全29件 (29件中 1-29件目)
1
同僚たちでカレー会を開いてくれました。カレー好きというだけで第3回目を数えました。南インドカレーのニルワナムです。それぞれ一品ずつオーダー。チーズ・ドーサを頼みました。チーズの乗ったナンのような感じでした。南インドといえば,マサラ・ドーサとラッサム大きな生地にみな興奮してました。マトン,サグ,シチュー,マッシュルームなどどれも本格的な味でした。離れる前にカレーの会に参加できてよかったです。
2014.01.31
コメント(0)
![]()
近所に子供服古着店がありました。通ったこともあるのに気付かなかった場所でした。早速行ってみると,ベビーギャップやH&Mなどブランド品が定価の半額以下で売られていました。60cmの小さいサイズから置いてありました。さっそくベビーギャップのフード付きカバーオールを買ってみました。オークションサイトにも上がっていたので同じものをアップこれが504円でした。フードがついているしこれからのお出かけ用にも使えそうです。
2014.01.29
コメント(2)
![]()
くまちゃん&うさちゃんの90cmから計れる身長計です☆お子様の成長を身長計に残してあげましょう♪その瞬間の思い出を写真にも残せる便利な身長計です。くまちゃんとうさちゃんの小さなお顔の裏にマジックテープがついているので、目印として記録できますよ◎壁掛けできるので、どこのお部屋でも使えて便利です。くまちゃんの身長計大学のOBの方々からわざわざ送別会を開いてくださいました。お祝いのお品まで。出産祝いと兼ねてくれました。最後にお世話になった方々にご挨拶できてよかったです。
2014.01.28
コメント(0)
チビちゃんは乾燥肌です。首元,脇の下,頭など。顔はひっかき傷でよく赤くなってます。保湿の薬をもらいに医者に行きました。予防接種をしてもらっているところと同じです。今回もお爺ちゃん先生が丁寧に対策を教えてくれました。被れない綿素材の服を着せるのがいいと言われました。あと多少赤くなるのは仕方ないようです。それにしても今回は風邪を引いたような症状の子どもが多かった。ノロウイルスにインフルエンザ,引き続き流行中です。1週間の患者数がすごいことになってます。警報レベルですね。マスクと手洗いうがいは欠かせません。
2014.01.27
コメント(2)
鯛あらの煮つけをしました。大根とごぼうを添えて。食べるところが多かったのに,あら3匹分で200円。日本酒が合います。とってもお得でした。
2014.01.26
コメント(0)
仙台より支倉焼のお土産をいただきました。仙台藩の慶長遣欧使節副使であった支倉常長から。仙台のお菓子では萩の月が圧倒的に有名ですが,こちらも地元では知られているとか。実は知りませんでした。周りは柔らかいクッキー,中は白あんになってます。
2014.01.25
コメント(0)
![]()
アナコンダ Hi-Bit-Edition(DVD)価格:3,212円(税込、送料別)文化人類学者ケイルは、伝説のインディオを求め、撮影監督であり恋人のテリー率いる撮影隊と共にアマゾンへやってきた。探索の途中、ボートの故障で困っていたサローンという男を助ける。ある日ケイルが猛毒を持つ蜂に襲われ意識不明に。ジャングルの知識に長けたサローンの言うまま、支流に船を進める一行だが、それは幻の巨大ヘビ・アナコンダを生け捕りにしたい彼の罠だった。だがテリーが男の策略に気付いた時、アナコンダはすぐそばまで迫っていた…。ジョニー・メスナー/アナコンダ2【LowPア/V0224】価格:1,184円(税込、送料別)巨大アナコンダと人間との死闘を、最新のSFXを駆使して描き大ヒットを記録したモンスターパニックの続編。希少価値のある花を探しにボルネオの奥地を訪れたアメリカの科学者チームにアナコンダの大群が襲い掛かる。シリーズのうち最初の2作は川を船で下っていくストーリーです。その途中でアナコンダに襲われます。薄暗い中で川の中から現れることが多いのでいつ現れるかわからない恐怖があります。CGも必要な部分のみという印象を受けたのでB級な感じはあまりしませんでした。3話~4話は陸地での話なので,こっそり近いづいて突然襲う手法にはCGを使っても無理が出てきます。スピードアップして奇襲される場面が多くなるという印象です。だからCGの場面があからさまにそれとわかってしまうということもあるかもしれません。
2014.01.24
コメント(0)

最後の講義後に情報交換を積極的にしてくれた受講生たちと集まって飲み会。ギフトや手紙を用意してくれた学生もいて嬉しかった。4年間だったけど,情熱を注いだ授業に興味を持ってくれた学生が何人かいたことを改めて実感できて少し報われた気がしました。学生たちの未来に幸あれ。
2014.01.23
コメント(2)
仙台より出産祝いの続き。お酒もいただきました。わざわざ出産にちなんだお酒を選んでいただきました。金箔入りです。ありがたくいただきました。辛くなくてかなり甘口の部類に入るかな。
2014.01.22
コメント(0)
![]()
【送料無料】新自由主義 [ デ-ヴィド・ハ-ヴィ ]価格:2,730円(税込、送料込)【内容情報】(「BOOK」データベースより)いかにして世界は、再編されているのか?21世紀世界を支配するに至った新自由主義の30年の政治経済的過程とその構造的メカニズムを世界的権威が初めて明らかにする。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 自由とはこういうこと…/第2章 同意の形成/第3章 新自由主義国家/第4章 地理的不均等発展/第5章 「中国的特色のある」新自由主義/第6章 審判を受ける新自由主義/第7章 自由の展望/付録 日本の新自由主義-ハーヴェイ『新自由主義』に寄せて(渡辺治)【著者情報】(「BOOK」データベースより)ハーヴェイ,デヴィッド(Harvey,David)1935年、イギリス生まれ。ケンブリッジ大学より博士号取得。ジョンズ・ホプキンス大学教授、オックスフォード大学教授を経て、現在、ニューヨーク市立大学教授(Distinguished Professor)。専攻:経済地理学。現在、論文が引用されることが世界で最も多い地理学者であるこれまで読もうと思って積ん読になっていた本をようやく読み終えました。論理展開は非常に明快でした。市場対国家という二項対立で新自由主義をとらえるのではなく,支配階級の権力回復のための闘争だととらえています。以下,重要だと思った個所を取り上げます。新自由主義を支持する世論を作り出す方法伝統や文化的価値観に訴えることは,この全体にわたって大きな比重を占めている。少数のエリートの経済権力を回復させる意図をあからさまに出せば,おそらく十分な民衆的支持を獲得しえないだろう。だが,個人的自由の大義を前進させるための計画的な試みという装いを採るならば,大衆的基盤に訴えることができるし,階級権力の回復という狙いを偽装することもできる。またいったん国家機構が新自由主義的なものに転換してしまえば,その権力を用いて,説得や取り込み,買収,脅迫を行い,その権力を永続化するうえで必要な同意の風潮を維持することができるだろう。階級権力回復の成果は,たとえば,薬学研究上の重要な画期的成果の多くは製薬会社と提携する国立医療研究所によって資金提供されたものだったが,1978年に,製薬会社は,国に一切還元せずに特許権の利益をすべて取得することが認められ,それ以降,製薬業界は高い収益と多額の助成金を確実に手にすることができるようになった。イギリスでは,サッチャーによって福祉国家が解体されてしまったかという意図必ずしもそうではなかった。教育,医療,社会サービス,大学,国家官僚,司法の分野に手を付けるのは困難であることがわかった。新自由主義国家において,市場での人格的・個人的自由が保障される一方で,各人には自分自身の行為と福利に対する責任があるとみなされている。この原則は,福祉・教育・医療・年金といった分野にまで拡張される。(チリやスロバキアではすでに社会保障が民営化されており,アメリカでも同じことを目指すいくつかの提案がある)新自由主義理論の神髄の一つは,自立,自由,選択,権利などの聞こえのいい言葉に満ちた善意の仮面を提供し,むき出しの階級権力の各国及び国際的な回復と再構築がもたらす悲惨な現実を隠ぺいすることなのである。情報技術は,新自由主義にとって特別重要な技術である。投機活動にとっても,また市場契約数を短期間で最大化するうえでも,それは生産の改良よりもはるかに有用である。ハーヴェイの問題提起・仮説のうち,第1は新自由主義を経済グローバリゼーションのもとで先進資本主義諸国が採用した新たな国家体制あるいは政治制度ととらえるのでなく,途上国・旧社会主義諸国を含めて展開される一個の世界体制,現代資本主義の一時代であるととらえていることである。----------------------アベノミクスという新自由主義に基づく経済政策はこの後追いではないかと思えるほどです。また,安倍総理は新保守主義と新自由主義を結びつけてグローバル化とナショナリズムを扇動しようとしているように思います。この対抗軸としてどのような運動がありうるのかつねに注視していく必要があります。
2014.01.21
コメント(0)
実家より初日の出便り縁起のよさそうなきれいな赤。先日は雪が積もったそうです。トロントは木が凍って停電になったそうです。見るからに寒そう。
2014.01.20
コメント(2)
先日はお食い初めでした。血鯛を前日に買っておいて,焼きました。実際には食べるわけではないけれど,食べさせる真似をして一生食べるのに困らないようにお祝いする生後100日目の行事です。平安時代から続くそうで1汁3菜が伝統的なんだそうです。喜んで食べる仕草をしてくれました。
2014.01.19
コメント(2)
![]()
【送料無料選択可!】アナコンダ3 [廉価版] / 洋画価格:1,317円(税込、送料別)[CINE STYLE @ SONY PICTURES モンスター・パニック・セレクション 第3弾] 大人気「アナコンダ」シリーズ最恐の激震! 進化したヤツが帰ってくる! 今度は2匹のアナコンダが人類を襲う!! ――密林の中にある秘密施設で、優秀な女性科学者のアマンダは2匹の巨大蛇の実験を行っていた。しかし投資家が実験を急がせたために、巨大蛇は檻を突き破って逃走! 産卵の準備で凶暴化し、空腹のため街を目指して猛進する2匹を捕獲しようと、アマンダは蛇ハンターのハーマットらと共に追跡を開始するが・・・。【送料無料選択可!】アナコンダ4 [廉価版] / 洋画価格:1,317円(税込、送料別)[CINE STYLE @ SONY PICTURES モンスター・パニック・セレクション 第3弾] 大人気「アナコンダ」シリーズ、いよいよ最終章!! シリーズ最強のヤツが再び帰ってくる! 前作で逃げ出した2匹の蛇は死んだ。だが、お腹の中にいた子どもたちを密かに持ち出していた研究者がいた。子どもたちは予想以上の早さで成長を遂げ、遂には研究者を襲い脱走してしまう。次々と人々を襲い始めるアナコンダの前に、前作で蛇を退治した女性科学者のアマンダが再び現れる。より凶暴化したアナコンダとの壮絶な闘いが幕を開ける!アナコンダシリーズの3と4から見てしまいました。典型的なパニックアクションですが,4のほうがストーリー性がありました。どちらもCGのつくりが甘いですが,3のほうがたくさん食われる場面が出てきて,パニック度合が大きいかもしれません。4は再生能力を付けたアナコンダとの対決で複数のグループがそれぞれの思惑でアナコンダを探します。ちょっと登場人物が多すぎて混乱します。実際のアナコンダも結構大きくて人が食われることもあるようなので,もしかしたらあるかも?といかに思わせるかがB級アクションのポイントだと思いました。
2014.01.18
コメント(0)
価格.comの一括見積もりでまずは引っ越し費用を調べようと思いました。5社(大手4,中小1)でした。しかしメールでの対応はなし。どの会社も折り返し電話が来て見積もりのための訪問が前提でした。S社が一番電話が早くその日のうちに訪問見積もりを取ってもらいました。まだ繁忙期には差し掛かってない2月上旬の段階ですが,引っ越しの日時と曜日(平日)を指定していることと,何せ遠距離になるので,ある程度の値段は覚悟していました。S社は大手の安心料(CM代や作業員の質)ということで,値段が一番高くなりました。大手から中小までだいたい同じ条件で9万円~26万円で大幅な開きがありました。結局この価格差は万が一の保険で賄う保障代金や人件費の差ということです。ここら辺は単に価格が安いからと言って契約することはできません。最も見積金額が低かったP社の口コミサイトはいい情報が見当たりませんでした。物品破損や未達が多く,しかもどんなにゴネても補償がなされないということです。極限まで価格を抑えているので,保険料込の値段を支払ったとしても万が一の補償はなされないことを覚悟しなければならないようです。S社に,搬入時間の条件がよく2番目に安かったH社の見積金額を伝えて,20万円ほどまで頑張ってもらいましたが,これ以上は対応不可でした。これで,だいたい相場は20万円ということが分かりました。次に真ん中の見積金額20万円ちょっとを出してくれたA社に同じH社の見積金額を伝えると,そのすぐ下の値段を提示されました。次の会社に再見積りをとろうとしところ,希望の搬入時間と希望見積金額を提示してそれが叶えば,契約してくれるよう頼まれたので,当初の搬入時間や希望金額を伝えたらあっさりOKでした。その結果,当初見積20万円が15万円+消費税に落ち着きました。相場からすると大手にもかかわらずかなりお得だと思います。3月の繁忙期は1.5倍~2倍に費用が跳ね上がるということなので,まだ安い時期だったのがよかったのかもしれません。あとは当日しっかり作業してくれるか見守りたいと思います。
2014.01.17
コメント(2)
仙台の家庭教師先のお母さんから出産祝いをいただきました。今でも気にかけてくださり大変ありがたいことです。ベビーギャップのお洋服をいくつかいただきました。教えていた間も毎晩夕食をごちそうになったり,東京への引っ越し作業を手伝ってくださったり逆にお世話になっています。このご縁をいつまでも大切に,感謝の気持ちを忘れず態度できちんと示そうと思います。
2014.01.16
コメント(0)
![]()
【中古】赤ちゃんあやしうた ベスト/小林衛己子CDアルバム/アニメ価格:980円(税込、送料別)収録内容 CD:1 1.あやしうた(インストゥルメンタル) 2.だーるまさん 3.おつむてんてん 4.じーじーばぁ 5.ちょっちょっちょっ 6.このこどこのこ 7.しんわりたんわり 8.こーりゃどーこの 9.ごいごいごいよ 10.かごかご 11.ぼうず 12.いちり 13.いちめどぅ 14.てんこてんこてんこ 15.まてまてまて 16.おやゆびねむれ 17.いっすんぼーし 18.かれっこやいて 19.こーめーついたら 20.めんめんすーすー 21.こーこは とうちゃん 22.だいどーだいどー 23.めんめんたまぐら 24.きつねんめ 25.いまないたからすが 26.ちゅうちゅう 27.ちゅっちゅこっこ 28.にーぎりぱっちり 29.うえからしたから 30.とんぼさん 31.ぎっこんばっこん 32.うまはとしとし 33.とうすをひけ 34.ゆびきり 35.ゆなのき 36.おらがこのこは 37.ねんねんねやまの 38.ねんねしなされ 39.ねんねこせ 40.ねろじゃ ねろじゃ図書館にはあやし唄,わらべ唄のCDがたくさんそろっています。試しに借りてみました。どうやってあやしながら歌うか図柄付きで解説されています。おつむてんてんかごかごめんめんすーすーあたりを覚えてよく歌っています。「おつむてんてん耳ひこひこ」で頭をポンポンたたいた後で,両耳を引っ張ります。「かごかご、じゅうろくもん えどからきょうまで さんもんめふかいかわへ はめよか あさいかわへ はめよか やっぱりふかいかわへ どぼーん(あさいかわへ しゃぼしゃぼ・・・・)」最初は横抱きで揺らしながら歌います。最後に深い川へどぼんで上から下に急降下二番目の浅い川へしゃぼしゃぼでは小刻みに揺らします。「めんめんすーすーけむししきくらげちゅ」めんめんで目じりのあたりをとんとん。すーすーで鼻筋を上からなぞるけむししで眉毛をなぞるきくらげで耳を触るちゅで口のあたりをタッチする。機嫌のいいときは歌に反応します。自分で声を出すときもあるので自分も歌いたいのかもしれません。
2014.01.15
コメント(2)
赤ちゃんを連れて大学時代の友人のお宅に遊びに行ってきました。1時間ほどの往復はいずれもおとなしくしてくれました。訪問先では3歳と1歳9か月の子どもがはしゃぎ回っていてとっても賑やかでした。自分も遊んでもらいました。高い高いをしてもらうのが大好きでした。でもどちらも重量感たっぷりで何回もおねだりされて困りました。育児アドバイスをもらったり,使わなくなったベビー服のお下がりをもらえました。おもちゃもこれから送ってくれるそうです。部屋の使い方なども今後荷物が増えていく中で参考になりました。
2014.01.13
コメント(0)

ドイツでの学会でお土産で買ったドイツの地図をよく見てます。色がついたもので特に赤などの原色系が目につくようです。都市の配列に法則性がありそうだな。
2014.01.12
コメント(0)
![]()
【送料無料】 三浦太郎のあかちゃんえほん(全3冊セット) 三浦太郎の絵本 / 三浦太郎 【絵本】価格:2,520円(税込、送料込)【セット内容】くっついた なーらんだ わたしの3冊セットをいただきました。普段いろいろ育児アドバイスをいただいている同僚からです。お母さんとして1年ほど先輩なので実体験を踏まえたアドバイスをいつももらえます。このたびは絵本までいただきました。読み聞かせる絵本はなかったのでちょうどよかったです。内容も初めての子どもにぴったりでカラフル。さっそく一番簡単そうな「なーらんだ」を読みました。背景の黄色をじっと見つめているような感じでした。この時期はまだ目がぼんやりとしか見えないのではっきりした色遣いのほうが反応してくれやすいのだとか。ちょっと高度な「わたしの」も入っているので長い時期重宝しそうです。
2014.01.11
コメント(0)
ふわふわ生地のとろけるクリームを買いました。スポンジはそれほどしっとりしていませんでした。中のクリームも想像していたほどには詰まっていなかったけどおいしかったです。3ヵ月バースデーとして買いましたが,結局自分たちが楽しむためですね。
2014.01.10
コメント(2)
Your coffeeで学生有志を連れてお茶してきました。たまったポイントで200円引きで買いました。おかげで店内のコーヒーは無料で飲めました。この間,店長にはゼミ生を連れて産地別コーヒー飲み比べや産地の写真付きの説明など大変お世話になりました。お礼のあいさつもしてきました。2012年1位入賞を果たしたルワンダのコーヒーだそうです。アフリカでもブランド力のあるコーヒー産地が出てきていることに驚きました。これから楽しみます。
2014.01.09
コメント(0)
昨日は七草粥でしたね。うちの七草→カブ,ニラ,大根,ニンジン,ブナシメジ,白菜,カブの葉。早い段階で草じゃなくなってしまいました。鶏肉も入れて,卵でとじました。あっさり塩味で。台湾で食べた広東粥を思い出しました。
2014.01.08
コメント(2)
冬こそ雪見だいふくですね。秋口に買って食べずじまいだったので,昼間のあったかいうちに食べました。白玉のような食感とトルコアイスのような味が好きです。
2014.01.07
コメント(2)
お手軽にできる磯汁にしてみました。乾燥した磯を一つまみ入れて,湯を注いだ後に付属のつゆを大匙3倍入れれば出来上がり。三つ葉を添えて。磯の味がとっても効いていておいしいです。和食ならなんにでも合いそうです。
2014.01.06
コメント(0)
![]()
【送料無料】初めての育児 [ ひよこクラブ編集部 ]価格:1,365円(税込、送料込)【内容情報】(「BOOK」データベースより)赤ちゃんの成長はうれしい発見の連続。月齢別の発育発達の様子から離乳食、病気&ホームケア、健診・予防接種まで育児の基本を1冊にまとめました。【目次】(「BOOK」データベースより)1 新生児(0カ月~1カ月)/2 赤ちゃんの発育・発達(1カ月~12カ月)/3 離乳食/4 1~2才代の発育・発達/5 健診/6 予防接種/7 病気+応急処置/8 育児支援月齢ごとの赤ちゃんの特徴と気がかりなことに対するQ&Aが書かれています。カラーで読みやすくなっています。今の気がかりは夜の寝ぐずりです。Q:昼間は比較的おとなしく3時間くらい眠るときもあります。でも,夜は泣いてばかりでなかなかまとめて眠ってくれません。昼と夜が逆転しているのでしょうか?A:眠りやすい環境を整え生活のリズムを作ります。脳がまだ未熟な,生まれて数カ月以内の赤ちゃんには,昼と夜の区別はできていません。ママはたいへんでしょうが,しばらくは仕方ないことともいえます。夜と昼取るのリズムが出来上がるのは,もう少し月齢が上がって4~5カ月頃になりますが,昼夜の区別を赤ちゃんにも多少わからせるように努力してみるのはいいでしょう。朝は早い時間にカーテンを開けて部屋を明るくし,生活の自然な音を聞かせます。夜は少し遅めにお風呂に入れ,たっぷりおっぱいを飲ませて寝かせます。周りの環境を暗く静かにすることも必要ですね。-------------------------ということで現状ではまだ昼夜の区別がついていなくても仕方のないことです。昼間はできるだけ起きてもらうように心がけたいですが,おっぱいを飲むと寝ることが多いです。夜は2度ほどお腹がすいて起きますが,その後の寝入りまでの時間が長くてなかなか大変です。
2014.01.05
コメント(0)
夕食の鍋の割合がこの時期高くなりますが,同じ味だと飽きてきます。そこで実家から送られてきた豆乳鍋の素で豆乳鍋に初チャレンジゴマと塩味が効いておいしかったです。食べ終わった後の出汁でうどんを作って〆ました。さらに余った出汁は翌朝のスープのもとになりました。
2014.01.04
コメント(2)
崎陽軒のシウマイ弁当。まだ食べたことなかったですが,昨日の晩御飯で食べられました。ほとんどが売り切れたなかで買えたのはシウマイ弁当とおべんとう冬。どちらも焼売が入っていておいしかった。
2014.01.03
コメント(2)
ささやかなおせち料理で元日を迎えました。実家を訪問する前に神社に寄ったら,すごい参拝客の行列。赤ちゃん連れてこの行列はとても並べません。日を改めて。1泊してきました。往復の電車内もおおむねおとなしく寝てくれました。おせちを用意してくれました。お重は結婚祝いのときに頂いたものです。赤ちゃんが主役の楽しい正月となりました。
2014.01.02
コメント(0)

おめでとうございます。12年前に描いた午が再び登場。この頃はまだ大学生。一回りして状況もだいぶ変わりました。昨年の5大ニュース。1.子どもが産まれた生活は子ども中心に回ってます。記事の内容が明らかに変わりました。2.台湾の調査当初は懸念された台湾の調査が周囲の協力もあって実現しました。3.長崎の調査島も含めて長崎には今年4回行くことになりました。4.国際学会の参加福岡と京都で立て続けに国際学会に参加し運営側にもまわりました。とてもいい経験になりました。海外の友人もできました。5.ブログ上での交流就活ブログの内容を紹介したら,著者本人からコメントと著書までいただきました。オンライン,オフライン,公私とも充実した1年でした。今年もいい年にしたいと思います。
2014.01.01
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


![]()