1.はじめに
今回の投稿は道路ネタです。仙台に限らず、どこの街に行っても道路標識の地名は判りにくいです。地元民なら判る地名ですが、他から来た方々が判るとはとても思えない地名を表示しています。
2.仙台の道路標識(ダメな例)
私が「この地名の表示はダメだろう」と思う場所をピックアップしてみました。なお、これ以外にも無数にあります。
まず、仙台市街から仙台東部道路の長町ICへ至る路線の標識です。 コレは本当にダメだと思いました。「郡山」という地名です。ぱっと思い付いたのが「福島の郡山」でした。たしかに方角的には福島の郡山に行けます。郡山という場所がどこを示しているのか、地図で確認してみました。国道4号仙台バイパスと仙台東部道路の長町ICの間と場所のようです。
もっと判りやすい地名があれば、改善した方が良いです。
次に、仙台北環状線の地名です。「浦田」という地名ですが、初めてみたときはどこなのかさっぱり判りませんでした。これも地図で調べてみました。非常に狭いエリアですが、「浦田」という地名を発見しました。なぜこのような地名を付けたのか、理解し難いです。
次に国道4号の仙台バイパスの道路標識です。「大崎」という地名です。以前は「古川」でした。「大崎」とは宮城県大崎市のことです。非常に広いエリアを示しています。東は鹿島台、西は鳴子温泉まで大崎市です。市町村合併のため、標識の地名を変更したと思いますが、方面表示には不向きだと思います。「富谷町」が近々「富谷市」になります。そのときは「大崎」から「富谷」に変更になるのでしょうか。経緯を見守りたいと思っています。
まだ、これでも改善された方です。以前はもっと酷い地名だけでした。
3.覚えておきたい仙台の地名
車で仙台を走行するときに是非覚えておいた方がお得な地名を以下に示します。
(1)仙台北部(青葉区、泉区)
まず、仙台の北部です。
・大学病院(市バスの営業所が近くにあります)
・県庁・市役所(地下鉄駅は勾当台公園)
・北山(北山トンネル)
・東照宮、宮町
・台原(これより北部は仙台市の郊外)
・荒巻
・中山、南中山、北中山
・泉中央(北の中心地)
・八乙女
・市名坂
・七北田(ななきた)
・根白石、泉ヶ岳
・長命ヶ丘
・泉パークタウン
・旭ヶ丘
・南光台
・富谷、吉岡(大和町)、大衡、古川(大崎市)、中新田(加美町)
(2)仙台東部
仙台の東部(宮城野区、若林区の一部)です。
・小田原
・幸町
・ガス局前
・岩切
・榴岡
・宮城野原、宮城野
・苦竹、小鶴新田
・扇町
・福田町
・高砂
・新寺
・連坊
・卸町
・南小泉
・沖野
・六丁の目
・荒浜
・利府、多賀城、塩竃、松島、石巻
(3)仙台西部
仙台の西部(青葉区、太白区の一部)です。
・西公園
・青葉山
・川内(かわうち)
・八幡(はちまん)
・国見
・葛岡
・折立
・みやぎ台
・錦ケ丘
・愛子
・定義(じょうぎ)
・作並
・太白(太白団地)
・茂庭(もにわ)
・茂庭台
・秋保(あきう)
・山形、天童、釜房ダム(川崎町)
(4)仙台南部
仙台の南部(若林区・太白区の一部)です。
・愛宕大橋
・八木山(八木山界隈の細かい地名は覚える必要はないです)
・向山
・河原町
・長町(長町南、あすと長町)
・西多賀
・富沢
・中田、西中田
・名取、岩沼
上記の地名を覚えておけば、仙台市内であれば迷うことはありません。
↓価格.comの常連店です。かなり安いです。
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image