偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2009.09.11
XML
カテゴリ: 万葉

 阪神タイガースがクライマックス・シリーズ進出を目指して3位争いを頑張っているが、本日は友人の蝶麻呂君が「蝶」を追い掛けるのを一休み、「虎」の応援に甲子園に出掛けたようである。金本がホームランを打った処で下記の写真を添えて、「今日は勝つでえ!」とメールして参りました。その言葉通り2-1で阪神は横浜に勝ちました(笑)。
 もっとも、蝶麻呂君は近々またマレーシアまで蝶を求めてお出掛けとか、今夜の電話でのたまふて居られましたが・・(笑)。

001.JPG (甲子園球場)

 さて、タイガースや蝶のことはさて置き、本日の銀輪散歩では葛 (くず) の花が咲き始めているのを目にしました。萩も尾花も秋なれど、葛の花も亦、秋の七種の花の一つです。山上憶良の作れる、かの有名な、「秋の七種の花」の歌をご紹介して置きましょう。

山上憶良、秋の野の花を詠める歌二首

秋の野に 咲きたる花を  指折 ( ゆびを ) りて かき 数ふれば  七種 ( ななくさ ) の花

萩の花  尾花 ( をばな ) 葛花 ( くずはな )  なでしこの花  女郎花 ( をみなへし )  また 藤袴 ( ふぢばかま )  朝がほの花

クズ.JPG
(くずの花)

夏葛の 絶えぬ使いの よどめれば
        事しもあるごと 思ひつるかも (万葉集巻4-649 坂上郎女)

(夏の葛のように絶えなかった使いも滞りがちになってい ましたから、あなたの身に何事か起ったのでは、と思ってしまいましたことよ。)

真葛原 なびく秋風 吹くごとに
        阿太の大野の 萩の花散る (万葉集巻10-2096)

(一面の葛原の葛の葉をひるがえすように秋風が吹くたびに、阿太の大野の萩の花が散ることだ。)

クズ (2).JPG

 上の2番目の歌のように「真葛原」と歌い出されているのに、散る花として登場するのは、葛の花ではなく、萩の花の方である。
 葛は「延ふ葛の」とか「真葛はふ」のように、その蔓性に注目されたり、「葛葉」と葉の方で登場したりと、花そのものが歌われないのは、ちとお気の毒なことである。花が大きな葉に隠れ勝ちで、目立たない所為なのか、その花のボッテリとしたスマートさに欠ける形の所為なのかは存じませぬが、憶良が「七種の花」の一つに挙げたにしては、花は無視されていますな。
 しかあれば、偐家持にて1首、葛花を詠みてもみむと。

真葛原 吹く秋風の 夕暮れも
        葉陰に咲ける 葛の花あり (偐家持)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.20 23:00:36
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甲子園と葛の花(09/11)  
nanasugu  さん
蝶麻呂さんには物足りないとは思いますが、お伝えください。
シンガポールの昆虫博物館に蝶の標本があり、ちいさな場所ではありますが生きた蝶が放してあるコーナーもあります。
マレーシアとシンガポールはお隣なのでよろしかったらお出かけください。 (2009.09.11 23:28:34)

nanasuguさんへ  
けん家持  さん
有難うございます。
 蝶麻呂さんにお伝えして置きます。マレーシアのどの辺りに行くのか、どんな日程なのかも詳細は聴いてませんので、立ち寄れる余裕があるのかどうか存じませぬが、折角のnanasuguさんのお勧めですから、出来るものなら、足を伸ばして貰いましょう(笑)。
(2009.09.12 00:11:32)

葛の花  
ビターc  さん
葛湯とか 葛根湯のイメージが あり
花については あまり 気にしていませんでしたが
そういわれれば という感じで 思い出しました
和歌にも 多く詠まれて いるんですね
自分の ブログのことのように 思えます
私の場合 夏枯れでしたが・・
阪神の クライマックス・シリーズ出場を お祈りいたします (2009.09.12 01:41:24)

Re:甲子園と葛の花(09/11)  
siinomi1566  さん
葛の花は、けっこうボリュームがありますね♪

蝶麻呂さんへ、「マレーシアまでお元気で行ってらっしゃいませ」とお伝え願いますm(__)m
(2009.09.12 07:28:23)

Re:葛の花(09/11)  
けん家持  さん
ビターcさんへ
 葛湯、葛根湯ですか。吉野葛も思い出します。葛のあのはびこるが如き旺盛な生命力に古代人は特別な力を感じていたのかも知れません。それを食することによって、その力が自分の身に及ぶ、これが葛の根を食することのルーツかも。
 阪神タイガースへのエール有難うございます(笑)。
(2009.09.12 08:17:24)

siinomi1566さんへ  
けん家持  さん
 蝶麻呂さんへのエールまで戴き有難うございます。
彼に伝えて置きます。
 と言うより、彼もこのブログを見てくれていると思うので、もう、伝わっているかも知れませんな。
(2009.09.12 08:30:31)

Re[1]:甲子園と葛の花(09/11)  
蝶麻呂 さん
nanasuguさん

>シンガポールの昆虫博物館に蝶の標本があり、ちいさな場所ではありますが生きた蝶が放してあるコーナーもあります。
20年くらい昔、観光で行った時にセントーサ島と言う処に昆虫館があり大きな鳥を飼うようなケージに沢山の熱帯の蝶が放し飼いされているのを見て感激でした。そこの館長さんが日本語を話してる蝶のことを知ってそうな私に気付き話しかけて来ました。Singapore政府から運営委託を受けてる加古川出身の人でした。彼はもう手を引いたとか人伝に聞きましたが、、。

>マレーシアとシンガポールはお隣なのでよろしかったらお出かけください。
-----
10月4日から行く、今回は蝶友二人とLangkawiランカウイ島へ1週間ほどの予定なので御地への三度目の訪問は叶わぬと思います。次回は、是非また!クアラランプールCLへはバスも鉄道もありますしね? (2009.09.12 12:59:15)

Re:siinomi1566さんへ(09/11)  
蝶麻呂 さん
けん家持さん&siinomi1566さんへ
> 蝶麻呂さんへのエールまで戴き有難うございます。
>彼に伝えて置きます。
> と言うより、彼もこのブログを見てくれていると思うので、もう、伝わっているかも知れませんな。
-----
はーい(^_^)v 遅いレスで申し訳ありません。エールに応えて、熱帯直下でチョウと戯れて参ります。まだ、来月の4日に出発ですが、、。 (2009.09.12 13:04:36)

こんばんは  
カマトポチ  さん
本日クロアゲハとヒガンバナの写真を撮ってきましたが、蝶麻呂さんは、蝶を求めてマレーシアまで遠征ですか。
蝶は詳しくないのですが、熱帯蝶は熱帯睡蓮のようにやはりカラフルで美しいのでしょうね。
(2009.09.12 19:04:58)

Re:こんばんは(09/11)  
けん家持  さん
カマトポチさんへ
小生は昼の蝶も夜の蝶も、温帯の蝶も熱帯の蝶も詳しくはないので、何とも申しかねますが、熱帯魚や熱帯の鳥のカラフルさに比べれば、蝶はそうでもないような気がしますが。まあ、蝶麻呂さんのコメント待ちですな(笑)。

熱帯の 蝶は花ほど 派手さなし 雨林の奥の 陰に潜めば (知ったかぶり蝶)

(2009.09.12 19:29:42)

蝶麻呂さんへ  
けん家持  さん
 蝶麻呂さんも我がブログで有名人になりつつありますな(笑)。マレーシア蝶旅行が関心を呼んでいるようです。
 10月4日の出発ですか。お気をつけて行ってらっしゃいませ。また、いいお土産話を聞かせて下さい。当ブログでもご紹介できるような面白い話を期待しています(笑)。
(2009.09.12 19:36:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ New!   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

The Beekeeper New! lavien10さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

ピアノを処分 New! ビッグジョン7777さん

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

東京タワー 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: