投資逍遥

投資逍遥

2010/12/16
XML
テーマ: 化学(162)
カテゴリ: 化学
【特色】テープ類から総合材料メーカーに。液晶用光学フィルムで成長。ニッチ商品でシェア首位多数

【連結事業】工業用材料32(7)、電子材料59(10)、機能材料9(8)

【海外】68

【回 復】工業用テープが回復。液晶用フィルムも上期までの好調牽引。原価低減も寄与。円高、人件費増こなし営業増益。増配。12年3月期は液晶用フィルム、HDDフレキの軟化一巡するが円高見込み反落。

【改 善】液晶用光学フィルム製造する尾道や亀山工場の既存設備を改良、歩留まり高める製法など導入。為替は下期1ドル80円想定(1円円高で利益年間24億円減少)。

(会社四季報2010年12月号より)




【上記の感想】

上記は、日東電工(6988)について書かれた箇所の引用。
同社株は保有銘柄であり、組入比率が第3位という主力銘柄である。

まず、月次売上動向(連結ベース)を見てみる。
数字は、前年同月比(%)。

4月が、19
5月が、21
6月が、12
7月が、8
8月が、7
9月が、-4
10月が、-2
11月が、4

4~6月に比較すると、その後は減速感が強いように見える。
ただ、11月はやや持ち直したか。

同社のコメントによると、11月は、

「前年同月比では全体で4%増(前月比では4%増)、うち液晶表示用材料は12%増(前月比では7%増)」とのこと。

ということは、少なくとも10月よりは持ち直しているように見受けられる。
都合よく考えれば、液晶パネルの在庫調整が順調に進んできたということになろうか。


それでは、株価と指標を確認しておく。

現在値は、3755円。
予想PERは、13.05倍。
実績PBRは、1.55倍。
予想利回りは、2.13%。
貸借倍率は、0.71倍。

関連日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/16 06:54:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

週休2日は休みがすぐ… New! コウちゃん9825さん

構力入門25 平行な… New! ミカオ建築館さん

現状これも入手可能… New! Home Madeさん

法と道徳 New! karagura56さん

ハーバード大学研究…… New! walkman2007さん

dow 39127.8 +15.64… New! どらりん0206さん

鬼滅の刃 柱稽古編… New! yokohamatarou2001さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: