2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1

★Hand Grip + Pressing Key for PSP Go★ - dealextremeどうも最近GRIPの紹介が多いですがちょっと変り種なPSPgo用グリップ。□Overview - Specially designed for PSP Go - Block up your pressing keys of your PSP Go console - No more inconvenient to press your sunk keys - High quality durable plastic product□Specifications - Dimensions: 5.94 in x 4.96 in x 1.18 in (15.1 cm x 12.6 cm x 3 cm) - Weight: 6 oz (170 g)□Price: $8.40(\780位)グリップそのものの形状も変わっていますが特徴はなんといっても液晶部を開いた状態で操作部分にパネルが被さる形になっているらしいこと。D-PAD部分はともかく○△□×ボタンやアナログ等はなんとなく使いにくそうな気がしなくもないですね・・・・スタンド機能がないのが残念ですが面白そうなので突撃してみました。(^ ^)ゞ ★3*AAA Powered Battery Pack Hand Grip + Amplified Speakers for PSP 3000★ - dealextremeこちらもGRIPになりますが久々に3000用を取り上げ。□Overview - External battery pack and loud speaker double function integrated - Play/charge shift switch, on/off switch - DC 5V jack for external power supply - High quality durable plastic product - Easy to install, lightweight and avoid from the slippery - Comfortable and make easier to play games - Powered by 3*AA batteries (not included) - Comes with English user manual□Specifications - Dimensions: 7.32 in x 4.72 in x 1.89 in (18.6 cm x 12 cm x 4.8 cm) - Weight: 9.24 oz (262 g)□Price: $16.76(\1,560位)電池を使用した外部バッテリー機能+スピーカー+グリップ。切り替えスイッチが有るのでバッテリー機能とスピーカーは同時に使えないようですね。こういうのを見るとGRIP DOCKを思い出してしまいます。似た様なものを以前取り上げたような気もしますが変わっているのが背面部にメモステホルダーっぽいものが見えるところ。使いやすさ云々では某モンハンGRIPに軍配が上がると思いますが多機能が欲しい方如何でしょう。
Mar 30, 2010
コメント(0)

■今週発売予定PSP GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム @GAMESTOP 03/29調べ - Dead or Alive Paradise - Mimana: Iyar Chronicle□日本で今週発売されるPSPゲーム - プロ野球スピリッツ 2010 DL有 - DEAD OR ALIVE Paradise - SIMPLE2500シリーズ Vol.1 THE テーブルゲーム DL - We Love JUGGLER - ZODIAC北米の方は先週間違っていたような気がしなくもないですがそんなことはキニシナイ方向で。(^ ^)ゞ プロ野球スピリッツは結構良さそうですね。■今週発売予定PS3 GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム@GAMESTOP 03/29調べ - Prison Break GAMETRAILERS□日本で今週発売されるPS3ゲーム - プロ野球スピリッツ2010 - Winning Post World 2010タイトルから言うとPrison Breakに非常に興味があるのですがローチトレイラーを見ても今ひとつピンと来ず。PA辺りで安くなるのを待ちますか・・・■「x-Radar Portable」再ダウンロードのお願い最近籠って作業することが多いので外で使うことが少ないx-Radarですがなにやら問題が有ったらしくなにやら不具合があったらしく修正版が配信されているらしい&モンスターレーダーなる機能が付くようです。(1)『x-Radar Portable』の不具合に関して『x-Radar Portable』に関して不具合が発生をしお客様には大変ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。▼以下の不具合が発生をしておりました。-------------------------------・2007年に作成されたガイドブックデータ(xxx.sb2 、xxx.sbk)や、“PSP”ソフト「ニッポンのあそこで」のプレイ中に入手したガイドブックデータが記録メディア内に含まれる場合、“PSP”の本体の電源がおちる場合がある現象。・ペタマップ( http://petamap.jp )からダウンロードしたガイドブック内のスポットの位置がずれる現象。-----------------------------------現在、修正版『x-Radar Portable -ver.1.01-』を“PlayStation Store”で配信をしております。お客様には大変お手数をおかけいたしますが、(2)新しい遊び方「モンスターレーダー」開始に関して『x-Radar Portable -ver.1.01-』では新たに「モンスターレーダー」をプレイできる機能を追加しております。「モンスターレーダー」とは“PSP”を使ってあなたの街に潜んだモンスターを収集して楽しむことができる無料位置情報ゲームです。“PSP”を持って街へ繰り出しモンスターを集めてコンプリートを目指そう!そんなこんなでモンスターレーダーがどんなもんなのか紹介されています。★街角にモンスター出現! PSPで探せ!! モンスターレーダー★ - Impress Watch・・・・・iPhoneじゃダメっぽい・・・
Mar 29, 2010
コメント(2)

フレンドの方にはモロバレですがズッと更新そっちのけで北斗無双をやっていて めでたくプレイ時間30時間のトロフィーを取るくらい頑張ってたりします。 (呟きましたがその半分位は値落ち放置だったりしますが。(^ ^)ゞ)★3*700mAh USB Rechargeable Power Battery Pack Hand Grip for PSP Go★ - dealextreme デザイン的には既に出ている他のものと変わらない(細部が微妙にちがいますが) ですが外部バッテリー&スタンド機能付きPSPgo専用GRIP。□Overview - Built-in 3*700mAh Ni-MH rechargeable battery - Insert the cable of the grip into the DC socket of the PSP go console and then you can use this external battery to run your PSP go console - Additional power socket is designed in the grip for connecting to the PSP go AC adaptor, come with a USB charging cable - High quality durable plastic product - Easy to install, lightweight and avoid from the slippery - Comfortable and make easier to play games - Can be use as a movie watching stand - Retractable, portable and light□Specifications - Dimensions: 6.06 in x 2.95 in x 1.18 in (15.4 cm x 7.5 cm x 3 cm) - Weight: 6.28 oz (178 g)□$13.91(\1,290位)一見3700の大容量!という感じですがよく見ると3*700mAhと微妙な表記になっています。(笑 正味どんなもんか知りたいので挑戦予定。しかしgo系は新しいGadgetZが中々でないですねぇ・・・・・・・・PS3コンにのっけるマウンター辺りは直ぐ出るかと思っていたのですが。★2-in-1 Anti-Skid Gaming Hand Grip + Stand for PSP Go★ - dealextreme□Overview - High quality durable plastic product - Easy to install, lightweight and avoid from the slippery - Comfortable and make easier to play games - Protect the back of your new PSP go□Specifications - Dimensions: 6.06 in x 2.95 in x 1.18 in (15.4 cm x 7.5 cm x 3 cm) - Weight: 3.77 oz (107 g)□Price: $5.74(\530位)こちらは↑のバッテリーなしVer.。PEGA辺りのやつと殆ど一緒ですね。■北斗無双 ファーストインプレがあまりよろしくなかったのですが↑に書いた通り やり続けて取り敢えず11話サウザー撃破までクリア。後はリュウガと ラオウ2で終わりっぽいです。取り敢えず伝説編のみでのプレイですが ここまで進めてケンシロウ強化してきて評価が変わってきてたりします。^^; やはり攻撃力アップと奥義の種類増加と闘気ストック数の増加が大きいですね。 ある程度進めて操作自体にも慣れていることもあって最初に感じたモッサリ感とか ケンシロウの弱さ等もかなり軽減。 それでも攻撃範囲が狭かったりステージが冗長だったりギミックがちょっと アレだったり(マッチ棒やミサイルぶん回したり壁登ったり・・・・)ボス戦よりも 途中で出てくる指揮官複数体がウザかったり北斗神拳伝承者がコロコロ 避けまくったりアレな点はありますが結構面白かったり。^^; (あくまでケンシロウ伝説編&優しいモードの話) 購入してちょっとアレな感じな方は前の話に戻ってポイント稼いで強化しましょう! 多分評価変わってくると思います。 また、ある程度強くして最初からやると中々に爽快感が有っていいですよ。 そこに行くまでがきついですが。^^;★PS3 DYNASTY WARRIORS Fist of the North Star ZEED Stage★★PS3 DYNASTY WARRIORS Fist of the North Star Heart&Sin★
Mar 28, 2010
コメント(2)

■昨日到着品 昨日到着して写真撮るまでは行っていたのですがそこはそれ某無双を 始めてしまって色々と・・・・・ とりあえずジャギ様ステージまで進めた のですが 無双はガンダムしかやったことが無いのでこんなもんかも 知れないですが何つーか普通にアクション作ってももっと面白くなるだろう・・・ とか思ってしまう感じだったり。成長要素が有るので能力値が上がれば 面白くなるんですかねぇ・・・・ とりあえずもう少し進めてみたいとは思いますが・・ ジャギ様胸像破壊ミッションで心が折れそうです・・・・ orz□そんなわけでゴッド・オブ・ウォー トリロジー アートブックがついているという話だったので大きいかなと思ったのですが そんなことも無くコンパクト。□それでもBOXはかなりの力の入れ様でデザインと言い汚れといい UltimateBoxには叶わないですがかなりいい感じ。□BOX中味 GOWIII単品とコレクション単品とアートブックが入っています。 中味も 特殊パッケージにしてくださいよぅ~的な感じもしますが CERO Zが眩しいですね。(笑 Zとといいつつ色々手は入ってるらしいですが 北米版をクリアした管理人には問題無し。(^ ^)ゞ■中味一式 こうしてみると単品買ったらおまけでアートブックがついてきたとか 言っても全く違和感がない・・・・■GOW コレクション□北米版も購入しているのですがゲーム内容そのものより内容がわからん・・・orz ということでトリロジーを選んだ次第です。HDリマスターといえどさすがにIIIと比較 すると見劣りはしますがこちらも何とか時間作って進めればいいかな~と。 ちなみにパッケージにでかくカプコンの文字が。単品と同じみたいですね。■GOWIII□北米版クリアしましたがうやはり話が知りたい!っということで購入。 ただ日本語訳はアレな感じだという噂がチラホラと・・・・・・・・・ 今度はノーマルモードで挑戦です。 ファントム・オブ・カオスとドミヌスコスのDLコードが封入されています。■アートブック□PS3のゲームケースと同じサイズで90P以上の大ボリューム 内容は北米版UltimateEditionに入っていたものと同じ。違いは北米版の方は ハードカバーで本文に厚い紙を使っていて高級感があるところ。 そんなわけで某無双にどんな形にせよ決着をつけてから開始予定。■本日到着品□装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 忙しすぎて全く覚えてなかったのですが予約していてよかった。^^ TVシリーズのキャラクタが色々出てきて話が進むらしいです。 主題歌・音楽がTVシリーズと同じなんですね。聴きなれた音楽が 非常に懐かしいです。本編の方は・・グダグダにならぬようにお願いします・・・□なんかついてたターレットレンズクリーナー あまりにも地味に色が らしい といえば らしいですね。
Mar 26, 2010
コメント(2)

■本日到着品□北斗無双 TREASUREBOX どうやら巷では評判が悪いらしい北斗無双到着です。無双シリーズは ガンダムしかやったことが無いというnoobなのですが毒を食らわば なんとやらで挑戦してみました。(^ ^)ゞ □カバーを外すとVisual Story Bookなるものがドーンと出てきます□Visual Story Bookを取るとゲーム本体とCharacter Voice Cliockが出てきます□ゲーム本体を取ると下にORIGINAL SOUNDTRACK■同梱品一式□入ってるのはこんな感じ 明らかにVisual Story Bookの為に箱がでかくなっているようです。■ゲーム本体 BD・マニュアル以外に原作コミックのコスチュームがダウンロードできる コードが入っています。内容自体は本日よりPlayStation Storeに\300にて 追加されているDLCと同じものらしいです。■ORIGINAL SOUNDTRACK□全9曲 メタル系■Visual Story Book ハードカバー。紙は厚いですがページ数は少なめ・・・・かな? CGを使ってのキャラクタの紹介や奥義紹介など。 正直内容覚えてない人間にとってはありがたいかなと。(^ ^)ゞ □大きさと厚さはこんな感じ■そしてメインっぽいCharacter Voice Cliock□正面 狙ったのかかなり懐かしいと言うかシンプルと言うかアレな感じ マットブラックで質感は悪くないのですがちょっとこすると傷がつきそう・・・・ スイッチ左:アラームオン・オフ スイッチ中:ボイス切り替え *リン・ケンシロウ・ラオウ スイッチ右:ボイスアラームのボリューム *ボイスはめんどくさいのでtwitterでつぶやいたもので。^^;□背面 単三電池3本でアラーム1日一回30秒で10ヶ月持つらしいです□側面 どちらも変わらず□底面さっぱりしてます。□大きさはこのくらい そんな感じで宝箱中味紹介でした。正直海外だとPre-Orderボーナスで ついてきてもおかしくないかなとか思ったりしたのは秘密ですよ? そんなわけでこれからやっとゲームプレイです・・・・と、言いたいところですが 今日は更にもう一本有ったりするんですよね・・・
Mar 25, 2010
コメント(0)

■3/24のPlayStation Store等 追加されたものから適当にピックアップ。□PSP オンライン配信タイトル - ナンプレ10000問 - 聞いて覚える英単語~アルクのキクタン[Enrty] - 聞いて覚える英単語~アルクのキクタン[Basic] - 聞いて覚える英単語~アルクのキクタン[Advanced]□ゲームアーカイブス - Simple1500シリーズ Vol.37 THE イラストパズル&スライドパズル - Simple1500シリーズ Vol.35 THE シューティング - Simple1500シリーズ Vol.43 THE 花札2 - Simple1500シリーズ Vol.37 THE ボクシング - マイガーデン - 元祖ファミリーマージャン - 爆裂商人 宇宙豪商伝アーカイブスはSimple無双ですなぁ・・・ 安いからいいんですが。 そろそろ知名度の高いものやPCエンジンの新しいのやらちょっと前に噂になった某機種とか来ないもんですかねぇ・・・PSPタイトルの方は微妙に興味をくすぐられるものの(笑)何とか思いとどまりました。(^ ^)ゞ ■★Tiltfx★ 最近はPSPgoしか使っていないので1000~3000関連の情報には多少疎くなっている のですが3軸高解像度MEMSセンサーを使ったモーションコントロールデバイスが リリースされたようです。□Features Play your games in a whole new way with Tilt FX?. - It’s so simple ? plug in the Tilt FX? sensor and start the game. - Tilt FX? sensor features a 3axis high resolution MEMS - accelerometer and Microprocessor□Pack includes: - Tilt FX G sensor - Set-up CD□Price $19.99(\1,800位) PSPでモーションコントロールといえばはるか昔に出たこれを思い出してしまいますね。 確か純正では動かない上に結構なお値段だった気が・・・ そんなわけでこれ関係で気になるのはアレ関連が必要になるんじゃないか? というところなのですがthe device won't require custom firmware to operate. (It seems the device is sending control data via the PSP's headset port.) 、 Works with the original SONY PSP 1000 the PSP 2000 & 3000と、いうことで ヘッドフォンポートを使ってコントロールデータを送ってるらしくオリジナル(PSPgo以外)の PSPで動作可能らしいので一応信じて取り上げときます。(^ ^)ゞ ・・・・が、Set-up CD付きらしいと言うところで怪しいっちゃ怪しいですが。(苦笑 実際のプレイ動画もアップされています。 ★TILT FX PINBALL GAMEPLAY★ ★TILT FX RACING GAMEPLAY★ ★TitleTILT FX ADVERT NEW - Motion Control for the PSP★ ★TILT FX BALANCE GAMEPLAY★ ぶっちゃけ微妙なカンジがしなくも無いです。 取り敢えずほんとにオリジナルで動くかどうか試そうと思って直接注文を試みた のですがどうやら日本には送ってくらないらしく断念。 どこぞで見かけたら挑戦してみようと思います。
Mar 24, 2010
コメント(0)

■今週発売予定PSP GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム @GAMESTOP 03/23調べ - Dead or Alive Paradise - Mimana: Iyar Chronicle□日本で今週発売されるPSPゲーム - SILENT HILL SHATTERED MEMORIES DL有 - プリニー2 ~特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!~ DL有 - 咲-Saki- Portable - My Marry May with be - VitaminZ Rvolution - 天神乱漫 Happy GO Lucky!! - そらのおとしもの ドキドキサマーバケーション - burst error EVE The 1st. - ユグドラ・ユニオン STING the Best - 牧場物語 シュガー村とみんなの願い PSP the Best - MEDICAL91 for Portable DL - Cherry blossom ~チェリーブロッサム~ Portable今週はSHATTERED MEMORIESが日本でもリリースされますね。プリニー2も含めて非常に欲しいところですがちょっとPS3で散財予定なので見送り・・・ ■今週発売予定PS3 GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム@GAMESTOP 03/23調べ - Moto GP '09 / '10 GAMETRAILERS - Just Cause 2 GAMETRAILERS - How to Train Your Dragon GAMETRAILERS□日本で今週発売されるPS3ゲーム - GOD OF WAR III - GOD OF WAR TRILOGY - 北斗無双 - Power Smash ライブマッチ! - パチパラ15 ~スーパー海IN沖縄2~ - アーミー オブ ツー:The 40th Day - ゴッドファーザーII (EA BEST HITS)日本ではついにGOW III発売ですね!^^ 既にクリアしていますがトリロジーで日本語版に挑戦予定です。さてこの他にそこかしこで流れている動画に流されて北斗無双TREASURE BOXを予約していたりします。^^;アニメの方のファンの方と違って特に声優に思い入れはないので微妙に面白そうだから逝ってみるかなと。(^ ^)ゞ 年頭に物欲を抑えて行こうと目標を立てたのですが3月を終わろうとするのに今だに物欲地獄・・・・・来年度から(と逝っても来週ですが・・)は頑張らねば・・■THE RED STAR 先週北米PlayStation Storeに追加されていたTHE RED STARというゲームが 気になって気になって仕方が無いので購入してみました。$14.99(\1,360位) これがまた非常に懐かしい感じがする格闘アクションショーティング(?)で 結構面白かったり。★PSP THE RED STAR (US PlayStation Store DL Ver. with PSPgo) Footage #1★★PSP THE RED STAR (US PlayStation Store DL Ver. with PSPgo) Footage #2★
Mar 23, 2010
コメント(2)

■祝GOWIIIクリア恥ずかしながらいわゆるひとつのイージーモードでのクリアとなりますが積みゲー率が非常に高い管理人的にはクリアまでモチベーションが持続出来ると言うのはそれだけですごいことだったりするわけです。(^ ^)ゞ 内容的にはさすがに冒頭のポセイドン戦のテンションをずっと持続・・・・・と、いう感じではなかったですが最後まで楽しませて頂きました。モンスターではない人型の敵・・・っていうか神様連中への暴力描写が少々きついので苦手な方は注意が必要です。ゼウス戦なんて気がつくまで画面真っ赤で殴り続けてました・・・後半色々盛り上がってるらしいのに何いってるかわからなかったのでトリロジー到着後にまた再挑戦する予定。クリア後に色々アンロックされたようですが取り敢えずSKIN的なものを。■思い出□パンドラの箱 ULTIMATE EDITIONのおまけってよくできてるんですね。□やはり漢の闘いはクロスカンター
Mar 20, 2010
コメント(5)

■PlayStationStore等 適当に興味のあるものだけ見繕ってみました。□PSP オンライン配信タイトル 03/18 - モンスターハンターポータブル2ndG - ダンテズ・インフェルノ ~神曲地獄篇~ - みんなの指圧 痛みも疲れもすっきり~! - ゴッド・オブ・ウオー 落日の悲愴曲 - 極魔界村□PS3 追加アイテム 03/18 - 遺物3種パック □ゲームアーカイブス 03/17 - ゲート オブ サンダーなんか昨日今日で追加されたっぽいゲーム的なものはこんな感じらしいです。他にも有るかも知れませんがとりあえずこんな感じの方向的な何かで。なんやかんやでMHP2Gが来ましたね・・・ということで北米DL版持ってますが購入してみました&ダンテも話が知りたいので&GOWIIIはまりまくっている&懐かしいのでGOWもそれぞれPSPgo用に購入。しかし面白いですよGOWIII。操作関連は他社のゲームとあんまり変わらないといえ無くも無いですが見せ方が上手いですね。どんどん先が見たくてヤメ時が難しかったり。体験版のシーンも微妙に違っているのでPS3をお持ちの方は是非是非。■本日到着品□torne来ました! とりあえずセッティングしてみて気になった点など。 録画後の空き容量でダメ出し食らいました・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
Mar 18, 2010
コメント(2)

■本日到着品□GOD OF WAR III ULTIMATE EDITION GOWIIIのパンドラの箱やらいろんなDLCコードが入っているらしい 特別版$99(\8,960位)。Danteの特別版が結構小さめだったので こちらもそんな感じなのかなと思っていましたがさすがに大きかった様です。■そしてアンボックス□開けるとペラ1枚でパンドラの箱の開け方が入っています。□そして禍々しいパンドラの箱の上部が!□ちょっと蓋がズレてますが全体的にこんな感じ 結構軽いです。汚しがいい感じ。無駄に良く出きてます。四方から撮ってみました。材質の有りにはそれっぽく良く出きてます。■接続部はこうなってます□左:箱側 右:蓋を裏返したところ 箱のデッパリに合わせて箱をフライドさせてはめるタイプ。■お約束の大きさ比較□何気に大きいのでPS3のゲームソフト以外でも色々収納出来そうです。■蓋を開けてみました□ホントは紙の蓋がついてましたが面白くないので割愛。(^ ^)ゞ 中にアートブックらしきものが入っています。□アートブックを取り出すと他には何も無し・・・・・・・・・・・□・・・・と思わせて何故か隠し底になっていて(笑) 開けるとクレイトス氏が睨みつけています。パンドラの箱の底に 有ると言うことは最後の希望ってやつですね。■パンドラの箱にはトラップが仕掛けられています!□煤だかなんだか分からない黒いモノがくっついていました。 何なのか不明。(これも演出?■同梱品□GOD OF WAR IIIゲームソフト本体とアートブック□GOD OF WAR III BDとマニュアル以外にULTIMATE EDITIONの特典で有るDCLの プロモコードが入っています。□内容は以下の通り - GOD OF WAR III TRILOGY SOUNDTRACK - GOD OF WAR III BLOOD & METAL HEAVY METAL ALBUM GOD OF WAR INSPIRED - DOMINUS SKIN - CHALLENGE OF EXILE ARENA 7UNIQUE CHALLENGES - DOCUMENTARY "UNEARTHING THE LEGEND"■DOMINUS SKIN&CHALLENGE OF EXILE ARENAを落としてみました。□100kと非常に小さいのでアンロックされるだけみたいですね。■GOD OF WAR III TRILOGY SOUNDTRACK&LOOD & METALを 落としてみました。これはPlayStation Storeでは無くGOWの 公式サイトにアクセスして落とす形になるようです。□DLサイトにてコードを入力□PSNアカウントでログイン□これでダウンロードリンクが右側に表示されるのでそれぞれを ダウンロード。 ちなみにGOD OF WAR III TRILOGY SOUNDTRACKは300.4MB。 GOD OF WAR III BLOOD & METALは65.2MB。■GOD OF WAR III BLOOD & METAL□全7曲 - Killswitch Engage:My Obsession - Trivium:Shattering the Skies Above - Dream Theater:Raw Dog - Taking Dawn:This Is Madness - Opeth:Throat of Winter - Mutiny Within:The End - The Turtlenecks:Even Gods Cry■TRILOGY SOUNDTRACK DL終了 GOWI23曲・II24曲・III24曲 計71曲の大ボリューム□当分はGOW漬けの音楽ライフになりそうです■アートブック□ハードカバーで結構なページ数でボリュームが有ります。□中味はこんな感じ 日本のトリロジーに付くアートブックもこんな感じなんですかね? 出来心で予約していたりしますが。^^; そんな感じでアンボックス終了です。これでやっとゲームを 始められるぞ~!■おまけ□全く違和感ないっすね^^;
Mar 17, 2010
コメント(4)

★PSPgoでモンハンやろーぜ!★ - PlayStation.com★PSPgoでモンハンやろーぜ!『モンスターハンターポータブル 2nd G』無料ダウンロード用プロダクトコードプレゼントキャンペーン実施~2010年3月18日(木)スタート~★ - PlayStation.comまぁなんというか3月18日(木)以降PSPgoを購入すると『モンスターハンターポータブル 2nd G』無料ダウンロード用プロダクトコードが貰えて無料でMHP2GがDL出来るそうです。本キャンペーンは、日本国内出荷数380万本を突破し※4、2008年3月の発売以来、好調な売上を記録している『モンスターハンターポータブル 2nd G』を、PSPgoでお楽しみいただくために、特別に企画されたキャンペーンです。PSPRgoを、ネットワークに繋いでPlayStationStore※5にアクセスし、プロダクトコードを入力していただければ簡単にダウンロード※6してお楽しみいただけます。と、言うことでこのコードでDLしたものはPSPgoでしか動作しないようです。噂では3/18からでDL販売が始まるらしいのでそれに関係してですかねぇ・・MHP2Gができるからと言ってPSPgoが売れるかどうかと言うのはアレですがPS3コンでやりたい方もいるかも知れないので多少は伸びるかも?とりあえず単体縛りで構わないのでもっとDL販売の数を増やして欲しい・・・
Mar 17, 2010
コメント(0)

★【速報】カプコン、モンハン最新作「モンスターハンターポータブル 3rd」を正式発表★ - Gigazine国産タイトルなのでアレですがさすがに取り上げないわけには行かないということで。(^ ^)ゞモンスターハンターポータブル 3rdが2010年末発売予定で正式発表された模様・・・とはいいつつちょっと前から巷では色々噂は流れていたので追確認見たいな感じですかね。(と、なるとP2GのDLもほんとなんですかねね・・)とりあえず詳細は色々流れているようですが取り敢えずどこかのサイトが正式に掲載されるまでは触れないという方向で。管理人的には初代以外は途中で頓挫してしまったのでこんどこそは・・と思ったり思わなかったり。■追記★【映像配信】PSPで狩り生活再び!!『モンハンポータブル 3rd』'10年末発売★ - GPARA.COM★全ハンター必見! 『モンスターハンターポータブル 3rd』の映像と画像を掲載★ - DENGEKIONLINE★キタ!キタ!キタ!『モンスターハンターポータブル 3rd』のPV初公開★ - ファミ通.COM★どこよりも詳しい! 『モンスターハンターポータブル 3rd』発表会リポート!★ - ファミ通.COM★カプコン、モンスターハンター新作発表会を開催 PSP「モンスターハンターポータブル 3rd」を2010年末に発売PSP「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」発売日とコラボ企画も明らかに★ - GAMEWatch★PSP『モンスターハンターポータブル 3rd』発表会ムービーTitle★しかし綺麗ですね・・DL版でないですかねぇ・・・goでやりたい・・
Mar 16, 2010
コメント(4)

■今週発売予定PSP GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム @GAMESTOP 03/15調べ - 無し□日本で今週発売されるPSPゲーム - ガンダムアサルトサヴァイブ - イース I &II ・SEVEN セット - ダンテズ・インフェルノ ~神曲 地獄篇~ DL有り - みんなの指圧 痛みも疲れもスッキリ~!DL有り - We Love JUGGLER - ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲 DL - 極魔界村 改 DL - 勇者30 DL北米は今月末まで特に無し。来月の中旬までめぼしいものは無いようです。日本は新しいのやら懐かしいのやら色々出ますね。アサルトサヴァイブはDL版があれば欲しかった・・ 他GOWは懐かしいですね~|もう1年半くらい前(海外から見れば2年)ですか・・・あの頃は色んな意味で盛り上がってたなぁ・・等と遠い目をしながらオヤジ臭いこと言ってしまったりするわけです。そして微妙にみんなの指圧が気になってしまうのもオヤジだからですな。(^ ^)ゞ ■今週発売予定PS3 GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム@GAMESTOP 03/15調べ - God of War III GAMETRAILERS - Dragon Age Origins: Awakening GAMETRAILERS - Resonance of Fate GAMETRAILERS□日本で今週発売されるPS3ゲーム - ゴッド・オブ・ウォー コレクション - DARKSIDERS ~審判の時~ - 龍が如く4 伝説を継ぐもの□日本で今週発売されるPS3 GadgetZ - torne (トルネ) - 「プレイステーション 3」地デジレコーダーパック北米ではついにGOWIIIリリースですね。デモ版は全体的なマット感や色々個人的にう~んな部分が有ったのですがあれから更にパワーアップされているようで非常に楽しみにしています。楽しみといえば一応GAMESTOPにて予約しているULTIMATEEDITION。最近調子がイイのでそろそろなにか起こりそう(キャンセルとかカード拒否とか 苦笑)でほんとに届くかドキドキもんです。日本の方は難しいですね。個人的にはDARKSIDERSを推したいところですが来週日本でもGOWIII来てしまいますしね・・・ システム的にはいろんなゲームを想起してしまいますが結構面白いですよ~そしてやっと発売されるtorne (トルネ)。風の噂では初期出荷数は少ないらしいですが色々出来ることは良いことだという事で是非使ってみたいGadgetですね。^^一応予約済。地デジといえば以前購入したPC用の地デジチューナー使用時結局線を引っ張ってこれなかったのでこれを使ってたりします。窓際におけばそれなりに使えてます。(環境によると思いますが。^^;
Mar 15, 2010
コメント(2)

■3/11のPlayStation Store等 本日もなにやら色々追加されているようです。□PSP オンライン配信タイトル - ぽっちゃり☆プリンセス ポータブル - 絶対ヒーロー改造計画 - 勇者のくせになまいきだ:3D□PSP 追加アイテム - GOD EATER ダウンロードミッションパックVer.1.3 - 戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 嵐撃坑 - 真・三國無双5 Empires - 真・三國無双4 オリジナルカラーセット4□PS3 追加アイテム - リトルビックプラネット 聖パトリック コスチューム - バイオハザード5 LOST IN NIGHTMARES コスチュームパック1 - バトルフィールド:バッドカンパニー2 VIPアクセス全く何も購入する気が無かったのに気がついたら↑なことに・・・ぽっちゃりはインフラ有りなので気軽にオン出来て良いですね。他:3Dも協力プレイが有るんですねぇ・・・・・・・・・・・・・気になるのがBFBC2のVIPアクセスですが↓な感じなのですが今ひとつどんなものかわからず。まぁ日本版は購入していないので関係ないですが。(^ ^)ゞ ■GDC 10とか なんか忙しくて知らない間に始まっていてプレスカンファレンスも 有ったとかそんな感じらしいです。★Sony★ - GAMETRAILERS - ★CES 10: Make.Believe Montage (Cam) HD★ - ★GDC 10: Press Conference Part I HD★ - ★GDC 10: Press Conference Part II HD★ - ★GDC 10: Press Conference Part III HD★ - ★GDC 10: Press Conference Part IV HD★ - ★GDC 10: Press Conference Part V HD★ 直前に噂になったPSP派生関連の発表は結局無く? モーションコントローラーがメインだった模様。 モーションコントローラーの名称はPlayStation Moveらしく。 3軸ジャイロセンサー、3軸加速度センサー、地磁気センサー等を 装備しているらしいです。出たら購入するとは思いますが FPSで試してみたいくらいですかねぇ・・・・ ■★Lara Croft and the Guardian of Light launching this summer for $15★ - joystiqTomb Raiderの冠はつかないようですがLara Croftが主人公のゲームが今夏PSNにて$15でリリースされるそうです。キャラクタ後方視点では無くなってしまって割と見かけるRPGっぽい感じになってますがこれはこれで割と好きな画面なのでちょっぴり期待してます。
Mar 11, 2010
コメント(5)

■3/9~3/10 のPlayStation Store 気がつくともう3/10ですよ・・・ 忙しすぎて時間が経つのが 早すぎです。既に春休みとか入られている方もいるんでしょうねぇ・・ 羨ましい。天変地異でも起こらないかな・・・・ 等と思ったのは 秘密です。巷ではドリーミーシアターやら面白げなモノが発表 されているらしいですがちょっぴり期待しつつも仕事仕事・・ そんなわけで休憩時間に更新です。□アーカイブス - SIMPLE1500シリーズ Vol.31 THE サウンドノベル - SIMPLE1500シリーズ Vol.15 THE パチンコ - SIMPLE1500シリーズ Vol.14 THE ブロックくずし - SIMPLE1500シリーズ Vol.18 THE ボーリング - Neorude - パペット ズー ピロミィ - ファミリー軍人将棋□3/9 PS3配信タイトル - ロックマン10 宇宙からの脅威!! - 大航海時代 Online□3/10 PS3体験版 - DARKSIDERS~審判の時~ 体験版SIMPLEシリーズ\300は良いですね。取り敢えずサウンドノベルとボーリングを買ってみました。(^ ^)ゞ 他 パペット ズー ピロミィは何か物凄くアレというか変なゲームだという記憶が有るのですが・・・動物改造ゲーでしたっけ?当時色んな意味ですごいな~と思ってスルーしていたのですが今回もスルーです。DARKSIDERSはもう日本版の季節ですか・・・ ゲーム自体は結構面白いので興味の有る方は是非デモ版を。私は話の内容を知りたいので落としてみました。大航海時代も・・・・興味は有るので・・・・・落とそうかなとか・・・・なやみちう
Mar 10, 2010
コメント(0)

■色々到着品 Aterm WM3300Rの使用で環境がちょっぴり変わったため amazonでいろいろ購入。PSPもPS3も全く関係ない物欲 日記なのでスルー推奨です。■Logitec 無線LANアダプタ USB LAN-W150N うちのPCには無線等という高級なものは付いていなかったらしいので Aterm WM3300Rとつなぐために購入。はるか昔にX-Link用に購入 したものが有った様な気がしなくも無いですが小さいものが欲しいかなと。(^ ^)ゞ もっと小さいものは有るのですがなんとなくカッコいいので。(笑 Aterm WM3300Rとの接続に特に問題なし。¥ 1,892■SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー KBC-L3AS モバイル機器用の外部充電バッテリー。Aterm WM3300R持ち歩き用に 購入したのですがPSPやiPhoneでも使えるので中々便利そう。 もっと容量の大きいものもあるのですがやはり携帯するにはコンパクト じゃ無いとということでこいつを購入。下にいつもの大きさ確認用比較写真 有り。¥ 3,289 ■ELECOM 7ポートUSBハブ U2H-Z7SBK 7ポートのUSBハブ。結構強力な磁石付きで仕事机の金属部分に ぴったりくっついてくれます。最近USB効きが増えてきて整理に 困っていたのですがこれでかなり解消されました。 しかも結構コンパクト。これも下に大きさ確認用比較写真 有り。¥ 2,792■ELECOM ACアダプタを4個つなげるケーブル ブラック&ホワイト 製品名そのまんまです。(^ ^)ゞ マルチタップのケーブル版 みたいな感じ。いろんなGadgetZを購入してると嫌がらせのように 妙に大きかったり変な形状の電源アダプタがあったりしてうまく マルチタップに挿せないことが有るのですがこれならどんな形状でも 問題なく使えます。コネクタ1つに付き300W、4個合計で1200Wまで 使用可能。¥ 882■お約束の大きさ確認用比較写真 7ポートUSBハブが結構小さいのが分かります&その下に有る USBハブの電源供給用アダプタがでかいのが目立ちますね。(笑 7ポートUSBハブはPS3用にも購入しようかと画策中。
Mar 9, 2010
コメント(2)

■今週発売予定PSP GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム @GAMESTOP 03/08調べ - BlazBlue: Calamity Trigger GAMETRAILERS□日本で今週発売されるPSPゲーム - 勇者のくせになまいきだ:3D DL有 - 絶対ヒーロー改造計画 DL有 - バトルスピリッツ ヒーローズ ソウル - 真・三國無双 MULTI RAID 2 - グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ - 暁のアマネカと蒼い巨神 -パシアテ文明研究会興亡記- - ぽっちゃり☆プリンセス ポータブル DL北米は今月は日本作品のローカライズで4月中旬までめぼしい物無し・・日本は相変わらず結構出ますね。GTA:CWは上方視点になっていますが結構味わいがあっていい感じ。(北米版 日本ではDL版無いんでしょうかね・・それを含めて今週は購入予定なし。積みゲー何とかせねば。 ■今週発売予定PS3 GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム@GAMESTOP 03/08調べ - Resident Evil 5 Gold Edition GAMETRAILERS - Yakuza 3 GAMETRAILERS - Final Fantasy XIII GAMETRAILERS□日本で今週発売されるPS3ゲーム - バトルフィールド:バッドカンパニー2 GAMETRAILERS - BLAZBLUE (ARC SYSTEM WORKS Best Selection) - Red Seeds Profile(レッド シーズ プロファイル) - 頭文字D エクストリーム ステージ PlayStation 3 the Best - ロストプラネットエクストリームコンディションPlayStation 3 the Best今週北米は日本作品のみ。来週は北米版GOW3あるんで今週は貯金週間ということで。(^ ^)ゞ 日本の方は驚愕のラスボス戦が某所にアップされて一部で話題騒然のRSPがリリースされますね。さすがに好事家でもあれを見ると躊躇してしまいまする・・・BFBC2は北米版が先週リリースされたのを考えると早いですよねぇ・・・ 北米版といえばうちにも金曜到着していたりしてました。仕事やPSP版ダンテで忙しかったり土曜は夕方から横浜ではっちゃけてて日曜はその反動で昼過ぎまで爆睡、その後ちょっとした事件が有ったので全くやっておりません・・・・ orz■いつかこんな日が来るとは思っていました・・・□昨日UQWiMAX端末UDO1SS昇天 上で書いたちょっとした事件とはこれのことで・・・作業のために 外しておいたものが何かの拍子に床に落ちたらしく気がつかずに 踏んでしまったという・・・ もしかしてまだ使えるかも・・ 無どという希望も空しくUSB反応せず。さてどうしたものかと考えて 取り敢えず端末だけ購入して機器追加で乗り切ろうということに。 どうせなら外でもPSPやらiPhoneもつかえると良いなぁということで ルーター機能を持ったものが欲しいなということでネットで色々調べて みるととなんかあんまりいい評価の製品ないんですが・・^^; 取り敢えずUG01OKがあれば購入してみようか的な感じで出かけた のですが見つからず。手ぶらで帰るのもアレなので取り敢えず 第2候補にしていたAterm WM3300Rを購入。□Aterm WM3300R どうも巷では評価が芳しくないようですが外でも使えそうだし 取り敢えずこれで的な感じで購入してみました。□大きさはこんな感じ ポケットに入れるにはちょっぴり大きいです。現在使っているサービスに 機器追加しないと使えないので取り敢えず挑戦。単体では機器追加 登録が出きないためUSBにてPCと接続→ドライバーなどのインストールが 勝手に始まるので静観→リスタート後接続ユーティリティを立ち上げて 接続ボタン押す→ちょっと経つとブラウザが立ち上がってポータルサイトが 表示されるので現在契約しているUQ選択→これでやっと機器追加画面に 移行するので取り敢えず追加して名称設定してやっと機器追加終了。 その後特に問題なく接続出来るようになりました。 接続できたら気になるのが速度ですね。と、言うわけで測定してみました。■価格.com 昨日18:00台で複数回測定□上図:最低速度 下図:最高速度 4回平均 下り速度13.34Mbps 上り速度0.7Mbps更に昨日22:00台に計測した際には下りはほぼ変わらなかったのですが上りが平均0.2Mbpsまで低下。そして本日8:00頃測定した際には下り平均5Mbps・上り平均3.4Mbps。これはうちの環境の問題だと思うのですが結構バラつきますね。個人的には上りが気になるところです。ちなみにUDO1SSを使用していた頃は同じ環境で - 下り9MB前後 上り1MBちょい @価格com *時間帯でのチェックはやっていないです。昨日からずっとつけっぱなしでとりあえず今のところ特に問題無し。一定時間アクセスがないとOFFになるらしいのでずっと電源繋げっぱなしにしています。ネット上では不安定だという記事を見かけるので巨大データのやり取りなど長時間通信した際のチェックが必要かも知れません。PSPとの接続はらくらく無線スタートが使えるのでとっても簡単。取り敢えずPSPgoをWifi接続した状態でネトラジ聞きながらそこら辺ぶらついてきましたがコンビニの奥で途切れたものの概ね良好。切れてからも状態が回復すると問題なく再接続されていました。後は電車などの移動体に乗ったときにどうなるかですね。バッテリーの持ちは公称2.5Hらしいので持ち歩く際は小まめに切るか予備バッテリーもしくは充電可能な機器が必要だと思われます。ネット上の評判が今ひとつなのでドキドキものでしたがとりあえず動いているので良しということで。自宅でも外でもPSPでもiPhoneでもPCでも使えるので重宝しそうです。
Mar 8, 2010
コメント(0)

■日記 今週もGOW3のプレイムービーがアップされてたりSOCOM4が発表されたり Test Drive Unlimited 2が発表されたりバン何たらとか色々合ったわけですが かなり忙しかったため中なか更新出きず。 せめて昨日は日本・北米・UK辺りのPlayStation Store辺りのネタでもやろうかと思って PS3立ち上げてたのですが放置したままずっと色々作業しておりました。 昨日反応出きなかったのはその為です。声掛けて頂いた方申し訳ありませんでした。orz そんなわけで今週の各リージョンのStoreアップデート内容⇒日本・北米・欧州 とりあえず購入したり落としてみたもの。 □日本:THE EYE OF JUDGMENTR 神託のウィザード □北米:PSP版Dante’s Inferno (English and French versions) □UK:PSP版Dante’s Inferno・Dante’s Inferno Dark Forest ・Just Cause 2 Demo・Moto 09/10 Demo 何故かPSP版Dante’s Infernoを二つ購入しているという・・・・・ UKでは 既にPSSにてリリースされていたのですがUKアカウント用のPSPgoを用意していないので 非常に悩んでいたわけです。(機器登録で色々有ったのでPSPは1アカウント1台に絞ってます。) 今週北米でも来るかもしれないしなぁ等と待っていたのですが堪え性がないので。(^ ^)ゞ で、PSPで操作するのも問題は無いのですがやはりPS3コンでやりたいなということで 北米版を購入してしまったという・・・(PSP版Dante’s Infernoについては後述) Danteの為にTHE EYE OF JUDGMENTRは未プレイだったりします。 Dark ForestのUK版を購入したのはメインでプレイしているのがDEATH EDITIONなので。 Just Cause 2 Demoのデモは何故かタイトル画面でボタン入力を受け付けてくれないので? プレイできず。 ■Dante's Inferno祭り再び PSP版編 そんなわけでまずPSP版Dante’s Inferno。最近は海外でのPSP新作タイトルが 少ないので個人的にはかなり楽しみにしていた作品だったりします。 公開されている画像などを見るとかなり心配だったのですが・・・・・・・・ グラフィック自体は頂点カラーなどを使って良くやっているとは思うのですが やはり厳しいかな・・・というのは否めません・・・が、動きや操作感などゲーム プレイでの部分では良く出来ていると思います。 システム的にはPS3版からかなり簡略化されていますが各種攻撃方法や HOLY・UNHOLYでのスキルツリー、魔法などは健在。 魔法はD-PADのそれぞれの方向に、回避はL+R+アナログに割り振られています。 いずれもオリジナルと比較すると操作的にワンクッション入ってしまいますが すぐ慣れると思います。 話やステージ的にかなりアレンジが入るかと思っていたのですがLustステージの 途中までのプレイではほとんどPS3版と同じでした。一部ゲームプレイ部分が ムービーになってましたが。^^;■そんなわけでPS3版でアップしたのと同じところまでアップしてみました。 ■PSP Dante's Inferno PlayStation Store DL ver. #1■PSP Dante's Inferno PlayStation Store DL Ver. gameplay #2 ■PSP Dante's Inferno PlayStation Store DL Ver. gameplay #3 ■PSP Dante's Inferno PlayStation Store DL Ver. gameplay #4 ■PSP Dante's Inferno PlayStation Store DL Ver. gameplay #5 ■PSP Dante's Inferno PlayStation Store DL Ver. gameplay #6 ■PSP Dante's Inferno PlayStation Store DL Ver. gameplay #7 ■PSP Dante's Inferno PlayStation Store DL Ver. gameplay #8 とりあえず↑はUK版+PSP-2000で難易度Zealot、現在北米版+PSPgo+PS3コン使用で Classicでまったりプレイ中。やっぱgo良いですよ。■Dante's Inferno祭り再び PS3DLC編 日本でも「暗き森パック」として配信されているDLC:Dark Forestを購入してみました。追加されるのはコスチュームやらあたらしい敵などが追加されている模様。で、コスチュームが↓。・・・・・ディスコスーツらしいんですが一瞬柔道着に・・・本当はプレイ動画でもとろうかと思ったのですがなにやらスキルが全開になっているらしく・・・使いこなせないので断念しました・・・・・ orz
Mar 6, 2010
コメント(4)

久々にLogic3の2製品。Logic3といえばはるか昔PSP用のキーボードを出そうという計画をぶちあげながらSONYに阻まれて潰えてしまったのが記憶に刻み込まれています。(つか北米でキーボード出すとかSCEAの偉い人だかが言っていたのはどうなったんでしょうね・・・)★ i-StationGO - Silver★ - Logic3□Product Information The i-StationGo is a stylish portable speaker system designed for all iPod's, PSP, MP3 Players and MP3 ready mobile phones. The compact unit allows you to listen to your favourite music with remarkable sound clarity and definition wherever you choose. Simply connect the i-StationGo to your portable audio device via the 3.5mm stereo line-in cable. The unit features an innovative compact folding design and foot to hold audio devices in place in either landscape or portrait orientation. With the choice of four vibrant colours the i-StationGo comes complete with a protective slip case and batteries. - Active Speaker System for iPod, PSP & MP3 players - Uses 4 x AAA Batteries (Supplied) - Innovative compact folding design & foot to hold audio device in place for easy access or video playback - 4 Watts Total Output - Complete with protective travel slip case□Available in the following colours: - Black - (K) Silver - (S) Blue - (B) Pink - (PK) Green - (GN)□Compatible with: - iPod, Mobile Phones, MP3 Players & other Audio Devices with 3.5mm output.□Price:£19.99(\2,700位)一見良く有る?iPhone用のコンパクトスピーカーなのですがPSPgoが綺麗に収まるようです。形状的には良く見かける物なので日本にも入ってきてるような気がしなくも無いですね。端子の形状がiPhoneと同じだから使えるってことなんですかね?うちにはiPhone用のスピーカーが無いので試せませんが使えるんであれば色々妄想が止まりませんね。★PS3 SoundStation3★ - Logic3□Product InformationSoundStation3 incorporates the latest in aesthetic design to blend in perfectly alongside the PS3 console, complimented by its stunning piano-black and chrome finish. SoundStation3 delivers a truly outstanding sound performance, and is the first of its kind to deliver an output of 20 Watts RMS via patented technology comprising of six "Wave9TM" neodymium aluminum drivers and two Hi-X 100mm 4in sub-woofers. As if that was not enough, the SoundStation3 also boasts three Graphic Equalizer mode options. It also comes with a fully featured Remote Control for balancing sound options such as Volume, Bass & Treble at the touch of a button. This multi-functional product provides all the required audio cables to connect your PS3 console and a 3.5mm Stereo line-in jack for connecting any other game consoles, PC's, Laptops, iPod's, MP3 players and many other audio devices. You will be fully immersed in your enjoyment of the whole new dimension created and now forming a major part of your game play, movie watching and music listening experiences generated by the outstanding sound performance of this unique product - Unique 2 piece Speaker System each with built-in sub-woofers - Powerful 20 Watts RMS total output - 6 x Patented Wave9TM neodymium 1?"(32mm) - 2 x Hi-X 4"(100mm) Sub-woofers - 3 x Graphic Equalizer modes - Music, Movie & Gameplay - Remote Control for Volume, Bass & Treble - Piano Black & Chrome finish to compliment the PS3 console - Includes all cables and adaptors to connect to PS3 - 3.5mm Stereo Line-in connection for the playing other audio devices including - MiniDisc, iPod, CD player, MP3 etc. - PS3 not included□Price:£49.99(\6,700位)こちらはPS3と言いつつも割と普通目なイコライザー内臓の汎用スピーカーらしいです。取り敢えずPS3対応を謳ってるってことで。(^ ^)ゞ ■PSP GO Charger stand Station With LED Light Sony PSP GO eBayでちょこちょこ出品されているPSPgo用スタンド。 機能的には純正のものからAV出力部を削除してLEDで 衝立部分が光ってみるとかそんな感じですか。 各種ケースを装着したまま使えるのであればちょっぴり欲しい 感じなのですが前後の衝立が邪魔になりそうですよねぇ・・・■MLB10 THE SHOW 3/1に北米でリリースされたPSP版Dante's InfernoのDL販売を 心待ちにしているのですが3/4の今現在北米PSSに無し。 DLそのものが無いのかF1の様にUMD版よりずらして出るのか わからないところが悩ましいです。明日来なければUMD版 購入するしか無いなぁ・・・ 等と物思いにふけっていたところ MLBモノが2作品北米PSSにアップされていたのでTHE SHOWの 方を購入してみました。 09でちょっぴり練習していたのが功を奏してか取り敢えず打つ・ 投げるの基本的なところはなんとかなってるようで点の取り合い までは出来るようになりました。(^ ^)ゞ まだ複雑な操作は出来無いですが慣れると面白いですね。 09やっていた頃はなんであんなに難しく感じたんだろう・・・ 的な感じです。これが成長ってもんですかねぇ・・・■そんなわけで09・10購入しているので比較用に撮影してみました。 マリーンズvsヤンキース ヤンキースタジアム デイゲーム□左:MLB09 THE SHOW □右:MLB10 THE SHOW やってる最中はあまり違いには気がつきませんがこうしてみると 微妙に違いますね。
Mar 4, 2010
コメント(2)

■PSP SOURSの写真! かれこれ数ヶ月前に頂いていて今更ですが大佐さんからの お許しが出たので掲載させて頂きます! 言い訳をすると某アドレスは基本P企画用なので発送終了して 到着メールが一通り来たら次のP企画まで確認する機会が あまりないような感じの状態で^^; 先日のプチP企画で 見つけてしまったという・・・・ モノ的にはこれになります。 (なんかまだ在庫あるっぽいですね・・・・ もいっちょ買おうかな・・) 記事の日付からどのくらい熟成されていたか分かりますね・・・・ ほんとに申し訳ありませんでした。orz 私の方は身内・友人にガンガン持っていかれて数個しか手持ちに 無いですが(苦笑)とりあえず小物入れとして重宝しています。 と、言うわけで写真有難うございました!&遅れて申し訳ありませんでした! 大佐さん
Mar 3, 2010
コメント(4)

★“PlayStation Network”障害のお知らせ★ - PlayStation.com管理人のPS3(80GB)では特に問題が無くPlayStationStoreにも入れているので全く知らなかったのですが(まぁフレが一人もいないというのが変だなぁ等とは思ってましたが^^;)一部でPSNに接続出来ない状態になっているようです。twitterで色々な方の書かれている情報を読むと旧型(20・40・60GB?)のPS3で何らかの不具合が発生している模様。症状に関しては正式な発表が無い・管理人の環境で発症していないのでどこまでが本当なのか分かりかねるので取り上げませんが旧型機種をお持ちの方は今晩は早めに寝るかPSPをプレイするのが良さそうです。■追記 公式に原因と症状が発表された模様★PlayStation?3をご利用のお客様へ★ - PlayStation.com全文ただいま、PlayStation?3(PS3?)をご利用の一部のお客様の環境において、PS3?(新型PS3?を除く)に使用している時計機能のバグが原因による問題が発生しており、以下のような障害が確認されています。(障害例)・PS3?本体の日付が2000/01/01になってしまう。・PlayStation?Networkにサインインしようとすると「エラーが発生したため、 “PlayStation Network”からサインアウトしました。(8001050F)」とエラーが表示される。・ゲームを起動しようとすると「トロフィー情報の登録に失敗しました。(8001050F)」と エラーが表示され、トロフィーデータが表示されなくなる。・インターネット経由での日付と時刻の設定を行うと「時刻設定に失敗しました(8001050F)」と エラーが表示される。・PlayStation?Storeで購入したレンタル方式のビデオが有効期限内であっても、再生できない。本日中には修正ができる見込みですが、それまでの間は、トロフィーなどの機能にエラーが生じ一部データが回復できなくなる可能性がありますので該当のPS3?のご使用をお控えください。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしておりますことを深くお詫び申しあげます。「本日中には修正ができる見込み」が時計機能のバグなので自然に治るのかパッチで云々するのか不明ですが何らかの発表があるまで該当機種は起動しない方が良さそうです。新型PS3を除く機種と書かれているのでSlim以外が対象だと思われるのですがうちの80GBはトロフィーも問題なくレンタル方式のビデオも再生されているので何処の機種まで大丈夫なのか分からないですね■更に追記 どうやら問題は時が解決してくれた様です。★PlayStation3をご利用のお客様へ★ - PlayStation.comPlayStation?3(PS3?)をご利用の一部のお客様の環境において、PS3?(新型PS3?を除く)に使用している時計機能が2010年をうるう年と認識していました。PS3?内部の日付が2月29日(GMT/グリニッジ標準時間)から実際に存在する3月1日(GMT)に変わったことで、昨日から発生していた障害は解消され、お持ちのPS3?は正常に動作することを確認いたしました。なお、XMB?上の時刻のずれが生じている場合は、PS3?の「日付と時刻」を手動またはインターネット経由で正しく設定してくださいますようお願い申しあげます。本件について新しい情報がある場合は速やかにお知らせいたします。まぁ なんというか取り敢えず一件落着?
Mar 1, 2010
コメント(6)

土日と近々のリリース予定をまとめてしまったのでアレですが毎週のお約束ということで。(^ ^)ゞ ■今週発売予定PSP GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム @GAMESTOP 03/01調べ - Dante's Inferno - Lunar: Silver Star Harmony(Limited Edition) - MLB 10 - Major League Baseball 2K10□日本で今週発売されるPSPゲーム - アーマード・コア ラストレイヴン ポータブル - THE EYE OF JUDGMENT 神託のウィザード DL有 - .hack//Link - テガミバチ こころ紡ぐ者へ - 夢想灯籠 The Best Price - 大都技研公式パチスロシミュレーター 吉宗 PORTABLE DL - 大都技研公式パチスロシミュレーター 押忍!番長 PORTABLE DL - 密室のサクリファイス DL - ダイスダイス◆ファンタジア DL□日本で今週発売されるPSP gadgetZ - PSP「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000) ブロッサム・ピンク - PSP「プレイステーション・ポータブル」 JILLSTUART 「Sweet Limited Package」 - PSP「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000) バリューパック ブロッサム・ピンク / ピアノ・ブラック / バイブラント・ブルー北米では漸くDante's InfernoのPSP版がリリースされるらしいです。本当ならPS3版と同時期だったはずなのでかなり伸びてますね。既にプレイ動画などもアップされているようで絵的なところは兎も角良く動いているようです。3/1らしいのでもしDL有りなら明日明後日辺りには北米PSSに追加されるかも? DL無しならUMD買うしか無いですねぇ・・・ 日本版は3/18予定。一応こちらも購入予定。日本の方は・・・ラストレイヴンにDLが有れば・・・・・ ■今週発売予定PS3 GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム@GAMESTOP 03/01調べ - Battlefield Bad Company 2 Limited Edition GAMETRAILERS - MLB 10 GAMETRAILERS - Major League Baseball 2K10□日本で今週発売されるPS3ゲーム - BIOSHOCK2 GAMETRAILERS - 信長の野望・天道北米ではBFBC2リリース&予約中。どうもLimited Editionしか無いらしい?内容は4種類の車両と2種類のClassic Battlefield 1943 Weaponsのアンロック。後GAMESTOPの予約Bonusとしてthe Squad Rush multiplayer modeとAKS-74U Assault Rifleのコードが貰えます。(こちらは既に到着済日本版は3/11。日本版は鯖関連がちょっと気になりますね。■FFXI&XIV 土日は珍しくゲームもせず遊びにも行かずずっとツール(VUEとか3D-COATとか Z某とか)のお勉強してました。(^ ^)ゞ そのおかげで? タイミングよくヴァナフェス2010 をストリーミングで見ることができたのですがXIはレベルキャップ99になるとか 各ジョブに調整が入るとか聞いてちょっぴり再開したくなってしまいました。^^; XIVも今日からβ当選者にメールが到着するようですね。(PC版? とはいえDIABLOIIIが出たらそちらに逝ってしまうんですけどね。
Mar 1, 2010
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


