ハナちゃんといっしょ

ハナちゃんといっしょ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chiki_cat

chiki_cat

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

お気に入りブログ

日本語教師日記 スンデクッパさん
大分&熊本 観光計画… あきちゃん1010さん
旅、海外生活、そし… ろっくん2さん
火の鳥 Ronaldo1969さん
Sato's U.S.A Life☆… E&SATOさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
テン・テン・テレツ… おもしろや画笑さん
 BLOG* color_chartさん
モンキー茶~坊のバ… 茶~坊55さん
毎日がSpecial♪ cosmos_26さん
2006年10月05日
XML
カテゴリ: 体と病気
ひどいんです、最近耳鳴りが。もうかれこれ10日間続いています。耳の奥で、ジリジリジリジリ…、ときどきグリリ…ってう音がいつも聞こえるんですよ。気持ち悪くて、気持ち悪くて。耳鼻咽喉科に行こうと思っているけど、なかなか時間が取れなくて。

1ヶ月ほど前も同じ耳鳴りがあって、ネットでいろいろ調べました。耳鳴りの原因ははっきりしないけど、難聴の兆しがあるとかないとかでちょっと不安になり、そのときは医者に行く予定でしたがぴたりと止んだんです。でも、今回のはとまりません。

でも、難聴の兆しがあるわけじゃないんですよ。耳はとてもよく、テレビを見るときもボリュームは3~5の間で見ているんです。大きな音が嫌いなので、音楽もなるべく音を小さくして聴いたりするんですね。この耳鳴り、なんだろう…。

子どもの頃から耳が弱く、病気もしていました。小さな頃はドリルみたいな機械で耳の奥まできれいにほじられ、高校時代は中耳炎とおたふく風邪にかかり、耳鳴りもしばしば。もうくせになっちゃっているのかな。肩凝りがひどいから、それも原因のひとつかなって思ってみたり、鼻炎持ちだから鼻詰まりも原因?なんて、いろいろ考えています。最近、顔色も悪いって言われるので、やっぱり気になりますね~。

あ、でも耳鳴り以外はめっちゃ元気ですよ。空手で作った打撲、打ち身と筋肉痛だけですから。同世代の女性より、断然体力ありますよ~。

とにかく、今週は行けないけど、来週まで耳鳴りが続くようだったら医者に行こうと思っています。なにかこの耳鳴りの症状に心当たり、同じような症状が出たことがある方は何でもいいので教えてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月05日 16時17分01秒
コメント(28) | コメントを書く
[体と病気] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


耳鳴り   
昔息子がアトピ-で耳鳴りがひどくここのHPを見てみました。結局は今でも花粉症アレルギ-体質は若干残ってますが。気になれば見て下さい。http://www31.ocn.ne.jp/~solhns/ (2006年10月05日 17時12分59秒)

Re:耳鳴り(10/05)  
こんばんは。僕も良く似た傾向がありました。
アレルギーもちの人は、耳の奥で湿疹ができやすいそうです。もし、耳垢が細かければ、耳の中で湿疹ができている可能性があります。耳鼻咽喉科で耳の中の掃除と薬を塗ってもらったら、すぐに直りましたよ。
一度、耳鼻咽喉科に行かれたほうがいいですね。
(2006年10月05日 18時04分02秒)

Re:耳鳴り(10/05)  
sweet-teeth  さん
ふむ、オヤジは耳鳴りはしないが、同じく慢性鼻炎のため、たまに少しだけ耳が変と感じることがある。微妙につながっているからねえ・・・

役に立たないコメントでしたが、お大事に! (2006年10月05日 18時30分54秒)

Re:耳鳴り(10/05)  
はやく病院へ行きましょう
もちろん都会の病院へ
  (2006年10月05日 20時00分47秒)

Re:耳鳴り(10/05)  
こんばんは。
耳鳴りの経験がないのでどうしたら分からないけど、医者に診てもらった方がいいですよ。

それと、日記も毎日書いているので、疲れるのかも知れませんよ・・・。

小さい文字だと 案外目を使うし、目と耳は近いし神経も使うので・・・ちょっと休んで様子をみたらどうでしょう?

昨日の日記は お手上げですわ(笑)
(2006年10月05日 20時11分20秒)

耳鳴り  
猫月夜16  さん
耳鳴りの経験はないのでわからないですが、はやく
病院へ行かれたほうがいいですよ。
わたしも鼻炎なんですが、目や耳や鼻の不快感!!
イヤですよねー。お天気にも左右されるし。
それでは、お大事に。 (2006年10月05日 21時38分30秒)

Re:耳鳴り(10/05)  
cosmos_26  さん
chikiちゃん、絶対に早く病院に行ってね。
耳鳴りって、メニエル病とか、原因の分からないものも多いらしいですよ。
でも、やっぱり、ちゃんと診てもらわないと、いつまでも心配。私も心配です。 (2006年10月05日 22時12分27秒)

Re:耳鳴り(10/05)  
chiki_cat  さん
どらちゃん3412さん
>昔息子がアトピ-で耳鳴りがひどくここのHPを見てみました。結局は今でも花粉症アレルギ-体質は若干残ってますが。気になれば見て下さい。http://www31.ocn.ne.jp/~solhns/

HP、見てきました。
やっぱり原因がよくわからないっていうのがあるみたいですね。
私の場合は精神的なものじゃなさそうなので、治療が必要かなって思っています。


(2006年10月05日 22時22分59秒)

Re[1]:耳鳴り(10/05)  
chiki_cat  さん
ぽんすけ☆三さん
>こんばんは。僕も良く似た傾向がありました。
>アレルギーもちの人は、耳の奥で湿疹ができやすいそうです。もし、耳垢が細かければ、耳の中で湿疹ができている可能性があります。耳鼻咽喉科で耳の中の掃除と薬を塗ってもらったら、すぐに直りましたよ。
>一度、耳鼻咽喉科に行かれたほうがいいですね。

うわ~、そんな原因もあるんですね。
普段から鼻炎に悩まされているけど、それが耳にまでくるなんて知りませんでした。
やっぱり来週は病院へ行って見ますね。
ありがとうございます!


(2006年10月05日 22時24分14秒)

Re[1]:耳鳴り(10/05)  
chiki_cat  さん
sweet-teethさん
>ふむ、オヤジは耳鳴りはしないが、同じく慢性鼻炎のため、たまに少しだけ耳が変と感じることがある。微妙につながっているからねえ・・・

>役に立たないコメントでしたが、お大事に!

いえいえ、これは鼻炎持ちにしかわからない悩みですよね。
風邪を引くと耳も変になりますもんね。


(2006年10月05日 22時25分00秒)

Re[1]:耳鳴り(10/05)  
chiki_cat  さん
あきちゃん1010さん
>はやく病院へ行きましょう
>もちろん都会の病院へ

来週の木曜日にでも、三重の病院へ行くつもりだよ。
だって、竹田に耳鼻咽喉科がないんだもん。


(2006年10月05日 22時25分52秒)

Re[1]:耳鳴り(10/05)  
chiki_cat  さん
つれづれ草23さん
>こんばんは。
>耳鳴りの経験がないのでどうしたら分からないけど、医者に診てもらった方がいいですよ。

そうします。

>それと、日記も毎日書いているので、疲れるのかも知れませんよ・・・。

>小さい文字だと 案外目を使うし、目と耳は近いし神経も使うので・・・ちょっと休んで様子をみたらどうでしょう?

う~ん、日記は毎日の楽しみでもあるし、例え日記を書かなくても、仕事や調べ物でパソコンは常に使いますからね~。
もし、医者でパソコンが原因と言われれば使うのを控えますけどね。

>昨日の日記は お手上げですわ(笑)

すみません。
パートナーが日本人じゃないから、たまには相手にもわかる日記をと思いまして…。


(2006年10月05日 22時28分06秒)

Re:耳鳴り(10/05)  
chiki_cat  さん
猫月夜16さん
>耳鳴りの経験はないのでわからないですが、はやく
>病院へ行かれたほうがいいですよ。
>わたしも鼻炎なんですが、目や耳や鼻の不快感!!
>イヤですよねー。お天気にも左右されるし。
>それでは、お大事に。

そうなんですよ。
空手してたり、おしゃべりしているときは耳鳴りとか気にならないけど、ベッドに横になっているときになるのがいちばん嫌なんですよ。
やっぱり医者ですよね。


(2006年10月05日 22時29分04秒)

Re[1]:耳鳴り(10/05)  
chiki_cat  さん
cosmos_26さん
>chikiちゃん、絶対に早く病院に行ってね。
>耳鳴りって、メニエル病とか、原因の分からないものも多いらしいですよ。
>でも、やっぱり、ちゃんと診てもらわないと、いつまでも心配。私も心配です。

心配していただいて、ありがとうございます。
メニエルも一瞬考えました。
ちょっと前まで妙な疲労感、手の震えがあったので…。
でも、たぶん鼻炎からきているか、水が入っちゃっておかしくなっているのかもしれないな~なんて思っています。
来週の木曜日は仕事がお休みになったので、行こうと思います。

(2006年10月05日 22時31分05秒)

Re:耳鳴り(10/05)  
color_chart  さん
大丈夫ですか?私も以前、目眩が頻繁に起って辛かったことがあるので、なんとなく気持ちがわかります。理由がわからないとそれだけで不安になりますもんね。安心料払うつもりで、病院で診てもらった方がいいですよね。 (2006年10月05日 22時39分51秒)

Re[1]:耳鳴り(10/05)  
chiki_cat  さん
color_chartさん
>大丈夫ですか?私も以前、目眩が頻繁に起って辛かったことがあるので、なんとなく気持ちがわかります。理由がわからないとそれだけで不安になりますもんね。安心料払うつもりで、病院で診てもらった方がいいですよね。

元々耳が弱い方なのですが、今回見たいなのは初めてです。
来週半ばは何とか時間が作れるので、お医者さんに行こうと思っています。
本当、どうしちゃったのかしら。


(2006年10月05日 23時05分10秒)

Re:耳鳴り(10/05)  
福猫っち  さん
ウチは10年前から耳鳴りがしています。
とても酷くて気にするとノイローゼになりそうです。
そして難聴もあります。高熱を出すたびに悪くなっていき…。
早く耳鼻科に行く事をお薦めします。
(2006年10月05日 23時20分45秒)

Re:耳鳴り(10/05)  
>今週は行けないけど、来週まで耳鳴りが続くようだったら医者に行こうと思っています。

「あ~残念でしたねぇ、あと1日早く来ればどうということはなかったんですけどねぇ。」

今という時間は今しかない。(明日がさるさ)

後悔は100回しても時間は戻らない。(後悔を1000回した男)

人間は年とともに治癒力も衰えてる、ということにもっと早く気付くべきだ。(ガレキノカレイ) (2006年10月06日 07時15分36秒)

Re[1]:耳鳴り(10/05)  
chiki_cat  さん
福猫っちさん
>ウチは10年前から耳鳴りがしています。
>とても酷くて気にするとノイローゼになりそうです。
>そして難聴もあります。高熱を出すたびに悪くなっていき…。
>早く耳鼻科に行く事をお薦めします。

最初は気になって仕方なかったんだけど、今はなんとなく慣れてしまって…。
これがいけないんでしょうね。
週明けに行かないといけないかもですね。


(2006年10月06日 10時17分36秒)

Re[1]:耳鳴り(10/05)  
chiki_cat  さん
すーぱーハナちゃんさん
>>今週は行けないけど、来週まで耳鳴りが続くようだったら医者に行こうと思っています。

>「あ~残念でしたねぇ、あと1日早く来ればどうということはなかったんですけどねぇ。」

お~、怖いよ~。

>今という時間は今しかない。(明日がさるさ)

>後悔は100回しても時間は戻らない。(後悔を1000回した男)

>人間は年とともに治癒力も衰えてる、ということにもっと早く気付くべきだ。(ガレキノカレイ)

本当は今日行きたかったんです。
でも、仕事で運転往復約2時間、耳鼻科は逆方向へ運転往復約2時間…。
これじゃ、耳鳴りの前に肩凝りで死ぬって思いまして…。
週明けにでも行くことにします…。


(2006年10月06日 10時19分40秒)

おかげんいかがですか。  
いまの時期の花粉症の方も多いですよ。
とくに金木犀なんか はげしいかと。
キャットさん、そちらでは 咲いていませんか。
近くで 開花していなくとも、
たとえばおなじ町内にあると 
いきなりくることもあるようです。
おだいじに。。

霊の仕業なんていう方もいたり?
(2006年10月06日 11時32分12秒)

Re:耳鳴り(10/05)  
あたしも耳鳴りとはお友達です。
一年中、あたしの耳の中ではアブラゼミやミンミンゼミが鳴いてます・・・。(^-^) (2006年10月06日 12時50分04秒)

Re:おかげんいかがですか。(10/05)  
chiki_cat  さん
エアプランツ0441さん
>いまの時期の花粉症の方も多いですよ。
>とくに金木犀なんか はげしいかと。
>キャットさん、そちらでは 咲いていませんか。
>近くで 開花していなくとも、
>たとえばおなじ町内にあると 
>いきなりくることもあるようです。
>おだいじに。。

あります、あります、我が家には大きな金木犀の木が!
つい最近までたくさんの花が咲いていました。
おまけに、花瓶に入れて家の中に飾っていました。
金木犀が花粉症の原因になるなんて、知らなかったです!

>霊の仕業なんていう方もいたり?

耳鳴りって、霊が近くにいるっていう話、ブログ仲間の日記に書かれていたんですよ~。


(2006年10月06日 15時32分42秒)

Re[1]:耳鳴り(10/05)  
chiki_cat  さん
おもしろや 画笑さん
>あたしも耳鳴りとはお友達です。
>一年中、あたしの耳の中ではアブラゼミやミンミンゼミが鳴いてます・・・。(^-^)

1年中はかなり辛いでしょうね。
でも、慣れてくるから不思議なんですよ。
慣れちゃダメですよね…。


(2006年10月06日 15時33分33秒)

とりあえず  
花・花粉は部屋から撤去なさいましたか? (2006年10月08日 09時04分48秒)

Re:とりあえず(10/05)  
chiki_cat  さん
エアプランツ0441さん
>花・花粉は部屋から撤去なさいましたか?

掃除機を入念にかけて、拭き掃除もしましたよ。
花は花瓶にも挿さない様に気をつけています。


(2006年10月08日 21時23分36秒)

Re:耳鳴り(10/05)   
リサponchan  さん
耳鳴り?えっ!!霊が、近くにいるんでわ!! (2006年10月09日 08時02分59秒)

Re[1]:耳鳴り(10/05)  
chiki_cat  さん
リサponchanさん
>耳鳴り?えっ!!霊が、近くにいるんでわ!!

いや~、言わないで~。
怖いですよ~。


(2006年10月09日 09時14分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: