投資逍遥

投資逍遥

2007/11/14
XML
カテゴリ: 聖書に親しむ
『フィリピの信徒への手紙』を読了したので、 【この本からの引用】 【上記の感想】 を書きます。


【この本からの引用】

どんなことでも、思い煩うのはやめなさい。
何事につけ、感謝を込めて祈りと願いをささげ、求めているものを神に打ち明けなさい。
そうすれば、あらゆる人知を超える神の平和が、あなたがたの心と考えとをキリスト・イエスによって守るでしょう。(4章6-7節)

【上記の感想】

この聖句は、ネットの検索でけっこうヒットしました。
おそらく『フィリピの信徒への手紙』で大切な箇所なのでしょう。

わかりやすくて良い聖句ですね。
「思い煩うのはやめなさい」という命令形。
実際つまらないことに悩むのが、私たちですから。

『マタイ伝』の6章に書かれていますが、何を食べようか、何を飲もうか、何を着ようかといって、思い悩むなと。
更に、明日のことまで思い悩むなと。

大切なことにエネルギーを使うのが大切である、ということでしょうか。


【この本からの引用】

キリストは、神の身分でありながら、神と等しい者であることに固執しようとは思わず、かえって自分を無にして、僕の身分になり、人間と同じ者になられました。
人間の姿で現れ、へりくだって、死に至るまで、それも十字架の死に至るまで従順でした。
このため、神はキリストを高く上げ、あらゆる名にまさる名をお与えになりました。
こうして、天上のもの、地上のもの、地下のものがすべて、イエスの御名にひざまずき、すべての舌が、「イエス・キリストは主である」と公に宣べて、父である神をたたえるのです。(2章6-11節)


【上記の感想】

ここは、「キリスト賛歌」と言われる聖句です。
すっきりとまとめられております。

全く関係ないのですが、エディット・ピアフの「愛の賛歌」は、 こちら で拝見できます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/14 10:38:35 PM
コメント(2) | コメントを書く
[聖書に親しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

まずい!!!!!! New! てがてがさん

2021~24PF概況421位… New! みきまるファンドさん

千住神社・千住富士… New! yokohamatarou2001さん

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

週休2日は休みがすぐ… New! コウちゃん9825さん

構力入門25 平行な… New! ミカオ建築館さん

現状これも入手可能… New! Home Madeさん

法と道徳 New! karagura56さん

ハーバード大学研究…… New! walkman2007さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: