偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2008.06.01
XML
カテゴリ:
​​​​​ ​ ​ 日から六月。速いものだ。一日早いが朝のうちにお墓参りに。その道すがらに合歓の木の赤ちゃんみたいな小さな鉢植えの木を発見。真紅の花を咲かせていた。「ちゃぼ合歓」という名にしておこう(笑)。
チャボ合歓?.jpg
 午後からは自転車で散歩。寝屋川を北に下ってゆくと「深北緑地」という広い遊水池公園に出くわしたので一回り。なかなかいい公園である。日曜日とあって家族連れで来ているのであろう子供達の声もそこかしこに、かしましいが、広大な敷地なので、静かな領域はいくらでもある。自宅から自転車で一時間もあれば来れるから、これもマイ散歩コースに登録だ。
深北緑地.jpg
<追記>
4月27日の浜寺公園銀輪万葉行の「草の細道ーー銀輪万葉集巻2-2」が先月既に「河内温泉大学図書館」にアップされ閲覧に供されていることを紹介するのを、忘れていたので追記しておく。興味のある方は下記アドレスにて覗いてみて下さい。
https://kawachionsen.wixsite.com/mysite
​<追記>
河内温泉大学図書館のURLが旧のURLのままになっていましたので、新しいURLに差し替えました。(2020年11月12日)​

​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.12 15:42:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ごぶさたしております  
喫茶アキ さん
ごぶさたしてます。梅雨の季節、雨を厭わず銀輪王は健在ですね。また、足ではなく車輪を伸ばして寄ってください。「梅雨空を 水面に映し 苗の列」主人の駄作です。   (2008.06.06 22:02:42)

喫茶アキ様へ  
けん家持  さん
こちらこそご無沙汰です。皆様お元気にお過ごしでいらっしゃいますか?この頃散歩方向が北寄りになってそちらへの足が遠のいてしまいましたが、また、近いうちに立ち寄らせて戴きます。
俳句有難うございました。田植えを終えたばかりの田の面に梅雨空が映っている、だから、まるで空の上、雲の上に苗の列が点々とあるみたいに見える、といった風情でしょうか。小生も和して一句。

雲の上(へ)も 田植えなるらし 五月雨(さつきあめ) (2008.06.07 15:46:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

勝手に生えてきたラ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

The Beekeeper New! lavien10さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

ピアノを処分 New! ビッグジョン7777さん

デジカメ2台と タブ… ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… くまんパパさん

東京タワー 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: