投資逍遥

投資逍遥

2009/01/13
XML
カテゴリ: エネルギー革命
 民間調査会社の富士経済(東京・中央)は13日、海外の27カ国に関して太陽光や地熱など「新エネルギー」発電の導入量予測をまとめた。新エネルギーで発電容量が最大となるのは風力で、2020年の累計導入容量は27カ国合計で47万1014メガ(メガは100万)ワットと08年見込みの4.3倍を予測した。太陽光も20年に08年見込み比4.8倍の4万8725メガワットに急拡大するとみている。

 調査したのは欧州、東アジア、北米などの国々で、米国や中国、ブラジルなど人口や電力使用量の大きな国をほぼ網羅した。風力発電はエネルギー政策の転換を図る米国で20年に08年見込み比6倍に拡大するほか、導入コストが安いことなどから中国でも同期間に5.5倍になると予測した。 太陽光発電が急成長する国としてはイタリアやフランス、英国、中国を挙げている。 (日経新聞)


【上記の感想】

富士経済の予測記事。
同社は、昨年末に、リチウムイオン電池材料が年率11%の成長と予想している。
参照記事は、 こちら

風力・太陽光発電の拡大は地球のために必要なだけに、一層の成長を望みたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/13 09:25:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

2021~24PF概況421位… New! みきまるファンドさん

千住神社・千住富士… New! yokohamatarou2001さん

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

週休2日は休みがすぐ… New! コウちゃん9825さん

構力入門25 平行な… New! ミカオ建築館さん

現状これも入手可能… New! Home Madeさん

法と道徳 New! karagura56さん

ハーバード大学研究…… New! walkman2007さん

dow 39127.8 +15.64… New! どらりん0206さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: