偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2012.08.12
XML
カテゴリ: 偐万葉
偐万葉・英坊篇(その12)

  本日は偐万葉・英坊篇です。英坊3氏とは昨年6月以来のブログ上でのお付き合いです。当初は英坊2氏でありましたが、グレードアップされて今は英坊3氏であります(笑)。もっとも偐万葉世界では「英麻呂」とお呼び致して居ります。
  <参考>過去の偐万葉・英坊篇は​ コチラ ​からどうぞ。
       英坊3氏のブログは コチラ からどうぞ。

     偐家持が英麻呂に贈りて詠める歌9首及び俳句1句
            併せ替へ歌1編
​       並びに 英麻呂が作れる歌6首及び俳句1句

英麻呂が贈り来れる歌1首
緑映う 山の岩はだ 段を組む 滔滔のおと 気魂涼しき
  偐家持が追和せる歌1首
向日葵の 花もうつむく 夏空に ここだも鳴ける クマゼミの声

英麻呂が贈り来れる歌1首
なでしこの 花の名背負う  大和女 ( やまとめ ) ら 花いろ金に 換える勢い
  偐家持が追和せる歌1首
倫敦の 野にも咲けかし 日の本の 花にしあれり 大和撫子

英麻呂が贈り来れる歌1首
サムライの 刃に屈っす スペインの ファルカタ剣の 心情あわれ
  偐家持が返せる歌1首
何せむや スペインモロッコ 打ち破る シュート一閃 若き侍

  こきりこ節 ​           こきりこ節英坊篇​

こきりこの竹は 七寸五分じゃ      パソコンの退院 七月末じゃ
長いは袖の かなかいじゃ ​      長い入院 なかなかじゃ
 まどのサンサもデデレコデン     待つか英坊デデレコデン
​​
 はれのサンサもデデレコデン       迎へか英坊デデレコデン

​​ 向かいの山に啼くひよどりは ​    代りのパソコン止むなく取れば
啼いては下り 啼いては上り ​    何とか下り かんとか上り
朝草刈りの 眼をばさます        朝からブログ 記事を載せる
​​
朝草刈りの 眼をさます         朝からブログ 記事載せる
​​
 まどのサンサもデデレコデン     待つか英坊デデレコデン
 ​はれのサンサもデデレコデン ​ ​        迎へか英坊デデレコデン​ ​​

20120730五箇山合掌造り集落.jpg (五箇山合掌造り集落)

英麻呂が贈り来れる歌1首
道の辺に 
( ) るつぶら実は いにしへの  ( せん ) ( ) りひさご 太閣ぎぼし

  偐家持が追和せる歌1首
( せん ) ( ) りの ひさごなるかや つるの実は
       つばらつばらに 見つつも行かむ (太閤山家持)

英麻呂が贈り来れる歌1首
チチもあり ハハもありなん もどき草
        きっとあるぞよ ジジババもどき
  偐家持が追和せる歌1首
ちちの実も ははなる花も あるなれど
        われは知らざり ジジババの草 (大婆爺持)
  (注)ちち=イヌビワ はは=アミガサユリ​

英麻呂が贈り来れる歌1首
人目には やたら気をひく 首かざり 付ければ納得 ペタルも軽し

​​   偐家持が返せる歌1首
人言 ( ひとごと ) を 繁み 言痛 ( こちた ) み 首バンド  ( いま ) だ着けざり 銀輪散歩(首麻呂)
  (本歌) 人言 ( ひとごと ) を しげみ 言痛 ( こちた ) み おのが世に
            いまだ渡らぬ 朝川渡る
           (但馬皇女 万葉集巻2-116) ​​

みほとけの 掘れと ( ) らせば 丸池の
        水は絶えざり 尽きず湧くらし (偐水持)

20120808丸池.jpg (丸池・富山の名水)

残暑にも いざ負けざらめ 頑張りの
       われ踏ん張ると ペンギンなれば (高岡鳥麻呂)

20120810フンボルトペンギン.jpg (フンボルトペンギン)

英麻呂が贈り来れる俳句1句
並びに偐家持が付けたる脇句

けんさんの 歌でペン先 ギンになり  (英麻呂)
金より良いと 銀は書くなり       (偐家持)

わたつみの 神も ( ) ぐとや 姉妹船
( あて ) なる姿  ( こし ) にしとどむ (偐海王丸)

20120811初代海王丸.jpg20120811二代目海王丸.jpg
 (初代・海王丸)       (2代目・海王丸)
20120812初代海王丸.jpg20120812二代目海王丸.jpg

​<注>掲載の写真は全て英坊3氏のブログからの転載です。​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.26 16:28:13
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
お~ここにも海王丸が・・・

その12・・・
長いですね~ (2012.08.12 22:14:47)

Re:こんばんは(08/12)  
けん家持  さん
ふぁみり~キャンパーさんへ
>お~ここにも海王丸が・・・
英坊さんのブログにお立ち寄りしてからのご訪問でありますね。2番煎じの「海王丸」ですみません(笑)。
英坊さんとのブログ交流は去年の6月からですから、未だ1年2カ月。それにしては、早くも12回目と、かなりハイペースの偐万葉登場回数になっていますな。
(2012.08.12 23:13:04)

Re:偐万葉・英坊篇(その12)(08/12)  
英坊3  さん
この度も「篇」を組んでいただき有難うございます。最近は私の下手歌も数と質も下り坂へですよ。厚かましくもまた(その13)をと頑張ります。新湊大橋の開通は9月23日
に決定ですが、吊り歩道部分は風速対応に補強作業が生じ当面は「車」使用のみですよ。
私もお盆に2~3日親戚訪問旅行します。
その間一寸ブログもお休みです。ちゃ。 (2012.08.13 01:18:29)

英坊3さんへ  
けん家持  さん
英坊3さん
偐万葉・英坊篇(その1)の記事や2011年6月6日の当ブログ記事などから推察するに、昨年6月6日に当ブログをお気に入りにご登録下さったのがブログ交流の始まりのようですね。「新(あらた)しき どちの来たれる よき日とや 梅雨も晴れ間の 唐獅子牡丹」(2011.6.6.)という歌が貴兄ブログへの最初のコメントに添えさせて戴いた歌のようであります。以来1年2か月余、小生の歌数は190首、貴兄の歌数も64首になっています。まあ、お互い歌については素人の身、歌の良し悪しや出来栄えは気にする必要もなくあれば、今後とも天衣無縫、無手勝流にて、やって参りましょう(笑)。
 新湊大橋の開通は9月23日ですか。立山連峰を望みつつ、自転車で渡ってみたいものと思っていますが、当面は「車」のみとは残念無念です。
(2012.08.13 13:03:50)

Re:偐万葉・英坊篇(その12)(08/12)  
英坊さんには歌心がありユーモアのセンスもあるので、けん家持 さんにとって手ごたえがあるのではないでしょうか。

やり取りを見ながらいつもにんまりと笑って楽しませてもらっています。
(2012.08.14 17:03:06)

ビッグジョン7777さんへ  
けん家持  さん
 英坊さんはなかなか愉快なお方です。絵も写真も歌もと、何にでも興味を示されて取り組まれるあたりは見習うべきことであります。
 まあ、何であれ、二人の弥次喜多的やりとりの歌などお楽しみ戴けたのであれば幸甚に存じ上げます(笑)。

(2012.08.14 18:30:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

龍の森 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) New!  アジフライ商談喫茶の完食は  赤のベ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >西大寺駅、何度か行ったことがあり…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >なるべく滋養になり、ちょっとでも …
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) New! 西大寺駅、何度か行ったことがあります。 …
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) こんばんは(^-^) 私も なるべく 滋養に…
けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …

お気に入りブログ

大東建託のオーナー… New! ビッグジョン7777さん

娯楽に年齢は関係ない New! 七詩さん

もう80年 まだ100年… New! lavien10さん

植物の生命力 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

猫出入り口を塞ぎ … New! 龍の森さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

「京都三山??」一日… New! ふろう閑人さん

届いたパソコン ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: