投資逍遥

投資逍遥

2007/12/08
XML
カテゴリ: 聖書に親しむ
『テモテへの手紙1』を読了したので、 【この本からの引用】 【上記の感想】 を書きます。


【この本からの引用】

しかし婦人は、信仰と愛と清さを保ち続け、貞淑であるならば、子を産むことによって救われます。(2章15節)

【上記の感想】

『創世記』の3章16節に次のように書かれています。
「お前のはらみの苦しみを大きなものにする。お前は、苦しんで子を産む。」

エバが禁断の実を食べたことに対して、神が言った言葉です。
私は、単に罰として産みの苦しみが大きくなったと解釈していましたが、パウロによると、子を産むことで救われるそうだ。

なかなか解釈にはは難しい面があります。


【この本からの引用】

食べる物と着る物があれば、わたしたちはそれで満足すべきです。
金持ちになろうとする者は、誘惑、罠、無分別で有害なさまざまの欲望に陥ります。
その欲望が、人を滅亡と破滅に陥れます。
金銭の欲は、すべての悪の根です。
金銭を追い求めるうちに信仰から迷い出て、さまざまのひどい苦しみで突き刺された者もいます。(6章8-10節)

【上記の感想】

現在のことを言っているのかと思いきや、2000年前のことです。
人間の行動というのは、2000年くらいの歳月では、変わらないものなのでしょう。

先頃、新聞を読んでいると、戦後の日本では衣食を求めるのに苦労しており、まさに食べる物と着る物に不自由しないのが幸福である、という認識をほとんどの人々がもっていたと、書かれていました。

しかし、衣食が足りると人間というものは、更に欲望を膨らませてしまうものらしい。
まあ、私自身も変わらないわけですが。
この辺が人間の人間たる所以かなと。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/08 08:25:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[聖書に親しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

まずい!!!!!! New! てがてがさん

2021~24PF概況421位… New! みきまるファンドさん

千住神社・千住富士… New! yokohamatarou2001さん

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

週休2日は休みがすぐ… New! コウちゃん9825さん

構力入門25 平行な… New! ミカオ建築館さん

現状これも入手可能… New! Home Madeさん

法と道徳 New! karagura56さん

ハーバード大学研究…… New! walkman2007さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: