波のマニマニ

波のマニマニ

PR

プロフィール

波6201

波6201

カレンダー

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

フリーページ

波次&母の病棟滞在記


波次誕生まで


波次誕生~


徴候


2歳7ヶ月


波家がひっくりかえった日(1)


波家がひっくり返った日(2)


初めての病院生活


手術日前日(1)


手術日前日(2)


手術前日(3)


手術当日


救命救急


化学治療 1クール (1)


化学治療 1クール (2)


化学治療 1クール (3)急変・・・


化学治療 1クール (4)


化学治療 1クール (5)


化学治療 1クール (6)


化学治療 1クール (7)


休憩タイム


化学治療 2クール


祝!初外泊!


化学治療 3クール


外泊中止


2回目の手術  (1)


2回目の手術 (2)


ICU


病棟・外泊


化学治療 4クール (1)


化学治療 4クール (2) 


化学治療 4クール (3) 


化学治療 4クール (4)


バースディパーティ!


夏休み 


絞扼性腸閉塞 (1)


絞扼性腸閉塞 (2)


ICU 


治療変更 


化学治療 5クール 


化学治療 6クール 


七五三 


移植まで (1)


移植まで (2) 


移植まで (3)


移植まで (4) 


PBSCT (1) 


PBSCT (2) 


PBSCT (3)


PBSCT (4)


PBSCT (5)


PBSCT (6)


PBSCT (7)工事中


お兄ちゃんは ドナ ドナ ドナー♪


移植まで 工事中


もうひとつの再発日記


1月10日(火)


1月11日(水)


1月12日(木)


1月13日(金)


1月14日(土)


1月15日(日)


1月16日(月)


1月17日(火)


1月18日(水)


1月19日(木)


1月20日(金)


1月21日(土)


1月22日(日)


1月23日(月)


1月24日(火)


1月25日(水)


1月26日(木)


1月27日(金)


1月28日(土)


1月29日(日)


1月30日(月)


1月31日(火)


2月1日(水)


話し合い(1)


2月2日(木)


2月3日(金)


2月4日(土)


2月5日(日)


2月6日(月)


話し合い(2)


2月7日(火)


2月8日(水)


2月9日(木)


2月10日(金)


2月11日(土)


2月12日(日)


2月13日(月)


2月14日(火)


2月15日(水)


話し合い(3)


2月16日(木)


2月17日(金)


話し合い(4)


2月18日(土)


2月19日(日)


2月20日(月)


2月21日(火)


2月22日(水)


ちょっと休憩


2月23日(木) 工事中


2月24日(金) 工事中


2月25日(土) 工事中


2月26日(日) 工事中


2月27日(月) 工事中


「小心者クラブ」名簿♪


なみぞう君のお話


なみぞう君の病気のお話(1)


なみぞう君の病気のお話(2)


なみぞう君の病気のお話(3)


出産を決めるまで


妊娠生活


出産前日


出産当日のお話(1)


出産当日のお話(2)


出産当日のお話(3)


出産当日のお話(4)


お気に入りブログ

嵐大好き母娘の毎日 みっぴょん720さん
ぱなっちの窓 木奈子さん
いちごハウス …いちご…さん
いつでもいっしょだ… YUTAの母さん
ハハゴコロ ゆっち320。。さん
四葉のクローバー しゃぼん玉。さん
晴れときどき晴れ♪ ゆっきー!!さん
ぽかぽか キャンロップ8130さん
さよならの帰り道・… haruailoveさん
mama日記 ポックルママさん

コメント新着

マイコ3703 @ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
でんでん虫 たかし母@ Re:七回忌だって。。。(02/27) なみさん。とってもお久しぶりです。 いろ…
波6201 @ いちごさん ご無沙汰してます 弟ちゃんも 大きくな…
波6201 @ yucchiさん お久しぶりです ず~っとパソコンと縁の…
波6201 @ honokaさん ごぶさたしてます(^^)/ お元気そうで安…
2004.07.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も、波次は学校のプール。
今日は、失敗しないように、何度も何度も、プールバッグをチェックした。先週みたいなことは、もうごめんだもんね。

午後も波次はお友達の家に遊びに行った。エビ取りするとか?どうも、通学路の側溝にエビがいるらしい、ほんまか?

その間、クリーニングだしにいったら、くりーにんぐ屋さんの向かいのスーパーに『閉店!売りつくし!』の旗が。なんと今日限りで、閉店。このへんは、スーパー激選区だから仕方ないかぁ~。でもそのなかでも、一番よく利用してたとこだから、無くなるのは惜しいわ。もう午前中に夕飯の買い物はすませてたけど、またどっさり買い込んでしまった・・・主婦は弱いのよ~こういうの~

最後に本屋で『ブラックジャックによろしく』の新刊を買った。
精神科・・・今まで以上に難しいテーマだよね。体の病気や障害は理解しやすいが、心や脳内の病気は、理解するのは難しいと思う。理解できても、実際、つきあっていくのは、もっと難しいと思う・・・

読みながら、波一のこととかと重なって、痛かった。
波一のことを、みんなに理解してほしい。でも、私が他の病気の人に出会った時、怖がらずに理解してあげれるかは、正直わからない・・・

コミュニケーションがとれないというのは、ほんとに難しい、自分の子供でも、そう思う時がある。

でも、ちゃんとつきあい方を教えてもらって、一人の人間としてつきあっていったら、いい関係を築いていけるんじゃないかとも思う。

波一が大好き、今さら波一のいない人生なんて考えられない、でもやはり『病気じゃなかったら・・・』とも思う。

親のエゴなのかもしれない、病気にたいする偏見と思われるかもしれない、でも正直な気持ち・・・

波一が何故生まれたのか、考えてみる。
神様が育てられるとと思ったからなんて信じられない。
家族の絆が強まったなんて、みんないつも思ってるの?
いつか波一を産んでよかったと思える日がくるんだろうか。
今も、迷っている。

だから、波一の成長記はまだ書けない・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.07.27 12:18:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: