SAC.COM

2021年04月16日
XML
テーマ: 電気自動車(295)
カテゴリ: 自動車メカ、部品
​ 
 現代の車はガソリン車であっても、「クルマは電気で動いている」といわれるほど、エンジン以外の駆動は電気仕掛けだ。
 クルマには50個から80個ものマイコンが組み込まれているとされる。
 さらにセンサーやメモリなど半導体を使った部品は、運転制御系の電子部品はモデルチェンジごとに増えこそすれ減る気配は全くない。
 生産効率の点からも増大する電子部品を結ぶワイヤーハーネスの簡素化・軽量化がすすめられ、ボディの各所にマイコンが組込まれ、車内通信により機能させる設計がすすめられている。
 EV、HEV、PHEVはもちろんのこと、ガソリン車でも半導体が不足すれば、即座に生産が停止する。


自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
2021年01月21日 ITmediaビジネス
  … (略) …
 すでに、昨年後半には、半導体が供給不足になるという予測が業界アナリストから出されていた。
 それは5G普及に向けた需要増や、ソニーのプレイステーション5やマイクロソフトのXboxといった家庭用TVゲーム機の生産がいよいよ本格的になるため、半導体の需要が高まることが予測されていたのだ。
 それに加えてコロナ禍で巣ごもり需要が高まりTVゲーム機の需要はさらに高まったことも、半導体の需要を押し上げている要因の1つだ。
 さらにここへ来て、もう1つ半導体需要を押し上げる要因が起こっているようだ。
 それは仮想通貨の高騰によるPC需要の高まりである。
 仮想通貨の取り引きを実現するための計算処理であるマイニング用には、CPUではなく、GPU(グラフィックスプロセッサユニット=画像処理用の補助回路用半導体)を使って演算処理させる方が効率的だということから、グラフィックスカードを買い占めるような動きもあり、一気にPC市場の半導体の供給が不足気味となっている。
 さらにはコロナ禍によりテレワークの導入が世界中で加速し、PCや通信技術関連の需要も高まった。
 織り込み済みだった需要増に加えて、イレギュラーな需要が沸き起こり、増産しても供給不足を招いているのである。
 とにかく早急に一定以上の数が欲しいマイニング業者は、価格よりも確保する方が優先されるため、価格が上昇してもお構いなしなので、半導体メーカーにとってはありがたい存在だろう。
 こうなってくると割を食うのが自動車業界、というわけなのである。
  ― 引用終り ―
     ​
 半導体不足は製品のパニック買いを引き起こし、メーカーの生産能力が一段とひっ迫。ほぼすべての半導体で、最も安い部品に至るまで価格が上昇。
 半導体サプライヤーは注文の際の預託金の引き上げを求めるようになった。
 工場の生産量に応じ注文を増減させる、「TPS=トヨタ生産方式」に代表される自動車産業への供給は後回しとなった。
     ​
Intelが車載半導体生産で協議中
ロイターが報道
6~9カ月以内に生産開始か
2021年04月13日 0EE Times Japan
 Reuters(ロイター通信)は2021年4月12日(米国時間)、Intelが、自動車向け半導体を生産するための協議に入っていると報じた(参考)。IntelのCEOであるPat Gelsinger氏が、Reutersに明かしたという。
 Reutersによれば、Intelは現在、車載半導体の設計を手掛ける企業が、Intelの工場でチップを製造する方向で協議を進めているという。6~9カ月以内の生産を目指すとしている。ただし、車載半導体の種類や、Intelのどの工場で製造することになるかなどは、明かしていない。
 またGelsinger氏は同日、ホワイトハウス当局者と半導体サプライチェーンについて協議したという。Reutersは、Gelsinger氏がこの協議において、Intelの生産ラインを車載半導体メーカーに提供し、より迅速な支援を行う方針を伝えたと報じている。
 米国では2021年3月にバイデン大統領が、半導体製造を強化すべく500億米ドルを投入すると発表。2月には大統領令を発令し、半導体や電気自動車向けバッテリーなどのサプライチェーンについて、100日間のレビューを行うことを確約した。米国は、サプライチェーンの強化と半導体不足解消に向け、着々と動いている。
  ― 引用終り ―
 GPUは、画像処理に優れることで、映像関係やゲーム機に使われてきた。
 現在は、マイニングや画像認識や自動運転にも用いられ用途が拡大した。
 風が吹けば桶屋が儲かる! 西洋占星術では「風の時代」となり、形のない映像の重要は増大した。
 半導体メーカー・エヌビディアはGPUがメインで将来性が高い?
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月16日 16時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[自動車メカ、部品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

牛乳の裏事情 New! 為谷 邦男さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

食器、なんで洗って… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

T360/5000オーナーズ… New! 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: