天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2018.11.06
XML
カテゴリ: 歴史散歩
それは『日本書紀』の崇神天皇紀に、半ば唐突に記されています。

まず、倭迹迹日百襲姫命(ヤマトトトヒモモソヒメ)が大物主神の妻となったとあります。
ところが、大物主神は、昼間は現れず、夜だけやってきたというんですね。
そこでモモソヒメは夫に「あなたはいつも昼においでにならないので、お顔をみることができません。どうかしばらくとどまってください。朝になったら麗しい御姿を見られるでしょうから」と頼みます。
これに対して大物主神は答えます。「もっともなことである。明日の朝はあなたの櫛箱に入っていよう。ただし、私の形をみても驚かないように」

形を見ても驚いてはいけない?――モモソヒメは変に思いましたが、夜が明けるのを待って、櫛箱を見ると、とても麗しい「小蛇(こおろち)」が入っていました。
その長さと大きさは、ちょうど下紐くらいの大きさでした。
その余りにも意外な姿にモモソヒメは、驚いて叫んでしまいます。
するとその小蛇はたちまち人の形になって、顔を真っ赤にしてモモソヒメに言い放ちます。

そういうと大物主神は、大空を飛んで御諸山(三輪山)に帰ってしまいました。

それを仰ぎ見たモモソヒメは悔やみ、ショックでドスンと座り込んでしまいます。
その際、モモソヒメは箸で陰部をついて死んでしまったそうです。
亡骸は大市(おおち)に葬られました。
当時の人たちは、その墓を箸墓と呼んだそうです。

以上がヤマトトトヒモモソヒメと大物主神との結婚の物語です。
ひどい話ですが、当時の人事・宗教改革の衝撃が見事に描かれているように思われます。
キーとなるのは、大物主神の正体ですね。
これにはいくつもの解釈が可能です。

まず、大物主の正体が大年ことニギハヤヒであることを知って驚いた、と読めますね。
あるいはもっとひねって、オオナムジが蛇の紋章をもつダン族の出身であると知って驚いた、とも読めます。そのダン族(蛇族)のオオナムジの娘と大物主神が結婚して生まれたのが天香山でした。

小蛇が入っていた櫛箱も象徴的です。「櫛」はスサノオが結婚した櫛名田姫から来ていますから、出雲族の王統のことを意味しています。
いずれにしても、大物主神の血統にまつわる秘密が明かされたことを暗示しているのは間違いありません。

その秘密を知ったモモソヒメは亡くなります。
そこでモモソヒメの姪で、ナガスネヒコ系の血統を持つヤマトトトヒメが大物主神を祀る祭主となったとすると、辻褄が合うでしょ。
ナガスネヒコ系の血筋を持たないモモソヒメでは、大物主神の「妻(祭主)」は務まらなかったのです。

祭主はモモソヒメからヤマトトトヒメに変わりました。この二人が「魏志倭人伝」に伝わるところの「卑弥呼」です。
その際、「トト」を「タタ」に変えて、ナガスネヒコ系の血統を隠したというシナリオも十分に考えられるわけです。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.06 10:48:45
コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: