おしゃれ手紙

2003.10.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日、お昼の用意をしていたら、賑やかな、 鉦や太鼓の、だんじり囃 (ばやし)。
「あっ、だんじり(地車)や!」と私は、あわてて、外に出る。

表では、ちょうど青年団のだんじりが止まったとこだった。
見ていると、
*おはな*、 もらいました!!」の大声。
おはなとは、ご祝儀。

すると、「会計」と書いたタスキの男性が、鞄を持って、おはなをくれた家に行く。


♪叩きましょ (ちょーん、ちょん←手拍子)

も一度 (ちょーん、ちょん)

祝ぉて、三度 (ちょーん、ちょん)

子ども達も一緒に言ってる。

大人も子供も、祭のハッピを着てる。

メガホンを持って言ってる人も沢山いた。

メガホン、ハッピ、手拍子、あっ、阪神タイガースの応援みたい。(^▽^)

近所に、たった一枚残った田んぼの稲刈りが、いつの間にか終わっていた

**おはな**
はな。
子どもの遊びの「はないちもんめ」の「はな」と同じような意味かな。
他にも「優勝にはなをそえて・・・」とも使うし・・・。

けっこう、使われてるんだなと感心。

■□■テレビしびれて■□■

★ザ!鉄腕!DASH!!
麦の取り入れと水飴つくり。

★武蔵


深津絵里、小雪、岸恵子大好き。岡田准一クンも好きなので、見ることに。
最初の頃の、深津絵里ちゃんの、上着、コート?の襟がかわいかった(^-^*)
ウエディングドレス姿もかわいい。

★刑事コロンボ

◎日本ちょっと昔話◎
◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。 
★10月12日 「「鎮守の森」考 」 UP

掲示板、スケジュールもついてます(^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.10.14 16:54:29
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

音楽を知れる幸せ New! りぃー子さん

レトロ温泉街そぞろ… New! 細魚*hoso-uo*さん

メジロのチビさんが♪ New! snowrun29さん

見つけた!鑑賞用唐… New! dekotan1さん

新社会党・社民党・… New! h1212jpさん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: