偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2025.10.17
XML
カテゴリ: 近隣散歩
​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ 1 0月14日 午後11時22分、就寝。
​  10月15日 午前3時35分、目が覚め、コップ1杯の水素水を飲み、眠る。
 午前7時、起床。
 朝の測定
 体重56.0kg、35.8度、最高血圧127、最低血圧69。
 プレ朝食、バナナ1本、コップ1杯の水素水。
 午前7時45分、朝食。
 朝食は、クルミパン2分の1個、西吉野の柿1個、サツマイモのハチミツ煮1個、飲むヨーグルト・野菜ジュース&牛乳各コップ1杯、
​​ 朝食後の薬は、野菜ジュースと牛乳とで服用
​​(但し、血圧降下剤服用停止は継続)

 午前10時55分、CBで外出。
夕食用に 「なりひら」で寿司を購入。
 旧国道170号を北に走り、喫茶アンで昼食。
 日替わりランチ
(ご飯・牛肉と玉葱の玉子とじ・鯵の味醂干し・ワカメの酢の物・野菜サラダ・漬物・みそ汁) ​。
食後 は、 いつも 珈琲であったが、味覚異常で珈琲が飲めなくなったヤカモチ、紅茶もイマイチなので、ランチだけで「ご馳走様」でした。
 午前11時53分、帰宅。
 午後はベッドで休息。少し眠ったか。
 午後6時40分、夕食。
 夕食は、なりひらで買って来た寿司。
 あぶりとろ鯖寿司3個、エビ・タコ・イカ・マグロの握り寿司各1個、鉄火巻・カッパ巻各2個にみそ汁。食後 バナナ1本。
 夕食後の薬は、コップ1杯の水素水で服用。
 夜の測定
 体重37.0kg、体温36.7度、最高血圧123.5、最低血圧70。
 コップ1杯の水素水。
10月16日 0時54分、就寝。
 午前6時、起床。
 朝の測定
 体重57.0kg、体温36.2度、最高血圧134.5、最低血圧71.5。
※最高血圧1回目測定値140→血圧降下剤本日朝食後より服用再開とする。
 プレ朝食、バナナ1本、コップ1杯の水素水。
 午前7時 分、朝食。
 朝食は、「にゅう麺もどき」、サツマイモのハチミツ煮1個、西吉野の柿1個、野菜ジュース&牛乳各コップ1杯。
 食後の薬は牛乳で服用。血圧降下剤服用再開。
 午前11時54分、昼食。
 朝から雨なので昼食を食べに出掛けるのも面倒。
 ということで、昼食は、カレーのカップヌードル+バナナ1本、で済ませることにしました。
 たまにはこういうズボラがあってもいいでしょう。
 午後6時24分、夕食。
 夕食は、家内が買って来てくれたマグロ丼。それにみそ汁。
 食後の薬は、コップ1杯の水素水で服用。
 入浴後、コップ1杯の水素水。
 夜の測定
 体重56.6kg、体温36.9度、最高血圧106、最低血圧61.5。
​10月17日 0時13分、就寝。
 午前2時11分、目が覚めるが、すぐにまた眠る。
 午前5時1分、起床。
 朝の測定
 体重55.9kg、体温36.0度、最高血圧129、最低血圧68.5。
 プレ朝食:バナナ1本、コップ1杯の水素水。
 午前7時50分、朝食。
 朝食は、「にゅう麵もどき」+リンゴ2分の1個+サツマイモのハチミツ煮1切れ+野菜ジュース&牛乳各コップ1杯。
 食後の薬は野菜ジュース&牛乳で服用。本日より痛み止め
(トラムセット配合錠、ナウゼリン錠) の服用を停止する。
 12時10分、CB
(クロスバイク) で外出。
 銀輪散歩のついでに何処かで昼食、帰りに夕食の買い出しなどの予定。
 花園中央公園を左に見て、花園図書館の前で右折し北へ。
 中央大通りに出て、西へ。

(横枕交差点)
 12時42分、長田駅前到着。
 12時57分、高井田中央駅前到着。
 駅前の喫茶店・サムズ・アップで昼食
(タコライス+珈琲)

(JRおおさか東線・高井田中央駅 喫茶店サムズアップから撮影)
 大阪城公園まで走ってしまおうかとも思ったが、ここは自重。
 引き返すことに。
 長瀬川緑地を少し南に走り、途中から東に方向を転じると、西堤神社の前に出た。

(西堤神社)

(同上)

(同上)
 西堤神社から、再び中央大通りに出て、東へ。

(第二寝屋川)
 荒本駅前までやって来ると、東大阪市庁舎の東向かい側、以前はイオンモールがあった場所であるが、イオンが撤退した後、広い空地になっている。
 その空地に何やらサーカスのようなテントの姿。何かと近づいてみると、やはりサーカスのテントでありました。

(ポップ・サーカス)



(同上 右のビルは東大阪市庁舎)
 中央大通りを、吉田駅前まで東上、そこで右折、南へ。
 東大阪図書館の前で左折、東へ。
 ライフ花園中央公園店で買い物。
 夕食用に寿司
(うまか太巻き) とミニカツ丼を購入。朝食用に「たっぷりチーズブレッド」と飲むヨーグルトを購入。何用というのではないが、みそ汁2種と柚子大根のお漬物。オヤツ用に「お好みかりんとう」と「贅沢4種類の煎りたてミックスナッツ」を購入。
 自宅近くの喜里川公園まで帰って来て、ここで一休みです。

(喜里川公園)
 空はもうすっかり秋の空であります。

(同上・喜里川公園の空)
 午後3時5分、帰宅。
 午後6時35分、夕食。
 夕食は、うまか太巻き
(5個セットのうちの2個) とミニカツ丼。これにみそ汁。食後の薬はコップ2分の1杯の水素水で服用。
 午後9時過ぎ、阪神タイガース、横浜に3連勝で日本シリーズ進出決定。
 入浴後、コップ1杯の水素水。
 夜の測定
 体重55.0kg、体温36.8度、最高血圧106.5、最低血圧68.5。
 以上で記事アップとします。
​​ <参考>入院・通院・闘病記は​ コチラ ​。 ​​​​​​​​​​​​​​​​
    近隣散歩関連過去記事は下記です。
     ​ 近隣散歩(その1) ​ 2009~2013
     ​ 近隣散歩(その2) ​​ 2014~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.17 23:03:42
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自宅療養記・THUMBS UP(10/17)  
英坊3 さん
いつも、自宅療養記を読まして頂きその克明さに感心しております。通院中とはいえ自己管理は第一です。
近隣の輪歩きも無理無きようにね。。

私ごとですが、眼の視力の関係でPCの文字を「夜間文字仕様」にしています。
昨日に「友人から・・カシオの電子辞書(中古)を貰いましたが、その使いこなしは「ゼロから始める異世界状態」トリセツも無く・・トホホ。
友人は「電子辞書」の改訂毎に「購入」しての「そのストック」の1台です。

  「挑戦は 効き目なくても 気の奮い
              87の 爺に活を」・・の気分で~す。 (2025.10.18 14:55:55)

英坊3さんへ  
けん家持  さん
  >自宅療養記を読まして頂き
   その克明さに感心しており
   ます。
 まあ、読みたくなるような記事ではありませんので、誰も一々を読まないだろうと心得て居りますが、一応、抗がん剤治療の顛末を書きとどめようと、これが終了する12月中旬頃まではこの種記事を継続するつもりでいます。
  >近隣の輪歩きも無理無き
   ようにね。
 はい、もうすっかり無理の利かない体になってしまいました。
  >「ゼロから始める異世界状態」
   トリセツも無く・・トホホ 
挑戦は 効き目なくとも 気の奮ひ
    八十七の 爺に活(喝)とや (英麻呂)
ヤカモチも 日々挑戦の 輪散歩
      時に遠出の 無理もすべきと (輪家持)
(2025.10.18 21:48:26)

Re:自宅療養記・THUMBS UP(10/17)  
徐々に回復されているようですね。

「いいね」完了です。
(2025.10.18 22:07:38)

MoMo太郎009さんへ  
けん家持  さん
  >徐々に回復されているようですね。
 記事からはそのように読み取れますか。
 本人的には、回復しているのかどうか、何とも測りかねています(笑)。
(2025.10.18 22:58:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) New! 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ New!   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) New! 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …
けん家持@ ☆もも☆どんぶらこ☆さんへ   >昨日はお立ち寄りくださり    あ…
けん家持@ 龍の森さんへ 銀輪で 抗がん無しの 荻の道      …
MoMo太郎009 @ Re:花園中央公園の紅葉(11/11) 花園って、いい地名ですね。 「いいね」…

お気に入りブログ

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

パセリ収穫 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

千円の紅葉、百円の… New! ふろう閑人さん

朗読で聞く宮本輝の… New! ビッグジョン7777さん

移民政策を多文化共… New! 七詩さん

吉松隆 大河ドラマ … New! くまんパパさん

赤福餅を戴く、大き… ひろみちゃん8021さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: