天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2019.04.11
XML
カテゴリ: 歴史箱
一方、「竹内文書」には「黒石の黒人祖」という記述の後は、何が書かれているのでしょうか。
実は、ほとんど何も書かれていません。
黒人祖がその後どうなったか、まったく説明がないんですね。
唯一の説明らしきものは、その後五色人が誕生し、その一つが黒人であったと書かれていることです。

ではどうやって、五色人が誕生したかですが、これに関しても詳しい説明はありません。
でも推測することはできます。
五色人誕生までのいきさつは次の通りです。

まず上古第一代の時代に、天皇は月神の娘と結婚して、たくさん子供を生みます。
その子供たちを世界中に派遣して、彼らの名前を国名にしたといいます。



この民王や祖氏が「五色人の祖」なんですね。
つまり現地の妻と結婚して、それぞれの地域の人種の祖になったと書かれているわけです。

その16人の称号から何人の祖であるかがわかるようになっています。
(1)黄美王氏
(2)黒人民王
(3)黒人民王
(4)赤人女祖氏
(5)赤人祖氏
(6)赤人民王
(7)白人祖民王
(8)青人民王

(10)青人民王
(11)赤人祖民王
(12)黄人祖民王
(13) 黄人祖民王
(14)赤人民王
(15)赤人民王
(16)赤人民王

で、面白いのは、赤人祖、白人祖、黄人祖の付く皇子はいますが、黒人祖と青人祖はいないことです。
つまり黒人祖と青人祖は天皇(神人・天使)が天孫降臨する前にすでに存在していたからだと考えられるわけですね。

私の考えでは、黒人祖が『オアスペ』に出てくるアスです。
ではドルークは茶色、黒色の肌であったと書かれていますから、ほかにもいた可能性はあります。

それでも、ここから一つの物語が浮かび上がってきます。
天から降りてきた「神人」が黒人祖のアスと交配して、黄人祖(イヒン)、白人祖(イヒン)が誕生したというストーリーです。イヒンの肌の色は白と黄でしたからね。
で、天使の子であるイヒンと黒人祖のアスが交配して青人祖のドルークが生まれ、イヒンとドルークが交配して赤人祖のイフアンが生まれた(イフアンの肌色は銅のような赤であると書かれています)。

なんとなく辻褄が合いますね。
一応ここで、『オアスペ』に出てくる人種の肌の色をまとめて記しておきましょう。

アス:何色か不明だが、イラストを見ると、猿に近い黒っぽい色だったと思われます。
イヒン:黄色、白色。
ドルーク:茶色、黒色。
イフアン:銅のような赤色。

青色以外はすべて説明がつくように思われます。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.11 14:12:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: