全2件 (2件中 1-2件目)
1
ご心配をおけけしております。ご心配下さる方々よりお悔みのメールや電話を頂戴しています。ありがとうございます。メールのお返事を打つのは、今の目には、まだしんどく、お返事はできずにおりますが、すべて、拝読しております。お返事ができず、本当にすみません。このご時世なので、母の葬儀は、本当に少数での家族葬で行いました。それゆえに、葬儀がおわると、連日の弔問客、郵送でのお香典となり、その対応に日々、追われております。まだまだ事務処理も終わっておらず、これから難儀しそうな気配です。そんな中ではありますが、お電話での相談には応じております。米村先生との連携も特に変わっておりませんです。遠慮なく、近況報告、ご相談、メールくださいね。その際は、電話番号の記載もお願いします。
2021年02月22日
コメント(0)
今回の日記も、私、ひろりんからのご報告となります。病状が安定していた母ですが、急逝致しました。※膀胱癌・地元、神奈川県の病院にて2020年7月手術この日の午後、看護師さんから、消耗品が少なくなっているとの電話があって、届けに参りました。特に変わりもなく、帰宅。その3~4時間後に血圧がドンと下がったそうで、そのまま。。。間に合いませんでした。ずっと会えないまま。。。最期に会わせてもらったのは1月6日でした。コロナ禍でなければ、もっともっと会えたのに。連日、朝晩、長電話していたのに、突如、意識障害がおきたのが、昨年の12月半ば。危険な状態となったけれど、その後は、安定していたのですが。。。病室に飛び込んだ時には、モニターはすべて、フラット。母の肩を抱き、母を呼び続け、泣き崩れた時、うちの博士が、モニターを見ると、わずかながら、反応が出たそうです。心臓は止まっても、私の声が聞こえたかのようだと。私の声だけは、わかったようだと。そう申しておりました。今しばらく、雑用に追われそうですが、電話相談は、受けつけていますのでご安心を。
2021年02月08日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


