投資逍遥

投資逍遥

2006/02/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

食品の安全面という意味では、まず当社は食品の原材料の安全性を確認しています。それは最も重要なことだと思います。人間の体に良いか悪いかということですね。次に、製造段階での管理、輸入時、物流という点になります。それらに関し、当社の商品の安全性に200%自信を持っています。具体的にどのように対応しているかと言うと、当社はトレーサビリティを導入するとか、HACCP(危害分析重要管理点)を取得するなど対応しています。

また日本の冷凍食品製造の認定と全く同条件で中国において冷凍食品を製造しています。中国の工場まで冷凍食品検査官が行き、検査しております。加えて、当社ではISO9001という品質に関する保証も取得しています。これは世界の基準ですね。またそういった認可等だけではなく、農薬の問題、構成物質の問題、異物の問題、表示の問題なども、自社で工場を管理したり、畑に行ったりすることで対応しています。 (Kabukunの上場企業社長インタビューより)



【上記の感想】

上記は、「食品の安全衛生面などについてお聞かせください」という質問に対する、ミホウジャパンの社長の返答です。

「トレーサビリティを導入するとか、HACCP(危害分析重要管理点)を取得するなど対応」とのこと。
トレーサビリティとは聞いたことがない言葉である。
HACCP(危害分析重要管理点)も初めて聞く。
後で調べておこう。


【今日の征野ファンド】

今日は、パラマウントベッド(7960)を2,615円で1単元(一部)売却した。
20日にリバウンド狙いで買い増した分であったため。
年初来騰落率は次のとおり。

■TOPIX    -0.6%
■征野ファンド +1.9%





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/23 10:10:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

6. メンタルなお金… New! みきまるファンドさん

☆(SACD)カラヤン&… New! ruzeru125さん

難病「パーキンソン… New! karagura56さん

2024 2Q終了 New! bluebonnet7385さん

竹林を整理しに New! てがてがさん

構力入門30 作用、… New! ミカオ建築館さん

【監視】四季報夏号… New! わくわく303さん

なぜマンションは高… New! yokohamatarou2001さん

株主総会のカラー New! slowlysheepさん

錆びたハンドルを変… New! Home Madeさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: