胸部レントゲン、次回のMRAと頸部エコーの予約等して半日が過ぎてしまう。院内利用者は、50代以上から70代くらいまでが多く、私のような比較的に若い世代が院内をうろうろしていると目立ってしまう。いまや3人に一人とも言われるがん治療の現場は、受け入れる病院の施設と専門医不足など様々な問題を考えていかなければならない。先日もがんセンターの麻酔医が大量に退職したとニュースが流れた。いまや医療の現場には、優秀な麻酔医が必要不可欠である。特にがん特有の「痛み」「倦怠感」「だるさと痺れ」「無気力感」など健康体ならば「うつ」と診断される症状も「がん」の症状には一般的に現われるものである。通院治療でも日常襲い掛かる「だるさ」「気力喪失」「足先の痺れ」など薬で収まらないものまで様々である。末期がん医療の場合、これらの不安要素を取り除くための処方もあるが、麻酔科医の不足は、医療の現場にとって致命的ともいえる。全身麻酔ほど患者は痛みを感じないが、意識を取り戻せなくなるような事故も背中合わせである。メスを持てない持ったことのない外科医、診断のつかない内科医、総合的に病名を下せない医療の現場、さらに様々な矛盾が私たちの健康管理を受け持つはずの官僚側には、責任感もなく国民の命を真剣に守ると言う気持ちが現場も希薄にならざる終えないのである。結果、過労勤務・過大な責任・労働対価以下の職場環境など私たちが毎月支払う医療費・保険料はどこで中間搾取されているのかが問われる。先進国でも類を見ない医療費の負担バランスが欠落しているのである。抗がん剤承認問題も官僚と薬品会社との利害がなくなれば、多くの安価で安全な抗がん剤が提供される。しかし、実態は、国民が保険料対象と言う意味の不明な制度のために理不尽にも命と財産と家族を巻き込む。命の現場は、瀕死の状況にあることを考えなければならないのかもしれません。
2008/04/08
コメント(0)
プラモ販売「T.J Grosnet」で商品が届かないトラブル ヤフー・楽天「連絡取れない」「Yahoo!ショッピング」や「楽天市場」で、プラモデルやフィギュアなどを販売しているT.J Grosnet(和歌山県)で、代金支払い済みの商品が届かないトラブルが相次いでいることが、4月7日までに分かった。ヤフーと楽天は「4月1日までに、店舗と連絡が取れなくなった」とし、2日までに店舗を休店。ヤフーには4月6日までに、ユーザーから問い合わせが890件寄せられている。と言うニュースは、楽天市場内でも囁かれていたが、こおも被害として報道されるからには、ネットショップを提供している楽天側の管理責任が問われることは間違いない。ネットと言う場所代を受け取れば管理責任も含め賠償責任と犯罪性の認識があれば、裁判が来年度に起これば殆どが有罪に成るかもしれないだけに年内に解決したい、年内に事件として届けたいと言う主旨も働いたのか?ニュースになるのはそれだけ運営責任者の焦りにも受け取れる。一日も早い被害者救済が大前提なだけに注目が集まります。T.J Grosnetはこの記事を書いている現在もまだ楽天市場での販売表示がされています。クリックすると申し訳ございません。ただいま、店舗の改装中です。しばらくお待ち下さい。ご注文内容等に関するお問い合わせは、下記のところまでお願いします。T.J GrosNet楽天市場店と表示されますが、楽天市場運営者の責任が今後注目です。
2008/04/07
コメント(0)
インドで顔が2つある女児インドで3週間前に、顔が2つある女児が生まれたが、両親によると、食事も呼吸も正常で元気に育っている。この女児は2つの頭蓋骨がくっつき合ったような形になっており、目が4つ、鼻と口も2つある。写真は、父親に抱かれる顔が2つある女児本当に驚いてしまう!一つの頭部に二つの顔!以前は一つの胴体に二つの顔の兄弟がいたが、今回は、一つの頭に完全に一体化した兄弟の誕生である。自然が変化しているのか?人間が変化しているのか?果たしてこのサイエンスに挑戦できる人がいるのか?まさに人類全体の問題へ進展する可能性があるきがします。
2008/04/07
コメント(0)
A reverse-scale of Hillary Clinton doesn't stop. クリントン氏、また「作り話」 「亡くなった妊婦さん」の悲話撤回米民主党の大統領候補指名をめざすヒラリー・クリントン上院議員の陣営で6日、またも失態が相次いだ。南米コロンビアとの「裏取引」が露見した選挙参謀が更迭に追い込まれたばかりか、医療保険制度の不備を訴えるためクリントン氏が好んで使った「亡くなった妊婦さん」の悲話が作り話だった疑惑が浮上。「ボスニア空港狙撃話」に続き、またも話を撤回する事態となった。最近では、日本での馬鹿報道も下火になりアメリカの大統領選挙の行方よりも北京オリンピックBeijing Olympicsの方が話題になっているなか、演説に様々なLieが暴露され窮地どころかIs such a person a presidential candidate and good?と言う感じである。大統領になれば、間違いなく政治的判断で間違いを平気で犯す可能性が感じられてしまう。夫のようにホワイトハウスの大統領室でIt is ..depth.. in the love affair of the daylight. その妻が今度は、あること無いこと作り話で盛り上がる。まさに世界中から馬鹿?と言われてしまうことだけは、アメリカ国民は許しはしないと思うのだが・・・共和党もイラク戦争の解決を見出せずにいるだけに民主党が政権取るか共和党か疑問の強い次期大統領選挙ではないだろうか。New blow for Hillary Clinton as chief strategist quits over conflict of interestsまったく21世紀に入り世界中でこれほど厚顔な政治かもいない気がするが、仮に大統領になれば空恐ろしい気がしてしまうのはけん仙人@@だけか?アメリカの民主党も日本の民主党も本当に政権を取って国民のための政治を樹立する気があるのだろうか?共通の話題のような気がしてしまう。
2008/04/07
コメント(0)
フォト蔵、無制限に写真・動画の投稿が可能に。1万枚上限を撤廃フォト蔵は、無料で利用可能な写真・動画共有サービス。従来、投稿可能なファイル枚数は最大1万枚と制限が設けられていたが、4月7日付で枚数制限を撤廃。これにより、無制限にファイルの投稿が可能になった。 なお、1カ月間に転送可能なファイル容量に変更はなく、月間で最大1GBまでになる。楽天フォトもこのくらい太っ腹ならいいのにね!?
2008/04/07
コメント(0)
イリジウム192、検査会社から放射性元素盗まれる千葉県市原市の検査会社「非破壊検査」(本社大阪市西区)の保管庫から、放射性同位元素イリジウム192がなくなっていることが分かり、同社は7日、県警市原署に届け出た。同署は窃盗事件として捜査を始めた。と言うニュースは、驚くほどの事ではなく日常的に身近なところにこれらの被爆物質はある。大学の工学部・医学部・歯学部・など自宅の近くにこれらの施設があれば是非確認して欲しい。私の家の近くにも東大の工学部がある。非公開している施設でこれらの管理ができているところは実は少ないのが現状である。放射能と言えば核爆発をイメージするかもしれないが、放射線を強く出すものは幾らでも身近にあるのである。歯医者さんでレントゲン、胃腸の調子が悪い時、胸部レントゲン等いたるところで被爆している。私も診察や治療で被爆を多く体験している。これらは、人が受ける許容量であることが重要であるけど、盗難にあった放射物質は放射し続ける訳なので盗まれた容器から物質が外気に曝されたら・・・まさに怖い話しではないか?いまの日本は、本当に危機意識や問題提議をしなくなった。怖いと本当に感じない、自分には関わらないという心のそこから意識が芽生えない。本音と建前である。自分が恐怖の対象にあることを自覚しなければこれらの事件の解決には繋がらないし、もし自分の家族や愛するものが知らないうちに被爆していたら?どうだろうか。ある日突然、肺がん・乳がん・胃がん・咽頭がんなど口に入れる食品が被爆しているとしたら?それほどいまの日本は安全ではない気がします・・・
2008/04/07
コメント(0)
マクロス生誕25周年作品として登場するマクロスFとは!舞台は西暦2059年。かつて巨大な異星人との星間戦争で滅亡の危機に瀕した地球人類は、種の存続を主眼に置き、新天地を求めて銀河の各方面へと旅立っていった。超時空要塞マクロスの舞台から50年後の今回のマクロスシリーズの見せ場は・・・新しいキャラクターとメカの登場もファンは見逃せない。マクロスFは毎週深夜金曜日 東京放送(TBS)25:59~とみんなが寝静まる時間帯だ。第二話は、4/11(金) 26:10~からです。超時空要塞マクロスシリーズの公式サイト。商品情報やイベント情報等。「マクロスゼロ」の情報も。 ... アニメ「マクロス」シリーズ公式サイト。
2008/04/07
コメント(0)
伊達公子、復帰 「若い選手の刺激に」女子テニスの日本の第一人者で1996年11月に引退した伊達公子(37)が7日、東京都内での記者会見で「挑戦をしたい」と話し、現役復帰を表明した。引退した一世代をリードした人が舞い戻る意味の大きさが伝わってくるニュース。女子テニスの育成現場の弱体化を危惧しての現役復帰なのか・・・世界に通じる女子テニス選手の目標に再度、伊達公子選手が奮起したのか?男子テニスについで女子テニスも是非、世界に名を刻む選手が出て欲しい。松岡 修造氏の選手育成の話題に「18歳・錦織が史上2番目の若さでツアー初優勝!」と言うニュースが先だってあった。女子テニスも後進の指導をもっとしないといけない、そして、指導者の生活向上の場を生み出すことがこの背景の課題かもしれない・・・
2008/04/07
コメント(0)
バターが消えた スーパー 原料の生乳不足直撃 ケーキもあれもこれも値上げか?スーパーなどでバターが品薄になり、店によっては売り場から姿を消す事態に陥っている。バターの原料となる国内産生乳(せいにゅう)が、飲用牛乳の消費低迷の影響で減産されたところに、国際的な穀物相場高騰が酪農経営を直撃。飼料値上がりで生乳を増産しにくい状態となり、バターの原料不足が簡単には解消できない状況だ。 バターを求めてあちらこちらで問題化?ケーキやビスケット、バターを使う食品は重大問題になりそうです。大好きなケーキがいきなり高くなったりしたらどうします?
2008/04/07
コメント(0)
今回の騒動は他人事ではない恐怖!日本人が外国で逮捕されると誰も助けに来ない国 日本と言う事実「直ちに帰国させて」=三浦元社長が月刊誌に手記 ロス疑惑銃撃事件で、米自治領サイパン島で逮捕された元会社社長三浦和義容疑者(60)=日本で無罪確定=は、7日発売の月刊誌「創」に逮捕後初めての手記を寄せた。話題づくりにしては、あまりにも無責任な日本政府の対応。パスポートに記載されている邦人保護と言う文言は嘘なのだろうか。イラクでは、未だに大学生が釈放されずにいる。本人の希望なのか?日本人が世界にでるのにこれほど身の危険を感じさせる時代は無いのかもしれない。1992年に旅行先のオーストラリアでヘロイン密輸容疑で逮捕された日本人は、未だに覚醒剤の所持で釈放もされず実刑で刑務所である。北朝鮮に拉致されてもいまだに救助に出ない政府の対応は、いかに国家主権を放棄しているのか海外にアピールしているに過ぎない。恐ろしい国は、日本政府なのかもしれない。
2008/04/07
コメント(0)
共産党福井県委員会の南秀一委員長らが同日午前、稲田氏の福井市の事務所で申し入れ!?ドキュメンタリー映画「靖国 YASUKUNI」の上映中止が相次いだ問題で、共産党福井県委員会は7日、文化庁に「作品が見たい」と要請した自民党の稲田朋美衆院議員(福井1区)に対し、上映中止を生み出した責任を取り謝罪するよう求める申し入れを行った。昨日の昼間に今回の問題になった「靖国 YASUKUNI」の公開中止について番組が組まれていたのを見た。稲田朋美衆院議員が今回の作品に文部科学省から補助金を受けて製作されたので内容を確認するために申し入れたことが今回の上映中止の元になったと言わんばかりの番組内容であったが、コメンテーター側からも見ないで論じることはできない、公開されてから評価したなどの意見もでた。「靖国」上映中止 「内容を見て正しく議論を」「反日」か もともとこの映画を最初に問題視したと思われるのが週刊誌。昨年暮れ、映画で使われた写真の信憑(しんぴよう)性に疑問を呈し、「『反日映画』と言わざるをえない」などと指摘。この映画が文部科学省所管の独立行政法人、日本芸術文化振興会の助成金を受けていることを批判した。作品の賛否よりもイデオロギー的な背景と世界的に広がりを見せる北京オリンピック批難との相互関係も含めて今回の上映中止もあるかもしれない。「靖国」と言うだけで中国国民を代表した人々が「日の丸」を焼き払い上海の日系ショッピングセンターを襲い、日本大使館の車両を襲撃したりと過去の行動に配慮を日本政府が圧力をしたのでは?と勘ぐられても仕方が無いのか。そこまで考えなくとも作品を見ないことには何も言えない。しかし、うがってみたら今回の上映中止と言う裏側には、これらの話題を惹きつけるのに充分な宣伝効果がある。上映中止となれば、それなりのキャンセル料が発生する。それを中止と言う話題を生み出してからは、次々と上映申込をする映画館が増えている。様々な背景が見えるこのたびの上映中止騒動は、まだ続く気がします。まあ公開されたら見に行きますが。
2008/04/07
コメント(0)
谷、V逸でも五輪へ 野村は落選、引退確実柔道の全日本選抜体重別選手権最終日は六日、北京五輪代表選考会を兼ねて福岡市博多区の福岡国際センターで行われ、谷亮子(32)=トヨタ自動車=が女子48キロ級の五輪代表に決まった。谷は決勝で山岸絵美(三井住友海上)に敗れたが、五輪2連覇の実績などから代表入り。日本女子としては初となる夏季五輪の5大会連続出場となる。 あるかないか混迷し始めた北京オリンピック!日本柔道の誇りと伝統を受け継ぐ者としての戦いが昨日開かれた。井上康生選手の男泣きにも感動したが、女子の各決勝戦で新しい力のを感じたのは、谷選手が10代で話題になった時以来である。その後の彼女は、周囲の期待に充分すぎるほどその課せられたストレスと対戦相手と戦ってきた。技と技の仕掛け合い。気迫とともにその執念を感じ取れた昨日の試合に感動と次の世代交代も確実に起きている。北京で何処まで出きるかではなく、必ず優勝すると言う明確な使命がある柔道だけに、言い訳ができないスポーツとして注目である。
2008/04/07
コメント(0)
全82件 (82件中 1-50件目)
![]()

