おしゃれ手紙

2008.11.10
XML
テーマ: たわごと(26829)
カテゴリ: たわごと

「大阪は、エライこちゃなあ。」
「阪神は、今日、明日にも優勝やし、小泉さんや亀ちゃん(亀井静のこと)は来るし、

皇太子さんも来はるゆう話やで。」

「ほんで、皇太子さん、何しに来はるん?」

「そら、阪神が優勝した時に、道頓堀に飛び込むためやろ(^▽^)」

*くれぐれも、言いますが、うちの会社は、吉本ではありません。

●ネイティブ関西人でない私が大阪に来て知った「へぇー・・・。」や「(^▽^)」なことのページ♪大阪しぐれ♪

■コメント■

これって、
そのまんま漫才のネタに使えそう。
こういう会話が日常的のあるの? (9月17日23時18分)

☆天地 はるなさん

れんりちゃん、これくらいで驚いていたらあきまへんで(^▽^)
関西人は、小さな子どもの頃からこんな会話を聞いて育つんですって。
土曜日は、学校が昼まで。
ランドセルをおろして、テレビで「吉本新喜劇」を見ながらお昼ご飯をたべるというのが関西の子ども達の土曜日なんですって(^▽^) (9月18日0時6分)

★butanekokoさん
我が家でもそんな話になりました(笑)
阪神の安売りを覗きに来るとか。

関西ノリって面白いですよね。
というか、こんなことが面白いなんて、日常的過ぎて気づいてなかった・・・。(笑)
(9月18日11時56分)

☆天地 はるなさん

butanekokoさん

阪神の安売りを覗きに来るとか。
こっそり虎ルックしてるとか。
-----
皇太子さんの虎ルック、見た~い(^▽^)
バーゲンで、子どもさんにトラッキーを買ってるとこも見た~い(^▽^)
関西人の全てがそうじゃないかもしれないけど、日常に漫才やってますよね(^-^*)
ネイティブじゃない関西人の私は、多いに楽しんでます。
でも、関西に住んだ方が長くなったためか、はたまた、性格がそうなのか、今や、ノリ突っ込みもいけますよ(^▽^)
(9月18日15時35分)
■2003.09月17日(水)

●この日記は、いったん削除していたのだけれど、もう一度アップします。

●最近は、プレーオフ制度になったので、優勝が決まったのが昨日、11月9日。
寒いから、道頓堀に飛び込めない。( ̄m ̄*)
・・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★11月10日 *大根の年取り * UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.13 22:41:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

シノブかな。 New! snowrun29さん

建具替え 敢えて半… New! ふろう閑人さん

やっばり「皇国の春… New! inti-solさん

続々と届いてます! … New! miho726さん

映画レビュー U-NEX… New! キメジマさん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: