2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
インフルエンザでした。。。。薬が効かなければ、もういちど「風邪」として薬がでるはずだったんだけど。。。あっという間に、体調がよくなったので「検査が間違って」たんだねえ。夫は仕事を休んで、家事に育児に大忙しです♪とにかく、子供達に感染してないように!!
2003.02.27
コメント(0)
インフルエンザしてました。なんだか、朝からだるい!と、思ってたら、昼には40℃突破!保育所のお迎えを、タクシーで行ってご飯も作れず、ねころぶしかできない。。。。サツキは落っことしそうになるし、階段は踏み外しそうになるし。夫の帰宅後、夜間外来に連れていってもらうも鼻の粘膜採取検査では“陰性”でも、ドクターが「うーん。インフルエンザだと思うんだけど。」ってインフルエンザの薬が出たよ。しかしねー。このドクターに、ポワン。となってしまった私。端正な顔だちで、とにかく、やさし~~んだ♪口調はおだやかでも“早く診察を終わらせたい”って雰囲気を漂わせているわけでもなく・・・・・・・育ちがよさそーで、優しい男がタイプなんで。発熱以上に、のぼせてしまった感あり。。。。。私・・・・・・ノーブラできちゃった・・・・髪もボサボサ・・・顔もガサガサだし・・・・・パジャマはヨレヨレ・・・・・・・とにかく、恥ずかしくなって逃げたくなっちゃったよ。ドクターの容姿は、ほどほどにしてほしいです。熱があってよかった。赤面してもバレないし♪っていうか、発熱中なので、ほれっぽくなったのかもねえ。
2003.02.26
コメント(0)
なっちんの服についた「ほこり」を取ろうとした夫がおもいっきり、しばかれる。「ほこりを取ろうとしただけやんか!」「ほこり、取らないでよ!ほこりは“お洋服の仲間”なんだからあ!!」なんじゃ・・・・・そりゃ。そういや、以前セーターに出来た“毛玉”を可愛がってたこともあったっけ。確か、名前は“ケムケム”だったような。。。。******************************我が家ではここ一ヶ月の間に、“もんじゃ焼き”を3回も食べた。なんか、なっちんが気に入ってしまい買い物に行くと「もんじゃ焼き、買ってえ。」と催促されるのよね。
2003.02.24
コメント(3)
もう・・・・いい加減にして欲しい。再び、朝から「どこ行く?何する?」攻撃にさらされる。御腹痛いし、微熱もあるっちゅーねん。。。。仕方ないので、娘二人を散歩に連れ出してくれたのはいいけどすぐに帰って来てしまう。「ねー。どうする?これから。」仕方ないので、ジャスコに行くことにする。DVDを欲しがる夫。娘二人の子守りをしてもらっている間に、食料品の買い物を済ませるが、家に帰って、へたり込んでしまった。娘二人の世話をし、洗濯して、食器を洗い、夜間授乳のミルクの準備にいそしむ夫。お茶を入れてくれたり、熱さまシートを貼ってくれたり・・・。マメで偉いし、いい夫なんだけどどうしてそんなことしてまで“4人でお出かけ”にコダワルのか本当に迷惑である。家事の負担が増えても、気にしない。気にするのは“みんな一緒じゃないと、楽しくない”ってことだけ。「私のことは、放っておいてよ!!」って言いたいけどこれがなかなか言えないんだよね。いろいろ、やってくれるし・・・・気がつくと、排水溝の漂白も、やってたりする。でも、明日から、夫は仕事だ。嬉しい。。。。。
2003.02.23
コメント(1)
三日間ドライブしてたら、なんとなくトイレを我慢してたせいか膀胱炎気味になってしまった。夫は「そんなに簡単になるかなあ??」って言うけど軽い膀胱炎の繰り返しが多いんだ。とにかく、水分をたくさん取って、トイレに行くことにした。夫はそれでもなお「家族みんなでお出かけしないとつまらん。」って言うしどこへでも、勝手に行ってくれ!!って、頭にきたじょ。とりあえず、天気も悪いし、私の歯医者の予約もあったので外出はしませんでした。
2003.02.22
コメント(0)
昨日遊びに行った「ビックバン」と、どっちが面白か気になっていたので、こっちも行って来ました。朝寝坊したので、現地に着いたのが二時半。“ちょっとしか遊べないよ~~”って思ったけどこっちも、平日のためか、ガラガラだったのでたくさん、遊べたわ。思ってたより広くて“よくできてるなあ!”って感心することしきり。“スーパーごっこ”は人気で、子供がたくさん居ました。棚に、フードモデル(食べ物の模型)が並んでて、後ろにバーコードがついていて、レジがあり、清算できるようになってるの。レジを通したもののレシートも、出る仕組みになってるんだよ。でも、レジを占領する子が居て「ぼく、もう21回もここにきてるねん。」と誇らしげに言う奴。“んじゃー。代われよ!ボケ!”と心の中で思いつつ「順番にしようねー。」って、言ってしまうのは、親の目を気にしちゃうからよね。・・・・しかーし、こういう子の親って、“休憩コーナー”かなんかで、親同士、くっちゃべってるパターン多し!!車(本モノのイギリス車のエンジンルーム)に、エンジン積んだりする“整備士ごっこ遊び”や“ゆうびんやさんごっこ遊び”(衣装があって、可愛い!)もあり楽しかったですよ~~。また、JAF会員証で、入場割引がありました♪
2003.02.21
コメント(1)
以前から行きたかったけど、遠いので実現してなかった。“大阪府立児童館・ビック・バン”に行くことに。朝からウニとイクラでご飯を食べて“あ~、ゼイタク♪”大阪府立といっても、堺は、けっこう遠いわ。高速のってバンバン走って、昼過ぎに到着。平日なので、空いてるかな?・・・と思いきや、保育所や、幼稚園の遠足が多くてみんな、暴れ回ってて、なっちん、ちょっと怖がる。しかし、遠足の子達はさっさと帰って行き施設が空いたので、おもいきり遊べました♪土日なら、長蛇の列になりそうな遊具も貸切状態。平日に来て、よかったですう~っつ。高速にのって、わざわざ来たんだもん。いっぱい遊べないと損だわあ!入場には、JAF会員証で割引がありました。
2003.02.20
コメント(0)
あまり、気が進まないのだけど、夫がうるさいのでなっちんを保育所に送り届けてもらっている間に急いで支度して敦賀まで行くことにしたわ。敦賀につく頃には、いつもの食欲が戻っていつもいく、「おさかな市場」へ直行!!「海鮮どんぶり」をバクバク食べてずわいがに2匹&甘えび山盛り&うに&イクラ&するめいか2匹を占めて6000円で購入し、さっさと家路についた。往復所要時間5時間なのに、現地滞在時間は1時間半。という忙しさ。なんせ、5時までに、保育所のお迎えが待ってるしねえ。平日の敦賀はガラガラでした。帰宅後、さっそくカニをむしゃむしゃ食い、甘えびをチュルチュル食う私に「よう、食うなあ。。。。ほとんど動いてないのに。」と、夫。昨日は、“食欲の無い”私を責めたくせに!!なっちんも、カニやイクラが大好物なんだ。
2003.02.19
コメント(0)
昨日から冬期休暇の夫が朝からうるさい。「なにする?どこいく?何食べたい?」体調が良くない上に、鬱っぽくなってなっているので「暗い穴で、一日過ごしたい。。。。」と言ったら一人で出かけてしまった。やれやれ機嫌よく帰ってくれたらいいのに「ひとりじゃつまらない。」って、帰ってきてもなんか、不機嫌だしよう。別に、不安も悩みもないのになーーんにもしたくない。日ってあるよねえ。ご飯食べたり、トイレに行くもの億劫な日が。。。。そっとしておいて欲しいのにな~あ。
2003.02.18
コメント(0)
京都に来て知った言葉薮入り里帰り出産のことをさすらしい。犬が、お産が近くなると、藪の中に入っていくのを例えているんだって。それが、最近になって“出産で里帰り”以外でもただ、単にお嫁さんが実家に帰省すること全般を薮入りと、呼ぶらしいことを発見した!!最初は「犬と一緒にするなんて、ひどい話だ!」と、腹を立てたものだが・・・・・・・。来週、友人の挙式のために、実家に帰ってきまあす。姉妹は、まずまずの体調です。サツキには、痙攣起こされたけどねえ。。。。白目むいてたよ。。。。。どひゃー。怖かったッス。
2003.02.07
コメント(3)
何処の保育所、幼稚園でもそうだろうか?月齢の小さい、体格の悪い、口も達者でない子がちょっとした「いじめ」にあってる?意味もなくどつかれたり、小突かれたり・・・ふざけているようで、複数のコが、一人の子を代わる代わるちょっかいかけてるよ。その子のママさんは「なんとも思ってないから、いいよー。」と言う(言ってるママさんも、腰が低い人)けど朝一番挨拶代わりかなんだか知らないけど、出会い頭に頭をはたく(なっちんが)んで「これっ。いらんことせんでいいっー!!」って怒った私。なんだか、その“卑怯さ”が許せない。うまく言い返せない、おしゃべりがニガテで、背の低い子をなんで、標的に!?あ~ムカムカするっ。自分の子の、そういう姿を見ると、情けなくなるよ。考えすぎ??でも、やなもんです。ほんまにー。
2003.02.06
コメント(2)
薬のせいで、下痢気味のサツキオムツを替えているとなっちんが寄ってきていやあ~ん。ボブ・くさっぷっ~~~うやて・・・・・・・・ちなみに「ぼぶさっぷ。って誰?しらんわ。」やて・・・・・・・・そんな駄洒落はいいから、はよ風邪治してくれいっ!!慌てて更新しちゃって、上書きしてもーたわ。バカだわ。
2003.02.04
コメント(2)
あ~~とうとう、風邪ひかれちゃった。二人揃ってインフルエンザじゃないけど。10日後友達の結婚式に出る予定の私なのだが無事で、いられるのだろうか???
2003.02.02
コメント(7)
全13件 (13件中 1-13件目)
1