投資逍遥

投資逍遥

2006/07/22
XML
カテゴリ: 読書
『氷点』は、1964~65年に朝日新聞に連載された小説です。
当時の著者の年齢は、40代前半でした。
「原罪」をテーマにした小説であるが、人間が陥りやすい過ちが随所にちりばめられており、なかなか読み応えのある小説でした。
また、ストーリー展開も見事で、どんどん先を読みたくなる小説であり、さすがにプロの小説家が著した作品は違うなと思いました。
テーマの「原罪」に関しての正面切った読後感を書くと長くなるので、今回はとりとめのない読後感を書きます。


【この本からの引用】

ライラックの花の美しい6月も過ぎ、白い馬鈴薯の花が咲く真夏を迎えても、陽子は一向にやめる気配がない。

【上記の感想】

ここで気になったのは、ライラック。
よく聞く植物名だが、どういうものなのかよくわからない。
そこで、画像を捜して、貼り付けておくことにする。

ライラック


【この本からの引用】

層雲峡にアイヌの火まつりがある。
それを見に行こうと徹は夏枝と陽子を誘った。

【上記の感想】

層雲峡と書いて、「そううんきょう」と読む。
北海道には行ったことがないため、調べてみた。
すると、タイムリーにも、「層雲峡峡谷火まつり」が、7月の最終土曜日に行なわれるようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/22 02:37:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

2024年6月月次 New! GoldmanSacheeさん

6. メンタルなお金… New! みきまるファンドさん

☆(SACD)カラヤン&… New! ruzeru125さん

難病「パーキンソン… New! karagura56さん

2024 2Q終了 New! bluebonnet7385さん

竹林を整理しに New! てがてがさん

構力入門30 作用、… New! ミカオ建築館さん

【監視】四季報夏号… New! わくわく303さん

なぜマンションは高… New! yokohamatarou2001さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: