こんにちは。

山篭り先とおっしゃる場所はどれかしらと思い、思わず探してしまいました(笑)。

おもしろい塔のようなシンボリックな建物がありますね。このあたりをご存知の方なら、一目でわかってしまうのではないかしら。

お近くにダイエットコース(大楠山までのコース)が完備されている場所のご様子で、もちろん忘れてはいけない猫ちゃんももれなくついていらして、山篭り先に選ばれた理由はそこかしら♪ (2009.06.03 11:45:36)

天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2009.06.03
XML
カテゴリ: 自然

三浦半島最高峰の大楠山(241・3メートル)です。

大楠山

NTTの電波塔が建っています。このほか気象庁のレーダー雨量観測所も山頂近くにあります。

山頂の猫ちゃん。

猫

日陰でお休み中でした。

次は山頂にある展望台からの風景です。東京湾から房総半島、相模湾、江ノ島、丹沢山系まで360度見渡せ、もちろん空気が澄んでいれば富士山も望めます。

まずは東京湾方面。

東京湾

海上を行き交う船が見えています。横須賀の街並みも見えます。

こちらは葉山・江ノ島方面。

葉山・湘南国際村

私の山篭り先もこの辺りにあります。目を凝らすと、見慣れた建物が・・・!

山篭り先から大楠山まで歩いて90分ほどですが、かなり遠回りをしています。近道をすれば30分もあれば登れると思いますが、今は通行止めになっています。その山道が通れるようになれば、以前桜の名所としてご紹介した衣笠山方面へも楽に行けるようになります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.03 10:26:09
コメント(2) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大楠山からの風景  
furafuran  さん

Re[1]:大楠山からの風景(06/03)  
白山菊理姫  さん
furafuranさん


>山篭り先とおっしゃる場所はどれかしらと思い、思わず探してしまいました(笑)。

一番大きな建物です・・・というのは嘘です(笑)。よほど見慣れていないと、ちょっとわからない場所に写っています。

>おもしろい塔のようなシンボリックな建物がありますね。このあたりをご存知の方なら、一目でわかってしまうのではないかしら。

塔のような建物はよく目立ちますね。眺望のよいイタリアレストランがあり、何度か利用しています。

>お近くにダイエットコース(大楠山までのコース)が完備されている場所のご様子で、もちろん忘れてはいけない猫ちゃんももれなくついていらして、山篭り先に選ばれた理由はそこかしら♪

選んでから大楠山に登ったので直接の理由ではありませんが、登っていたら理由の一つになっていたでしょうね。猫ちゃんにもまた会いに行かないといけません。頂上に三匹、頂上からちょっと離れた場所に一匹いました。 (2009.06.03 20:33:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: