偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2013.01.29
XML
カテゴリ: 友人ほか

  本日(29日)はヤカモチの誕生日。
  大伴家持は養老2年(718年)生まれとされていますので、偐家持こと「けん家持」もそれに倣って居りますれば、本日を以って1295歳に相なりましてございます。
(養老元年生まれという説もありますので、それによれば1296歳と
   いうことになりますが、偐万葉田舎家持歌集は養老2年説に依って
   います。)

  昨日(28日)は健人会の新年会でありました。
  会場は大阪市北区の中之島フェスティバルプラザ2階の「 中国料理 大湖コントンポラン」という店。フェスティバルホールのある建物が高層ビルに建て替えられ、昨年の11月頃にフェスティバル・プラザとしてオープン致しましたが、その建物の2階にある中国料理の店である。
  出席者は、杉◎氏、只麻呂氏、木◎氏、平◎氏、近◎氏、山◎氏、鯨麻呂氏、田◎氏、小◎氏、岡◎氏、徳◎氏、草麻呂氏、森◎氏、今◎氏、正◎氏、古◎氏、由◎氏、竹◎氏、川◎氏と小生の20名。今までで最多の参加者となり、盛会でありました。担当や部署は違えど、かつて同じ会社で一緒に仕事をした仲間であり、いつもながらの楽しく愉快なひと時となりました。
  少し早く着き過ぎたので、土佐堀川に架かる錦橋を写真に撮ったりしてから会場へ。フェスティバルホールは未だ工事中でもあるのかオープンは先とのことであるが、エントランスはもうしっかり出来上がっていて、赤い絨毯の階段が豪華な雰囲気を醸している。
  会場の店は2階、フェスティバルホールの入口と、広い吹き抜け空間を挟んで、向き合うようにしてある。このレストランの店長と正◎氏は懇意にされているらしく、店の予約などの段取りは正◎氏が手配下さったようだ。
  店の前まで来たら、只麻呂氏とばったり。どうやら我々が一番乗りのよう。通された部屋で待つこととし、只麻呂氏と閑談していると、草麻呂氏が到着、その後、次々と参加者が集まり、定刻の5時半には全員が集合。
  草麻呂氏の司会で会は始まり、先ず、只麻呂氏の開会の挨拶。その中で、「T.E.氏」が我々のこの会を「喧爺会」だろうと冷やかして居られた、というようなお話もありましたが、「喧」の方に反発を覚えるか「爺」の方に反発を覚えるかは、人それぞれに任せるとして、小生としては、まあ、当たっていなくもないかと、面々のご尊顔を拝しつつ、納得してもいたのでありました。
  次に杉◎氏の発声で乾杯。後はもうグジャグジャ、好き勝手の吞み食い閑談となり、侃々顎々。T.E.氏評の通り、喧しいこと(笑)。瞬く間に時間は過ぎて、午後8時過ぎに、恒例により平◎氏の「一本締め」で散会となりました。

錦橋 (錦橋)
※土佐堀川に架かる橋。肥後橋から撮影。

フェスティバルプラザ (フェスティバルプラザ)
※右がフェスティバルプラザの建物。左が朝日新聞社の建物

フェスティバルプラザ (2) (フェスティバルホール正面階段)
※正面奥がホールのエントランス

中国料理・大湖コントンポラン (中国料理大湖コントンポラン)
※店の写真は少しピントが合っていませんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.08 18:28:59
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・6年ぶりの夕々の会(11/28) New! 大学同期の会、やっぱり楽しみですね。
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・(11/28) New! こんばんは(^-^) 幹事をされていたのです…
小ナラNOート🎶@ Re:クヌギとコナラ(09/10) New! AIの見解なら 古典和歌(古今集・新古今集…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) こんばんは(^-^) やかもちさんが 快復さ…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) 家持様 味覚異常が回復のようで何よりです…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) いつも島バナナを食べられていますね。 か…
けん家持@ 岬麻呂さんへ   >体重回復も徐々に進んでいるように …
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >血圧が高いのも危険ですが、低すぎ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >ちょっとした体調の変化って    …
岬麻呂@ Re:自宅療養記・紅葉と黄色の家、リハビリ、ペリカンの家(11/25) 家持様 食事のレパートリーも広がり良かっ…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

11月楽歩会「紅葉の… New! ビッグジョン7777さん

富士山を眺める登山… New! ふろう閑人さん

瓦鉢のガーデンシク… New! ひろみちゃん8021さん

発酵 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

平原綾香  ジュピタ… New! くまんパパさん

「忍びの滋賀 いつ… New! 七詩さん

「 電動剪定鋏 」を… New! 龍の森さん

ととのう lavien10さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: