MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


2018年01月10日
XML
カテゴリ: 美術館
「北斎とジャポニズム」展を観に行くのですが、

その前に夫が切り抜いた新聞記事を読みました。予備知識として読んでおいてと言われたのです。

先日、長女と「ゴッホ展~巡りゆく日本の夢」を観にいったので、大体はわかってるつもりでしたが。

日本は理想郷のように思われていたらしい。

他の画家や工芸作家も北斎の浮世絵の影響を受けてるのですよね。

rblog-20180110101906-03.jpg

アールヌーボーのエミール・ガレの「ランプ・朝顔」は、北斎の「北斎漫画」十五編の影響が色濃い。

まるでキノコのような形と、朝顔の青のガラスが浮き出てて素敵でしたね。絵葉書がなくて残念。

rblog-20180110101906-02.jpg

上野駅構内のC's cafeでお茶。店内にも「北斎とジャポニズム」のポスターが貼ってありました。

rblog-20180110101906-04.jpg

夫はコーヒーと、

rblog-20180110141000-00.jpg

スコーン・メープル&ウォールナッツ。

rblog-20180110141000-01.jpg

スコーンは、ブルーベリー&クリームチーズもありましたね。

rblog-20180110141000-02.jpg

私はパンダ・ソフトクリーム。パンダの赤ちゃん誕生記念だそう。コーンは別添え。

rblog-20180110141000-03.jpg

マシュマロにパンダの顔が。

rblog-20180110141000-04.jpg

マグカップにもパンダ。

rblog-20180110141000-05.jpg

カフェラテにもパンダが。隣の人が飲んでましたね。写真はメニューから。

rblog-20180110141000-06.jpg

「北斎とジャポニズム」を観に、国立西洋美術館へ行きました。

rblog-20180110141000-07.jpg

夫は世界遺産になった国立西洋美術館そのものも見たかったらしい。

「北斎とジャポニズム」を観た後、常設展に入り、19世紀ホールだけ見てきました。

rblog-20180110141000-08.jpg

「弓をひくヘラクレス」(エミール=アントワーヌ・ブールデル)。

rblog-20180110141000-09.jpg

音声ガイドも借りて聞きました。混んでたので、ガイドがある絵を中心に観ました。

rblog-20180110162908-03.jpg

パンフレット。ドガの踊り子のポーズは、北斎の相撲取りのポーズから。

rblog-20180110141144-00.jpg

セザンヌが気づいたモティーフ。同一モティーフを繰り返し描く”連作”という方法を北斎から学んだ。

北斎の富士山、セザンヌのサント=ヴィクトワール山。

rblog-20180110141144-01.jpg

カサットが愛した気ままさ、ゴーガンが描いたシンプルさ、ゴッホを魅了した自然、モネが学んだリズム。

rblog-20180110141144-02.jpg

ミニ図録(1300円)も迷ったけど、結局いつもの絵葉書、マグネットにしてしまった。

rblog-20180110141144-03.jpg

絵葉書5枚につき1枚非売品の絵葉書をくれるというので10枚買ったら、この2枚だった・・・

rblog-20180110141144-04.jpg

北斎の「冨嶽三十六景 東海道程ヶ谷」、モネの「陽を浴びるポプラ並木」

rblog-20180110141144-05.jpg

北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」、カミーユ・クローデルの「波」

rblog-20180110141144-06.jpg

カサットの「青い肘掛け椅子に座る少女」。北斎の「北斎漫画」初編の布袋尊から。

行儀の悪い座り方は、それまでの西洋美術では描かれなかったけど、自由な浮世絵の影響で解き放たれたのでしょうね。
rblog-20180110141144-07.jpg

「冨嶽三十六景 凱風快晴」いわゆる「赤富士」。

「黒富士」の「山下白雨」の方が急傾斜で、日本・中国展ポスターになった絵と似てるかと迷ったけど、やはり赤富士の方が好きだから買いました。

rblog-20180110141144-08.jpg

ポール・ゴーガン(ゴーギャン)の「三匹の子犬のいる静物」。ゴーギャンと書いて欲しいなあ・・・

rblog-20180110141144-09.jpg

メアリー・カサットの「母と子ども」

rblog-20180110141317-00.jpg

ドガの「踊り子たち、ピンクと緑」

rblog-20180110141317-01.jpg

北斎の「鶯 垂桜」。風で花びらがめくれてる描写をモネが「これが真実そのものではないかね」と語ってたそう。

西洋美術の花は室内の静物画で、枯れていく死のイメージだったりしたそうだから、新鮮だったのでしょうね。

rblog-20180110141317-02.jpg

ピエール・ボナールの「洗濯屋の少女」のマグネット。この足が可愛い。

rblog-20180110141317-03.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月10日 18時23分02秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: