投資逍遥

投資逍遥

2012/03/26
XML
テーマ: 繊維製品(90)
カテゴリ: 繊維製品
【決算】8月
【設立】1947.6
【上場】1980.5

【特色】カジュアル中心の中堅アパレル。『クロコダイル』『エーグル』が主力ブランド。女性向け強化

【連結事業】繊維製品製造販売99(9)、不動産賃貸1(28)

【下期伸長】店舗純増56(前期55)。利幅厚い秋冬衣料が鈍い。ただ主力ブランドの50周年販促で下期に既存店伸長。春物在庫処分減に、素材の共同仕入れ増やし原価低減。営業増益。資産除去債務特損ない。増配。

【原価対策】東南アジアへ生産移管進め、工賃高い中国比率を14年8月期までに5割に圧縮(前期末7割)。『クロコダイル』は郊外中心から都心出店も検討し拡大目指す。



(会社四季報2012年3月発売号より)








【上記の感想】

上記は、ヤマトインターナショナル(8127)について書かれたもの。
保有銘柄だが、下方修正を受けて、本日の株価は冴えず。
今日は、その辺を見てみましょう。

関連日記



まず、3月24日の下方修正は、中間と通期の売上高と利益を修正。
通期予想は、次のように修正された。

単位は百万円。

売上高 23800
営業利益 1400
経常利益 1450
純利益 750

前年比では、何とか増収増益を維持。

修正理由から要点を引用すると、

「天候不順の影響により、秋冬物衣料及び春物衣料販売の立ち上がりが遅れたため定価販売が減少し、割引販売の増加」

「生産コストの上昇や自主管理型売場の新規出店に伴う販売費及び一般管理費の増加を吸収しきれず」


また、過去の業績予想の修正日は、規則性に乏しい。

最近の修正日は、

・2012年3月23日 下方
・2011年4月27日 震災の影響で未定だったのを、新たに発表
・2010年6月24日 上方
・2010年4月7日 上方 



次に、配当性向・純資産配当率・1株配をみてみる。

22年8月期 44.9%・1.2%・11円
23年8月期 49.2%・1.7%・16円
24年8月期 51.2%・--・18円

24年8月期は、今回の下方修正を考慮して算出。
修正予想でも、配当性向的には無理がないので、今期は予定どおりの18円配で良さそうだ。



最後に、株価と指標をみておく。

現在値は、387円
予想PERは、11.00倍
実績PBRは、0.4倍
予想利回りは、4.65%
1株あたり正味流総資産は、283円


人気ブログランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/26 11:16:38 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

ひどく固まっていま… New! Home Madeさん

☆白石麻衣♪本日、TBS… New! ruzeru125さん

褒めてほしいの~♪💛… New! walkman2007さん

dow 39112.16 -299.0… New! どらりん0206さん

マギアレコード ミ… New! yokohamatarou2001さん

若者にリスク高まる… New! karagura56さん

すごく強い New! fuzzo728さん

メモ New! 4畳半2間さん

危ないなー New! てがてがさん

2021~24PF概況420位… New! みきまるファンドさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) New! mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: