PR
フリーページ
サイド自由欄
さすがに私も生まれていませんでしたが、これが今から55年前日本に上陸したゴジラの足跡です。

ゴジラは1954年に制作された映画で誕生した怪獣ですね。ゴジラは三浦半島観音崎から日本に上陸したことになっています。架空の話かと思ったら、ちゃんと上陸した証拠が残っているんですね(笑)。
ゴジラにとっては小さな一歩でも、日本映画界にとっては大きな一歩となりました。
その観音崎の灯台です。

観音崎灯台は、1869年に建設された日本最初の洋式灯台です。ただし関東大震災などで二度倒壊しておりますので、今ある灯台は三代目だそうです。
観音崎灯台から見た風景。

房総半島がすぐ近くに見えます。それもそのはず、東京湾でも観音崎の付近がもっとも海峡が狭く、対岸の房総半島まで6,7キロほどしかないんですね。それだけに船の往来の多い東京湾の難所になっています。
21日に撮影しました。
エスコンフィールドの秋 2025.11.13
開拓村の紅葉 2025.11.12
小樽旧公会堂と紅葉 2025.11.11
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー