全40件 (40件中 1-40件目)
1
21年度終了しました! 車を洗車してきれいにし、そして私もピカピカに! 自分にご褒美の温泉とノンアルビール! がんばりました~自分! 22年度も爽やかに穏やかに軽やかに健やかに過ごしたいです~あはははは
2010年03月31日
春が近いせいかやる気モード といっても仕事ではなく、昨日書いたのマイブームの続き、干し野菜でスープを作った! 美味しい~~特に人参の甘さがたまらない~ (野菜嫌いのあの人に教えたい~人参の美味しさを!) そしてそして最近ウェスト周りが気になっていたのを言われてしまった~ お世話になっているカイロの先生に『riecoさん1キロくらい太ったでしょ~』『ドキッ』最近計ってないけど『まずいなぁ~』という体の重さを感じていただけに言ってもらってよかった~ ドンピシャの1キロUpだった~(さすが先生だわ) 昨日テレビでダイエットと体にいい料理をやっていた、このタイミングはやるしかないと早速始めました! もともと体温が低い私は寒天生姜とお肌にいい黒豆を実施! ○すりおろした生姜・小さじ1、5 ○豆乳300ml ○寒天6g これを鍋で温め冷やしてOK! 黒豆は圧力鍋で煮ただけ これを干し野菜スープに入れただけ! 何事も続かない私は半月を目標に頑張ります(笑) あ~こんな小いさなことでワクワクしながら朝起きれる私は幸せです!! 『ついていけな~い』と思われてもいいんです! 同じテンションの方がいたら連絡くださいね(笑)
2010年03月30日
以前も書きましたが、干し野菜第二段!アスパラ、玉ねぎ、トマトに挑戦中です~先日作った人参が甘くてびっくり! 野菜大好きな私…しあわせだ~(笑) そして、さっきTVでやっていた生姜寒天ダイエット、黒豆ダイエットをやってみようと下準備! これまたワクワクする~
2010年03月29日
本日オレカルプラスたっくんと音合わせ! ピアノが入り新しい曲のように感じる! 二人とも新曲がサクサク出来てるのに私は遅れをとり焦り気味~ この後頑張ります~ お昼は餅ピザでした~美味しかった~ 時・4月10日17時スタート 場所・キッキミュージック 料金・2000 アーティスト・SHIBA+山北+鈴木裕 ・オレンジ・カルサイト ・山本拓真
2010年03月28日
充実した時間は一瞬で過ぎるものです! バークリー公開特別レッスンに行ってきました~ 学ぶもの感じたことはたくさん お互いが楽しむために体のあらゆるところに音楽を感じること、休符のところで音のない音を表現すること、フィーリングの前に数字で表すこと、どれもこれも新鮮でグイグイ引き込まれる! 何かひとつでも持って帰ってほしいと全身全霊で伝えてくれる言葉は心に響く 音楽を通してだけど人との接し方や自分の方向性に刺激になるレッスン 時間を忘れるくらい何かに打ち込むって楽しい! そして、隣にあったサロンでマッサージを受けた。ご紹介すると、なんと半額ということだったらしく友達と一緒だったので半額~極楽~ あ~今日もビールが美味しい~ ドラフトワンはリニューアル、新発売のジャガビーバターしょうゆ味もいけてる 大好きなビルエバンスを聴きながら極上の1日の締めくくりを味わうのでした~
2010年03月25日

今日は振替休日で、私にとっての本当~の休日です(^o^) いただいたお花を飾り、あちこち掃除をして、やりたかった干し野菜にチャレンジ! まずはかぼちゃ! なんでもかんでも干した野菜のカレーはすごく美味しいらしい! そして、蕎麦とピーマンとひじきのペペロンチーノ!作ってみました~ 久しぶりに大好きなジャズを聴いて化粧もせずに過ごす… 愛する友人と他愛ないメールのやりとり… なんてことない時間が愛おしくて幸せで充電マークがあがっていくのがわかる~ 愛することで心が満たされるしあわせを感じる
2010年03月23日

とても感じのよいマスターのお店メイプルリーフでのライブを終えいつもよりお酒のまわりが早いので、あ~~疲れたのかな~っと思っています(笑たっくんのピアノは心に響き泣いてしまった・・・・どうしようもない。。。私ってオリジナル曲「星空」でぐーーっと我慢していたんだけど私達が大好きなアーティスト木原健太郎さんの「オリジン」で止められなくなった3年という短い期間ではあるけれど、たっくんと一緒に音楽を通して過ごした時間がこみ上げてきた自信を身につけて自由に表現する姿を見て底知れぬエネルギーとセンスを感じたどんどん成長していくたっくんがキラキラまぶしかった・・・一緒に作った「歩」「未来を拓く君へ」貴重な経験をさせていただきライブで歌わせてもらえることに心から感謝していますこのライブに力を貸してくれたみなさま!本当にありがとうございました!たっく~~んこれからどんどん有名になっても私のこと忘れないでね~~(笑「riecoさん?あ~昔そんな人とちょっとだけライブしたかもしれな~~い」って言わないでね(笑(たっくんはそんなこといいません!!♪)
2010年03月22日

たっくんのライブが終わりました! 今まででのどんなときより素晴らしいピアノに歌う前に泣いてしまった… どんなアーティストになるのか楽しみです ではとりあえず乾杯します!!
2010年03月22日
先月バレンタインライブをさせていただいた『ドレモ・ルタオ』さんのカフェでオレンジカルサイトの曲を流していただけることになりました~~♪期間限定なのか時間限定なのかわかりませんがオレカルの曲を聴きながら素敵なお食事の時間をお過ごしくださいませ~~~♪これは行かなきゃダメだわ!!
2010年03月22日
春分の日は太陽の角度を0度とみなす日で『始まり』を意味するそうです今日はリハの前にリハリハーサルの前にリハビリ(笑)昨年からお世話になっている恵庭のカイロの『ノトアン』さんずーっと首がコキコキしていた訳をサックリと『う~ん折れてると思います、言葉にするとびっくりするかもしれないけどレントゲンで写したら軽く線が入っている感じだけどよくあることで心配はないですよ(笑)』『ヒ~!折れてる!?』でも折れた痛さもないし大丈夫ならいっか!!(笑)リハビリ終わりリハーサルまでのわずかな時間で支笏湖に向かったピーカン晴れで気持ちいいので、途中の歌詞を湖畔を眺めながら少しでも創りたいと走らせた!なのに着いたら支笏湖は吹雪…ものすごい風に真っ直ぐ歩けない!湖畔で歌詞は断念CDを置かせていただいてるカフェ『アウル』さんに昨年の支笏湖ライブ以来久しぶりに行った支笏湖ライブの後外国の方が、日本語が綺麗だからこれを聴いて日本語を勉強したいとCDを購入してくれたとのこと!方言は入っていないか改めてチェック(笑)私のCDがいよいよ世界に羽ばたいた!!そしてわずかだけど語らいの時間が幸せだった。もうすぐ67才のアウルのオーナーは東京から来て女でひとり店を切り盛りし10年店がたったそうです。『人生はならすとみんな大差ないそうよ!若いとき苦労したらその後優雅に暮らせたり、その逆だったり…私もこの先何年店を続けられるかわからないけどその時が着たら考えるわ!クヨクヨ考えないことが人生の秘訣よ』すごく素敵な言葉をもらった『体に気をつけてがんばるのよ』溢れそうになる涙を口の内側を噛んで我慢した私はたくさんの人に支えられ今があるすぐそばで支えてくれる人や少し遠くやとても遠くで支えてくれる人も含めるとたくさんだ私の心にはたくさんの人の優しさや愛がいっぱい届けられているんだと感じ、胸がいっぱいになり車に乗った途端ありがとうが溢れ涙がでたそしてリハーサル後にたっくんのアルバムが100枚できたたくさんの人の手に渡り羽ばたいてほしい…
2010年03月21日
北海道和寒でJAZZギターを一人で創っている小田島さんという30才の青年のテレビをみた ギターを創ることに情熱をかける いわゆる職人気質とはかけ離れた明るく楽天的な青年 北海道の木材を使いたい、そしてギターだけに向き合うために和寒という雪深い厳しい環境の場所を選んだ こんなに愛して愛してギターを創るんだと思うと胸がいっぱいになった 私はギターは弾かないけれど、職人の愛が込められたギターを心を込めて弾く音色を輝かせ広げるために歌いたいと思った 小田島さんにとって絶対に譲れないことは『ギターを創ることを止めないこと』 仕事や生活スタイルが変化して今までと同じじゃなくなる時がくるかも知るない、環境や心の凹みで辛くなっても、その時できるスタイルでやっぱり止めないことなんだと思う メロディー、歌詞を生み出せていること 曲にしてくれる人がいること 歌える場があること 聴いてくれる人がいること どれも全部当たり前じゃなくて、いつもいつも感謝で溢れてくる 回り道をたくさんしてたどり着いたけど、回り道のお陰で歌詞が書けるんだと思っているので、これでよかったんだと思っている テレビをみながら、私のボイトレの先生の言葉が響く『どんな時があっても絶対にやめたらダメだよ!』
2010年03月21日
雨の北海道です。やっと車が埋まる季節が過ぎようとしています(笑) 本日イベントのお仕事です!明後日のライブの曲練習しながら移動です~といっても歌ではなく会社のイベントでジャンバー着てミニスカはいて『いらっしゃいませ~いかがですか~』とお菓子を紹介します! あっ、すみませんミニスカはありません。クレームがきます(笑) お近くの方は冷やかしではなく大人買いでいらしてください(笑)
2010年03月20日

たっくんこと山本拓真ファーストアルバム『未来を拓く君へ』を3月22日のライブで発売します!!たっくんオリジナルの3曲ピアノソロ他2曲に私が歌詞をつけさせてもらい歌っています!!たっくんの素晴らしい感性に触れてください!何度泣いたことかわかりません~~心に深く染み渡る素晴らしいファーストアルバムです!!ジャケットはriecoCLUB快調のjujuさんの写真です
2010年03月19日
いきなり変なん写メですみません~ 私、仕事柄よく指を切ります。 なのでいろんなとこにサビオ(道民は絆創膏をサビオと言う。)を入れています 今朝、折れたファイルが刺さり血が出ました。痛い痛いと言いながら素早くサビオを貼ったら、血がハート型だった~~かわいい~ っと思わず写しました なんだかいろんな意味で苦笑い とても痛くて『痛い痛い』と言いながらキズついて血は出たけど可愛いいハート… う~ん 深いな~
2010年03月18日

~4月のオレカル出演ライブ!~~素晴らしいアーティストとともに桜舞い散る季節に川沿いの小さなライブハウス件私達の事務所でライブをします!何度か共演させていただいているイケメンシンガーソングライターSHIBAさん、アフリカンパーカッション山北さん、そして!大好きなキッコリーズのバイオリニストゆうちゃん!そしてそしてキッキミュージックの仲間たっくんこと山本拓真!素敵な時間になること間違いなしです~~~~!日時:2010年4月10日(土)開場:16:30開演:17:00~場所:キッキミュージック 千歳市桂木3丁目7-8 090-8426-8492木村料金:2000円(飲み物持込自由)椅子・クッション・座布団持参してください~
2010年03月17日
今日は22時の肉体労働残業を覚悟していた夕方に近づくにつれ疲れが溜まってきたけど、長丁場だから気を張っていたが、思いのほか早く終わった~なんと18時!ものすごく得した気分で、何ヶ月も行ってなかった図書館に行った!心が喜んでいるのがわかる。『なんてしあわせなんだろう』小さなことが胸が踊るくらい嬉しかった。手作りふりかけと野菜の天日干しの本など諸々を借りた。図書館の静けさが好き!そして今、蜂蜜レモンの入浴剤の甘い香りがしあわせ度をUPさせてくれる~ご褒美のような喜びを感じる1日の終わりです
2010年03月16日
おはようございます雨の北海道です一雨ごとに春が近づいてきますこのまま雪がとけるといいな~車まだ見つかりません(涙)中古であれこれ条件をつけているのでなかなか現れません去年のGWに道内をキャンプで周り次はダグも連れて行こう!やっぱり連れて行けばよかったと後悔しています。1年後ダグも車もいなくなっているなんて考えもしなかった後悔をしない選択をしたいといつも思っている慎重になりすぎたり、簡単に決めたりすると どれも心がモヤモヤする。。。何かの決断をしたり後悔しない選択のためにはやっぱり日々積み重ねる考えや行動なんだろうな…どんなに全力で愛してもいなくなるとこんなに淋しいなら、1日1日が最後だと思い心を込めて接すること何だろうか…1日1日が過去も現在も未来も握っている気がしますあっ、だからって元気がない朝じゃないのでご心配なくっ♪
2010年03月16日
おはようございます。まだまだストーブが手放せない北海道の朝です昨日たっくん作曲rieco作詞の曲のレコーディングが終わり遅ればせながら曲のタイトルを決め感動的な瞬間を感じています昨年のhirosi作曲rieco作詞の「絆」に続くとても想い入れがある曲になったと思っていますたっくんが弾く「千の夢」は全く違う曲のようにオリジナリティ溢れるアレンジをしてくれます22日ライブで歌いますので楽しみにしてくださいマイスペースに新曲UPしています♪
2010年03月15日
今日たっくんレコーディング最終日です私も2曲の歌をうたわせてもらっていますk-music初のレコーディング 毎週とてもエネルギーを使う作業にみんなクタクタ~~(笑汗と涙のCDです~このレコーディングを通して一回りも二回りも素敵になったたっくんのライブをぜひみに来てください~今回のCDも当日発売しますので楽しみにしてね~~ふぁ~~~やっと終わったぞ~~~~マイスペースに新曲UPしています♪
2010年03月14日
バジルの芽が出ました!嬉しい~今年は野菜を植えたりしたいな・・・・そんな暇あるかな・・・・キャンプもしたいな・・・GWまた一人キャンプしようかな・・・マイスペースに新曲upしています
2010年03月14日

本日来週のライブの会場メイプルリーフへ下見と打ち合わせで行ってきました~~なんとなく懐かしい感じがする店内はちょうどいい大きさマスターは感じのいい方で自然に会話ができる前向きな声が印象的だった!ますますライブが楽しみになってくる~40名のチケットも完売しました~たっくんすごい!そしてその足で手稲のエルム楽器へ!なんとたっくん、バークリー音楽大学院教授による世界最高レベルのプライベートレッスンに申し込み音源審査を経て5名枠で合格しレッスンを受けることになしました~~演奏表現能力の向上やアドリブ、即興の技法などなどだそうです!素晴らしい~~売り物の400万のピアノで指慣らしをして本番のステージで急遽リハをさせていただけることになりました~~素晴らしい環境にriecoも拓真も大興奮!!って私は歌いませんが~たっくん~有名になっても私を忘れないでね~~マイスペースに新曲upしています
2010年03月13日
朝から缶詰め会議。 仲良し女子と憧れの仕事帰りのお風呂! 今日(今日だけじゃないか)の疲れをがっちり背負ってお湯に入り『ふぁ~極楽だ~』 トロトロの黒いお湯大好き~ 岩盤浴もありヒマラヤ岩塩のピンクの上で寝た 『なーんて可愛い色なの~』キャーキャーとまるで女子高生(笑) 次は仕事帰りの赤ちゃんを目指します(笑)
2010年03月12日
千歳・恵庭版の「るーと36」にオレンジカルサイトのインタビューが掲載されています!ありがとうございます~~仏壇の広告の上というのがいい感じです(笑「自分の人生ドラマみたいだ~~」っと思いますドラマだからと言って急に有名人になったり億万長者になったりす訳じゃないけど売れるか売れないかは別として小説にはなりそうです(笑でも、これってみんな自分のドラマを作っているのかな!!??「静と動」「愛と憎」「高揚と落胆」この二面性の中で頑張っていると言われました本当にそう思います若い頃はがむしゃらで気がつかなかったけどこの中にいることをはっきりと感じることができます「自分の人生、目を開けて味わいながら生きて生きたい!」と決心した12年前・・・・いいこともそうじゃないことも全部全部ひっくるめてこの二面性が人生なのかな~~~っと思ったりしています(笑途中途中CMを入れながらドラマを続けたいです~~っと言うわけで週末のドラマは「rieco温泉に行く!」ですあれ?温泉がCMの役目かな?(笑
2010年03月11日
春の大雪に雪に慣れてない地域の方は大変な3月ですよね… まだまだ雪の北海道ですが、私は春を感じています。 手に日光湿疹が出始めました~ 『あ…春だな…』と思います(笑) 九州出身の友達は日光湿疹を日光失神だと真剣に思っていたらしく『北海道の人は日光に弱く失神する人もいるんだ!』と(笑) 暖かな春が待ち遠しいな マイスペースに新曲UPしています♪ http://www.myspace.com/55rieco
2010年03月10日
学生時代、O型の私の周りにはO型の友達がほとんどだった。 当時付き合った彼はB型でO型の適当でおおざっぱな、ぬるま湯に浸かっていたからB型の突拍子もない言動に付いていくのがやっとだったけど新鮮で魅力的だった(笑) 日本人のほとんどはA型だと言われるがA型の友達は昔も今も片手で数えるほどしかいない 環境のせいか、いつの間にか私は『B型でしょ~?』とよく言われるようになっている 今の私の周りは8割B型!先日ざっと集まった友達は13人いたら8人B型~日本人の多い血液型は1位が変更になってないか調べてほしい(笑) 何かあったら人々へ分け隔てなく私のO型の貧血の血を分けましょう(笑) 少ないO型の友達を大切に常に何かの時のためにサラサラ血液を心がけてもらわなきゃ! そう!O型は自分のことだけ考えてはいけません!他の血液型の人達のように『いざとなったらO型にもらえばいいさぁ~』 という甘えがきかない!『野菜はいや~肉がいい~』なんてドロドロ血液になってる場合じゃない(笑) 『自由気ままなB型の男の人に弱いのよね~』と言っていた若かりしあの頃が懐かしい(笑) B型に負けないくらいB型らしい私です(笑) 人間4つに分けられないから血液型なんてどっちでもいいんだけどね(笑) マイスペースに新曲UPしています♪
2010年03月09日
昨夜、ブログの画面が真っ白になってしまい過去の日記やホームが消えちゃったけど今朝復活していました~よかった~~まぁ消えたら消えたで仕方ないナ~~っと思ってましたが(笑朝から胸がいっぱいです新曲が出来き何度も聴いているからでしょうか仕事がパンパンで切羽詰っているからでしょうか(笑とても天気がいいからでしょうか愛することと信じること愛されるとの信じられるのは同じだと思いました マイスペースに新曲UPしています♪
2010年03月09日
ブログのデザインを変えていたらホームと日記が表示されなくなってしまった~~携帯では見れるけどPCから見れないよ~~涙
2010年03月08日
たっくんの曲に歌詞をつけましたとてもとても素晴らしい曲に涙が出てきますたっくんの6年間の思いと 未来の扉を開ける強さを感じますだっくんが9歳の時に私の曲を初めて弾いてくれましたそれから年に1回のペースでライブを続け二人のオリジナル曲が2曲も生まれましたピアノの音も一緒に奏でる時もだんだん成長しているたっくんを感じます同じ音楽を表現する者として同じ場所に立っています琴線に触れるhirosiのギターとたっくんのピアノに私は癒されています3月22日のライブに来てくださるみなさま当日お会いできるのを楽しみにしています!
2010年03月08日
本日ベリーダンスの懇親会でした。 類は友を呼ぶ? なんたって先生が可愛いんです久しぶりにみた可愛いい女性です キラキラして眩しいくらいの黄金の光を放ってます。 そんな先生の生徒(自分も含んでる?笑)みなさんかわいい!若い! こな美人や可愛い仲間といられるだけで幸せでした~ 新しい場所は新鮮でいいな~と思います。 今年は人前でお披露目の場を目標に!という話がでています。 ダンス出来たらいいな~ (見たくない~という声が聞こえる~笑) セビージヤはフラメンコをイメージした曲なんで次はベリーダンスをイメージした曲を作りたいです!! マイスペースに新曲upしました!
2010年03月07日
3月22日の卒業記念ライブに向けて着々と準備は整ってきました~~弾くごとに深みを増していくたっくんのピアノこれからの飛躍と活躍を予感させます!!たっくんの6年間の思いとこれからに向けての記念すべきライブ!当日はたっくんのオリジナル曲を集めたCDを発売します!!(私も2曲歌詞をつけさせていただき歌っています~~)ライブチケットも数枚あります!ぜひぜひお越し下さい~~~ほんの数枚なのでタッチの差でなくなったらごめんなさい~~~~札幌メイプルリーフ・山本拓真ライブにゲスト出演~~【メイプルリーフ】札幌市中央区南9条西10丁目1-40 札幌グランドマンションB1FTEL:011-215-5880 MAIL:info@maple-leafe.jp 2010年3月22日(祝・月)OPEN13:30START14:00Charge\500(要オーダー) ※要予約、お問い合わせは011-215-5880もしくはinfo@maple-leafe.jpまでご連絡ください。 メイプルリーフマイスペースにオレカル新曲UPしました♪
2010年03月07日
まずはたい焼きで朝食!しかもたい焼き工房だぁ~3コ半も食べた!午前に数曲レコーディング~!お昼のメニューはお好み焼きと焼きそばたこ焼きで~すどんだけB級グルメ~!さぁ~午後に向けて頑張ります!!マイスペースに新曲UPしました♪マイスペース
2010年03月06日
プロフ頑張って更新しました~~♪見てね~~~~今日もレコーディングと音あわせです♪マイスペースに新曲UPしました♪マイスペース
2010年03月06日
マイスペース試聴回数が7000回数越えました~~~~♪ありがとうございます!すごいな~7000回も聴いてくれた方がいると思うと嬉しいです!今ブログのトップの写真を替えたりしているんだけどうまくいかない~~しばらくこのままで・・・(笑明日なおしま~っす!
2010年03月05日
みなさまお仕事お疲れ様でしたまだ終わってないよ~~っと言う方は頑張らないでやり切ってください(笑私はよく「リッコの人生はマンガのようだね~~(笑」っと昔から言われますパラパラマンガにしたら結構面白いと思います1ヶ月前の事故からまだ車が見つかりませんご好意で長々と代車をお借りしているのですがその車シャコタンのヤンキー?車・・・久々のマニアルは懐かしい!!なんて楽しんで乗っていましたがしかしですね、今まで乗っていたオートマの車がいかに楽チンだったかを思い知っています冬の一番寒い時期に借りて、エンジン掛けるだけで一苦労中古車は人が変わるとアチコチ故障したりするものだとか聞きましたがキーレスエントリーの調子が悪く吹雪の中4つの窓が全開になったりする(笑そーとう嫌がられている?(笑オートマに慣れきっていた洗礼でしょうか・・・本日の湿った大雪で埋まってしまいました~~しかも家の駐車場バックしてすぐ!!「このくらい何とか自力で脱出できる!!」スコップでお腹を掘り続け無事脱出~~~全身ダルダルです~~~~この話、聞こえいて機嫌悪くしたら困るのでいいとこも書かなきゃっ!仕事ではとっても重宝しています!なんたって荷物が入る入る!ジーニョじゃ何往復もしなきゃならなかったことが一回で済んだりする~そしてゆく先々で『いい車に乗ってるね~』とおじさまやお兄さんに言われる!ただのヤンキー車じゃないらしいです(笑)オートマのありがたさ、4wのありがたさ、ノーマル車高のありがたさを痛感する冬でございます。マイスペースに新曲UPしました♪マイスペース
2010年03月05日
私の大好きなものその1のラーメンに続くその2は甘いもの~~~!!!「あ~~まいものが好きなの~ねぇ~似てる~♪」なんて歌がありましたが(笑先日友達にいただいた「たいやき!!」で~~す!部活に明け暮れる高校生のころ学校帰りに産卵寸前のようなパンパンのたいやきをいっきに8つ食べた自己記録がありますちなみに私は頭から食べる派です!いただいた、たいやきは「たいやき専門店 たいやき工房」冷めても美味しくって、しかもね!チーズ好きの私には大喜びのチーズ味~~素晴らしいバランスとサクットした食感!しっぽの奥までギッシリと入っている最近は白いたいやきやこだわりのたいやきが多いけれどココのは間違いなく今までのたいやきの中でNO1です!http://www.taiyakikobo.com/SHOP/T0004.html
2010年03月05日

平日の夕方なのに仲よく手を繋ぎながらショッピングをしているカップルが多かった水曜日・・・・週の真ん中は残業がない人が多いのかな~?週の真ん中で大好きな人と会って残りを頑張るエネルギーにしているのかな?そんなカップルを見てふとよぎった・・・・・「会いたい・・・」そう思っても言葉に出来ず心にしまったままでいる人たちはどのくらいいるんだろう?ずっとその気持ちを心にしまってお互いがそう思っていながら時間が過ぎてしまったらその二人はどうなるんだろう?本当に会うべきなら映画のように20年後にでも偶然の計らいで会えるのだろうか?思いを伝え合えるだけで、それだけで幸せなような気がした・・・言葉には羽が生えている受け取る側によって変化するものだとも思う多少言葉のチョイスを間違っていても愛を込めた言葉は伝わると思っているそうじゃない気持ちで発する言葉はどんなに綺麗な言葉を使っても必ずその気持ちが相手に伝わる言葉にしない言葉をくみ取ってくれる人はそうそういないダグが亡くなってから実家のゴールデンのクーパーによく会いに行く以前は「やっぱりダグの方が可愛い~~クーパーのおめめはちっちゃいね(笑」っと言っていた。最近はクーパーだけをみて「可愛い可愛い」っと連呼している(笑やっぱり伝わるもので私への愛情表現がものすごい!!ちゃんと聴こえているんだな・・・・そんな話を友人にしたところ「なんだってどんなことだって聴こえているよ」生き物も物もなんにでも聴こえるような気がしてハットした。いつでも完璧に出来るわけじゃないから、こうして時々立ち止まり自分を振り返ることが大切なんですね~~「そうそう!」っとこのブログを読んでくれている人のうなずきを感じました(笑
2010年03月04日
http://www.myspace.com/55riecoマイスペースの写真と試聴曲を更新しました先日のルタオさんとのディナーショーのライブ音源をUPしています!!みなさ~ん聴いてね♪
2010年03月04日

ミニガーデン始めます(笑) 春の足音を耳を澄まし聴いているけど、聴こえた!と思ったら遠くなったりするこの頃… 待ちきれずバジルミニガーデン始めます! 三角の袋をチョンギリ中の膨らむ土に水を入れ種をまき発芽を待つ~! 数年前はガーデニングが大好きだった(ガーデニングというより農作業)お花も好きだけど実のなる野菜作りが好きなの~ 始めた頃は堅いピーマンや豆の入っていない枝豆食べた後のようなとうきびなどを作った(笑) 大雨の日はトマトの様子が心配で傘をさしてあげたりした~ 今年はそんな時間はあるのだろうか… 気持ちはバラを育てたいとか色々あるんだけどな~
2010年03月03日
この時期新しいスタートに向けてご指導ご鞭撻を賜る機会に恵まれています(汗) 後回しを得意技にしているのでギリギリ行動が多くツケが回ってくることが多かったりします(苦笑) 今までのやり方を変えていかなければならない時期のようで、勇気をもって行動しようと思います~ 以前は二度寝なんかせずに早起きした時間に本を読んでいた~ ここ数ヶ月仕事が忙しくクタクタのせいか二度寝をするようになっている~ よくよく振り返るといつも追われる生活で歌詞やメロディーも何気ないときにでていない ゆっくりした~いと言いながら、時間を作っていないのかも~ 『私のせいにしないでよ!!』と仕事に言われそうだ(笑) 二度寝をしないで余裕ある1日を作りたいと思います!(笑) あ~早く新しい車に出会いたいな~
2010年03月02日
もう3月なんだ~(月が変わる度に言っている~)今日は私の父と実家のゴールデンレトリバーのクーパーの誕生日!父と同じ誕生日だった縁で飼い始め10年がたった~今年初めてクーパーに誕生日プレゼントを渡した~可愛くラッピングされたおやつを受け取り加えたまま行ったり来たりで大興奮!父にもプレゼント~タバコとビールが大好きな父だけど体を思うと控えてほしいのでアイスクリームにした(笑)『久しぶりのアイスクリームだぁ!』と大喜び!プレゼントっていいね~値段でも大きさでもない!『○○が大好き!』『すごく美味しい!』と素直に表現していると何かの時に思い出す『そう言えば○○さんあんこが大好きって美味しいそうに食べていたな~』と喜ぶ顔がポッと浮かぶ~仕事の終わりに同僚から北見名産の玉ねぎの佃煮をもらった!すごく美味しい~!バームクーヘンにずんだもちも頂いた!今日はプレゼントデー!
2010年03月01日
全40件 (40件中 1-40件目)
1
![]()

