全21件 (21件中 1-21件目)
1
休息中の人力車↑(2011年1月21日、ホイアン、ベトナム) 今日は、2011年5月6日のブログの続きです。 私は、自分が好きなことは実行することにしています。 問題は、自分が好きなことが何かなかなか分からないことです。 心の安らぎを得る鍵、幸せになる鍵は、「自分の心が引きつけられること」、「心が喜ぶこと」だと思っています。 問題は、それが何かわからないということです。 自分自身のことなのに、心が引きつけられるものが何なのかわからない、こころが喜ぶものが何なのかわからない。 鈍感にしていて気付かないのかもしれません。 あるいは、まだ、そういうものに出会っていないのかも知れません。 私の解決策は、「実行する」ことです。 何かに出会った時、やってもしょうがないとは思わないようにしています。 食わず嫌いにならず、いろいろ試みてみることにしています。 実行すれば、少なくともどこかに向かって進みます。 自分の気付かなかった自分に出会えることを期待したいと思います。 先ずは、第一歩。【Bon app?tit !】 抗生物質を使い過ぎる小児科医 It is widely known that antibiotic overuse promotes the emergence of resistant bacteria, yet many pediatricians still prescribe antibiotics unnecessarily to asthmatic patients. A review of more than 60 million doctor visits in the US involving asthmatic children who had no symptoms indicating a need for antibiotic treatment found that doctors still prescribed one nearly 17% of the time. A similar trend was seen in Belgium. Researchers say that better educating doctors about the causes and appropriate courses of treatment for asthma could help reduce the overprescribing of antibiotics.エコ電球【マジックバルブ】スーパーホワイト【即納】可能です。【エコ電球】LED電球 【マジッ...価格:3,900円(税込、送料別)懐中電灯として使える!マジックバルブ LED電球 e26 停電対策に LED照明!充電式LED電球[LEDラ...価格:2,959円(税込、送料別)
2011.05.29
コメント(0)
カンボジアの楽器↑(2010年4月26日、シェムリアップ、カンボジア) 今は、2010年4月26日、カンボジアに来ています。 レストランで、伝統芸能を見ています。 ラオスの伝統芸能は何度も見ていますが、カンボジアは初めてです。 音楽に合わせて踊っていますが、ラオスでも馴染みのある楽器が使われています。 やはり、カンボジアとラオスは隣国同士で文化も共通ということでしょうか。 木琴のような楽器や、小さなシンバルのようなものをたくさん並べたドラム。 手の指を去らせた独特の踊りもラオスと共通です。 専門家の目から見れば全然違う踊りなのかもしれませんが、素人の自分が見ると同じように感じます。【Bon app?tit !】 睡眠障害 Sleep is a period of rest for both the body and mind, the lack of which can result in changes to personality, perceptual processes, and intellectual functioning. Humans are unable to totally abstain from sleep, as the brains of the severely sleep-deprived will automatically shut down for short periods, a phenomenon known as microsleep. There is a genetic disease that leads to complete sleeplessness, but it is fatal.【TV東京 ビジネスサテライトで紹介されました!レシピ付き】スチーム料理なのに表面がカリッ...価格:3,990円(税込、送料別)TV・雑誌で話題のルクエ・表面カリッとスチーム!Lekue ルクエ・スチームロースター' ' 05P2...価格:3,990円(税込、送料別)
2011.05.27
コメント(2)
水を掛け合う水かけ祭り↑(2007年4月14日、ヴィエンチャン、ラオス) 自分は社会人になるまでは、あまりコミュニケーションをしていなかったように思います。 というか、社会人になるまでは、コミュニケーションなしで成り立つ社会の中で生きて来たような気がします。 社会に出てからも、何となく人と交わり、その場の雰囲気に会うような発言をしているだけでした。 自分が本当に考えていることを発言するのではなく、相手が自分に期待していることを発言していただけでした。 これでは周りの人と感情を分かち合うことはできません。 一番欠けていたのは、自己主張だと気付きました。 自己主張して、お互いを刺激し合う。 自己主張して、意見が対立しても、お互いの感情を分かち合う。 相手のエネルギーと自分のエネルギーをぶつけ合い交換し合い、お互いにとって良い状況を作り出す。 なんだ、コミュニケーションすれば、自己実現できるんだ。 そうすることによって、世の中に打って出ることも、何かを仕掛けることもできるような気がします。 皆さんはどう思われますか?【Bon app?tit !】 Preparing for a Zombie Apocalypse In case of a zombie apocalypse, the US Centers for Disease Control and Prevention (CDC) has posted an emergency preparedness plan on its website. While officials at the government health agency do not truly believe that the undead are poised to overrun the country, they thought the blog post would be a good way to get the public's attention and teach them survival tips that would be beneficial not only in the case of a zombie apocalypse but also in the event of an actual emergency. The ploy(策略、企て)generated so much web traffic that the CDC's servers crashed at one point.根昆布だし300ml 《北海道日高産根昆布使用》ヨウ素(ヨード)がこんぶには多く含まれてます。価格:1,050円(税込、送料別)加えるだけで本格的なプロの味に!主婦が喜ぶ北海道老舗ホテルの調味料 ギフトセット【父の日ギ...価格:3,150円(税込、送料込)
2011.05.25
コメント(0)
ルアンパバンの街並↑(2010年2月8日、ルアンパバン、ラオス) 当ブログの姉妹ブログ「もしラオ」(もしあなたがラオスへ行きたくなったら)へもご訪問いただきありがとうございます。 「もしラオ」は楽天ブログではないので、訪れにくいと思われている方もいらっしゃることでしょう。 最近の記事は次の通りです。 クリックすると当該記事が現れます。どうか読んでみて下さい。よろずやさんはビニールの袋 (05/22) 農林事務所は牛の憩いの場 (05/21) 乾燥肉を食べたらやめられない (05/19) こんなに美味しい焼き鳥があるとは超驚き!! (05/15) ラオスのトイレはウォッシュレット !? (05/12) 寄ってらっしゃい見てらっしゃい !! 国際映画祭りinヴィエンチャン (05/07) 家計を支えるラオスの子供 (05/05) 炭起こしはふいごにおまかせ (05/04) そういえば厨房ってどうなっているの? (05/03) 今日のお昼はアヒルのご馳走 (04/29) バンコクからラオスへ鉄道で行けるって本当? (04/27) ラオスで生牛肉食べて大丈夫? (04/24)【Bon app?tit !】 怪我した腕を組むと痛みが減少する Researchers say that crossing one's arms after a hand injury may help relieve the pain. In a recent study, participants were exposed to a painful stimulus on their hands both when their arms were crossed and not crossed. Not only did they rate the sensation as less intensely painful when their arms were crossed, but their brain responses as measured using electroencephalography(脳波)showed that the perception of pain was weaker too. It is possible that putting the hands on the "wrong" side of the body disrupts the brain's processing of sensory stimuli.【送料無料】おしゃれなレインコート(レインポンチョ)で雨の日を楽しく♪TVや雑誌で話題の新...価格:3,045円(税込、送料込)【5/16 23:00から6/30までポイント10倍★】★レビューを書いて送料無料★Rubb RBW102 rain coat...価格:5,775円(税込、送料別)
2011.05.24
コメント(0)
バンコクで売られている夕張メロン↑(2010年9月8日、バンコク、タイ) 今は、2010年9月8日。 バンコクの百貨店に来ています。 この辺りは、たくさんの日本人が住んでいます。 店舗ぞろいも、何となく日本に似ています。 果物売り場で、夕張メロンを見つけました。 ここまで進出していることに驚きました。 それにしても、夕張メロンの名札が偽物っぽい雰囲気を漂わせているのが気になります。【Bon app?tit !】 One in Seven Strokes Strikes During Sleep Emergency room records from two US states show that, in 2005, about 15 percent of strokes took place while patients were sleeping. This is problematic because tissue plasminogen activator (tPA), a clot-dissolving enzyme, is only administered within hours of the onset of stroke symptoms. Sleeping stroke victims do not know when their strokes began, and so they cannot receive the drug if they were asleep for more than four and a half hours before awakening with symptoms. It is therefore important to try to find a way to estimate when wake-up strokes actually occurred, so that doctors can administer the treatment to patients who qualify for it.ホリのゼリーテレビ朝日「いきなり!黄金伝説 北海道のスイーツベスト30を食べつくす」という...価格:3,150円(税込、送料別)【他商品含め10500円以上お買上で送料無料】【北海道限定販売】北海道ギフトの定番!【ホリ】の...価格:714円(税込、送料別)
2011.05.23
コメント(0)
明るい未来へ↑(2010年1月21日、ヴィエンチャン、ラオス) 私は、人生の半分はとうに過ぎ去っているはずですが、自分の中では、まだまだ新進気鋭の人間だと思っています。 まずは、2055年頃を目標に自分の好きなことを実行していきたいと考えています。 そこで問題です。 自分が好きなことって何でしょう? 自分のしたいことって何でしょう? 解決のカギは、一人ひとりはVIP、かけがいのない存在だということです。 ということは、一人ひとりの中には、その人に与えられた素晴らしいものがあるはずです。 私は、いまだにそれが何なのかわかりません。 時期が来れば見いだせると思っています。 そして、自分の想いと行動を一致させて今日からの人生を歩みたいと思います。 それが、幸せだと思います。 皆さんはどう思われますか?【Bon app?tit !】 精神障害のある人は、心臓病、脳卒中等に注意 People with serious mental illnesses have significantly lower life expectancies than the general population, and their early deaths are due to factors like heart attack, stroke, and cancer and not suicide or violence. The average life expectancy for men in the UK is 77.4 years and for women is 81.6 years. Medical records indicate that those with serious mental illnesses like schizophrenia, major depression, or bipolar disorder(双極性障害)die 10 to 15 years earlier than the UK average. Researchers believe several factors, including higher-risk lifestyles, long-term antipsychotic drug use, and failure of patients to properly care for themselves, play a part in this trend.牛乳や電気が不要!水だけで誰でも簡単にできる画期的な手作りヨーグルト。世界30ヶ国以上で7億...価格:1,980円(税込、送料別)イージーヨーヨーグルトの中で一番人気のギリシャヨーグルト。高級感あふれる生クリームのよう...価格:6,500円(税込、送料込)
2011.05.22
コメント(4)
大きな網で魚獲り↑(2010年9月5日、アユタヤ、タイ) タイの古都アユタヤは、水の都です。 今は、2010年9月5日。 今日は、ボートに乗って、水上からアユタヤの街を堪能します。 川岸で、大きな網を持って魚獲りをしている人がいます。 クジラでも取れそうな大きな網です。 何が獲れるのか楽しみです。【Bon app?tit !】 The Giant Impact Hypothesis The giant impact hypothesis - the favored scientific hypothesis for the formation of the Moon - proposes that the Moon was created from the debris of a collision between a young Earth and a Mars-sized celestial body. Evidence for the hypothesis includes Moon samples indicating that its surface was once molten, the Moon's apparently relatively small iron core and lower density than that of Earth, and evidence of similar collisions in other solar systems.おはよう日本 まちかど情報室で紹介されました!停電対策!防災対策!計画停電に大活躍!!生鮮...価格:3,129円(税込、送料込)まちかど情報室で放映!ほっとクック大■節電 ホットクック抜群の保温性で電気代を節約♪保冷...価格:2,480円(税込、送料別)
2011.05.21
コメント(0)
牛の群れ↑(2011年3月17日、ドドマ、タンザニア) アインシュタインのような才能を持って生まれれば良かったなぁと思ったことがあります。 アラブの王様のようにお金持ちだったらいいなぁと思ったことがあります。 本気でそのことを悩むことはありませんでしたが、現実に落胆してしまっては、心穏やかではありません。 ある時ふと気付きました。 自分でコントロールできないことを嘆いても、心安らかにならないことに気付きました。 自分でコントロールできることであれば、本気で思えば、現実のものになります。 人生が明るくなるか暗くなるかは、自分がそのどちらを選択するかだということに気付きました。 同じ事象でも、自分が明るいと思えば明るくなるし、暗いと思えば暗くなります。 皆さんはどちらを選びたいですか?【Bon app?tit !】 マリリン・モンローがケネディーに誕生日の歌を歌ったのは1962年5月19日 In 1962, US President John F. Kennedy's birthday was celebrated with a lavish party at Madison Square Garden in New York City. During the event, Monroe took the stage and delivered a sultry(官能的な)version of "Happy Birthday," substituting "Mr. President" for Kennedy's name, a gesture that has served to fuel the persistent rumors that she and Kennedy had engaged in an affair. The performance was one of Monroe's last major public appearances.★特価★【送料無料】「サンエイ モッフルメーカー(2枚焼き) MMH-200S-MP ミルクピンク」外はフ...価格:6,980円(税込、送料込)モッフルメーカー 2枚焼きタイプ MME-200 MME200 お餅+ワッフルでモッフル価格:3,980円(税込、送料別)
2011.05.19
コメント(2)
トゥクトゥク↑(2010年9月5日、アユタヤ、タイ) 東南アジアの三輪車のことは2011年5月3日のブログ(←クリックして下さい。ジャンプします)に書きました。 私には、ダイハツなのかマツダなのか、あるいはインド車なのか見分けがつきませんが、見る人が見ると、なかなか興味深いようです。 今は、2010年9月5日。 アユタヤのチャオプラヤー川沿いにあるレストランへ行くことにしました。 タクシーもありますが、庶民の足トゥクトゥクを拾います。 ミゼットのような三輪車が、タクシー代わりです。【Bon app?tit !】 話法と説得力 People's speech patterns - the speed at which they speak, how frequently they pause, and how much they vary their pitch - influence how others perceive them and respond to requests. People were most willing to participate in a phone survey when their interviewer spoke moderately quickly - at a pace of about 3.5 words per second - was not too animated, and paused four or five times a minute. Speaking too quickly is often seen as a sign of deceitfulness, while speakers who fail to pause are perceived as too scripted and those who are highly animated are perceived as artificial.ポイント3倍★今日お届け★代引・送料無料★シンガマジック 歌うぬいぐるみ マテル フィッシ...価格:1,760円(税込、送料込)お得なよりどり2色セット♪【楽ギフ_包装】シンガマジック(Sing a ma jigs)【お好きな2色から選...価格:3,400円(税込、送料込)
2011.05.18
コメント(2)
移動観覧車↑(2007年10月21日、ビエンチャン、ラオス) 自分の若い頃のことを考えると、自分のありのままを出さずに、自分に期待される役割に自分を合わせてきたような気がします。 皆さんはどうでしょうか? ある時、ふと気がつきました。 周囲の期待に応えている自分は、いったい誰?なんだろうかと。 常識や社会的に望ましいとされる価値に自分の行動規範を置いていては、自分の使命が果たせないと気付きました。 この世に生を受けた理由の一つは、自分を発見して、自分にしかできない使命を果たすことです。 自分は、他人ではないし、世間でもありません。 生きる喜び、幸せ、自分にしかできない使命を果たすことのためには、自分の期待に自分が応えることが大切だと思っています。 そのための鍵は、「自分が好きなこと」です。 人に分かってもらおうと期待するのではなく、自分の真実に忠実に生きたいと思います。 皆さんはどう思われますか?【Bon app?tit !】 耳鳴り Affecting as many as 40 million adults in the US, tinnitus is a ringing, roaring, or hissing sound in one or both ears without an external cause. The condition can be either objective or subjective. Objective tinnitus involves sounds that both patient and doctor can hear and is usually caused by turbulent blood flow through malformed vessels, tumors, or rhythmic muscular spasms(痙攣). Most tinnitus cases, however, are subjective, meaning they involve sounds heard only by the patients.<<70%OFF>>【怒涛の限定タイムセール】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】貝印 アイスク...価格:2,659円(税込、送料別)家族で楽しく気軽にソフト作り♪ソフトクリーム 製造機 クリームソフトが簡単に出来る アイス...価格:3,980円(税込、送料別)
2011.05.15
コメント(4)
夜の記念撮影↑(2010年9月6日、アユタヤ、タイ) 今は、2010年9月6日。 タイは、バンコクの北76kmの所にあるアユタヤに来ています。 アユタヤは、古都。 1767年にビルマ軍の攻撃で破壊されるまでの417年間、南アジア最大の交易地として栄えたアユタヤ王朝の首都でした。 ビルマ軍の破壊があまりにもすごかったので、この後、都はバンコクに遷ります。 17世紀には、山田長政で有名な日本人町があり、1000~1500人の日本人が生活をしていました。 水の都で、四方を川に囲まれた島状の街です。 東西7km、南北4kmあります。 夜、時間を見つけて、遺跡を見て回りました。 遺跡を見ていると、ビルマ軍の侵攻により徹底的に破壊されたアユタヤの街が感じられます。 夜の遺跡は、ライトアップされています。 王宮寺院のワット・プラ・シーサンペットの前で、記念撮影をしました。 写真に写っている人の国籍は、タイ、ラオス、カンボジア、インドネシア、シンガポール、ブルネイ、日本となっています。【Bon app?tit !】 アユタヤ Founded around 1350, Ayutthaya became the second capital of Siam after Sukhothai. Throughout the centuries, the ideal location between China, India and the Malay Archipelago made Ayutthaya the trading capital of Asia and even the world. By 1700 Ayutthaya had become the largest city in the world with a total of 1 million inhabitants. Many international merchants set sail for Ayutthaya, from diverse regions as the Arab world, China, India, Japan, Portugal, the Netherlands and France. Merchants from Europe proclaimed Ayutthaya as the finest city they had ever seen. Dutch and French maps of the city show grandeur with gold-laden palaces, large ceremonies and a huge float of trading vessels from all over the world. All this came to a quick end when the Burmese invaded Ayutthaya in 1767 and almost completely burnt the city down to the ground. ハンディクーラー(ハンディークーラー/扇風機)アメリカで人気の商品が登場!ハンディクーラー(...価格:6,980円(税込、送料込)【送料無料】ハンディクーラー handy cooler ブルーハンディークーラー 扇風機冷たい空気が流れ...価格:5,980円(税込、送料込)
2011.05.14
コメント(4)
バイヨン↑(2010年4月29日、アンコール・トム、カンボジア) 今から6年前の年の4月6日に、「自分が後世に残すものについて考えてみよう」というメッセージを自分宛てに書きました。 すっかり忘れていましたが、今日、そのメッセージを目にしました。 考えてみようと言うメッセージ自体を忘れていましたので、全く考えていません。 皆さんは、自分が後世に残すものについて考えたことがありますか? 「原発の安全神話!」なんて言う人もいたかもしれませんね。 芸人さんなら、「後世に芸人としての足跡を残したい!」と言うかもしれませんね。 芸術家なら、自分の作品を後世に残すことができますね。 芸能人や、経営者、学者なども、後世に渡ってその名を語り継がれるでしょう。 多くの人に認められていないごく一般の人は何を後世に残すことができるのでしょう。 私自身、答えはまだありません。 自分の生き方や想いでのようなものでもいいから、「後世に何かを残したい!」と言う気持ちを持って毎日を過ごしたいと思います。 皆さんはどう思われますか?【Bon app?tit !】 タイという国名への変更は1949年5月11日 Thailand's origin is traditionally tied to the short-lived kingdom of Sukhothai founded in 1238. After contact with the west in the 16th century, adroit diplomacy enabled Siam to remain independent of European colonization, the only country in Southeast Asia able to do so. A mostly bloodless revolution established a constitutional monarchy in Siam in 1932. Seven years later, under Pibul Songgram's military dictatorship, the name Thailand was adopted. The word Thai (???) is not, as commonly believed, derived from the word Tai (??) meaning "freedom" in the Thai language. A famous Thai scholar argued that Tai (??) simply means "people" or "human being" since his investigation shows that in some rural areas the word "Tai" was used instead of the usual Thai word "khon" (??) for people.100年以上の歴史ある昔ながらの製法でクリームを乳酸発酵させて作る香り高いフレッシュバター。...価格:5,439円(税込、送料込)カルピス発酵バター無塩 450g【★クール配送品】価格:998円(税込、送料別)
2011.05.11
コメント(2)
ピーマイの遺跡↑(2010年1月28日、ピーマイ、タイ) 今は、2010年1月28日。 タイ東北部の入り口ナコーンラチャシマにいます。 今日は、ここから北東約60kmのところにあるピーマイと言う街に行きます。 なんと、ピーマイには、アンコール・ワット(?)がありました。 10世紀から11世紀にかけてこの辺りを支配していたクメール王朝の遺跡です。 規模は、アンコールワットには遠く及びませんが、とても奇麗な遺跡です。 使われている石も、普通の砂岩、赤い砂岩、赤い土などが使われています。 アンコールワットの遺跡は12世紀のものですが、それ以前のクメール王朝の遺跡は、タイやラオスでも見ることができます。【Bon app?tit !】 Phimai Stone Sanctuary The Phimai Stone Sanctuary is located in Phimai District, Nakhon Ratchasima (Khorat) Prov ince. This Khmer style sanctuary is considered the largest Buddhist monument in Thailand. In the center of the Phimai Sanctuary stands a large Prang which is made of white lime stone and sandstone. The prang itself is built on a rectangular base which has re-entrant angles at the corners. The building has been extended to the south. Unlike other Khmer monuments in north east ern Thailand which mostly face the east, the main prang of the Phimai Sanctuary faces the south, presumably directed to the main route which runs from the Khmer Kingdom.【ts2041】【メール便送料180円対応商品】【代引き不可、日にち指定不可、追跡不可、荷物補償、...価格:1,480円(税込、送料別)【楽天ランキング受賞】『Joanne Kitten正規品』ドレープ袖★キュートなギャーザ胸元★後ろネッ...価格:3,900円(税込、送料別)
2011.05.10
コメント(0)
レストランで同席したラオス人女性↑(2007年8月21日、ヴィエンチャン) 先日、タイはバンコクの街を歩いていた時に、ラオスで懇意にしていたナイジェリア人のことを考えていました。 彼がナイジェリアに戻ってからメールも通じなくなり、今頃どこにいるのかなぁ、元気かなぁと考えていました。 歩道の向こうから、一人の人が自分に向かって走ってきました。 なんと、その人はそのナイジェリア人でした。 不思議な偶然でしょうか? 私は、いつの間にか、電車で隣に座った見知らぬ人、レストランで同じテーブルになった人等は、何か自分と関係があるのではないかと思うようになっていました。 おそらく、偶然の一致と思うものが、後になってみると意味があったというようなことが何回も起こっているから、自然とそういう考えになったのかもしれません。 会いたいと思っていた人と偶然道で出会ったり、必要としているものをもらったり、お世話になった人が以前会ったことのある人だったり等々。 私は、全く関係がないようなものが一致する「意味のある偶然の一致」を信じています。 世の中のもの全ては繋がっていて互いに連動していると思います。 全て身の回りで起こることは、単なる偶然ではないと思います。 ある人と出会うことは、予め計画されていたのだと思います。 偶然の一致は、だれの身にも頻繁に起きています。 これらの偶然の一致をシンクロニシティと呼ぶそうです。 一人ひとりとの出会いを大切にしたいと切に思う次第です。 皆さんはどう思われますか?【Bon app?tit !】 テレビゲームでリハビリ The results of several studies suggest that video games and virtual reality systems could help stroke victims recover. A review of the data showed that patients had five times the odds of improving their grip and other movements if they supplemented standard rehab with virtual reality training. Some of the studies also showed that patients who used virtual reality systems became 20% better at simple tasks, such as moving their fingers independently.楽天市場で大ヒット中!有楽製菓『白いブラックサンダー』20本入り価格:1,000円(税込、送料別)おいしさオリンピック級!マスコミ、個人ブログ等で話題沸騰!!★単価24円X20個入=480円(税前)...価格:504円(税込、送料別)
2011.05.08
コメント(2)
お手伝いする子供↑(2007年3月23日、ルアンパバン県) ブログ「ラオスの風に吹かれて」は、ブログ「もしラオ」(もしあなたがラオスへ行きたくなったら)に引き継ぎました。 「もしラオ」の方へもご訪問いただきありがとうございます。 「もしラオ」は楽天ブログではないので、訪れにくいと思われている方もいらっしゃることでしょう。 最近、更新した記事は次の通りです。 クリックすると当該記事にジャンプすることができます。どうか読んでみて下さい。 寄ってらっしゃい見てらっしゃい !! 国際映画祭りinヴィエンチャン (05/07) 家計を支えるラオスの子供 (05/05) 炭起こしはふいごにおまかせ (05/04) そういえば厨房ってどうなっているの? (05/03) 今日のお昼はアヒルのご馳走 (04/29) バンコクからラオスへ鉄道で行けるって本当? (04/27) ラオスで生牛肉食べて大丈夫? (04/24)【Bon app?tit !】 サルの仲間で共通する身体言語 Previous studies on captive chimpanzees have suggested that the animals have about 30 distinct gestures that they use for communication, however, new observations of wild chimpanzees indicate that they use at least 66. Researchers are still trying to determine what each of the gestures means, but they believe that the signals are not specific to an individual social group. Rather, they suspect that this system of communication exists across the species. In fact, the researchers have found significant overlap in the signals used by chimps and other great apes, such as gorillas and orangutans.【送料無料50%OFF】コロンと丸いトゥがキュートなパンプス☆ペタンコなので歩きやすいのも魅力...価格:1,980円(税込、送料込)即納!最安値¥1.380【YDKG-td】☆ジビッツ10個付き!!在庫限り★正規品♪ランキング1位獲得!...価格:1,380円(税込、送料別)
2011.05.07
コメント(2)
ラオスのサーカス(2007年8月3日、ヴィエンチャン)子供の頃の夢は何でしたか?私の小学生のころの夢は、鉄道に関係していました。例えば、新幹線に乗ること、鉄道模型のレイアウトを作ること、電車の運転手になること、鉄道模型、鉄道グッズ、乗車券、鉄道情報に関するお店をもつこと等。いつの間にか、これらの夢について語ることが無くなってきました。それでも、私は今でもこれらの夢を持ち続けています。子供のころの夢は、自分が好きなことです。自分が好きなことは、幸せへの鍵です。夢は捨てることなく、実現するまで持ち続けたい。そこに、この世に生を受けた理由があるような気がします。【Bon app?tit !】 Scientists Get Good Fat to Replace Bad Fat in Rats By modifying the expression of a protein linked to appetite, researchers were able to suppress rats' appetites as well as initiate a process by which "bad" white fat was replaced with "good" brown fat, reducing their body weights. Rarely found in human adults, brown fat is present in newborns and is used as an energy source for generating body heat. As time passes, the brown fat largely disappears and is replaced by white fat that typically builds up in areas like the waist. Experts believe that stimulating the human body to produce brown fat instead of white fat could help control weight and prevent obesity.【送料無料】 『JoanneKitten正規品』前スリットデザインのVネックパフカップ袖ワンピース【パ...価格:7,900円(税込、送料込)SEE BY CHLOE シーバイクロエ ノーカラーデニムジャケット (11S/S) 【select-shop】価格:37,800円(税込、送料込)
2011.05.06
コメント(2)
トラックの陰から象↑(2010年1月26日、ナコンラチャシマ、タイ) 2011年5月1日のブログで、街中を歩く象の事を書きました。 今日はその続きです。 道を横切ろうとしたら、ピックアップトラックの陰から突然象が出てきて驚きました。 それほど明るくない道路で、象の体が闇の中に紛れ込んでいて見えにくかったことが原因です。 気をつけないと踏みつぶされてしまいます。 像の頭には、運転手(象使い)が跨って乗っているので、おそらく急ブレーキはかけてくれるものと思います。 運転手が前方不注意でも、足元不注意だけはやめていただきたいと、心から思いました。【Bon app?tit !】 新発見!? 塩分を取った方が健康? For years, health officials have warned that eating too much sodium can raise blood pressure to unsafe levels and increase the risk of heart attack or stroke, however, the results of a new study seem to suggest that, for some, the opposite may be true. The eight-year study, which followed 3,681 healthy European men and women age 60 or younger, found that those who consumed the least salt had a 56 percent higher risk of death from a heart attack or stroke compared with those who had the highest consumption levels. Furthermore, above-average sodium intake did not appear to increase the risk of developing hypertension(高血圧)レビューで送料無料!shamwow 大×4枚、小×4枚、計8枚 シャム ・ ワウ ・ シャム ・ ワ...価格:2,470円(税込、送料込)■送料無料■【ポイント10倍】■TVショッピング正規品■【シャムワウ/シャムワオ】 驚きのド...価格:5,980円(税込、送料込)
2011.05.05
コメント(0)
仏陀パークにて↑(2007年3月24日、ヴィエンチャン、ラオス) 今日は、散らかっている部屋の片づけをしました。 朝から行いましたので、いまになってやっとパソコンに向かっています。 「今日片づけをしよう」と決めたのは昨日です。 明日は、何をしようかな? 皆さんはもうとっくに決めていることでしょう。 以前、ふと気付いたことがあります。 それは、人生は、自分の心の創造物だということです。 今日の自分は、昨日の自分の想いが決定しました。 同様に、明日以降の自分の行動は今日の想いが決定します。 これが、毎日毎日続きます。 自分が今日あるのは、昨日の想いからです。 同様に、今日の想いが、明日の人生を形作ります。 自分の人生は、結局は、自分の創造物だということです。 皆さんはどう思われますか?【Bon app?tit !】 起きていても眠る脳 Researchers say that if a person is sleep deprived, parts of his brain can fall asleep despite the fact that he remains fully awake at the time. Scientists observing the brain activity of rats forced to stay awake for longer periods than usual found that problem-solving brain regions entered a sort of "local sleep" state. During these periods, the rats appeared no less awake than at other times of wakefulness, however, they did have trouble completing challenging tasks. The study authors believe it is likely that the human brain reacts in a similar fashion when sleep deprived.『母の日』に感謝の気持ちをお花に添えて!(メッセージフォトフレームプレゼント)『母の日ギ...価格:3,990円(税込、送料込)ティーポットが付かないセット!●お花のつぼみ3種セット【あす楽対応】価格:2,999円(税込、送料込)
2011.05.04
コメント(2)
東北タイの三輪車↑(2010年1月26日、ナコンラチャシマ、タイ) アジアに行くと、ミゼットのような車を目にします。 懐かしいやら、まだこのような車が走っているのかと驚かれる方が多いかと思います。 タイやラオスではトゥクトゥクと呼ばれています。 1977年にパキスタンを訪問した時には、リクシャと呼ばれていました。 今もそう呼ばれているのでしょうか ? 先日、東アフリカのタンザニアを訪問した時には、なんとトゥクトゥクと呼ばれていました。 トゥクトゥクという言葉は広範囲に普及しているのでしょう。 トゥクトゥクは三輪車(サムロー)の呼び名で、今もタクシー代わりに庶民の足として活躍しています。 私は、ミゼットと言う名前をすぐに思いだします。 実際、トゥクトゥクは、もとはと言えば、ダイハツミゼットの系譜上にある存在だそうです。 タイでもバンコクとアユタヤ等街ごとに特色があるそうです。また、マツダK360等も走っているとのことです(この辺りのことはうめきんさんのブログに詳しい。) ハンドルが棒形のいわゆるバーハンドルのものもあるし、丸いハンドルのものもあります。 車に詳しい人は、様々な興味深い違いを見つけては喜んでいます。 日本で販売しなくなってからも、タイでは、修理の必要性から技術が発達し、今では独自に進化して、世界に販売するようになっています。 ラオスでは、タイ製のトゥクトゥクだけでなく、オートバイの前半分の後ろに荷台を合体した三輪車も見受けられます。 2011年3月にタンザニアに行った時、現地の人に、トゥクトゥクの由来を聞いてみました。 エンジン音がトゥクトゥクトゥクトゥクと聞こえるから、という返事が返ってきました。【Bon app?tit !】 Bin Laden Killed in Pakistan by US Forces On Sunday, US President Barack Obama announced that US forces had killed Osama bin Laden in Pakistan. For nearly a decade, the US had been pursuing the al-Qaeda leader, whose followers perpetrated the September 11, 2001, attacks that killed some 3,000 people. Many believed he was hiding in the mountainous region along the Afghan-Pakistan border, but he was ultimately found living in a million-dollar compound not far from Pakistan's capital. World leaders and security experts fear that bin Laden's death could prompt retaliatory actions and are urging renewed vigilance(警戒)against attacks.あっちこっちふきん!これさえあれば洗剤いらず!さっと一拭き布巾・ふきん・ダスター・台拭き・...価格:525円(税込、送料別)(メール便送料無料)「あっちこっちふきん」のMサイズ2枚セットです。マイクロファイバーあっち...価格:1,000円(税込、送料込)
2011.05.03
コメント(2)
今日は、このブログで何回か登場しているウェレスリー大学の日時計に刻まれている詩を紹介します。 「日時計の針が過去と未来を二分する 針の影が過ぎた後には時の残骸 それは取り戻せないあなたの過去 針の影が進む前方にはまだ知られざるときの暗闇 それは力の及ばぬあなたの未来 あなたの自由になるものは 影が指差す「今」というときだけ」 私は、この詩が好きです。 「あなたが自由になるものは、「今」というときだけ」 というところが好きです。 自分でコントロールできることに全力を尽くし、自分でコントロールできないことで煩わされないように心がけています。 そのお陰で、晴れ晴れとしたした幸せな毎日を送っています。【Bon app?tit !】 イルミナティの創設は1776年5月1日 The Illuminati were members of a rationalistic society founded in Germany by Adam Weishaupt. Having close affinities(密接な関係)with the Freemasons and seemingly organized on a Masonic(フリーメーソンの)plan, the group was briefly very popular among German rationalists but had limited influence. The Roman Catholic Church, which Weishaupt left in his youth and rejoined before his death, condemned the Illuminati. In 1785, the Bavarian government dissolved the organization.【レビューで送料無料】ソイル/珪藻土バスマット/吸水バスマット/珪藻土/調湿/はなまるマーケッ...価格:7,875円(税込、送料込)【ポイント10倍】自然素材を生かした優しい色のバスマット☆珪藻土で水分をぐんぐん吸収☆バス...価格:7,875円(税込、送料別)
2011.05.02
コメント(2)
象の親子↑(2010年1月26日、ナコーンラチャシマ、タイ) ラオスは、かってランサーン王国と呼ばれていました。 ランサーンとは、ラオス語で「百万頭の象」と言う意味です。 ラオス内にそれほどたくさんいた象ですが、今は、ヴィエンチャンで象を見ることはありません。 ラオスのお隣の国タイはと言うと…。 今は、2010年1月26日。 タイ東北部の入り口ナコーンラチャシマにいます。 夜、街を歩いていたら、象に出会いました。 町中を普通に歩いています。 象の黒い体が夜の暗がりの中に溶け込んでいるため、突然目の前に現れ、驚きました。 親子連れの象が立ち止まっています。 象のオーナーはどこにいるのでしょう、見当たりません。【Bon app?tit !】 今日の執刀医は二日酔い Common sense and legal statutes dictate that surgeons may not operate while under the influence of alcohol, however, there are no rules prohibiting or limiting their alcohol intake the day before they perform surgery. This may be problematic, considering the results of a new study, which indicate that hangovers can impair a surgeon's performance and increase the likelihood of surgical errors. When surgeons performed virtual reality-based laparoscopic(腹腔鏡手術の)procedures the morning and afternoon after a night of drinking, they made about twice as many errors as they had when performing the procedure before they had consumed any alcohol.【smtb-s】【在庫あり・即発送・全国送料無料】2011年最新版 ハルメソッド~楽体(らくだ)~ア...価格:4,935円(税込、送料込)楽体(rakuda)/らくだ (70cm/100g)【smtb-f】価格:3,990円(税込、送料別)
2011.05.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1