コンドルの系譜 ~インカの魂の物語~

PR

Profile

風とケーナ

風とケーナ

Free Space

温かい応援、いつも本当にありがとうございます♪
にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説へ
にほんブログ村 (1日1回有効)

Comments

紅子08 @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! おはようございます! いつもありがとうご…
ロゼff @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! こんばんは 今日もご挨拶を応援にて失礼…
kopanda06 @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
jun さん @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! 今日はヘルパーさんも訪問看護師さんも来…

Favorite Blog

眠りという~?(散… New! セミ・コンフィさん

虎子の誇顧 3589 ; … New! 涯 如水さん

クッキーちゃんと未… New! neko天使さん

あおばさん New! maria...monicaさん

ブルーモーメント:… New! エム坊さん

27日のアニメ番組… New! かつブー太さん

Freepage List

これまでの主な登場人物


登場人物イメージイラスト


物 語 目 次


頂き物のイメージイラスト


これまでのストーリー


第一話 ビラコチャの神殿


第二話 邂逅(1)


第二話 邂逅(2)


第三話 反乱前夜(1)


第三話 反乱前夜(2)


第三話 反乱前夜(3)


第三話 反乱前夜(4)


第三話 反乱前夜(5)


第三話 反乱前夜(6)


第四話 皇帝光臨(1)


第四話 皇帝光臨(2)


第四話 皇帝光臨(3)


第四話 皇帝光臨(4)


第五話 サンガララの戦(1)


第五話 サンガララの戦(2)


第五話 サンガララの戦(3)


第五話 サンガララの戦(4)


第六話 牙城クスコ(1)


第六話 牙城クスコ(2)


第六話 牙城クスコ(3)


第六話 牙城クスコ(4)


第六話 牙城クスコ(5)


第六話 牙城クスコ(6)


第六話 牙城クスコ(7)


第六話 牙城クスコ(8)


第六話 牙城クスコ(9)


第六話 牙城クスコ(10)


第六話 牙城クスコ(11)


第六話 牙城クスコ(12)


第六話 牙城クスコ(13)


第七話 黄金の雷(1)


第七話 黄金の雷(2)


第七話 黄金の雷(3)


第七話 黄金の雷(4)


第七話 黄金の雷(5)


第七話 黄金の雷(6)


第七話 黄金の雷(7)


第七話 黄金の雷(8)


第七話 黄金の雷(9)


第七話 黄金の雷(10)


第七話 黄金の雷(11)


第七話 黄金の雷(12)


第七話 黄金の雷(13)


第七話 黄金の雷(14)


第八話 青年インカ(1)


第八話 青年インカ(2)


第八話 青年インカ(3)


第八話 青年インカ(4)


第八話 青年インカ(5)


第八話 青年インカ(6)


第八話 青年インカ(7)


第八話 青年インカ(8)


第八話 青年インカ(9)


第八話 青年インカ(10)


第八話 青年インカ(11)


第八話 青年インカ(12)


第八話 青年インカ(13)


第八話 青年インカ(14)


第八話 青年インカ(15)


第八話 青年インカ(16)


第八話 青年インカ(17)


第八話 青年インカ(18)


第八話 青年インカ(19)


第八話 青年インカ(20)


第八話 青年インカ(21)


第九話 碧海の彼方(1)


第九話 碧海の彼方(2)


第九話 碧海の彼方(3)


第九話 碧海の彼方(4)


第九話 碧海の彼方(5)


第九話 碧海の彼方(6)


第九話 碧海の彼方(7)


第九話 碧海の彼方(8)


第九話 碧海の彼方(9)


第九話 碧海の彼方(10)


第九話 碧海の彼方(11)


第九話 碧海の彼方(12)


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2016.04.02
XML
heavenly_heart 27%.jpg

それにしたって、まさかコイユールがアレッチェに療法を施している姿を見ることになろうとは。


アンドレスは、どうにも拭い去れぬ重苦しい思いを胃の辺りに覚えながら、心の内で独りごちた。


(やると決めた以上、コイユールも従軍医も、本気で取り組むだろう。


それに、トゥパク・アマル様のことだから、ただコイユールたちに任せっぱなしということはないはずだ。


トゥパク・アマル様ご自身も、アレッチェの回復を促すために、さらなる方策を何か考えているかもしれない。


そんな皆の力が結集して、もしアレッチェが本当に一命を取り留めたとしたら――。


だとしても、こんな酷い火傷や怪我を負ってしまっては、重大な後遺症が残ることは避けられまい。


アレッチェのこの包帯の下は、一体、どうなっているのだろうか…)


アレッチェの体に巻かれた厚い包帯に手を添えて、懸命に意識を集中し続けているコイユールの真剣な横顔を見守りながら、アンドレスは固唾を呑んだ。


(もともとアレッチェは、表情こそ残忍できつかったが、精悍とも見える西洋人らしい整った顔立ちをしていたし、遠目からも人目を引く立派な体躯の持ち主でもあった。


戦場での動きを見る限り、運動神経もかなり優れていた。


それらが失われたら、たとえ生き残ったとしても、かえって荒(すさ)んだ状態になりはしないだろうか。


プライドの異常に高いアレッチェに、そのような自分自身が受け入れられるのだろうか……)


◇◆◇◆◇ ご 挨 拶 ◇◆◇◆◇

いつもご来訪くださり、また、温かい応援やコメントなど、本当にありがとうございます。
先週はパソコンの不調により予告なくお休みさせて頂き、申し訳ございませんでした。
現在は修理中のため、予備のパソコンを使用中なのですが、簡易版のPCなので色々と制約があり、早く通常のパソコンが復旧してほしいです@@。
いよいよ新年度となり、新緑や花々が美しい季節となりました。
全ての皆さまにとりまして、清々しい素敵な日々でありますようお祈りいたします。


【登場人物のご紹介】  ☆その他の登場人物はこちらです☆

≪トゥパク・アマル≫(インカ軍)
反乱の中心に立つ、インカ軍(反乱軍)の総指揮官。
インカ皇帝末裔であり、植民地下にありながらも、民からは「インカ(皇帝)」と称され、敬愛される。
インカ帝国征服直後に、スペイン王により処刑されたインカ皇帝フェリペ・トゥパク・アマル(トゥパク・アマル1世)から数えて6代目にあたる、インカ皇帝の直系の子孫。
「トゥパク・アマル」とは、インカのケチュア語で「(高貴なる)炎の竜」の意味。
清廉高潔な人物。漆黒長髪の精悍な美男子(史実どおり)。

≪アンドレス≫(インカ軍)
トゥパク・アマルの甥で、インカ皇族の青年。
剣術の達人であり、若くしてインカ軍を統率する立場にある。
スペイン人神父の父とインカ皇族の母との間に生まれた。混血の美青年(史実どおり)。
ラ・プラタ副王領への遠征から帰還し、現在は、英国艦隊及びスペイン軍との決戦において、沿岸に布陣するトゥパク・アマルのインカ軍主力部隊にて副指揮官を務める。 

≪コイユール≫(インカ軍)
インカ族の貧しくも清らかな農民の少女。義勇兵として参戦。
代々一族に伝わる神秘的な自然療法を行い、その療法をきっかけにアンドレスと知り合う。
アンドレスとは幼馴染みのような間柄だったが、やがて身分や立場を超えて愛し合うようになる。
『コイユール』とは、インカのケチュア語で『星』の意味。

≪ホセ・アントニオ・アレッチェ≫(スペイン軍)
植民地ペルーの行政を監督するためにスペインから派遣されたエリート高官(全権植民地巡察官)で、植民地支配における多大な権力を有する。
ペルー副王領の反乱軍討伐隊(スペイン王党軍)総指揮官として、反乱鎮圧の総責任者をつとめる。
有能だが、プライドが高く、偏見の強い冷酷無比な人物。
名実共に、トゥパク・アマルの宿敵である。 

◆◇◆はじめて、または、久々の読者様へ◆◇◆

目次 現在のストーリーの概略はこちら HPの現在連載シーンはこちら ASPアクセス解析

★いつも温かく応援してくださいまして、本当にありがとうございます!

ネットランキング バナー (1日1回有効)        wanderking banner 2 (1日1回有効)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.05 00:03:18
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: