2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1

シンプルTシャツに刺繍をしました。 前回縫った↑のTシャツ。そのまま着てもらおうかと思いましたが着るときに前後が分かりやすいようにFrontにシンプルな刺繍をしました。縫製済の素材に機械で刺繍するのは結構大変。。。機械の中のモニターと刺繍枠の中に図案が入るようにプレビュー画面を見ながら微調整します。刺繍機って図案編集と機械操作がほとんどなの。今回は一色図案を刺繍画面を見ながら刺繍糸を交換して二色で刺しました。刺繍をするとちょっと変わりますねっ愛用機種はこれのD300タイプです。新機種“4000”タイプは刺繍できるスペースがさらに大きくなるタイプです。今日は何位かな?いつも応援をありがとう昨日、子供達の通う小学校の運動会の総練習でした。私も当日前にビデオ撮影をしに行きました。穏やかなお天気でよかったです。昨年はMSの水漏れ事故当日で行けなかったんですよね~。遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいね*Hiromi*のレシピはこちらからSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 31, 2007

透明せっけんできました。“クラフトソープ”と言われてるクリアーなこのせっけんはキャスターオイルソープバーにシュガーシロップ・グリセリン・アルコールを加えたグリセリンソープからできてます。こんな感じの透明な薄黄色のせっけんです。グリセリンソープ(クラフトソープのモト)ここまでできちゃったら後は好きな分量をレンジで溶かしてカラー・香りをプラスして好みのせっけんを小さくカットして中に入れるだけ今回はグリーンにひのきEOです。レシピは【おいしいせっけんせいかつ】さんを参考にしました。コレのために市販のプリンを買っちゃった。カラージェルちょっと多かったですね=クリアー感がイマイチ・・グリセリンソープは市販されているのでそこからだと作るのも楽ですね~。今日は何位かな?いつも応援をありがとう昨日の朝、時間があったので先にゴミ出しをしてくれた娘ちゃんが風で散った八重桜の花びらを「ママに・・」って大事そうに拾ってきてくれました。遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいね*Hiromi*のレシピはこちらからSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 30, 2007

編み編みカエルちゃんちょっとだけ編み編みのつもりが・・・止まらなくなっちゃったの。カエルさんは初めてだったのでお目目のバランスが難しかったです。お洋服には小さなボタンを飾りにつけました。編み図はこちら【スーパーコットン】今日は何位かな?いつも応援をありがとう子供達は少しずつ良くなってきているみたい?土曜日晴れますように・・・遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいね*Hiromi*のレシピはこちらからSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 29, 2007

プッチなオシャレかもめさんストラップにしても良さそうなサイズです。編み図はこちらに公開されてます。【スーパーコットン】今日は何位かな?いつも応援をありがとう子供達の風邪ですが、週末二日のお休みでちょっと良くなってきたようです。心配だった“咳”が落ち着いてきました。今週は私も毎日外出になるのでちょっと忙しいかも・・遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいね*Hiromi*のレシピはこちらからSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 28, 2007

綿麻スラブ・チュニックいすずさんの綿麻スラブで作りました。衿の処理は薄手のコットンが良いのでちょっとぜいたくにルシアンのダーラムを使用してます。ベージュのギャザートーションをスクエアネックにたたきました。ソーイングラベルはC&Sさんのものです。以前作った↓のパターンを襟元・丈を修正して再度仕立ててみました。今日は何位かな?いつも応援をありがとう今週末の運動会を目前に昨日から子供達が風邪気味です。病院に行ってお薬も飲ませはじめました。早めに治ってくれると安心なんですが・・・遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいね*Hiromi*のレシピはこちらからSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 27, 2007

シンプル・ニットTシャツキッズ&レディスの試作です。もう少し型紙のラインを修正します。参考パターンはこちら【クライ・ムキの子供服】レディスは既製品から転写したものを修正しています。今週の共同購入もかわいい糸がたくさんですね=【スーパーコットン】【プラチナ・キラキラコットン】【華々コットン】が気になるけどカラーで迷ってます。今日は何位かな?いつも応援をありがとうコレでGWにまとめて裁断した布たちは全部縫製仕上がりました。ソーイングは裁断・印つけが命っ。なのでゆっくりと裁断できる日をどこかでまた取らなくちゃ。ちょっと最近曇り&雨模様気味。撮影したいお洋服もあるんです。遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいね*Hiromi*のレシピはこちらからSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 26, 2007

キッズ・スカッツQUILTGATEのブルーのローズ柄をスカート部分にしました。リブニットをスパッツに使用しています。クマちゃんのソーイングラベルでちょっぴりカワイメに仕上げました。使用パターンはこちら【クライ・ムキの子供のパンツ&スカート】ソーイング系の書籍で愛用しているのはほとんどクライさんの本です。今では幻の【手作りママキディ】はクライ・ムキさんのデザインのお洋服です。分かりやすく丁寧な解説の著書のオカゲで家庭科だけしか習ったことのない私もお洋服を縫えるようになりました。型紙を修正しておウチの子サイズに直す方法もクライさんの本で習いました。今日は何位かな?いつも応援をありがとう以前スカッツをいただいたお友達がいてその娘さんに作りました。サイズは聞いてあるので大丈夫だと思います。遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいね*Hiromi*のレシピはこちらからSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 25, 2007

Wガーゼカシュクール在庫のWガーゼも残り少なく・・・カシュクールにしました。前合わせの部分にトーションレースをたたいてあります。レースをつけるとちょっとかわいくなりますねっ袖があっても良かったですね。型紙修正しておきます。愛用のハトロン紙はこのタイプ【ハトロン紙】780mm×1080mm×5枚 使用量の多い私はすぐになくなっちゃうので今回初めては45cm×30m(525円)を購入しました。茶色・筋入りですが型紙転写には十分です。到着を待つばかり今日は何位かな?いつも応援をありがとう明日の札幌での仕事のためにパパゴンが久しぶりに帰ってきます。今回は本社(東京)会議の後なのでBIG BIRD(ブルー)→札幌なので買ってきて欲しいものがあるの。しておこっと。遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいね*Hiromi*のレシピはこちらからSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 24, 2007

WガーゼブラウスWガーゼが大好きな私なんですが・・・コレとコレしか持っていなかったの今回はインにレースのキャミなんかをレイヤードできるようにVネックにして襟元・切り替えにトーションレースをたたきました。着心地サイコーです。ただいまWガーゼを物色中・・・今日は何位かな?いつも応援をありがとうお店で買おうかな?とも思ったのですが小花柄になるとかなり予算オーバー縫ってみました。遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいね*Hiromi*のレシピはこちらからSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 23, 2007

2007初めてのパッチは特製マルセイユインフューズ(浸出油)のせいか型入れも少し早めでした。オイルに色がついていたのでクレイの黄色はキレイに出ませんでした。インフューズ・オリーブオイル 72%(カモミール ローズレッド)パームオイル 10%ココナッツオイル17%苛性ソーダ精製水フレンチクレイ・イエローラベンダーはちみつ 大さじ1EO ひのきオイル0.5%未満シェルのモールドを買ってから作ってみたかったの。たくさん並べるとお菓子みたい。“すのこ”が欲しいかも~まだどんな色に落ち着くかは分かりません。まぐろせっけんもとってもキレイなオレンジになりました。今日は何位かな?いつも応援をありがとう8パッチ仕込んだせっけんを自宅で使用したりお友達に配ったりして調度良い量だったので今年もせっけん作りに適した季節に必要量だけを作る予定です。オイル・オプションも初めてだった昨年は色々使用してみましたが、肌と相性の良い・保湿性に富んだオイルや肌荒れに効能があるハーブに落ち着きました。次回はレッドパームで仕込む予定です。遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいね*Hiromi*のレシピはこちらからSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 22, 2007

ぷっち編みウサちゃん意外に小さなクセに編むのが大変だったりして編み図はこちらで公開されています。サンプルはマウスだけど娘ちゃんに「ウサちゃんにして」と言われてちょっとお耳を細めに仕上げてウサちゃん風にしました。この糸もかわいいですねっ【サラッとラメ入り麻糸!キラキラヘンプ】“クローバー”編み図アップしました。ラベンダーバスソルトそろそろせっけん作りを再開かな?ウォーミングアップに大好きなラベンダーでバスソルトを作りました。 【ラベンダーバスソルト】天然塩 カップ1ドライラベンダー 大さじ山盛り1熱湯 50ccEO(エッセンシャルオイル) 24滴【お風呂の愉しみ】今日は何位かな?いつも応援をありがとう遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 21, 2007

クローバーの編み図アップしました。の画像からGO!他のレシピはこちらから忙しくて予約図書を取り行きそびれていました。【手で編むかわいい布ぞうり】コレすっごい流行ってますね==っ。キットも出回っているようです。実は同じ本を購入しちゃいました。時間をみて作りたいです。【雅姫のリバティノート】憧れ“雅姫さん”のリバティーファブリックノート。とてもキレイな写真です。【レース大好き。ボタン大好き。】レース・ボタンをお洋服にかわいく取り込む提案のデザインです。【E.E.E deニットソーイング】大人向けのスタンダードなニット。型紙つきです。【かぎ針あみかわいいあみもの】これは~かわいいっ!!表紙の葉のコースターは有名。他にも小さなかわいい小物集です。【はじめての手づくり ちいさなレース編み】レース編みを始めてみようかな?と思っている方にオススメの一冊。編み方からプロセスまで詳細に解説されています。小さなモチーフです。【手あみの夏の帽子】どのデザインもとてもかわいい!モデルさんがとてもかわいい人でどのお帽子もとってもお似合いなの。今日は何位かな?いつも応援をありがとうミニピザ&キャラメールロール三ヶ月おきくらいに5kgの強力粉を3袋ずつ取り寄せています。今回は間に合うかな~遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 20, 2007

ベビードールチュニック。衿・胸元がドローリングになっています。身頃もそれぞれ上下に裁断して縫い合わせてあります。前開きはリボンで閉じてあります。こんな感じで着たいな。こういうデザインをベビードールっていうのを最近知りました。【綿麻フレンチアンティークパッチワーク柄】今日は何位かな?いつも応援をありがとう久しぶりにクッキーを焼きました。四角いギザギザがかわいい型です。遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねクローバーの編み図作成中です。もう少しお待ちくださいねっSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 19, 2007

松編み携帯ケース。C&Sさんのタグを縫い付けて見ました。この麻糸は光沢があって編み目がとてもキレイに出るので模様編みにするのがスキなんです。前回は玉編みケースでしたね。【ラミー100】今日は何位かな?いつも応援をありがとう先日の母の日に・・と娘ちゃん(小1)が作ってくれたプラバンです。「ママはこんなのがスキだと思って・・」って携帯につけてます。いつもつけている他の子達もそろそろ取り替えないと・・・ケーキのデザインが決まらないんですよね~遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 18, 2007

彫り彫りも小さいものから練習。多色押しにするとかわいい~お気に入りのデザインを集めて・・生イーストをお取りよせしたのでパンが続いていました。【カネカ生イースト】天然酵母もいっぱい焼きました。【天然酵母パン種】生イーストも天然酵母も扱いに慣れるとパンを焼くのもとっても簡単。ドライの手軽さはないけど仕上がりの美味しさは格別なの。今日は何位かな?いつも応援をありがとう今週はずっと外出ばかりだったので少しお部屋を片付けないと・・・ハンドメイドもちょっとできそう?遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 17, 2007

簡単ソーイングでクッションカバー。100均のヌードクッションにLe ciel ミニワッフルのボルドーでカバーリング。Backは Le ciel のロゴを生かして薄めなので車の運転席で使ってます。【Le ciel ミニワッフル】昨日作ったお弁当遠足はハンバーガーだったので今回の主食はおにぎりにしました。子供達が進級するたびに毎年少しだけお弁当グッズを買足します。今年はこのおにぎり型とのりカッター。早く使ってみたかったの。【てまりごはんがポン!】【にこにこパンチ3】今日は何位かな?いつも応援をありがとう今日も午後から外出するので午前中に頑張っておかないと遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 16, 2007

すっごく久しぶりにデニムパンツ。たまにはボトムスを縫ってみるのもいいかも?ポッケ部分はルシアンのアンティークパッチで私のなので大きいです。試作なのでおウチにあったデニムを使ったのですがいや==厚いっっ!!!14オンス以上ありそうです。丈を長めにしてまた縫ってみたいです。赤耳デニムが欲しいかも。。。前開きパンツを縫うのは以来!すっかり手順を忘れちゃってました。この布かわいいですよね~~思わずクラっときちゃいました。今回使用のピンクとブラウンを持っています。ラベンダーも欲しくなっちゃいます。【綿麻フレンチアンティークパッチワーク柄】今日は何位かな?いつも応援をありがとう今日は先週の遠足の予備日のために給食カット=お弁当なの。これから作ります。遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 15, 2007

春のお庭ですねっ。全部娘ちゃん(小1)のヘアゴムにします。ちょうちょ&お花のレシピ=こちら糸と針の号数を合わせるとほぼ同じイメージで編み編みできます。糸が到着するのを待ちきれない私はお家にある糸で編んじゃいました。ちょっぴり工夫してこんなものも編んでみました。クローバーにてんとう虫さんがお問い合わせがありましたら時間をみて編み図をアップします。今日は何位かな?いつも応援をありがとう今日は息子くん(小6)の参観・学年懇談。娘ちゃん(小1)を体操教室に送るまでに終わってくれるかな?微妙です~遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 14, 2007

ちょっと軽めのジャケット。試作?練習用に縫ってみました。フラットカラーで普段に気易くガバっとした感じにならないようにFront・Backともにダーツをとって少しボディーラインにそうようにしてあります。さすが=有輪商事さんの布ですね=。柄合わせナシで適当に作っても違和感がありません。YUWAのコール天=手芸と生地の店 いすずさん母の日ですね。先日編んだリストウォーマーとかわいいハンドタオルをラッピングしました。裏側にコッソリ小さめに別のプレゼントを入れてあります。今日は何位かな?いつも応援をありがとう我が家の息子くん(小6)と娘ちゃん(小1)からもプレゼントをもらっちゃいました。皆さんも素敵な母の日をお過ごしくださいねっ遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 13, 2007

チュニックの試作品です。お友達に作りました。ダンガリー風のブルーの生地で見かけより実際はとても柔らかい織りの生地で着るとふんわりとした優しいラインが出ます。昨日の子供達の遠足お弁当です。左=娘ちゃん(小1)、右=息子くん(小6)です。ハンバーガーのパンズは前日に焼いておきました。娘ちゃんのパンズは小さめに焼いてあります。見えないけど・・ベーコンも入ってます。とっても良いお天気になって二人とも日焼して帰ってきました。息子くんも六年生にもなると我が家のお弁当スタイルも決まってきます。“飲み物”も最初の頃は「水筒!!水筒!!」って思っていましたが、実際には重いらしく500mlのペットボトルを保冷bagに入れて持って行くようになりました。ただいま愛用中のグッズは500ml専用のストロー。飲み口あたりが蛇腹になっていてボトルに刺したままフタを閉めることができます。ボトルを持ち上げずに飲むことができます。もう一つはお弁当用抗菌シート。真空ランチボックスは加熱しなくちゃいけないので生のフルーツや野菜には使えません。心配性の私のきやすめです。今日は何位かな?いつも応援をありがとう今日は娘ちゃん(小1)が“プラバンキーホルダー作り”に参加するので会場まで送っていきます。帰りに少しお買い物をしてきます。遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 12, 2007

息子くん(小6)のパジャマです。このポケモンサッカー生地昨年夏の終わりに2mカット済で390円思わず買っちゃいました。2mで140cmサイズになると上下取るまでは足りないので在庫のニットの中からオフ白のパイルを使って袖だけつながりがあるように共布を使いました。調度140cmのTシャツパターンもなくて130cmを原型に市販の140cmTシャツを参考にパターンを修正したので第一回目の試作ですっ。ついでに簡単ソーイングをもう一つ。沖縄旅行のお土産にいただいたこの布。端を始末して大きな風呂敷状態にしました。う~~~ん。派手っ。今夏はニットものを縫いたいな~っと思ってます。在庫もなくなってきちゃったのでCOSMOさんでニットの詰め合わせをオーダーしちゃいました。今日は何位かな?いつも応援をありがとう今日は我が家の子供達二人とも遠足です。雨も夜の間に上がったようです。これからお弁当を作ります。昨日下準備をしましたが、上手にできるといいけどちょっと心配・・遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 11, 2007

超久しぶりっ。けしごむはんこちゃん。女の子は以前彫ったものです。気がつくとHNを変えてから新しく彫っていなかった=。とりあえずすぐに使いたいものだけでも・・相変わらずの荒削りです。【消しゴムスタンプ好きさん・・】のテーマにするのもお恥ずかしい===っ。時間をみて彫りなおしていきます。今日は何位かな?いつも応援をありがとうグラニーちゃんがお嫁に行けそうです。ありがとうございます。今日は午後から娘ちゃん(小1)の参観日です。明日は子供達二人とも遠足。pm7:00から息子くん(小6)のクラスの役員選抜の召集がかかりまりました。子供達二人を留守番させるのも心配。なんてったって娘ちゃんはおうちの中で骨折しちゃったことがあるから・・・パパゴンがいないお家はこんな時困りますね。。遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 10, 2007

簡単ソーイングでPCカバー。100均で見つけたこのカバー。かわいいモチーフについつい買っちゃった。モニターとキーボード部分に別々にかけるタイプだったものをミシンで縫い縫い。GW中の一日に型紙の作成・修正布の裁断を一度に行いました。何点あるのか数えてもいない。。。まずは簡単なとこでニットを始末してソファーカバー。レザーのソファーも子供達が成長するにつれてボロボロに・・・カバーをするとちょっと違うかな?出品中です今日は何位かな?いつも応援をありがとうこどもの日も終わって五月人形も片付けました。お雛様に始まって2月から約三ヶ月間リビングを占領していたお人形達もいなくなってちょっとお部屋を掃除したりもしました。明日は参観日で次の日は遠足。持ち物点検をしておかないと・・遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 9, 2007

コットンで編みましたグラニーbagです。黒のコットンに添え糸のシルバーを使っています。往復編みすることで模様編みが浮き出てかわいい=すっごく久しぶりに出品しちゃいました今日は何位かな?いつも応援をありがとう一年くらい経っちゃっていたので使っていたオクのテンプレもすっかり消えちゃってて出品ページを編集するだけでも数時間かかっちゃいました。久しぶりの出品です。お嫁に行けますように・・・遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 8, 2007

息子くん(小6)のエプロンも新調しました。娘ちゃん(小1)とは刺繍デザインも少し変えてサイズも少し大きめです。色違いの綿麻キャンバスを使いました。ちょっと雰囲気が違うかも?今日は何位かな?いつも応援をありがとう連休明けですね=っ。今週は参観日と遠足があります。今月末には運動会の総練習で来月早々運動会です。北海道は雪が降る前に屋外行事を済ませるので秋まではちょっぴり忙しいかもしれませんね。遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 7, 2007

今年の子供の日のケーキは実家で作りました。道具を用意して行かなかったのでちょっと殺風景なデコになっちゃったけど子供達が喜んでくれたのでま・良しとしましょっ 今日は何位かな?いつも応援をありがとうGWいかがでしたか?*Hiromi*の住んでいる地域はお天気にも恵まれて、子供達も楽しく過ごせました。少しお部屋の中をお掃除してGW明けに備えます。遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 6, 2007

Wガーゼでハンカチ。昨日は子供達の既製服を直しで終わっちゃいました。の残りで作りました。テープはお手製ですが、スタンプは市販品です。こんなにキレイに彫れな~いっ今日は何位かな?いつも応援をありがとう今日はいよいよ家庭訪問。娘ちゃん(小1)に続いて息子くん(小6)。今年もパパゴンがお仕事で戻れないので家庭訪問が終わったらそのまま子供達を連れてそのまま実家に行きます。ブログもその間はお休みいたします。皆さんも素敵なGWをお過ごしくださいねっ遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 2, 2007

縫ったど===っ。ついに何年か振りに愛車のシートカバーを新調しました。とにかく布を使う使う・・・無地リネンとハーフリネンを合わせて総用尺は約9mぐらい・・・一反ですね=以前のはグリーンの薔薇柄。昔なのでチャイルドシートも乗っけてました。青空駐車場なので日焼けしやすくてすぐに色あせちゃうんだけど子供達が乗るのでカバーは必要なの。元気の良い娘ちゃん(小1)が乗って頭をブンブンするものだから後部座席のヘッドレスト部分が擦り切れて破れてきちゃったの。早く作らないと・・と思いながら半年以上。。気に入った布で一反となるとなかなか用意できないしパーツの多さ・大きさを考えると縫う元気も出なくて重い重い腰をあげて後部座席から順に少しずつ作りました。前座席の背もたれ部分はガールズラベルで後部座席の背もたれ部分はボーイズラベルです。座席部分は無地リネンを使用しています。適応車種を確認してくださいねっ【SUNフィットパターンカーシートカバーシリーズワゴン車】【SUNフィットパターンカーシートカバーシリーズ新規格 軽自動車】チャイルドシートのパターンもありますよ【SUNフィットパターンカーシートカバーシリーズチャイルドシート】【YUWAハーフリネン5】【YUWAハーフリネン2】“ガールズラベル・レッド”は廃盤だそうです。ブルー・ピンクもかわいいですよ~w持ってます【ハーフリネン 刺繍クローバー】カーシートでたくさん布を使ったのでちょっとだけ購入しました今日は何位かな?いつも応援をありがとう化石になりかけの中古車くんだけど車内をちょっとだけおめかししました。もう少し頑張って乗せてねっ遅れがちですが、必ずお返事に伺います。少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
May 1, 2007
全28件 (28件中 1-28件目)
1