ファン
検索
<< 2024年02月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
seekerさんの画像
seeker
おばさんだけど、挑戦することを放棄したくない。 この年だから広い視野で物事をとらえられる。 少々からだはポンコツで、記憶力もときどき怪しい時があるけれど、いろいろなことにチャレンジしていきたい。悪あがき?でも等身大の私のジャーナルです。

広告

posted by fanblog

2019年01月16日

とことんやったことは、自分の糧になっているもんだ

むかし自分が大学院でグループワークの集団に与える効果を研究していた
いろいろな研修会に参加したり、ファシリテーターの観察をひたすらさせてもらったり
アメリカへも行って、そのころ日本ではまだ実施されていなかった講習会へ参加したりした
30代のころは、怖いものしらずで、ひたすら自分の興味のあることに時間を使い、貪欲だった

ここにきて、また少しだけ、そのグループワークの研修への参加が増えてきている
職場で実施したり、同僚から相談されたりするので、本だなから、その系統の本を引っ張り出してパラパラとめくっている。ちょっと調子にのって、アメリカの本部のHPから、最新版の英語の本まで取り寄せてしまった

私が研究していたときには知名度も低く、対象も学生だったり、野外活動グループだったりしていたが、今ではアメリカの組織心理学が発達したためか、効果的な職場づくり、生産性のあがる職場の作り方、上司の接し方、マネージメントの方法が盛んに研究されはじめ、グループワークを取り入れた集団づくりの効果も報告されてきている

自分の修士論文が書きあがってからは、ある程度おなかがいっぱいで、グループワークからはしばらく遠ざかっていたが、20年以上たってから、再び関ることが増えてきた
原理や基礎基本、その事柄のとらえ方は、時がたってもそれほど変わらない
いろいろな話をしているなかでも、比較的すっきりと考えることができる

日本のファシリテーターとしてはぴか一の方で現在大学職員の方がいるが、今年で大学の教授を退任してしまう。彼のおかげで、助けられ、人生が豊かになった人は多いと思う。アメリカの大学、大学院を卒業して、アメリカと日本でファシリテーターの資格を持ち、最後は大学の研究センター長になった彼に、勇気づけられ、惹きつけられ、生き方を問い直すきっかけになった人は本当に多いと思う
この3月で退任なさるので、記念講演へ参加する予定である。

自分が周囲の人にインスパイアすることができるかどうかはわからないけれど、
私が触れ合うことができる人に対しては、精一杯の対応をしていきたいと思っている
私の人生の中で、自分を支えてくれた人が節目ふしめにいる
今度は自分がそういう人になりたいと思っている
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8476949
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: