おしゃれ手紙

2007.03.01
XML
カテゴリ: たわごと
不都合な真実

会場ではレオナルド・ディカプリオ(32)とともに壇上に上がり、温暖化防止とともに大統領選出馬宣言のジョークを飛ばしていたゴア氏だが、受賞には感動した表情を浮かべた。
(スポーツ報知)
・・・・・・・・
オスカー(アカデミー賞)といえば、ドレスアップしたセレブ、赤じゅうたん、それにリムジンカーが、3点セット。

ところが、ここ最近、リムジンカーをやめ、環境に優しい、ハイブリッドカーに乗るスターが増えてるとか。

アカデミー賞の発表・授賞式では、レオナルド・ディカプリオら、環境保護志向の強い俳優らが、伝統的なリムジン車ではなく、
が一昨年流れた。

そのデカプリオとゴア氏が漫才???をしたそうです。
**********


アル・ゴア「ゴアちゃんでーす。」

ふたり「ふたり合せて『C・O・2』でーす。」

デ「ちょっと、ゴアちゃん、肥ったんとちゃうの?」

ゴ「そういうレオちゃんこそ、肥ったやろ?」

デ「ところで、ゴアちゃんん、今日、発表があるんやね、だいじーな。
  その発表とは~???
  さあ、さあ、さあ~~(と促す)」

ゴ「その発表とは、これでーす!!」(と言って、大統領立候補の紙を出すマネ)

*これは、妄想と事実によって書かれたものです。
*****************************
ヽ(゜∀゜)ノ「不都合な真実」がアカデミー賞の★長編ドキュメンタリー賞★と★歌曲賞★に輝きました。


嬉しいやら、悲しいやら・・・。

以下、受賞作で私が見たもの。

★作品賞★「ディパーテッド」
★監督賞★「ディパーテッド」マーティン・スコセッシ
★脚色賞★「ディパーテッド」 ウィリアム・モナハン


★助演女優賞★「ドリームガールズ」ジェニファー・ハドソン 

★歌曲賞 ★ "I Need To Wake Up" 「不都合な真実」
★長編ドキュメンタリー賞★「不都合な真実」

★衣裳デザイン賞 ★「マリー・アントワネット」

★音響賞★「硫黄島からの手紙」

★視覚効果賞★「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」
★参考サイト★

★今日、1日は映画の日。
私は「ドリームガールズ」と「ディパーテッド」を、
夫は「不都合な真実」を見に行きました。

◎人気blogランキングへ◎


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★3月1日 *聖なる家/季節の歌:「春よ来い」 * UP
・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.01 19:25:10
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

新社会党・社民党・… New! h1212jpさん

彼の前に死体はない… New! hoshiochiさん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

祇園 花街芸術資料館 New! ぶどう^_^さん

山笑うと言いますが New! あけみ・さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: