偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2009.09.11
XML
カテゴリ: 万葉

 阪神タイガースがクライマックス・シリーズ進出を目指して3位争いを頑張っているが、本日は友人の蝶麻呂君が「蝶」を追い掛けるのを一休み、「虎」の応援に甲子園に出掛けたようである。金本がホームランを打った処で下記の写真を添えて、「今日は勝つでえ!」とメールして参りました。その言葉通り2-1で阪神は横浜に勝ちました(笑)。
 もっとも、蝶麻呂君は近々またマレーシアまで蝶を求めてお出掛けとか、今夜の電話でのたまふて居られましたが・・(笑)。

001.JPG (甲子園球場)

 さて、タイガースや蝶のことはさて置き、本日の銀輪散歩では葛 (くず) の花が咲き始めているのを目にしました。萩も尾花も秋なれど、葛の花も亦、秋の七種の花の一つです。山上憶良の作れる、かの有名な、「秋の七種の花」の歌をご紹介して置きましょう。

山上憶良、秋の野の花を詠める歌二首

秋の野に 咲きたる花を  指折 ( ゆびを ) りて かき 数ふれば  七種 ( ななくさ ) の花

萩の花  尾花 ( をばな ) 葛花 ( くずはな )  なでしこの花  女郎花 ( をみなへし )  また 藤袴 ( ふぢばかま )  朝がほの花

クズ.JPG
(くずの花)

夏葛の 絶えぬ使いの よどめれば
        事しもあるごと 思ひつるかも (万葉集巻4-649 坂上郎女)

(夏の葛のように絶えなかった使いも滞りがちになってい ましたから、あなたの身に何事か起ったのでは、と思ってしまいましたことよ。)

真葛原 なびく秋風 吹くごとに
        阿太の大野の 萩の花散る (万葉集巻10-2096)

(一面の葛原の葛の葉をひるがえすように秋風が吹くたびに、阿太の大野の萩の花が散ることだ。)

クズ (2).JPG

 上の2番目の歌のように「真葛原」と歌い出されているのに、散る花として登場するのは、葛の花ではなく、萩の花の方である。
 葛は「延ふ葛の」とか「真葛はふ」のように、その蔓性に注目されたり、「葛葉」と葉の方で登場したりと、花そのものが歌われないのは、ちとお気の毒なことである。花が大きな葉に隠れ勝ちで、目立たない所為なのか、その花のボッテリとしたスマートさに欠ける形の所為なのかは存じませぬが、憶良が「七種の花」の一つに挙げたにしては、花は無視されていますな。
 しかあれば、偐家持にて1首、葛花を詠みてもみむと。

真葛原 吹く秋風の 夕暮れも
        葉陰に咲ける 葛の花あり (偐家持)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.20 23:00:36
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ New!   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

ピアノを処分 New! ビッグジョン7777さん

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 ふろう閑人さん

東京タワー 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: