天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2016.01.02
XML
カテゴリ: 歴史散歩
海外取材に出かけたとき、取材の記録を兼ねて必ずブログでも旅日記を全部公開するのですが、一度だけ最後まで終わらずにシリーズを中断してしまったケースがありました。それが2011年5月のアイルランドの巨石をめぐる旅のシリーズです。「古代巨石遺構とイエイツゆかりの地を訪ねるアイルランド一周の旅」というタイトルで同年9月にかけて計44回掲載しました。だけどこれは旅の途中で未完成だったんですね。当時は写真掲載の容量も限られていましたので、多くの写真も消してしまいました。

で、せっかくアイルランドのタラの丘の話になったので、アイルランドの巨石に刻まれたシンボルを主要テーマとして、消してしまった写真や紹介していない写真を掲載しながら話を進めて行きましょう。

まず見てもらいたいのは、この写真です。

Ireland 818-2

同心円マークですね。ただし上半分がありません。わざとそうしたのか、あるいは上半分は欠けてしまったのか。私は後者のような気がします。

で、このシンボルが刻まれた岩がどこにあったかというと、今から約4500年前に建造されたとみられる新石器時代の羨道墳「ノウス」の縁石として使われていたんですね。ノウスは既にご紹介しましたが、アイルランドのボイン川の渓谷にあるブルー・ナ・ボーニャの古代遺跡の1つです。つまりケルト以前のダーナ神族の遺跡である可能性があるんですね。

こちらがその遺跡です。

Ireland 819-1

保存するためほぼ全面的に修復されているので必ずしも原型通りだったかどうかは疑わしいですが、おおよそこのような遺跡であったのではないかと考えられます。
この縁石に様々なシンボルが彫られているんですね。
たとえばこちら。

Ireland 820-11


同心円がエネルギーの安定に関係するシンボルだとすると、これはエネルギーの伝達に関係するシンボルではないかと私は考えています。また波は自由に広がっていくシンボルでもあります。このシンボルは後のブログでも登場します。

次も面白いシンボルです。

Ireland 821-11

三日月、もしくは船と呼ばれるシンボルですね。
船は移動のシンボル。三日月はコミュニケーションのシンボルであると見られます。
すると、船と波のシンボルの組み合わせで、自由に情報を広げていく、自由に行き来し交流するという意味になるのではないでしょうか。

このノウスの発掘で200個以上の装飾を施した石が見つかりました。その数は、西ヨーロッパ全体で見つかっている古代巨石彫刻の総数の3分の1以上になると見る向きもあるそうです。まさに巨石美術の宝庫ですね。

次回もノウスの巨石シンボルを取り上げましょう。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.02 13:23:37
コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: