投資逍遥

投資逍遥

2008/07/14
XML
病室のエアコンから水漏れが発生した。
幸いエアコンの下には何も置かれていなかったので、被害はなかった。
もちろん入院さえている患者さんにも被害はない。

室内機の下部から床にポタッポタッと漏水していたが、床にしいてあるのは紙おむつ。
さすがは病院である。
吸い取り加減も上々である。

日曜日は事務方の担当者が不在なので、直接病棟の看護師から点検依頼がきたりする。
今回がそのケースである。
本当は空調屋さんの仕事なのだが、現場を見ないわかにもいかず、慣れない仕事に着手した。
まあ、20分位で空調屋さんを呼びましたが。
ちなみに、私は一応電気屋です。

空調屋さんと一緒に作業をしたが、意外と簡単に修復するケースがあるもので、大変参考になった。
今回は、ドレンホースと室内機が接続されている部分のゴミ詰まりが原因だった。
もちろん、いつもいつも簡単に修復できるわけではなさそうだが。

必要な道具としては、水を吸い込むので、乾湿両用の掃除機があると重宝する。

あとは、室内機のカバーを外すのが難しい。
というか、どうやって取り付けてあるのかがわかりにくいので、これは外せないものだと観念してしまうのが普通の人。
要するに知っているか知らないかの差でしかないのだが、隠れたところにビスがあったありする。
今回も、このカバーを外すのが最大の難関でした。


エアコントラブルの参考になるHPは、 こちら が良さそう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/14 11:04:42 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

メモ2 New! 4畳半2間さん

まっぷる 台湾 202… New! yokohamatarou2001さん

事前準備を怠らず New! てがてがさん

曖昧化するロードマ… New! karagura56さん

2021~24PF概況419位… New! みきまるファンドさん

【服】オシャレでお… New! わくわく303さん

2024 株主総会 バン… New! mkd5569さん

構力入門23 ベクト… New! ミカオ建築館さん

日本列島は猛烈に暑… New! コウちゃん9825さん

☆本日『CDTVライブ!… New! ruzeru125さん

Comments

mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: