この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2015年12月27日
アクティー ストリート ミッションオイル交換
最近、ギアの入りが悪くなってきたのでミッションオイルを交換してみました。
エンジンオイルでも良いようなのですが、
真面目にミッションオイルに交換です。
ホンダはMTF(マニュアル トランスミッション フルード)というらしく
種類も1種類しかありません。
ネットで調べて一番安かった こちら で購入。
早速届きました。
購入したオイルはこちら。
エンジンオイルでも良いようなのですが、
真面目にミッションオイルに交換です。
ホンダはMTF(マニュアル トランスミッション フルード)というらしく
種類も1種類しかありません。
ネットで調べて一番安かった こちら で購入。
早速届きました。
購入したオイルはこちら。
安心のホンダ純正トランスミッションフルード!ホンダ純正ウルトラMTF-III(MT車用)(4L)【送料1件分で同梱は6缶まで】
価格: 3,557円
(2015/12/27 21:00時点)
感想(100件)
【このカテゴリーの最新記事】
2015年11月30日
アクティー スタッドレス 冬支度
2015年11月21日
NC30 冬支度
2015年10月17日
XR100M チューンドエンジン分解 ピストン破損
VFRのほかにもう1台所有しているのがXR100M。
昨年の冬に購入し、ゴミ捨て専用機とかしているのですが
購入後、異音がするためおろしていたエンジンを分解してみました。
エンジンのせかえの記録は こちら です。
ということでピストンがご臨終でした。
シリンダーは使えそうなので、ピストン交換だけで復活しそうです。
異音がきになったタイミングでエンジン交換しておいてよかったです。
このまま乗っていたらエンジンが大破しているとこでした・・・。
お金に余裕ができたらピストン買って復活させようかと思っています。
昨年の冬に購入し、ゴミ捨て専用機とかしているのですが
購入後、異音がするためおろしていたエンジンを分解してみました。
エンジンのせかえの記録は こちら です。
ということでピストンがご臨終でした。
シリンダーは使えそうなので、ピストン交換だけで復活しそうです。
異音がきになったタイミングでエンジン交換しておいてよかったです。
このまま乗っていたらエンジンが大破しているとこでした・・・。
お金に余裕ができたらピストン買って復活させようかと思っています。
2015年09月30日
NC30 ユーザー車検 バッ直化 軽バン搭載
準備も整ったのでユーザー車検にいざ出陣ということで、
台風直撃の日に会社を休んでVFRに乗って広島陸運局に到着。
2年前は検査が午後しかなかったのに現在は午前から予約ができました。
でも、新品タイヤかつ雨上がりでビビリモード全開なので道路が乾きそうな午後に予約。
ここで問題発生。テスター屋で向きは直せたけど光量が全然足りないことが判明。
HIDだし2年前はOKだったのになぜ?
1500rpmのアイドルだと基準の15000cdに対し8000cd程度。回転を上げると11000cd位まで上がりますがまだまだ足りない状況。
今回もハロゲンにするしかない!ということでまた近くのNapsに駆け込み(2年前と同じことをしている。。。)H4Rのバルブを購入。2つで諭吉1枚とさよならしました。
再度、テスター屋さんに持ち込むと、、、結果は?
HIDより暗い・・・(泣)
あとはバッ直しか無い!と配線と工具を貸してくれましたが、工具がそろっていないため今回は諦めることに。。。
限定検査証をうけとり、あえなく帰宅。次は検査の予約は必要ないとのこと。
これで陸運まで行き、バイクを下ろしていざ検査へ!
なんと、再検査は2週間までだったらしく、3週間経っていたのでまた新規検査となり検査費用も1,700円。その場で予約してもらえました。
まずテスター屋で光軸をあわせてもらい問題の光量は左は18000cd!!右は16000cd!!。誤差を考えると右は無理かも知れないとわれましたが、これ以上やりようがないのでいざ検査ラインへ。。。
結果は、合格!!
Good Job俺!
次回はスムーズに行きたいですね。。。
色々勉強になりました。
使ったラダーはこちらです。
ライトはHIDです。これならバッ直で2灯でも車検に通りました!!
台風直撃の日に会社を休んでVFRに乗って広島陸運局に到着。
2年前は検査が午後しかなかったのに現在は午前から予約ができました。
でも、新品タイヤかつ雨上がりでビビリモード全開なので道路が乾きそうな午後に予約。
ここで問題発生。テスター屋で向きは直せたけど光量が全然足りないことが判明。
HIDだし2年前はOKだったのになぜ?
1500rpmのアイドルだと基準の15000cdに対し8000cd程度。回転を上げると11000cd位まで上がりますがまだまだ足りない状況。
今回もハロゲンにするしかない!ということでまた近くのNapsに駆け込み(2年前と同じことをしている。。。)H4Rのバルブを購入。2つで諭吉1枚とさよならしました。
再度、テスター屋さんに持ち込むと、、、結果は?
HIDより暗い・・・(泣)
あとはバッ直しか無い!と配線と工具を貸してくれましたが、工具がそろっていないため今回は諦めることに。。。
限定検査証をうけとり、あえなく帰宅。次は検査の予約は必要ないとのこと。
リレー
は元のHiリレーのすぐ横に追加。もともと来ていた赤黒のキーからの線を追加したリレーのスイッチ側に差し替え。端子形状が同じなので配線の加工なしで付け替えられました。
ということで配線対策で3週間かかり、車検も切れたためわざわざラダーを買ってMyアクティーに乗せてみました。まっすぐ搭載できました!車検に行くついでにゴミも捨てるのでゴミ袋も乗せてます。。。購入したラダーは こちら
。6000円位の代物ですが問題なく使えます。乗せるのはエンジンをかけて回転数を4000rpmまで上げて半クラ使いながらのせます。前輪が車に乗ったあとに後輪が駆動するとラダーが後ろに飛ばされてバイクの後輪が落ちるので針金とタイダウンでしっかりと後ろに飛ばないようにラダーを固定するのがポイントです。(2回ラダーが飛びました。。。)
これで陸運まで行き、バイクを下ろしていざ検査へ!
なんと、再検査は2週間までだったらしく、3週間経っていたのでまた新規検査となり検査費用も1,700円。その場で予約してもらえました。
まずテスター屋で光軸をあわせてもらい問題の光量は左は18000cd!!右は16000cd!!。誤差を考えると右は無理かも知れないとわれましたが、これ以上やりようがないのでいざ検査ラインへ。。。
結果は、合格!!
Good Job俺!
次回はスムーズに行きたいですね。。。
色々勉強になりました。
使ったラダーはこちらです。
スタンド付 耐荷重 450〜800kg アルミブリッジ アルミスロープ 湾曲 折りたたみ式 アルミラダーレール 最軽量 わずか6kg バイク オートバイ 積載 【あす楽対応】【あす楽可】
価格: 6,490円
(2015/10/2 21:31時点)
感想(0件)
ライトはHIDです。これならバッ直で2灯でも車検に通りました!!
RVF400 JAFIRST Premium バイク HID H4R Hi/Lo 35W 超低電圧起動バイクに最適 6層基盤
価格: 19,000円
(2015/10/2 21:35時点)
感想(0件)
2015年09月27日
NC30 カウル ステッカー 製作 DIY
2015年09月26日
NC30 カウル塗装
車検にむけて作業しています。
やはり何事も見た目が大切ということで、カウルの塗装をしてみました。
塗るのは基本的にホームセンターのカンスプレーです。。。
ここまで来るのにかなりステッカーをはがす必要がありました。
今回習得した技を記録しときます。
まずスクレーパーではがすだけではステッカーがポロポロ取れなかなか作業がすすみませんでした。
ドライアーで暖めるとステッカーが千切れずビヨーンと一気にとれてくれます。
残ったのりは洗剤を塗ってスクレーパーでシコシコ削り取り、最後はステンたわしに洗剤をつけてこすると全て綺麗に取れます。
ステンたわしで少し傷がつきますがその後ペーパーでならして塗装すればOKです。
使ったスクレーパーは これ です。ガスケットをはがすときなどでも重宝しています。
≪永久保証HID≫スフィアライト | SphereLight
やはり何事も見た目が大切ということで、カウルの塗装をしてみました。
塗るのは基本的にホームセンターのカンスプレーです。。。
まずは、下地の作業。割れたところはアセトンでくっつけます。削れているところはパテで補修し全体的に400番から800番表面をならします。パテは これ
を使いました。forceV4の文字は残すことにしました。
ここまで来るのにかなりステッカーをはがす必要がありました。
今回習得した技を記録しときます。
まずスクレーパーではがすだけではステッカーがポロポロ取れなかなか作業がすすみませんでした。
ドライアーで暖めるとステッカーが千切れずビヨーンと一気にとれてくれます。
残ったのりは洗剤を塗ってスクレーパーでシコシコ削り取り、最後はステンたわしに洗剤をつけてこすると全て綺麗に取れます。
ステンたわしで少し傷がつきますがその後ペーパーでならして塗装すればOKです。
使ったスクレーパーは これ です。ガスケットをはがすときなどでも重宝しています。
≪永久保証HID≫スフィアライト | SphereLight
2015年09月07日
NC30 フロントホイール 塗装 ベアリング交換 タイヤも交換
今まで みんから
で記録を付けて来ましたが
小遣い稼ぎの足に成れば
一つの記事の写真の枚数が8枚までと使いずらかったのでこちらに移動してみました。
今回は車検に向けて作業中のVFRのフロントホイールを交換しました。
この前、道のまん中の反射板にホイールをヒットさせてしまい、死にそうになりましが、ホイールがへこんでしました。空気漏れはないのですがタイヤを交換する際にホイールも交換することにしました。
小遣い稼ぎの足に成れば
今回は車検に向けて作業中のVFRのフロントホイールを交換しました。
この前、道のまん中の反射板にホイールをヒットさせてしまい、死にそうになりましが、ホイールがへこんでしました。空気漏れはないのですがタイヤを交換する際にホイールも交換することにしました。