おしゃれ手紙

2003.07.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
100日目、「食い初め(くいぞめ)」の祝いをした。

膳には「シリカシラ(尾頭)」の魚をすえ、赤飯を祝うところは多い。

ご飯粒を子の口の中に入れてやったり子の額につけた。


但馬では女子は110日目、男子は120日目に「食い初め」をした。

この習俗は女子の方が食がいやしいので早いという。

この日には歯が堅くなるようにといって、川で拾ってきた円い石を1個、赤い椀に入れて蓋をして膳にのせた。

                         (朝来郡生野町上生野)

三原郡南淡町沼島で、おこぜを食べさせるのは、これからの人生で顔負けをしないためだという。

   「日本の民俗・兵庫」<第一法規>和田邦平 著



♪♪赤ちゃんライフ♪♪

♪4月3日に産まれた、孫のチュンが先日、「食い初め」。

♪「かわいいよ」とメル友に言ったけど、なんの音沙汰も無かった。

♪今日、「孫が急死しました。」のメール。つらい・・・。


■参考日記■

おしゃれ手紙 2003/04/09(水) 一大事!!~赤ちゃん誕生~

おしゃれ手紙 2003/03/05(水) メル友


**** Memo Memo *****  

●昨夜の16日放送のニュースステーションを見た人がどんどん書き込み。

綾町に意見を言おう。

照葉樹林都市・綾町


~伐採をまぬがれて樹齢三〇〇〇年 鬼神やどるか幹荒あらし~

         清水 正子


●昨日、日記才人の「レベル」が「5」になった♪

 これで、念願の、イラストが自己紹介のとこに貼れると思ったのに大きすぎ・・・。
 ( ̄- ̄;)でも今週いっぱいは、このままにしとこ・・・。


◎◎えこもどき番外編◎「地球を救う127の方法:有害物質・汚染物質について」◎◎


  また、時計や電卓などicを使ったものや、発砲スチロールなどは製造過程で
フロンを使用するので、使い捨てにしないようにする。

**発砲スチロールの箱、底に穴をあけて、プランターにリサイクル。
そのままでは、見苦しいので、周りに、素焼きの鉢を並べて・・・。**





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.07.18 00:25:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

明石海峡大橋ブリッ… New! 隠居人はせじぃさん

カミキリ虫 New! あけみ・さん

可愛い千日紅 New! アトリエもこさん

梅雨入り前のガーデン New! ブルーミント555さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: