全21件 (21件中 1-21件目)
1
ホメオパシーの個人セッション は、初回が2時間で、2回目以降が1時間です。往診、Skypeでのセッションも行っています。アイオロジー診断 は、1時間です。 6月から料金を7000円→8500円に改定しました。 *ホメオパシーの個人セッション、アイオロジー診断は、 東京でも受けられます。 馬喰町のイストビレッジか、神楽坂のセラピースペースパレット になりますが、子連れの場合は神楽坂のみです。 レンタルスペースを使用しますので、 通常の代金にレンタルスペース代金が加算されます。Skypeによる個人セミナー は、2時間です。【 10月 】 10月 6日(月) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月 9日(木) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月14日(火) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月15日(水) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月16日(木) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月17日(金) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月19日(日) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月23日(木) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月24日(金) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月25日(土) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~ 10月26日(日) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月27日(月) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月28日(火) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月29日(水) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月30日(木) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~ 10月31日(金) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~お問い合わせ・ご予約は、こちらから。 ご希望の日時を、第3希望までお知らせ下さい。
2014.09.30
コメント(0)
10月10日、11日のホメオパシー個人セッション@大阪満席になりました。この後は、キャンセル待ちで承ります。キャンセルが出なかった場合は、次回の日程を、優先的にお知らせいたします。フォームから、お申し込みください。
2014.09.30
コメント(0)

大阪のホメオパシー個人セッションは、残り1枠ですし、10月18日の「風邪1日講座」は、残席2ではありますが、あまりに告知記事が続きますと、嫌でしょ。・・・ということで、「なぜ、農作業に行っていたのですか?」という、疑問にお答えしたいと思います。いつも野菜を買い行っているえかろんで、「畑を、見に行きませんか?」と、誘われたのがきっかけです。1日2日では済まない、私とえかろんのいきさつは、こちらをご覧ください。えかろんえかろん・2こちらの方に、お誘い、頂きました。昨年12月にバイオリンを聞きながら、食事をしていただけ・・・でした。彼女が、たまたま隣に座っていて、「無農薬のお野菜、売ってるんです。」「今度、買いに行きますね。」ただそれだけだったはずです。なのに9か月後、ポットに土を、入れています。(爆)この続きは、また明日(以降に)。ですが、9月30日、えかろんが横浜高島屋にやってきます。地下1階の高島屋ファームでプチマルシェがあります。マジで無農薬で栽培された、こちらのホウレンソウにもお目にかかれます。 えかろんのfacebook マルシェの日程や、野菜や果物の情報は、こちらから。facebookをやっている方は、ぜひフォローしてください。
2014.09.29
コメント(0)

*お子さん連れでの参加は、できません。の文字に涙してきた皆様。お待たせいたしました。10月22日 ママができるこどものお手当・ホメオパシー新横浜にて開催決定です!!!お子様連れでも、OK。主催は、まみ~ずリンク です。講座でご紹介するのは、怪我や風邪などに使えるレメディーです。風邪一つとっても、急な寒さで始まった風邪 とインフルエンザの流行時期の風邪 とでは、必要なレメディーが違います。風邪症状だけでなく、「保育園に行き始めてから、しょっちゅう風邪をひく」とか「下の子が生まれてから、お腹をこわすことが多くなった」といった状態に対処できるレメディーは、環境の変化に伴うメンタルの部分も合わせてサポートすることができます。ここでレメディーの名前を挙げないのは、症状を把握することなく全部飲んだり、延々と飲んだりといった間違った使い方をする方が、出るためです。薬じゃないから安全とは限りません。効果的な使い方と、受診基準と合わせてお伝えしています。本格的な冬が始まる前に、ぜひ、時間をとって学んで下さい。・日時:10月22日(水)11:10~13:10・場所:DADWAY新横浜ショールーム内会議室・料金:5000円(おひと家族:ママ&パパ&お子様含む)・お申し込み:ホメオパシー入門塾お申し込みフォーム
2014.09.27
コメント(0)

大阪でのホメオパシー個人セッションですが、予約枠は残り3 です。10月10日(金) 15:30~17:3010月11日(土) 14:00~16:00 16:30~18:30お申し込みの締め切りは、9月30日です。会場は、梅田駅周辺。 (お申込みいただいた方に、 詳細をお知らせします。)代金は、23000円(税込)です。お申し込み、お問い合わせは、こちらからどうぞ。10月に入りましたら、予約枠をアイオロジー診断に差し替えることにします。折角大阪に足を運ぶので、横浜、東京には来られない皆様に、出来る限りのものを、提供したいと思います。12月にもアイオロジー診断を行う予定はあるのですが、それまで待ちきれない方、この機会をお見逃しなく。
2014.09.26
コメント(0)
ふだんしないことをしよう スペシャル・・・なのかもしれません。今日から2泊3日で、農作業に従事してきます。メールの返信は、26日になりますので、どうぞよろしくお願いします。
2014.09.23
コメント(0)

お待たせいたしました。pan no me に、ナチュラクリーニング講座が帰ってきます。講師は、おなじみの本橋 裕恵先生。掃除洗濯は、化学です。その汚れ、酸性?アルカリ性?それさえわかれば、後はラクラクトイレ用台所用お風呂用といった沢山の洗剤のボトルとは、この日を境にお別れです。合成洗剤よりも、感動の汚れ落ちを、あなたのご家庭でもぜひ10月20日 ナチュラルクリーニング講座10:30~12:30 掃除編12:30~13:30 ランチ(代金各自)13:30~15:30 洗濯編 受講料: 各4000円(税込)です。 午前だけ、午後だけの受講もできます。 会場: pan no me ( 京王線 仙川駅 ) お申し込み: フォームからお願いします。 *お子さん同伴でも、参加できます。
2014.09.23
コメント(0)

ホメオパシーの個人セッションは、初回が2時間です。3分診療時代には得られなかった情報を、がっつりとお預かりします。「大事なのは、そこなんじゃないかな。」というポイントは、人それぞれなのですが、「具合が悪くなった頃、離婚しました。」「交通事故に遭って、3日間、意識不明でした。」という、不調の生じた時期と人生の大きな出来事が同じタイミングで見られる人もいれば、不調が始まった当初は、「特に何もないですね。」であっても、その人の人生で繰り返し見られてきたことは、その人自身を形成する大事な要素になっていますので、理解は必要です。「転校生でしたので、いつもいじめられてました。」「好きになった人はみんな、一緒に暮らし始めると、殴る蹴るでした。」ってこと、ないがしろにしちゃいけません。ここ止まりにするのも実は甘くて、その結果、どういう戦略で生きていくことにしたのか。「とっとと、家出しました。」「相手の要求は、とにかくどんなことでも応えることにしました。」「全力で戦います。命が尽きるその日まで。」などなど・・・。ここまで汲まないと、その人自身を理解したことにはなりません。3分じゃ、無理ですね。医師によるホメオパシーの個人セッションは、こちらです。10月に大阪で、ホメオパシーの対面個人セッションを行います。お申し込み、お問い合わせはこちらです。
2014.09.20
コメント(0)

10月10日、11日に、対面でのホメオパシー個人セッションを、大阪で行います。予約枠は、以下の通りです。10月10日 15:30~17:30 18:00~20:0010月11日 10:00~12:00 16:30~18:30 会場は、梅田駅周辺。 (お申込みいただいた方に、 詳細をお知らせします。)代金は、23000円(税込)です。お申し込み、お問い合わせは、こちらからどうぞ。
2014.09.19
コメント(0)

ホメオパシーを、宗教風味で捉えているのはとても残念なことです。私は、精神―神経―内分泌の仕組みに働きかけるのに、よいツールだと思っています。・・・思っているだけではなく、実際を積み重ねて、この秋、ホメオパシー診療は12年目を迎えます。特に女性ホルモンの絡む部分には、重要な仕組みです。ホルモン検査の数値と婦人科系のトラブルの現状が一致しないことは、よくあります。治療目的で処方されたピルが、副作用で飲み続けられないことも、あります。こんな時、どうするか。 精神 ↓ 神経 ↓ 内分泌 →ここだけを何とかしようって いうのが、うまくいってない という現実に対して、 精神所見と共に身体症状を考えることは、症状について語りながら、内面の問題と向き合う機会でもあります。それもこれも、一人の体に起きていることなのですからね、部品のように分けて対応ってわけには、いかないのです。医師によるホメオパシーの個人セッションは、こちらです。
2014.09.17
コメント(0)

昨日は、日吉にあるヴィヴォの家で、ホメオパシーセルフケア講座でした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 感情によって引き起こされる、突発的な不調に対して使えるレメディーの話をしました。「3年前から、夜は眠れません。」は、個人セッションですね。不調に感情が伴う場合、感情と身体症状の両方を見てレメディーを選ぶと、その後が長引かないという良い点があります。・・・が、選び方は、大事です。悲しみと言えば、代表的なレメディーは、イグナチアとナットムールですが、両方いっぺんに摂らないのが、クラシカルホメオパシーのやり方です。絞れるのでしたら、絞った方がいいのです。合っていない場合。「これじゃないのね。」で、他のレメディーを選ぶ時、次の1つにすればいいのですから、話が早いです。2つ以上を同時にとなると、どちらが作用しているのかわからなくなるケースもあります。この日もよいご縁ができて、主催して下さった村上先生には、感謝感謝です。村上先生のハーブスクール Toto laboでは、いろんなセミナーがありますので、自然療法にご興味のある方は、ぜひ!詳細はこちらです。またお会いできるのを、楽しみにしています。
2014.09.15
コメント(0)

「普段しないことをする」強化月間、引き続きです。面白いんですもの。年内ずっと、そうしちゃおうかなとも思っています。堀内さん主催の朝食会に味をしめて、朝活イベントに参加してきました。奇しくも会場は同じ、虎の門ヒルズ。先日は、Hills breakfast に行ってきました。六本木ヒルズと虎の門ヒルズで働く人々が、企画運営しているこの会は、参加費500円で、フリードリンクです。朝食は、会場内で販売されているので、各自で購入というシステムです。みんなの大東京建築ツアーでお世話になったイケメン建築家の方は、第40回に登場しています。・・・ということで、動画のリンクはこちらです。 この日は、ヨガの先生、家具デザイナー、時計職人、盆栽職人にして植物のお医者さん、ザッケローニ監督の元通訳といったラインナップでした。18からわき目もふらず、ずっと同じ業界にいるものですから、異業種の方の話って、ホント、新鮮です。朝から刺激、受けまくりです。そして、その後の時間の使い方が、いつもとはだいぶ変わります。 海、行っちゃいました。朝、早い時間に動くことが、こんなに楽しいとは思いませんでした。・・・ということで、さらに朝活ブームは続きます。
2014.09.13
コメント(0)

今夜は、ある方の晴れ舞台に立ち会わせて頂き、 うっとりと帰宅したところです。 親御さんに、ご招待いただきました。 治療家冥利につきます。 ・・・と言っても、私の手柄ではなく、 基本的にご本人の自力で実力です。 代わりに試合、出られませんでしょ? 代わりに演奏したり、 代わりに主役を務めるわけにもいきません。 お子さんのお相手も、 お姑さんといさかうことも、 代わりやるってわけにはいきません。 だから、クライアントの自力は大事なのです。 自力を損なわないように、レメディーの使用は必要最小限に しています。 過ぎたるは、及ばざるがごとしなのです。 何事も。本来あるはずの自力を、発揮できない重しになっていることは 何か。 ホメオパシーの個人セッションは、それを知る作業です。 その重しが外れたら、人はどこまででも自分の足で 歩いて行くことができます。 ホメオパシーの個人セッションは、 その背中を見守り、 遠ざかって見えなくなっていくことに喜びを感じる作業でもあります。 難しい場面もありますが・・・。医師によるホメオパシーの個人セッションは、こちらです。
2014.09.12
コメント(0)

感情が体に影響を及ぼすことは、普通に日常生活を送っていても、避けて通ることはできません。締め切りのプレッシャーに頭痛がしたり、お腹がゆるくなったり。お葬式の後、風邪をひいて寝込んだり。あまりにも腹立たしい出来事で、夜眠れなくなったり。事故現場に遭遇してから、その時間になると動悸がするようになった。などなど。体の症状だけでなく、感情も含めてケアできるのが、ホメオパシーのいい所なのですが、時間をとって学ぶと、使いやすさが違います。 レメディーを選ぶ際に、時間が短縮できます。 ダラダラと、症状が長引くことがありません。 病院で異常なしと言われても不調・・・に対して 手段があると安心です。この機会を、どうぞお見逃しなく! 9月14日 11:00~15:00 会 場: トトラボ植物療法の学校 ヴィヴォの家 (東横線 日吉駅 徒歩10分) 受講料: 8500円(税込) お申し込み、詳細は、こちらです。 * お子さん連れでの参加は、できません。
2014.09.11
コメント(0)

この夏、私は六本木に入り浸っておりました。・・・と言っても、クラブ活動ではなく、美術展が大当たりで、ゴービトゥイーンズ展 こどもを通して見る世界ガウディ×井上雄彦 ― シンクロする創造の源泉 に足を運び、軽く忙しくしていました。 六本木ヒルズの、てっぺんから見た景色です。クジラ雲が、夏の昼下がりの風景にぴったりです。・・・が、事件はこの後、起きたのです。PASMOを、ロッカーの中に落としてしまうという悲劇・・・。 警備員室では、「金券扱いになりますので、交番に届けておきましたが、無記名だから、難しいでしょう。」との返答。私、諦めの悪い女なのかもしれません。「行って聞いてみますから、どこの交番か教えて下さいっ!」と、食い下がってみました。その結果。無事に帰って来ましたよ。PASMO。警察の方が、使用履歴をプリントアウトしてきて、落とした当日の足取りと、私の供述が一致していれば、「間違い、ありません。」で、めでたく返却でした。「人が無理だって言うから・・・。」が、その通りではないのだというよい経験になりました。・・・が、以前にも同じことをしていました。関内のオフィスです。2010年のバッシングのさなかに、オープンしたのですが、「無理だ。」とか、「無茶だ。」と、ずいぶん言われました。この秋、おかげさまで4年目を迎えます。人が「無理だ。」って言うことに、聞く耳持たなくて、本当によかったです。自分の人生、自分のモノですからね、責任も伴いますが、基本、自分で決めることにしています。
2014.09.09
コメント(0)

インドの巨匠です。インドでホメオパスになるには、全日制で6年がかりで学ぶというシステムになっていると聞いています。日本の医学部と同じですね。海外で聞いていたのと違うホメオパシーは、こうして海外から巨匠が来て学ぶ機会を、利用しない事にも原因があると思います。何度か直接お会いしていますが、「日本では、毒出しと称して、人をめちゃくちゃにしてるだけの気の毒なやり方が横行しているのですが、こういうの、どう思われますか?」と、質問して、「知らん!」と、返事されました。当然です。世界で全く通用しないガラパゴスな作法であることは、「毒出し実践者」の皆様にも自覚して頂く必要がありましたので、会場の何割かが凍りつくことは、承知の上で、このような質問をさせて頂きました。その時ご一緒した皆様のほとんどが、今は業界におりません。そういう厳しい世界です。残念ながら。やるからには学びましょう。それがお会いする方への礼儀です。次の機会って、ありそうでなかったりもします。折角の機会ですから、前髪、掴んで下さい。お申し込み、詳細は、こちらです。
2014.09.08
コメント(0)

よく、耳にします。日本は、独自のスタイルを貫いている人々がいるとお考えください。その違和感を感じるモノは、海外で行われているホメオパシーとは別のモノです。治療家を選ぶ際に、そうした感覚は大事です。扱うのは人の命ですから、恋愛と一緒にしたら不謹慎かもしれませんが、「んんんん~。この人、なんか違うな。」・・・って、感覚。大抵、正しいことが多くないですか?会っていても、なんだか楽しくないとか、一緒にご飯を食べていて、食べ方が気に入らないとか・・・。その違和感は、日に日に大きくなっていくことはあっても、修正されることはありません。みたいなものです。1日にして成らずな問題を、長い時間をかけて一緒に取り組むのですから、「あれ?違うかな?」と思ったら去ることは、あとから「あああ~よかった」ってことになります。たいていの場合。
2014.09.07
コメント(0)

地デジ移行を機に、テレビの視聴を止めたものですから、世の中の動きには、うといです。・・・が、今回は、うとくてよかったです。冷静にね・・・って、言葉よりも、国立感染症研究所の「デング熱の国内感染症例」の見解を、ご覧ください。リンクは、こちらです。
2014.09.05
コメント(0)
ホメオパシーの個人セッション は、初回が2時間で、2回目以降が1時間です。往診、Skypeでのセッションも行っています。アイオロジー診断 は、1時間です。 6月から料金を7000円→8500円に改定しました。 *ホメオパシーの個人セッション、アイオロジー診断は、 東京でも受けられます。 馬喰町のイストビレッジか、神楽坂のセラピースペースパレット になりますが、子連れの場合は神楽坂のみです。 レンタルスペースを使用しますので、 通常の代金にレンタルスペース代金が加算されます。Skypeによる個人セミナー は、2時間です。【 9月 】9月11日(木) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~ 9月17日(水) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~9月18日(木) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~ 9月21日(日) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~9月27日(土) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~9月28日(日) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~9月29日(月) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~ (馬喰町でのみ、ご利用になれます。) 9月30日(火) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~【 10月 】10月 1日(水) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月 2日(木) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月 6日(月) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月 8日(水) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月14日(火) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月15日(水) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月16日(木) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月19日(日) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月23日(木) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月24日(金) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月25日(土) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~ 10月26日(日) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月27日(月) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月28日(火) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月29日(水) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月30日(木) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~10月31日(金) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~ お問い合わせ・ご予約は、こちらから。 ご希望の日時を、第3希望までお知らせ下さい。
2014.09.05
コメント(0)
本当にすみません。フェアデューのサイトのアドレスが変わっていたことに、今日まで気づいていませんでした。講座のプリントが、旧アドレスのままになっていたと、ご指摘を頂きました。ご連絡頂き、ありがとうございました。正しくは、http://www.fairdewcentre.com/です。お詫びして、訂正いたします。
2014.09.03
コメント(0)

赤鬼と青鬼ですって。堀内さんったら。(お写真、お借りしました。)昨日は、大阪でホメオパシーのセルフケア講座でした。「なるべく薬ではないもので、ケアしたい。」「選択肢を広くしたい。」「初めてだけど、学んでみたい。」など、さまざまな参加動機で、遠方からもお運び頂きまして、ありがとうございました。ホメオパシーが作用する仕組みは、精神―神経―内分泌(ホルモンの事ですね。)と、考えていますので、生理にまつわる不調だとか、更年期に出る不調を、メンヘラ扱いしないでねと、思っています。病院のはしごも、できることなら止めたいと思っています。昨日の講座が、皆様の何かのきっかけになればいいなと思います。堀内さん、いつもありがとうございます。今回の大阪は、新しい出会いと嬉しい再会がありました。つないで頂いたご縁は、大切にします。昨日ご参加の皆様、本当にありがとうございました。違うテーマの時に再会することを、楽しみにしています。
2014.09.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()

