全28件 (28件中 1-28件目)
1
今年も色々ありました 2010年のテーマは『絆』とあげただけあり、同級生yearでした どんなに数年ぶりであっても、またお互い忘れていても、同じ時間を過ごしたということは貴重なことだと思いました そして年末に携帯が壊れたけど代替え機を借りれて普通に使える有り難さを感じました 車を当て逃げされ、フェンダーが凹み私も凹んだけどもう今年でクヨクヨするのは終わりにします。 来年のテーマは『真』 純真に真剣に真心を込めて目の前のことに取り組みたいです!! みなさま今年一年ありがとうございました!! また来年もよろしくお願いします!!
2010年12月31日
今年の拓真に続き、riecoが千歳民報社さんの1月6日号 新年特別1面企画 『夢の途中』にて紹介していただけることになりました! ご期待くださいね!!
2010年12月28日
携帯が何とか見れるようになりました!今まで電話を受けるだけのKID携帯より不便な状態でした(KIDは3件まで電話を掛けれる・・確か・・・)今はメールの送受信は出来ますが面倒な方法で書いています電話は相変わらず出来ません~~~涙それにしても当たり前に使えていた時は感じなかったことです普通に使えるってありがたいです~そして今日はダンスが今年最後の日・・・それを忘れていていま気がつきました~~~サイテーそれにビックリした勢いでガムが髪の毛にくっついてビヨ~~~ンと伸びてどうしようもなくなったので髪を切りました・・・もったいない・・・涙来週はお仕事ラストの週!しっかりやりきらないと!!
2010年12月26日

みなさまいかがお過ごしでしょうか?今日は天気も穏やかで気持ちのいい朝ですクリスマスだって仕事だよ~という方もうお休みに入りました~という方どんな時間をお過ごしでしょうか・・・昨日、我がクラブの快調がケーキを届けてくれました!Juju甘でjujuうまケーキはいつか皆様にも食べていただきたいです快調がお店を出した時は皆様よろしくお願いします!私は仕事柄、世の中のイベント時期は忙しくお正月休みも短いですそんな中今一番の事件・・・・・携帯がダメになりました日に日に弱ってはいましたが昨日からは電話を受けるのみになりました新しい携帯はスマートフォンにするため約1ヶ月待ちとのこと・・・・・年内はこんな状態ですので何かあればPCに連絡をください~~最初は不便だと思いましたがこれはこれでいいかなと・・・(笑アドレス帳も見れなくてPCからも連絡できない~~こんな受け身な私ですが新携帯までどうぞよろしくお願いします
2010年12月25日
めったにこんな行動はとらないけど、衝動的かつ大胆にプリンターを買いました いつも物を買うときは下見に何度も足を運び、かなり慎重かつ堅実に買います。 しか~し 今回は既存のプリンターに何年もこの時期悪戦苦闘していたので思い切った! ヤマダ電機にいきプリンターの安さにびっくりした! 友人が7000円のを買ったと聞いていたが4980円で売っていて即決した! プリンターがスムーズって快適~ 今までは一枚一枚手で押さえて曲がらないよう、飛び出さないよう神経を使っていた。 まるで手動のように… 4980円だけどものすごくハイテクに感じる! ストレスゼロって有り難い~(笑) そして携帯! スマートフォンREGZAを予約して、前から気になっていた携帯も取り置きしてもらい数日中にどちらかに決定したい。 スマートフォン使用の方の口コミ情報お待ちしています 買うと決めた今頃…携帯が調子よくなってきた~『捨てないで(涙)』ってことか? 今年事故った時の修理してのるか新しく買うかとなんだか似ている。 さっき車のドアに膝をぶつけた 腰まで響き息ができなかった~(涙) 師走は忙しいね~
2010年12月23日
お下がりでもらった携帯がちょうど二年たちいよいよダメみたい 数字以外のボタンがなかなか押さらない←方言 長押しって普通2秒くらいだけど10秒20秒押してやっと動くか動かないか 、その時にならないとわからないから、なかなかメールが書けない 電話がきたら慌ててボタンというボタンを押しまくると通話できる こう見えて私 新しい物好きでもないし一つの物を直しながら使いたいタイプ でも今度ばかりは新しいのにしようと思う この二年、小さな画面にたくさんの思いを馳せてきた そろそろ新しい画面にしてもいいとおもう たかだか携帯替えるのに大げさ?(笑) あ~この文章書くのも時間かかった~
2010年12月22日
10月のサケのふるさと館で今年の歌い納めかと思っていましたが、先週のミュージックウェーブさん、昨日のパーティーと嬉しい12月になりました 皆既月食を眺めながら会場の日航ホテルへ! パーティーのワンコーナーでの演奏はとても難しく今後の課題は山積みではありますが、楽しかった! 帰り際チャペルでのライブの話をいただきました!これは嬉しい!すごくやりたい~
2010年12月22日
パトカーがたくさんいて何事かと思ったら、クリスマスが近いから一瞬トナカイかと思いきや、鹿が鼻から血を出して座っていた 怯える訳でもなく、開き直る訳でもなく、『鹿ですが何か?』って顔をしていた この時期に鼻を赤くするのはおいしい過ぎる! でも怪我をしたのを思うと胸が痛かった 後ろ足がほとんどダメな犬をみた 飼い主さんに付き添われぷるぷるしながら立っていた 動物を飼うことはどんな風になっても面倒をみということ 私が生まれた時は既に犬が居た、北海道犬のタツは穏やかな性格でダグににていた 途中でコロンボと言う雑種の犬も飼った クモと言う名の猫もいたらしいけど幼い私がしっぽをつかんでぐるぐる回して遊びそれからいなくなったそうだ 隣には豚もあひるも鶏もいた、近所の人は鳩をたくさん飼っていて伝書鳩みたいなことをしていた、なつかないうさぎも飼もハムスターも飼った 振り返るとたくさん動物を飼っていたんだとビックリした
2010年12月21日
リンパマッサージに行ってきました~ 体の中がちゃんと流れたせいか終わった後、メロディーが浮かびましたね~ でも少し暗いメロディーと歌詞だったのであまり書き留めたくなかった感じでした 私の中の暗い部分がマッサージで外にでたのかもしれませんね~ 新しい曲を作りたい気分です 折り重なる音の中に入り込み泳ぎだい気分です♪ 明日もそんな気ぶんで歌えたらと思います~
2010年12月20日
やっと日記を書く余裕ができました~~ライブが終わってひと段落!ですが来週のクローズドライブに向けての音あわせと打ち合わせ!嬉しい忙しさです♪不思議なものでヘロヘロだったんだけど音あわせで疲れるくらい練習した後はとても元気になりました!心の元気は肉体も蘇らせてくれるんですね~~心も身体も元気になるような音楽を届けたいです!この1年もありがたいことに11月以外は全てライブがありましたヒロシさんとも4曲作り拓真とも5曲作り充実した1年でした1ヶ月に1回のライブであっても、そこが中心に回るので気持ちの持ってゆき方や体調管理なども自分なりに気を使っていたと思いますなんといっても身体が楽器なものですから~この狭いキャパでよくやれたと思います(笑)今日は1月6日掲載の千歳民報新聞の取材もありましたとても誠実な記者の方で心が伝わってくる取材に新年早々載せていただけることを嬉しく思いますもうすぐクリスマス・・・・みなさんはどんなプレゼントをしたりあげたりするのでしょうか?私のほしいものは・・・・ぱっと思い浮かぶのはゆっくり寝る時間と車の手入れをする時間です(また車ネタ・・笑)あと・・・お日様の光がたくさん注がれるレストランでランチをしたいですね~~あれ?それってイメージするのはルタオさんだ!!ん!歌詞を書きにひとりでゆっくり時間作っていってみようかな~~~
2010年12月18日
昔、スキーの準指導員の資格を持っていた (今は流しちゃってありません~) 雪を追いかけ雪が降るのを指折り数えて待っていた。 平日はナイター、土日は終日 どんな吹雪も関係ないくらい山が好きだった そんな頃が懐かしい… 山は好きだし樹氷も綺麗だけど… 寒いよ~ 運転こわいよ~ 乾燥するよ~ でも!今シーズンは。 初雪という曲も作ったし寒さ対策しっかりして本番の冬に備え、忘れていた冬の良さに目を向けていきたい~
2010年12月15日
人はみな泣きながら生まれてくる そして私も曲が出来るときは泣けてくる 曲も人が生まれると同じ感覚なのかもしれない 生み育てることも同じだ 出来栄えは別として、オリジナル曲を作れることは思いを綴れるしあわせに溢れている 今の私は『ごめんね』と相手が『元気で過ごせますように…』と思いを込めたい気持ち… なかなかうまくタイミングがあわなかったり言えなくても思っていたらいつかそのタイミングはくると思う 縁があって関わって、『ありがとう』と『ごめんね』と色んな気持ちが混ざり合う人間関係~ でも思いは必ず届くと信じられる 今じゃなくても何年か先かもしれないけどね♪
2010年12月14日

クリスマスライブはじまります~~~熱唱~~(笑お疲れ~~
2010年12月13日
昨日は体が痛くて布団からでれずに昼まで寝ていたの 座って歌ったのにひどく疲れている~~ ゆっくりダラダラとコロッケを作り、締めくくりに札幌まで脚を伸ばし極楽湯へGO! 岩盤にお風呂…しあわせ過ぎて涙腺がゆるゆる~ さぁとどめに整体40分コースだ! っとここで拓真達にパッタリ! すっかり元気になっていた~ 縁あるね~不思議だわ そして整体… 体の奥のこりがひどいらしく、これはひどい大変だと一生懸命ガチガチの体をケアしてくれた あまりにひどいらしく20分もオーバーしてやってくれた!ありがたい(涙 日頃からストレッチなどをしなければ~月2のダンスじゃね~(笑) 急遽来週もライブが入りました クローズとライブなのですが拓真とです! 楽しみ~~
2010年12月13日

無事に終わるという言葉はこういう時に使うと思った 午後から軽く音合わせをして会場入りのはずが拓真が体調を崩したと… ちょくちょくお腹痛くなるからいつものかと思ったが、着いて顔見たら顔面蒼白ですぐ布団に直行だった 何度か吐き、ギリギリまで体力温存しピアノに触れずにギリギリに会場入り…まともに歩くこともできず、移動中も吐いていた ピアノの横に袋を置き、最悪のことも考えて挑む形となった サウンドチェック 1音聴いた時…大丈夫だと思った あれだけ練習し意識を合わせ思いも込めてきた…絶対大丈夫だとピアノの音が語っていた… いつもは拓真に支えられながらのライブだけど 『今日は私が拓真を守る』そう伝えた ライブの進行を話し合っているとき『僕のことは考えなくていいからいつもどうりにいこう!』と だんだん元気になる拓真は最高のパフォーマンスで終えた 最後の曲『初雪』を歌いながら、テレビの最後まで歌詞を間違えなかったら100万円のコーナーの気持ちとありがとうの気持ちで溢れていた 拓真、プロだよ… 何か大きなものを乗り越えた気がする みなさま本当にありがとうございました 聴いてくださる方がいることがありがたくてありがたくて仕方なかった
2010年12月12日
2010年12月11日
嬉しい~
2010年12月11日
ワクワクしながら目覚めました いつも思うけど、必ずその日はやってくるんだな~と ライブを観に行くとアーティストが『お客様がのってくれたからすごくいいライブができた』とか『みんなでライブをつくっていきましょう~』なんて言葉をよく聞いていましたが、ステージにたつ側になり、その言葉の意味がよくわかります (さてさて、このアーティストはどんなもんだい)と思いながら聴いているのと(初めて聴くけど委ねてみるか)と聴くのは全くちがいます! 楽しさが全然違う! 一人一人の様子がよくわかります 私の曲はアップテンポが少ないから眠くないかな~といつも心配です ぜひ、歌詞も聴いてください そして1時間ちょっとをこの空気に浸ってください 歌にして伝えたいことがたくさんあり思いに溢れています 月1のライブに気持ちを整えるように1週間前くらいからオブラートに包みモチベーションを保つ努力をしてました~ あっ、11月はライブがなかったからすごく久しぶりです 『なんだか忙しくて~』と言っているあなたに届けたいです~
2010年12月11日
リハを終え、準備OKの私達です 拓真とは夏の支笏湖以来シティジャズやプロのジャズマンとのセッションで飛躍的に成長した姿を見に来てください どうしようかな~ と迷っているあなた! お会いできるのを楽しみにしています!
2010年12月10日
新曲完成しました!歌詞の微調整を終えて完成の喜びに浸っています7日に音源を貰ってからというものずっぽりこの曲に入り込んでいました大切に大切に心を込めて書き泣けて泣けてとても心に響いて抜けないメロディーはライブで生み出される日を待っています今の私には深い意味がある曲になりました拓真のピュアなメロディーは聴く人の心に響き洗い流してくれると確信しています一人でも多くの人に届けたい気持ちでいっぱいですみなさんと一緒に素敵な時間を作りたいと思います
2010年12月09日
今日も音合わせ! たまらなく楽しい! 週明けに作った曲のある一つの音を探し出しわかった時の喜び! 二人で飛び上がって喜んだ!(笑) ピンポイント好きな私は大興奮しています! オリジナル曲をつくるしあわせを教えてくれた先生に心から感謝です!
2010年12月08日
拓真がブログを更新しました~観てね~~k-music拓真ブログ私が中1の時は好きな人と好きな有名人とソフトボールのことで頭いっぱいだったな・・・・(笑
2010年12月08日
あと4日です私たちもスパートかけています拓真とは9歳から一緒にステージに立っていますが最近はめきめき輝いてきて生み出す曲は壮大でロマンチックで私の琴線にガンガン触れてきます拓真の曲に歌詞を書かせていただけることをとても光栄に思います私はバンドという形ではなくユニットでやることが多く思いっきりお互いが向き合わなければならないからおもしろくもあり、とても繊細でもあります二人しかわからない音もあり(今のいいね!)っと腰をかがめてピアノを鏡にしながら目でOKサインをだす拓真は12歳というより”アーティスト拓真”の顔になっていますたくさんの刺激を受けてどんどん輝いている拓真の曲をたっぷりと聴いてください本~~~~当に素晴らしいから~あっ、サインもらったことないな~私も今のうちにもらっておかなきゃ!!
2010年12月07日
さぁ~みなさま!いよいよ今週です!そんな中、拓真がまた新曲を作りました!さすがに今回のライブには間に合わないだろうな~~(私の歌詞が・・・笑)これまた、テーマを決めて作ろうとしていたものなんだけど曲先で作るので仕方ないです~~(言い訳・・・笑)作詞作曲をしていた時期は同時に出ていたりもしたんですがやっぱり曲先だったような気がします今はほどんど相方のhirosiさんや拓真の曲を聴いてジャーーーーンと映像が浮かんで歌詞を作っています今回のライブは拓真と一緒に作った曲をメインにセットしています彼の曲は本当にピュアで映像ははっきりくっきりと浮かびます素敵なメロディーなのでその世界を壊さないようにピュアだったころを引っぱり出したりして書いています(笑)この冬、しかも年末に頑張った自分にご褒美!心が洗われる拓真の素敵なメロディーです~~拓真のブログも観に来て下さいね!(今日の日記はしばらくお待ち下さい~間もなくUPするそうです~~)○日時 12月11日(土) 17:30開場 / 18:00開演○会場 『Cafe Music Wave』 千歳市北栄2丁目16-15 tel 0123-27-2552○出演 rieco & 山本 拓真~山本拓真(ピアノ) 12才~母親のかけた音楽を耳にし、9才にて突如ピアノに目覚める小学校卒業を記念して1st オリジナルアルバム『未来を拓く君へ』を発表。卒業記念ライブでも大好評を得る。2010年7月にはサッポロシティジャズ2010パークジャズライブにソロピアノにて出演。その感性の豊かさとパフォーマンスはプロの評価も高い。○料金 1,500円 * 1ドリンク付き○主催 K music http://kmusic.p1.bindsite.jp/○ご予約、お問い合わせ 店頭、お電話、または K music HPより ・Cafe Music Wave 0123-27-2552 ・お電話 担当 木村 090-8426-8492* 25名様限定ですので、お早めにお申し込みくださいね。
2010年12月06日
すっかり暗くなった夕方 12月にしてはぬるい空気に雨がしっとりとして心地いいのはお肌にいいからだ! そして、最近お気に入りの大橋トリオのご機嫌なジャズ 疲れ気味の1日だったけど、一気に吹き飛ぶ 帰り道! 音楽ってすごい! 昨日の谷本さんはパワーをもらえる音楽だった、断然ライブでききたいアーティスト! 私も日々いろいろございます 歌ももっと削るようにと言われます 内側外側削るところだらけ それでも歌で表現することができる機会をいただき、今の私が伝えられるものを全力で表現したいと思います ほんの一時のゆっくりした時間を、私達もライブにきてくださる皆様も感じられるように!
2010年12月06日
ずっと行きたいと思っていたアーティスト! まさか同じ千歳市民だったとは!(正確には3ヶ月前からしい) 私のなんてことないブログも観てくれたことがあるとは! そして私の好きなマニアック人間! ギターの詳しいことを話されてもわからないけど、誰にどう思われても関係ない~というエネルギーで目をキラキラさせている! Mcもキレがよくギターと同じだ! ギタープレイもめちゃめちゃよくて、禁じられた遊びのスパニッシュ奏法?あれ?なんだか難しい名前を言っていたなぁ…←わかる人教えて! フラメンコギターの弾き方をスペインに居たときのホセくんいう少年に教えてもらったそうです(笑) さすがスペイン!小さい頃からみんなフラメンコギタリスト! で、禁じられた遊びが素晴らしくよくて、久しぶりに全身鳥肌ものだった~ 私達も来週はいよいよライブ 今年の歌い納め! みなさまの心に響くようにヤクルト飲んで体も心も声も整えます!←谷本光さんもヤクルト好きだった~
2010年12月05日
加護ちゃん、あの頃のままの声でした~ バンドは素晴らしくて一時間があっという間! で、加護ちゃんどうだったのかと言うと~ あの可愛い声のジャズも有りだと思う~ ジャズ言うかオリジナルだね~ ミニモニ。だった頃家族を支えるために芸能活動をしていたらしい‥ そんな加護ちゃんまだ22才だったんだ~ スポーツ選手のように頂点が人生の前半にやってくる… これから先を応援したい気持ちでいっぱいになった! そして帰るとテレビで歌謡祭が! 秦基博と徳永英明の声は素敵すぎる! 歌の技術の前に声がいいのはそれだけで成立してしまう… 二人ともずるい声だ! たまらない! 明日のお問い合わせは新聞の取材もあります!
2010年12月04日
今日やっとお休み… 札幌で音合わせやその他諸々… なのに大雨らしい… のんびり料理したり、掃除したり、コーヒー飲みながら本を読んだりしてゆっくり過ぎる1日がほしいと最近思うのは師走だから? ゆっくりなんてしてられないね(笑) 急いで掃除しなきゃ しかも1日でなんか終わる訳な~い~ どれもが猛スピードだ! 明日はジャズシンガーに転身した加護亜依、明後日は谷本光さんのライブ! 加護ちゃんはあの声であの雰囲気でどうやってジャズの空気を作るのかがすごく楽しみ! 元トップアイドルだから余裕なんだろうか~?
2010年12月03日
全28件 (28件中 1-28件目)
1


![]()