PR
カレンダー
コメント新着
ラルズカップまで残された時間は僅かだ。その僅かの時間を同様有効に使うか?3回しかないと思うか?3回もあると思うか?私は3回もあると思いたい。
やりたい事は沢山あるが、応用プレーの為の基礎を叩き込みたい。そう思って、基礎練習が終わってからミニゲームを4試合やって、その都度選手に反省をさせて問題点を洗い出し、カットマン対策の移動パス練を、今日はクラス分けして全員でやってみた。その後サイドアタックの練習に移行したのは、昨日と同様の理由だ。本当はもう一つコーチをカットマンに入れて、実戦的なパス練をしたかったのだが、そのレベルに達している子がまだ数人しかいないので、水曜日の練習時に分けてやろうと思い直した。今日はチーム練習をより多く、カットマンを入れてより実戦に近く、戦術も教えながら2分スパンで繰り返したが、なかなか私が意図している動きは理解してくれない。レシーバーを外野に出して、アタッカーを活かすポジション取りを教えたが、1回では無理なので残りの練習でも続けるつもりだ。アタッカーはまだカットマンから逃げるのに汲々としている。ただ、カットマンが少し失敗すると、仕留める場面も増えてきた。カットマンに使う子も増やして、実戦で使えるかテストしてみた。強い相手にはまだ無理だが、自分達と同レベルなら使える目処は立った。あとは実戦の試合でどうかだが、育成会の冬季大会で試してみよう。出来ることは全てやってみて、何としても道央予選は突破するぞ!!