全21件 (21件中 1-21件目)
1
ヨーグルトがなくなって、また便秘気味だったので牛乳を買ってきた。効果あり。タイムリーにビタミンC(アセロラ味)の錠剤をいただいた。1錠1.2g中炭水化物は1.14gも入ってるが、毎日飲んでビタミンCを摂ろう。 朝 牛乳200ml、スープ(シュウマイ1個、ホタテ、たまねぎ、にんじん、レタス、トマトソース) 昼 牛乳200ml、オレンジ70g、スープ(同上) 夜 鶏もも焼き、生揚げ、スープ(同上 またかよ!) 他 珈琲に砂糖計2g、ビタミンC2錠炭水化物摂取推定 48g(赤字はダメダメ)あ、そうそう、シュウマイとホタテのハーモニー・・・・・は確認できなかった。(笑)
2006.05.31

↓こうならないようにネ!^^;
2006.05.31
朝食前の計量 83.3kg 前日比 -0.1kg STEP2初日比 -1.1kg (-2.4kg目標) STEP1初日比 -5.8kg (-7.1kg目標)少し増えてるかとも思ったが、夕食後から寝るまで時間を空けたこと、グッスリ寝たことが良かったのかもしれない。
2006.05.31
カレーに挑戦!でもレトルトね。^^;さて問題はライスだが、普通に盛れば炭水化物100g以上となりアウト。ライスの代わりに豆腐じゃあんまりだし・・そこで名案!ゆで卵+一口ライスだ!夜まで待てず(笑)、昼と夜で半分ずつ食べた。ウマ過ぎるぅ!結局、一日で卵5個も食った。(森光子か!) 朝 納豆、卵、みそ汁(あさり) 昼 レトルトカレー半分、ゆで卵2個、オレンジ80g 夜 レトルトカレー半分、ゆで卵2個、ライス60g、レタス、にんじん、オレンジ30g 他 珈琲に砂糖計3g、カシュナッツクッキー1枚炭水化物摂取推定 66g(赤字はダメダメ)#このレトルトはぼくが高校時代から店に通い詰めた「C&Cのポーク辛口」で 店で食べても現在400円くらい。 好みがあり人気が高いとは言えないが、ハマってる人は日本一美味いと口をそろえる。 自分もその一人だ。 有名ホテル・レストランの2000円前後のカレーもC&Cには及ばず。(笑) 引っ越したあとは、店そのままの味をレトルトで・・・ 安上がりな味覚で良かったあ。^^;
2006.05.30
朝食前の計量 83.4kg 前日比 -0.4kg STEP2初日比 -1.0kg (-2.4kg目標) STEP1初日比 -5.7kg (-7.1kg目標)昨夜は夕食後すぐ寝てしまった。これはイクない。いつも朝計量のあと日記をつけるのだけど、今朝はその前に食事せずにはいられなかった。また、こんなにがっついてみそ汁を一気に飲み干したのも生まれて初めて・・。朝の散歩も腰が痛かったし、体が何か叫んでるのかもしれないなあ。
2006.05.30
今日は、なんとか60g以内におさめないと実験設定が崩れると思い、いつになく慎重だった。みそ汁を作った以外は簡単に済ませたが空腹感はなく、関東屈指の炭水化物男も嗜好が変わりつつあるようだ。^^;明日はいよいよご法度のカレーに挑戦、どう乗り切るか? 朝 納豆、卵、ゆで卵 昼 中華スープ(FD)、ゆで卵、オレンジ110g 夜 豆腐1丁、シュウマイ4個、みそ汁(あさり)、みょうが 他 珈琲に砂糖計2g炭水化物摂取推定 45g(赤字はダメダメ)
2006.05.29
朝食前の計量 83.8kg 前日比 +0.2kg STEP2初日比 -0.6kg (-2.4kg目標) STEP1初日比 -5.3kg (-7.1kg目標)いかん、いかん。初めて連続増加となった。炭水化物量連日60gオーバーで弛んでるツケが・・。何より正確な実験をしていないことを反省!
2006.05.29
今日はダラダラ6食くらいしたのかな?朝・昼は適当に分けておく。*funfunfun*さんの日記に4食・5食のダイエット法もある、とあったので大丈夫。500g入りのヨーグルトがついになくなった。50x6+80x2+40で9回に分けて食べたことになる。今までならジャムでも乗せて1~2回だったのに・・^^;結局今日も炭水化物量はオーバーしていた。クロワッサンをやめるっかなぁ? 朝 ヨーグルト40g(残り)、クロワッサン1個、 スープ(しゅうまい2個、たまねぎ、にんじん、ピーマン、レタス) 昼 胡麻豆腐、ゆで卵、スープ(朝の半量) 夜 豆腐1丁、豚ももコロコロ焼き、レタス、きゅうり 他 珈琲に砂糖計2g炭水化物摂取推定 69g(赤字はダメダメ)
2006.05.28
朝食前の計量 83.6kg 前日比 +0.1kg STEP2初日比 -0.8kg (-2.4kg目標) STEP1初日比 -5.5kg (-7.1kg目標)STEP2では炭水化物量を60gでスタートして、「増えるか・減るか・変わらないか」を実験している。今朝100g増えているが、スタート3日間では800g減っているので、このまま続行してみよう。テッドHさんも言われてた通り、一喜一憂せず近い将来の自分をイメージしながら進めていきたい。今日のように増えてしまった日は・・執拗に冷静な自分を作って、落ち込みを封じ込めているのだ。(笑)
2006.05.28
朝の炭水化物量に比重を置いたのだが、夜もパクパク食べてしまい、結局オーバーした。 朝 ヨーグルト80g(増量)、クロワッサン1個、スープ(餃子2個、たまねぎ、中華だし) 昼 ヨーグルト80g(増量)、鶏ムネ肉のタレ焼き 夜 豆腐1丁、野菜ちぎり揚げ、チーズ一切れ 他 珈琲に砂糖計2g炭水化物摂取推定 68g(赤字はダメダメ)
2006.05.27
朝食前の計量 83.5kg 前日比 -0.4kg STEP2初日比 -0.9kg (-2.4kg目標) STEP1初日比 -5.6kg (-7.1kg目標)30gを60gにして2日、リバウンドの兆しがな~い。ここ2日は、変わらないか少し増えると予想していただけに・・・どういうことなんだろ?ここ1週間大きな違反がないので、脂肪分解装置が無休操業に入ったのか?な~んて言ってて、明朝増えてたら頭を抱えるわけだけど・・
2006.05.27
STEP1では、焼肉・焼き鳥などはタレでなく、徹底的に塩で食べてきた。STEP2では、醤油・砂糖でも充分範囲に収まるので楽になった。炭水化物摂取量、今日は51gのうち夜が30g以上。kurikuribowzさんの話から、60gの内訳としても夜の比率を下げた方が効果がありそう・・。 朝 ヨーグルト50g、生揚げ 昼 ヨーグルト50g、豚コマ150g炒め(醤油・砂糖を使ってみた) 夜 豆腐1丁、鮭フライ、スープ(餃子3個・たまねぎ・中華だし)、オレンジ140g 他 珈琲に砂糖計2g炭水化物摂取推定 51g(赤字はダメダメ)
2006.05.26
朝食前の計量 83.9kg 前日比 -0.5kg STEP2初日比 -0.5kg (-2.4kg目標) STEP1初日比 -5.2kg (-7.1kg目標)へえ? 炭水化物量を60gに突然増やしたのに、減るんだ?84kgを割った。ぼくの人生で「この先85kg以上はない!」という意気込みだ!意気込みだけだ・・^^;
2006.05.26
STEP1が今朝で終わった。たくさんのコメントをありがとー!2~3日休んで、思い切りご飯や蕎麦やあんこ(笑)とか食べようかと思ったけど・・。今日からさっそくSTEP2の開始だぁ!炭水化物量をSTEP1の30gの2倍の60gに一応してみた。これで体重が増えるのか、減るのか、変わらないのかを追跡していこう。ダイエット開始後はじめてパンを食べた!うーん感激!これだけで炭水化物25g。^^;夜のチリソースは冷凍、腹一杯。一日終わって計算したら59.96g!!うぉーーー! 朝 ヨーグルト50g、生揚げ 昼 クロワッサン1個、チーズ一切れ、トマト 夜 チリソース(鶏ムネ肉、たまねぎ、ピーマン)、納豆、おくら炭水化物摂取推定 60g(赤字はダメダメ)
2006.05.25
朝食前の計量 84.4kg 前日比 -0.6kg 初日比 -4.7kgうぉー!滑り込みセーフ!なんとあきらめかけていた84.5kgの目標に到達した!自分なりに実験失敗とは・・1.空腹・誘惑などに耐え切れず、途中で棄権した場合2.ほぼルールを守っても、思っているほど効果が出なかった場合(向かないという判断)3.最後まで行っても身体に深刻な異常が見られる場合と考えていたので、かなり甘いが実験成功とする。☆訪問してくれたりコメントをくれたりしたみなさんへ!実験成功は100%みなさんのお陰です!!ぼく一人では絶対達成できませんでした。励まし、アドバイス、応援など、どなたからどんなコメントをいただいたかすべて別紙にメモしてあり、その時心が落ち着いたり、さっそく試してみたり、今後の参考になったり・・たった2週間でしたがとても楽しく、たくさんの素晴らしい財産を得ることができました。本当にどうもありがとうございました!!m(__)m
2006.05.25
最終日ついに爆発してしまった。 朝 トースト2枚、目玉焼、ハム 昼 ハンバーグ弁当(ほか弁) 夜 ご飯2膳、豚ロース、ワンタンスープ、キムチ、卵、海苔など 間 煎餅1袋、チョコ、アイスクリーム、サイダー炭水化物摂取推定 400gというのは真っ赤なウソで・・m(__)m これは今までの自分の一例。本当は・・最後の日も30gをオーバーしてしまった、だらしがないなあ。便秘気味だったのでヨーグルトに挑戦も50gってほんの少し・・,でもやや解消。 朝 ヨーグルト50g、豆腐1丁、海苔 昼 ヨーグルト50g、スープ(たまねぎ、トマト、にんじん、キャベツ、ベーコン、ピーマン、しいたけ) 夜 豚ロース90g、アスパラ、えんどう、スープ(同上)炭水化物摂取推定 35g(赤字はダメダメ)
2006.05.24
しゆうのダイエットの重要事項(初めの2週間) 1 3食きちんと摂る *全42食(=3食x14日)中、41食したのでほとんど守れた。 2 炭水化物摂取量は30g以下/日にする *14日中守れたのは4日、一日平均49g、特別な3日を除くと平均32g 3 水分を2L以上/日摂る *平均1.6Lくらいかな?2Lには及ばなかった。そのほか気づいたこと*食材の炭水化物量がだいたい頭に入った。野菜が意外に多いのでちょっとビックリ。*スラックスが一回り小さいサイズになった。*腹がピッタリのTシャツにゆとりができた。*寝返りがスムースになった。(笑)*以前から毎日短時間やっていた筋トレが少し楽になった。*ストレッチが楽になったのは身体が柔らかくなったのではなく、腹がつっかえてたから。*顎や首がやや細くなり、竹野内豊に似てきたかと鏡を見た。似てなかった・・。*初日から団子2本食って、昼を抜いて・・ヤル気なしのスタートだったが図々しく続けた。(笑)*スリーサイズなども計っておけばよかった。*スロットで体脂肪率などが出るメーターが景品にあるそうだが、スロットに疎い。(笑)*ラスト2~3日は力が入らず、仕事にも影響した。*後半は便秘気味になっている。*何回も食べたメニューは少し飽きてきた。*痩せたんじゃない?と誰にも声をかけられなかった。
2006.05.24
朝食前の計量 85.0kg 前日比 +0.1kg 初日比 -4.1kg昨日の炭水化物が28gだったのに増えたあ。これはどう考えればいいのだろうか?原因はやはり、夕食を午前2時ごろにとったりしたリズムの乱れに因るものと愚考する。2週間に及ぶSTEP1は今日で終わり、長いようで短かった。実験ミスが重なり、明日目標には届かないだろう。過ぎ去りし日々が走馬灯のように・・(んな大げさな!)
2006.05.24
土壇場で生活リズムが狂った。なんか力が入らない。一日ボーッとしていて、仕事のスピードも1/3くらい、集中力がなくミスもした。いままで4時間ほど寝てしまい、夕食はまだ食べていない。 朝 スープ2杯(鶏ひき肉、たまねぎ、ピーマン、にんじん、えりんぎ、しいたけ) 昼 卵豆腐1丁、鶏肉炒め120g 夜 どうするか?炭水化物摂取推定 未定------------------------------------------------2:08 夕食をとったので追加 夜 納豆、卵、まぐろブツ、生揚げ、オレンジ90g、珈琲2杯に砂糖3g炭水化物摂取推定 28g(赤字はダメダメ)
2006.05.23
朝食前の計量 88.7kg 前日比 -0.4kg 初日比 -0.4kg昨日は重要事項を3つとも守らなかったのに、400g減った。これは単に、カロリー摂取がこれまでの三分の一か四分の一ほどだったからだろうな。本当のスタートは今日からね!(汗)
2006.05.12
朝食前の計量 89.1kg昨日から残っていた団子がもったいなくて食べてしまった!スタートを一日遅らせれば良かった。(笑) 朝 チーズ一切れ、目玉焼き、みたらし団子2本 昼 抜き 夜 牛冷しゃぶ、ご飯40g炭水化物摂取推定 106g(赤字はダメダメ)
2006.05.11
全21件 (21件中 1-21件目)
1


